国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

プレイすればわかるよ

たこ焼きさん

暇つぶしにプレイなら有り。
ただ暇つぶしにやるなら他ゲーの方がいいと思う。
他の方も言ってるけど、ストレス溜まるよ。
ゲームでも上手くいかないと多少イラってする事あるかもしれないけど、そんなレベルじゃないから。
運営が好き勝手に作ってるゲーム。
あとガチ勢っていうかゲームなのに必死な人多過ぎ。
類は友を呼ぶ、プライド高いスクエニさんに集まる方々、
察せる方なら言わなくても民度分かるよね?
練度?プレイヤースキル?このゲームってそんなのあった?
大縄跳びしてパズルを解く?それだけで上から目線?
そんな方々見るとすげー神経してるなーって逆に感心するわ。
今でもプレイしてる理由はゲーム発売待ちとかフレいるから。
クリアしてればお使いや強いられる移動ない分ストレス溜まらないから暇つぶしにはなる。(他の暇つぶしゲーム無ければね)
売れてるから世界一は正解。(楽しさとは別)
ツールやチート以外で外部、SNSなどで他人を晒す、貶めるとか
当たり前だからプレイするならそこも注意ね。

プレイ期間:1年以上2022/10/10

他のレビューもチェックしよう!

IDにしろスキル操作にしろ、何をやっても「単調作業の繰り返し」というのが正直な感想。
虚無過ぎて面白さを感じない。

FATE?あれはマジで面白くない。
レベル30くらいまでのチュートリアル要素ならまだ許せるコンテンツだけどさ、それ以降は無理矢理やらされている感があって苦痛以外のなにものでもない。

武器のシャキシャキ音だが、武器の重みを感じないせいか常に空気を切り裂いているようで戦っている気がしない。

プレイ期間:1週間未満2025/07/08

初めてやる分には新鮮で楽しいと感じるのは否定しませんが、
2年周期で全く同じことの繰り返しなので、
2年超えてからは継続プレイをおすすめしません。

・良いと思った点

◇サウンド
流れるBGMの種類が豊富な点は良いと思います。
漆黒編は植松さん不在だったようで不安でしたが、
蓋を開けてみると新しいテーマは物語とよくマッチしていて
非常に良かったと思います。

・悪いと思った点

◇キャラ育成要素が皆無

パッチごとに敵味方が同じ強くなるので
表示上の桁だけが大きくなってるだけ。
その上過去コンテンツをプレイする際にも
強制でキャラのレベルやステータス、アイテムすら
そのコンテンツの実装当初の数値まで弱体化されます。

高難易度レイドで手に入る武器防具などは
取得際して運・仲間ガチャ・週制限により
多大なストレスを受ける割に、
規約違反のダメージ量測定ソフトを使って
ようやくわかるぐらいしか強くならない上に
8か月で確実に使い物にならなくなります。
(必ずそれより強くてかつ、ギルで買える武器が実装される)

RPGと聞くと日本人がよく思う
キャラを成長させていくという要素は一切無いです。

成長しないのに、キャラクターにレベルの概念はしっかり実装されいる上、
コンテンツ参加条件にもなっているため強制的に上げないといけません。
強くなるのを実感できないので、

このゲームのレベル上げは世界で一番退屈なレベル上げだと思います。

◇ジャンルがアクション風パズルゲーム

バトルは決まった順番に覚えたスキルのアイコンを押していくだけです。
決まった順番でスキルを発動するとダメージが大きく与えられないため
これ以外にやりようがありません。

ディフェンスはオレンジ色で示された敵の攻撃の予兆を移動でよけるだけ。
タンクは順番に防御スキルを発動していくだけです。
ヒーラーは大きな攻撃事に範囲回復スキルや範囲バリアをまくだけ。

特に高難易度になるにつれて決まった順番やタイミングで
防御スキルや回復スキルを発動しないと
死ぬようになってくるのでその順番探すだけゲームになります。

要はこれは出来の悪いアクション風パズルゲームです。

◇序盤~中盤のストーリーがとにかくまぁ退屈
不思議な力で何とかするならまぁファンタジーならアリかなと思うんですが、
政治劇やドラマは慣れてないのか見るにたえないです。

漆黒は全編ファンタジーなのでライターが得意だったのか、良かったですが…。
すごくもったいないと思います。

◇ギャザクラが退屈
クラフターは8種類あるようにみえて全部同じです。
やることはゲージ貯めるだけ。
作成されるアイテムにも幅がない、NQかHQだけ、しかもNQには価値がない。

ギャザラーは光る玉の前でボタンを押すだけの上(故?)、botまみれです。
新しいアイテムも賞味期限はパッチ後2日ほどしか持ちません。
とにかく経済が非常に短命です。

・総評

5.xからはフェイスというシステムにより
ストーリーID限定で連れていけるNPCが追加され、
他プレイヤーとパーティーを組むのは
もはや強制8人マッチのボス戦くらいだと思います。
オンラインである必要性を感じません。

また前述の通りキャラも成長しないため、
継続的に課金する価値はありませんが、その分復帰はしやすいと思います。

なので大型パッチごとに1か月だけ課金して
メインストーリーだけプレイするというのが一番スマートかなと思います。

プレイ期間:1週間未満2020/01/26

公式フォーラムがキモスギル

きもちわるいよさん

昨日PLLがあったらしく見逃したんで公式フォーラム覗いてみた
人は減る一方 なにをやるにも制限ばかりでできることは五万とあってもやりたいことは一個も無い もしくはあっても制限でできない 閉塞感はんぱない
この現状を少しは打破するつもりがあるのかどうか
ソコが知りたかった
結局そのような内容はなかったそうで 
その点に関する不平を述べたスレがあったので見てみた
現状に危機感と不満を抱いているという感想のスレ主が 狂った信者どもにフルボッコされてた
信者こわいよ まじこわいよ信者
信者いわく
・ライトの定義が分からない
・どのようなコンテンツを実装してほしいか具体的に言え
・向上心がないやつが文句ばっかたれんな

あのー・・・
ユーザーが感想言うのも公式フォーラムの存在意義なんですけど?
ご意見ご感想は公式フォーラムへってスクエニが誘導してるんですけど?
そこに感想書いちゃいけないすね
・おもしろくない
・今の流れに不安、不満がある
というのも立派な感想かつ意見なんですけど?
ユーザーは社員でもねえのに具体的にこういったコンテンツがほしいだのなんだのと堅苦しい書き込みしかしちゃいけないんですねえ
さすがお狂いあそばしてる信者さんたち
スクエニ様にたてつく人間は見つけ次第たたきつぶすのが相変わらずお得意なようで
こんなきもい信者の巣窟を公式フォーラムだと大それた名前でぶちたててんのいいかげんやめたら?
普通にメールで信者どもに邪魔されずゆっくり意見言える場所つくれよ
公式よりここのほうがよっぽど正直な感想にあふれてるよな
不平不満は信者につぶさせて自分達が思うとおりの世界を作ってきた結果が今の過疎過疎ファンタジーだろうが
そろそろ現実みたほうがいいぞ

目が悪すぎて何も見えてないのかー
しれはそれでとってもかわいそうだねえ

プレイ期間:1年以上2016/03/27

むしろ公式日記の方が気持ち悪いですが

現在も継続プレイ中さん

1500円ほどですから、捨てるつもりで一度やってみて現実を見てみるのも一興かと。これから始められる人は自分の目で確かめるが一番です。

星3以上の人は他者のレビュー内容について一言言わないと気が済まないようですが、ゲームレビューの部分だけ読めばよいかと思います。

メインクエストの評価こそ好みの問題で人それぞれで良いと思いますので私の意見も記載しておきます。

私の場合はまったく印象に残ってません。経験値取得とコンテンツ解放のためにひたすら読まされる安っぽい政治的な小説のようでした。読まされ感が強く細かいストーリーを覚えていないほどです。すくなくともファンタジーはなかったです。

これも自身で体験して評価されるのがよいでしょう。

アカウントのない人は公式日記を閲覧できないと思いますが、現在、アレキ(エンドコンテンツ)固定メンバーの募集や、新規FC(フリーカンパニー:LSよりも若干利益関係の強い集団)のメンバー募集が大変多いです。にぎわっているからではありません。もう大多数の人に見向きもされなくなり、どうしても遊びたい人が必死に仲間を募っているという状況。過疎化が進み人が集まらないのでサーバ移転までして必死に集まろうとしています。

これが現実です。

普通はメインクエストは1回クリアすれば終わり、エンドコンテンツは全員がいくようなものではないです。

よって本来はメインクエストと、エンドコンテンツ以外のコンテンツでどれだけ楽しい時間を持てるかが重要なのですが、そこに触れていないレビューは参考にしない方がよいでしょう。

このゲームは、メインクエストとエンドコンテンツ以外の、もっとも遊びに費やす時間が多いと思われるコンテンツ群の基本設計が悪すぎます。

根本を変えないかぎり評価が上がることはないでしょう。

上記の点も含めて、自身の目で確かめてみてはいかがかと思います。


プレイ期間:1年以上2015/09/21

FFだから無理してやっていたが本当につまらない
強制4人パーティのIDは一度クリアしたら当分はやりたくないのに周回させられる
初見無視のわかりにくいギミックなのでコンテンツに乗り遅れると迷惑をかけるだけの存在になる
デイリーもソロでやれればべつにいいが毎回CFで待たなければならない

ところどころ良いところもあるが悪いところが多すぎる

プレイ期間:1年以上2017/04/10

後悔しかない

引退決定さん

評価ポイントは1にしたが、本当はマイナス10を付けたい。
まずFFというタイトルをつけている事が腹立たしい。このタイトルに騙されて購入した人は多い。古いFFファンには、FFはストーリーこそが最大の魅力だという人は少なくないだろう。ところがこのゲーム、ストーリーがチープ極まりない。本当にお金をもらったプロが作っているのだろうか。疑わしいほどの薄っぺらさである。シリーズ通して重要な位置にある召還獣や歴代名武器への使い捨てとも言える適当な扱いには、もはや目も当てられない。
もう一点FFといえば最重要な戦闘だが、パッケージにはRPGと書かれているが、これは明らかな詐欺である。現実は敵の攻撃を避けることしかできない、避けなければ一発で全滅のクソアクションゲーである。コンマ0,1秒の判断ミスで、自分だけでなくほか全員を巻き込んで険悪なムードに一瞬にして陥る事が可能だ。
P/Dのレターライブなど見ていても、FFシリーズへのリスペクトが微塵も感じられない。某大手MMOのパクりであることを公言してはばからないその姿勢は、エンタテイメントを提供する人間としての最低ラインにも立てていない。そして所謂エンドコンテンツに挑むようなTOP層のことしか考えていない。非常に偏ったバランス感覚の欠落した開発と言える。
又ユーザーの声を聞こうとする姿勢すらない。意見をいいたければ、嫌味を込めて「テンパード」と呼ばれる一種の信者が目を光らせている、公式フォーラムに書き込むしかない。まっとうなプレイヤーなら、フルボッコにされることを覚悟であんな狼の巣窟に飛び込むような愚公には及ばないだろう。それによって小さき声は上げることすら許されず封殺され、多くがこのゲームを無言で去ることとなる。テンパードたちは、そのような底辺の人々が居るからこそ自分たちの優位性が保たれている事にも気づかず、今日も元気にフォーラムで弱者イジメに抜かりが無い。又、開発自らもこのような現状を憂う声を問答無用で削除する独裁的気質のため、もうこのゲームがこの先明るい方向へ変わることは無いだろう。
今までたくさんのゲームを遊んできたが、「やるんじゃなかった、時間かえせクソ」と心の底から叫びたくなったゲームはこのFF14が始めてである。引退を決めて今は清々している。冷静に考えてみて気がついたのだ。楽しいことの100倍の苦痛に満ちた世界であったと。

プレイ期間:1年以上2015/03/24

何もない

うぬうぬさん

「僕の考えたFF」をしたPDや運営に「NO」が突きつけられてるのが現状。
ファイナルファンタジーというコンセプトがある分、1から作る物より若干は楽そうですが開発の事は分からんが、これだけは言える。ユーザー目線ではない。
良い点もあるし素材も良い気がするが、それを遥かに上回るクソッぷり。
何が悪いかは、ここのレビューや他サイトでも散々言われてる。かなり同意する。がしかし、悪ノリでPDやスタッフを罵るのはいただけない。罵りたい気持ちも分かるが。
「面白い」ものには面白いと言うはずだ。面白くないから面白くないと言ってるだけ。同じように思ってる人を良く見かけるのは気のせいだろうか?
先程も書きましたが素材もブランドも良いのに駄作にしてるのはユーザーではなく運営です。ユーザー同士で不毛な争いをしても何もない。
運営が全て悪い。

プレイ期間:1年以上2015/10/20

何故皆さんが、ここまで怒りを露わにし、強い口調でこのゲームを非難しているのか、分かりやすく物語風にしてみました。

全ては、不平不満というドス黒い負の感情に満たされた世界、旧エオルゼアに神が出現したことから始まりました。

神の名は、異邦の蛮神ソレアリキ。
この蛮神ソレアリキは、光の戦士達に住みやすい新生エオルゼアを作ると約束し、冒険者達の期待を一身に受けていました。

しかし、この蛮神ソレアリキは、次第に自惚れ、ポイポイ海外に飛び出すようになり、いつの間にか芸能人かぶれのジャラアクセ神へと変わっていきます。
ぶっちゃけ、己自身が目立つ事に固着し、冒険者達の事など頭からすっぽ抜けていた訳です。

ゲームの中身も、ボンバーマンとマスゲームを足して、即死要素満載の大縄飛びをトッピングするなどのテコ入れをし、仲間割れが起こるようにしました。
そこで入手出来る装備もアイテムレベル制に加えて、有効なサブステータス等も無かったため、即座にゴミ化する始末。
気がつけば、旧エオルゼア以下の人間関係破綻ゲーに成りはてていたのです。

本来装備というのは、レベルが低くとも、一つ一つに様々な特徴があり、状況によっては引っ張り出して使えるぐらいの方が良いのです。
私がプレイしていたMMOは敵によっては古い装備を引っ張り出して戦っていたこともあります。
しかし、蛮神ソレアリキはソレアリキになってしまうと言う個人的観点から、属性もろとも全てを無くしてしまいました。
これにより、自分自身で工夫や試行錯誤を駆使し戦うといった自由度が死に、神の想像した世界を神の思った通りにプレイしなければならないという、完全脳死ゲーに…。

こうした暴挙に一部の光の戦士達が立ち上がり、フォーラムID公式処刑場に挑み現状を何とか変えようとします。
しかし、このIDの敵として現れたのは、テンパと呼ばれるフォーラム戦士達でした。
敵は、帝国でもアシエンでもましては闇の戦士でもなかったのです。
彼らの前に光の戦士達はなすすべもなく倒れ、フォーラムには屍の山が気づかれていきました。
次第に、このフォーラムIDに挑む者は誰もいなくなり、世界は志半ばで倒れていった光の戦士達の激しい憎悪と深い悲しみで満たされていくのでした。

文字数に制限があるので、全体の1%も書き切れませんが、大まかにはこんな感じですね。

プレイ期間:1年以上2016/11/20

この脳トレバズルゲームは
中国に外注依頼し隣の大陸で
作らせているものである。


すべてのバトルBFはそれぞれ
固定パターン、決まりのある動きを
要求してくる。暗記力を強要される。


いまから新規、会社員が手軽に
遊べるような造りにはなっていない。
各人口鯖現状ゴールデンタイムでさえ
1000人切るという宗教信者の幹部、
狂信的灰人あたまがおかしい
正しい思考判断に欠ける暴言者、
自己中に遭遇する確率が
高い脳トレパズルゲームです。


パクリものしか作ることが出来ない所は
さすが中国産といったところ
でしょうか?

プレイしたければして見てください。
止めはしませんので、まあ最悪な
物真似造りの中身のない、
FF広告塔のみで顧客を集めている糞ゲームです。


プレイ期間:1年以上2015/05/12

なんか勘違いしてないか?

ななもにもにもぷんさん

ゲームのレビューと言うより、ゲーム関連のサーバーに関する、晒し行為ついて、FF14鯖スレを見てからの感想! もうね晒すとか辞めたら、晒す側も キチガイなんじゃないかと思い、始めてきた、エンドコンテンツにしろ、ゲームなんだから、どんな人が遊んでもいいのでは、ないかな? いろんな人が遊んでんのに、いちいち、このひとはあーだこーだ、いちいち晒すなよウザいよ、特に2ch系、人の批判する暇あったら、もっと他の事しろよ、と思います 本当、自分が大将って人多いよな、何様なんだか、なんか勘違いしてる奴が多い、これから始める人には、ファイナルファンタジー14は、あまりお勧めできません、下手打つと2ch系で晒されます、2chの住人は自分達が少数派なのを理解できる頭を持っておらず、ゲーム以外でも、ストレスを受けます新規の人は、絶対やめた方がいいゲームです

プレイ期間:1年以上2015/09/29

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!