国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

プレイすればわかるよ

たこ焼きさん

暇つぶしにプレイなら有り。
ただ暇つぶしにやるなら他ゲーの方がいいと思う。
他の方も言ってるけど、ストレス溜まるよ。
ゲームでも上手くいかないと多少イラってする事あるかもしれないけど、そんなレベルじゃないから。
運営が好き勝手に作ってるゲーム。
あとガチ勢っていうかゲームなのに必死な人多過ぎ。
類は友を呼ぶ、プライド高いスクエニさんに集まる方々、
察せる方なら言わなくても民度分かるよね?
練度?プレイヤースキル?このゲームってそんなのあった?
大縄跳びしてパズルを解く?それだけで上から目線?
そんな方々見るとすげー神経してるなーって逆に感心するわ。
今でもプレイしてる理由はゲーム発売待ちとかフレいるから。
クリアしてればお使いや強いられる移動ない分ストレス溜まらないから暇つぶしにはなる。(他の暇つぶしゲーム無ければね)
売れてるから世界一は正解。(楽しさとは別)
ツールやチート以外で外部、SNSなどで他人を晒す、貶めるとか
当たり前だからプレイするならそこも注意ね。

プレイ期間:1年以上2022/10/10

他のレビューもチェックしよう!

オープンからの参加です
まずグラフィック面ですがこれは非常に素晴らしいです。
ただしそれに付随するエフェクトやモーションなどが非常に不自然かつ目障りなので良さが殺されています。

クエストはほとんど工夫も無く同じような内容の物ばかりです
戦闘が非常に飽きやすいため育成はクエスト頼みとなります
この飽きやすいというのがただひたすらクリックポチポチするだけで
戦い方によって強い敵に勝てるとかそういうものはありません
勝てない敵には勝てないです
エンドコンテンツではこのへんが改善されるということも聞きますがそこまで耐えられる人は少数でしょう。

独自部分はほとんどなく、よくある量産型MMOです。
正直FFという名前が大好きって人じゃないとオススメし難いですね
なにをもってFFかという部分が旧作の名称を使用するという形をとっているのもこの量産型の匂いを少しでも消すためだと思います。

かなり失望しました。これならサービス終わらせて返金しておいた方がよかったのではないでしょうか・・・

プレイ期間:1週間未満2013/08/20

ぶっちゃけOβの2日間しかやってないですけどそれだけで底が見えるほど浅いゲームでした。
他のゲームとここが違う!みたいな特徴一切なく何年前のMMORPGよ?といった感じしかしませんでした。
グラやモーションすら最早最近の某国製のMMOに劣っています。
向こうのゲームをそこまでやるつもりなく偵察的な意味でやってみたりしますがそのあとこのFF14やってみて国内最大手もこの程度かとしか思えなかったです。
まだそれなりに独自のシステムとかあるPSO2のほうがマシです。
所詮FFの名前につられてくるMMO初心者やライトユーザー向けのゲームだと思ってましたが・・・
現状そのライトユーザーすら排除するような状況のようですね。
本当何がしたいんだろ?結局売り逃げ?

プレイ期間:1週間未満2013/10/01

全てはお客様為にってどこが?

拡張パッケ折り済みさん

やりたい事がないのでみんな辞めていく
辞めて洗脳が解けると自分がかけた時間と労力に後悔するゲームです

敵の弱点を突く事が出来ない歴代FFとは違う戦闘です。
魔法もアイテムも歴代を無視した仕様です。

戦闘は予習暗記のマスゲームで、今後の難易度調整を考えても戦闘システムに幅は無いのが容易に予見できる。
制限時間内のダメージ、意味不明なギミック、理不尽な即死、地面との戦いばかり。

ゴールドソーサー、ハウジング、PVP、デイリークエスト、どれもPLLでは期待感を煽り、開けてみたらスッカスカの繰り返し

有料拡張後一ヶ月で極蛮神とアレキハードしかやる事が無いとユーザー間ですでに嘆きが始まっている。

総じて難易度調整が下手でゲーム期間の延命が露骨。アイテムなど美味しい餌が無いと誰も行かない程度の内容ばかり。武器、防具もアイテムレベルに依存するだけで開発の調整力に疑問が残る。バランス調整面倒なので自由度を排除している。

無能なプロデューサーの趣味と、面倒な事をすることを諦めた運営と、儲けしか考え無い会社の都合でユーザーが我慢させられているだけ。

プレイ期間:1年以上2015/08/20

信者ゲーム

信者さん

やってみた感想です。
すでに末期のゲームです。
基本的に、パーティーを組まないとダンジョンに行けないゲームです。
クエスト、ダンジョンのギミック練習は、ソロでは練習できません。
パーティーメンバーを集めてダンジョンへ行ってからの練習です。
集めるのに数時間かかります。
行って下手な人がいたら、次で解散しましょうとすぐなります。
メンバーを集めるほうが圧倒的にかかります。
待ってばかりで、待ちの長期のプレイで運営は儲かる仕様です。

1.説明がないとクリアできないのに、プレイヤーの無口が多い、すぐ解散。
説明が下手で、下手で分からない事もしばしば^^
説明がめんどくさい、時間が無駄、教える位なら解散って人が多いのか?。
予習が必要なゲームです。
このゲームは、勉強の予習する人がやっているのでしょうねー.^^
効率求めてるプレイヤーばかりなのか?

2.エンドコンテンツと言っているクエストは、野良でのクリアは奇跡的。
乗り遅れたら、パーティーに入ることが絶望的。
行けたとしても、下手なら1,2回で、解散時間の無駄で終わります。
いいPTにめぐり合う根気が必要です。
エンドコンテンツの場合、文句や、喧嘩をしばしば目撃します。
例:暗黒が糞なので抜けますね。
どうして落ちるんですか?Aの場所に集まれって言ってるのにどうしてですか?
どうしてですか?と責め続けるw
などなどです。

3.アタッカーのことをDPSとか言ってるいるのだが、•ダメージ・パー・セカンド(damege per second)ある程度でていないとクリアできないのに、その計測する機能がない。
DPSが低い人は、気付かないので周りに迷惑をかけていくことになるゲーム仕様ぷり。

4.運営は、バランスが良い、悪い言っているが、バランスの内容さっぱりわからない。
PT組む時間や、お使いクエストで、プレイ時間を費やさせ課金させるか、
お金のバランスを言っているのだろうと察するが・・・

5.リアルイベントは、結構やっているようです。
サイン会とかやっていたが、サインもらって破ったり踏みつぶしてストレス発散させる会なのか?
信者がほしいのかさっぱりです?

プレイ期間:1年以上2015/08/20

自由度は全くない

ドドドドドさん

・戦闘が激しくつまらない
どんな武器も全て耳に障るシャキシャキ金属音、一定間隔でアイコンを順番にポチポチ、ギミック避けの大縄跳び、ミスをすれば即全滅するゲーム性。

・積み重ねてきた時間と努力を無駄にしてくれる
予習と練習を必死に繰り返し長い時間を掛けて獲得した武器や防具をバージョンアップで一瞬でゴミにされるからキリがない。しまいにはやってらんねー状態になる。

・インスタンスダンジョンがつまらない
インスタンスダンジョンは、景色変われど全レベル帯でパターン化されたロールプレイであり、雑魚→中ボス→雑魚→中ボス→雑魚→ダンジョンボス、とまぁ、どこぞのソシャゲと一緒。

・不評とされるお使いクエストを何故やらせるのか謎
「○○を倒してこい」「△△の街へ行け」という無駄を極めた仕様、いい加減にうんざりです。

・フィールドがお飾り
色んなエリアを拡充しても結局はFATEとお使いクエのためだけのもの。
ぶっちゃけ高難易度ダンジョンの装備収集しか売りがないのだから、ロビーは1か所で十分。

プレイ期間:1年以上2025/04/08

評価ポイント1にしたけど、最低点が1だったので1に。
許されるならマイナス30億点くらい付けても良いよ

モンハンから来ました。
コラボのベヒーモスやって面白かったので期待して。

綺麗なオープニングムービー、
なんかスカイリムみたいな開幕
(馬車に乗られて始まる、流石に囚人ではない)

======面白かったのはここまで。========
====以下、愚痴が続きます。===========

豆のような小さなキャラ
整理し切れていない雑然とした情報画面
拡大したら、のっぺり顔の石膏の塊みたいなキャラクター

戦いはただ単にボタン連打するだけ。
攻撃は地面に赤い範囲が出るのでそれをよけるだけ。
魔法は何使っても同じ、火だろうが氷だろうが全部同じ。

一番許せないなって思ったのは
「装備はレベルが高いと強い」
これだけで、なにかのスキルが付いていたり
オリジナルな要素を加味させることがほぼ不可能。

MMOって言うんだけど
MOのモンハンにすら遥かに及ばない選択肢の無さ。
それでいて作業だけは強いられるのでなんか
データ入力の仕事させられてるような気持ちにさせられる。

ということでスパっとアンインストール。
皆が悪く言ってる理由が良くわかりました、
外見だけは綺麗だけど、それだけ。ゲームにすらなってません。

あと、音楽も酷かった、FFって音楽売りにしてたので
そこだけでも楽しもうかなって思ったら
音楽すら裏切られました、ある意味ここまで悪条件揃ってるのは奇跡的かもね。


ここまでつまらない物を、モンハン風に面白く整えた
MHWのスタッフさんの実力には感心しました!w

プレイ期間:1ヶ月2018/08/20

装備更新が絶対にあるので、すごい疲れる。

禁断を毎回するのがすごい疲れた。

もうやめたい。

他にゲームあったらとっくにやめてる。

最近、出る服が質が落ちている気がする。

課金服も、課金したいと思えなかった。

イルミネーションは綺麗だった。(星ぼう祭の庭具)。

とにかく装備更新が疲れる。

プレイ期間:1週間未満2022/12/18

世界を代表するMMOに

ヒカセンさん

アンチ沸くのは売れてる証拠w妬む連中に構ってたらきりがない
クソゲーだったら新生時に終わってるそれが続いて尚且つプレイヤーが増えてる現状だし正確な数字はわからんけど・・・個人的にはやることが多くて飽きないから好きだし一旦休んでもすぐに復帰できる点は素晴らしい
それに仲間ができれば会話しながら散歩もゲーム内で可能スクショ機能が豊富でバトルそっちのけで自キャラを愛でたり、仲間と記念スクショだけでも遊べる

プレイ期間:1年以上2019/06/01

β3テストから参戦。
旧版はOβの初日でやめましたが、新生版は久々の神ゲーの一言。

私はPS3版でプレイしていますが、
それでもまったくストレス無くプレイできています。
何よりコントローラーで遊べるのがいいですねw
吉P(このゲームの運営&開発の責任者です)が動画でも言っていましたが、
吉P自らプレイしコントローラーで必ずクリアできる難易度に設定されているので、
既存のMMOのマウス&キーボードが苦手な人にもおすすめ。
(私も苦手な内の一人です)

現在はアーリーアクセスを遊んでいますが、
ユーザーを飽きさせない工夫が随所に見られます。
お馴染みFFのBGM、クラス&ジョブシステム、サブ&メインクエストにID、
フェイト(突発的に起こるイベント戦)、所属する団体での階級システムなど・・・
今後PVPもコロシアム限定で導入されるようです。

メインクエスト進めずにフェイトばっか追いかけてることもあります・・・w
戦闘の難易度もちょうどよいと思いますし、
ID(ダンジョン)攻略で長時間拘束されることもありません。
(制限時間が設定されており、今の所1.5時間までなので)

料金体制も今後どうなるか分かりませんが、
月額とパッケージ、サバ移動券等以外の課金もないようなので
ソシャゲや韓国産&国内産の重課金ゲーについていけなくなった人にもオススメ。
私はAIONとMHFGを新生14やるまでプレイしていましたが、
強さ(装備やステータス)を課金で売るゲームはもうダメですし、
ついていけなくなりますね。

旧版を早々に見限った身からすれば何故これを最初から作れなかったのか・・・
旧版の負のイメージが最初つきまとうかもしれませんが、
一回プレイしてみることをオススメします。
別ゲーになっていますのでw

現在メインクラスがレベル35ですので、8月中にはカンスト(レベル50)
させたいと思います。

プレイ期間:3ヶ月2013/08/27

DL入れてのps4の拡張の販売本数が50000本しかないとファミ通が発表しましたね
もうどう考えても、これから人が増えることは無理でしょう
パソコン版が主流と言う人もいるが、PSN障害が起きたとき、ほぼ半数に減りました。つまりpsとパソコンはほど同等と考えても良いということです。

どっかのおっさんはDLが半端ないっていってましたが、たしかに半端(超少ない)ない数でした、多いとは言っていませんですしね。カッチーンときた半端ない数ですとしか言っていませんし・・・

昨日のPT募集、夜の10時に見たのですが、アレキ募集が5件しかありませんでした。
ある程度60レベルにしたら引退の嵐になる予感がしますね

まぁ、どっかのおっさんは平気で嘘をつくので、4.0の開発がもうすぐ進められるというのも嘘なんでしょうね、実際は撤退の準備をしていてもなんら不思議ではないです

プレイ期間:1年以上2015/08/29

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!