最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
なんというべきか・・・
50年物さん
■IDやエンドコンテンツは全て最適化された攻略方法を完全トレースするだけ
■討伐手順がワンパターン化されたID周回がとにかく苦痛
■どの武器も軽いシャキシャキ音で攻撃に重みというか迫力がない
■いまだにお使いクエストを導入する悪しきスタイル
アバターを楽しむだけのゲームなんじゃないですかねぇ
プレイ期間:1年以上2025/09/02
他のレビューもチェックしよう!
あかつきさん
このゲームを高評価する人たちは何が面白いのか、何が楽しいのか我にとって全然わかりませんけど?
お馬鹿な我にわかりやすく語ってもらえないかな?
低評価しておられる方のほうがわかりやすいですね。
ひょっとしてもしかして不正除名投票や不正キックやチートツール使うことが面白くて楽しいってことかな?
しかも運営ですらこれらを容認しているらしいですな。
なぜならこういう輩たちを処罰したという話を全然聞きません。
FF14こそゲームもどきですな。
クソゲーとも言いますね。
もうさ、取り返しができなくなったレベルですので何言ってもムダでしょう。
ということでお馬鹿な我はこういう感じでしか思えないですな。
なぜなら今は既に引退したけど実際やって何度も不正除名投票や不正キックにやられました。
プレイ期間:1年以上2017/12/22
まんぺいさん
MMOはラグナロクオンラインの頃からのファンです
50タイトルは遊んできました。今でも数タイトルは遊べると思いますが、MMO自体もうオワコンだと思ってます。ガチャが全てをダメにした気がします。
月額で遊べるメリットがあると思います。他のゲームって皆さん言ってますがそんなにタイトルありますか?
また、プレステ4、3、VITA、steamなど200本近いゲームがあり、遊んできましたが星1つけるほどの駄作は、最近ならfallout76や、crew2など大コケしたものならわかりますが、このゲームは値段相応には楽しめます。
もちろん人にもよると思いますが。
私はFF15でさえ売り方などに問題はあったものの楽しめたと思ってます。
このゲームも問題は特に開発チームや運営に問題はあると思いますが、多くのMMOが潰れていった原因知ってますか?人気がないとか以前に、業者やbot、チート対策を出来なかったからです。
全体的にまともなゲームだと思います。拡張ディスクまだ出してくれるのですから。
最悪、開発ができなくなっても使いまわしイベント、サーバー維持費で飽きられるまであと何年も残れるゲームではあると思います。
プレイ期間:1週間未満2018/12/22
14マスターさん
FFLOGSはFF14公式HPであるロードストーンと完全に情報連携している。
FFLOGSの配布するDPSチェッカー使用、記録更新、晒しはゲーム規約で明確に1発垢バン。それに対しゲーム内サポートはFFLOGSサイトへの勝手に戦績晒された問題について外部サイトであるため、一切対応できない。DPSチェッカーツールの動作については、PCの中身まで検閲できないから確認できないと回答する。また、スクエニ個人情報窓口においては、FFLOGSの立ち位置を明確に回答せず、一切返事がこない。そのため、永遠と不正ツール利用者が有利でありそしてどんどん蔓延し、真面目にプレイしている人が馬鹿を見るゲームなのである。
真っ黒な土俵で毎月2千円ずつもっていかれている。(昔からずっと)
ネットマナーの教本とまで謳われたFF14の実態は上記の通りであり、表向きだけで、実際には単なる不正ツールFFLOGSゲームなのである。
メインクエストはよく作りこまれているため、それだけはやる価値がある。
だが、サブクエの極/零式/絶等は不正ツールFFLOGSが全てなので絶対にやらないか、取り締まれないならやれば私もやっちゃえばいいや。という2択になる。
ともあれFFLOGSとの関係がはっきりして、ゲーム規約が改定されないことには真っ黒ゲーのままなので、まあオススメできたもんじゃない。
これから出て来る国産他社(バンナムくらいしかないが)に期待しましょう。
プレイ期間:1年以上2022/04/22
ファブリーズさん
パッチ3.1時代→210装備はスタダ装備だから揃えとけ!起動零式クリアしてない雑魚は律動来るな!
ワイ<おっけ、起動クリアしてきたよ。装備も210にしてきたよ。
パッチ3.2襲来→新式速攻で用意しろ!禁断もしろ!210装備で零式どころかセフィロトも来るな!確定穴くらいジャ入れてこいや!
さらに固定メン→新式用意出来ないの?空島サボるから・・・装備ないとネオファウスト超えられないじゃん・・
ワイ<だって空島とか面白くないですし・・・最初くらい210でそれなりにいけると思ってた時期がワイにもありました!すいません!わかりましたよ新式とマテリジャマケで見てきますよ・・・
新式40万マテリジャ40万マテリガ3~4万
ワイは固定抜けると一言だけスカチャに入れてそっとアンインストールを押したとさ
もう疲れましたよこのゲーム
プレイ期間:1年以上2016/03/06
ギミックさん
「ギミックを覚えて練習して完璧にこなす」
これがオフゲーなら面白いかもしれませんが色んな人が来るオンラインでやるからギスギスの原因になる。
初挑戦のプレイヤーが居ると
「冷やかし」「(遠まわしに)来ないで欲しい」「強制退場」「開始早々ギブアップ投票」「無言退場」など
エンドコンテンツではこの中から何かが99%起こると思った方がいいです。
少なくとも時間切れまで全員残って練習付き合ってくれると言うことは、まずないかと思います。
テレビCMまで出してFFの名前に傷を付けるのはもったいない気がしますね。
名前を変えてもっとアンダーグラウンドな閉鎖的な場所でやった方がいいんじゃないでしょうか。
でもこのギミック部分を廃止するかオンライン部分から切り離すだけで良作になるかと。
プレイ期間:3ヶ月2015/06/09
heartsさん
新生FF14では特にそうですが、
人がいないと、クエストもクリアできません。
独りでできるクエストも、2時間まってやっとFateが始まる始末。
蒼天になって新たなジョブが増えて、新生FF14からのジョブバランスは
最悪。新規ジョブ優遇されすぎて、某有名掲示板では旧ジョブはクソ。
唯一は白魔道。<人助けですからね>
要するに古くからやってる人には、なんの救いもなく。
課金し続ける意味がない。課金しただけ嫌味なことをされる。
課せられるクエストも、ウン時間待たされている間、いつ
始まるかわからないので、飯は食えない。
戦闘少なくくだらない買い物ばかりで時間消費される。
カンストしてもみな同じ装備。対人戦略ではないから、
踊りを覚えるだけ。覚えられなければクソ扱い。
装備が少しでも低いとキックされるとか。
そのために眠い目こすりながら
無駄な時間<Game内でなにも出来ず>過ごすのが長い。下手すれば
一日のログイン時間なにも出来ず終わる。
同じレベルの異ジョブの格差が大きい。ジョブによっては、
自分レベル以下の討伐すらクリアできないほどバランスが崩壊。
受験のない小中高学生、バイトしない大学生、子のいない主婦
ニート、病人ぐらいしか出来ない仕様。
開発は机上論だけで作っているとしか思えません。
楽しいとは、死んでも言えないGame。
学生のいる家庭ではやらせない方がいい、有害Game
プレイ期間:1年以上2015/09/24
ガッカリさん
Red Dead Redemption2(RDR2)の発売まで暇があったので
トライアル→少し課金で参戦しました。半年くらいかな~
MMOは大好きオッサンです
…これはキツイかな。
と言うのが私の感想 短く書きます。
【成り上がり感が無い】
MMOは最初に育成の順番、金策とか、スキル上げを
どうやって構築していくか、キャラビルドしていくか
という「ロードマップ」作りが楽しみの肝の一つだと思いますが
そういうのがほぼ無いように感じました。MMOなのに一本道ゲーですw
言われるがままにポチポチ…それなりに成長する。
但し、成長幅も成長方向も運営の意図した道しか存在せず
そこにプレイヤー側からアプローチできる選択肢や、工夫の要素が無いです。
悪く言うと、、、お客は豚や鶏みたいな家畜。
養豚場や養鶏場に繋がれて、定期的に出てくる餌を食べるだけ…
で、そのエサ食べて太るんですよw そんな印象を感じました。
自由が無いように思います。
【単調】
見下ろし方メインの不幸もあり、ひたすら地面を見て遊びます。
視点を変えればそこそこ綺麗な風景が見ることが出来ますが
ゲームの設計上、地面を凝視することが強制されるので
「ひたすら地面を見る」という笑えない展開になります。
そして敵も単調。
基本は「地面に出た赤いのを避ける」だけなので
楽しさ、爽快感とは無縁でした。
【プレイヤーの文化の酷さ】
正直なところゲームなんてつまらなくても
住人が面白ければ何とでもなるところはあるのですが
これがまた絶望的に酷い…
他のMMOでは即アカウントバンされる
ちょっと知っていれば好き勝手にマスクデータを丸裸に出来る、
悪名高きチートツールACTを
平然と使っているプレイヤーが多いです。
当然規約で禁止されていますが、調べたところ事実上黙認、野放しな様子
明らかにnoobな責任者がさらに痛い対応を繰り返す。
いやーこれは不味いだろと思うんですけどね…
チートツール自体大問題なのですが、
手段と目的が逆転しているプレイヤーが多く
マスクデータ解析して、こいつは攻撃力幾つだ、効率が良い奴だ悪い奴だと
他人を非難したり排除したりする道具にすらなっています。
ゲームの面白味全部殺してますねぇ。
ちなみにグラフィックきれいとか、のたまってる方いますけど
Red Dead Redemption 2とかの動画見たら発狂するんじゃないの?って思いますよ。
出来合いのポリゴン無機質に並べてるだけやんwって思いました
プレイ期間:1週間未満2018/10/25
たちかわさん
すでに引退済みなのですが引退を決めた原因となった事があります。
まだプレイしていた頃の話です。
FF14をプレイしていない友人にFF14ってゲームやっているんだと話題を振った時でした。
まず、友人はこう聞いてきました。
「それってどんなゲームなの?」
私はこういったことを答えました。
国産のMMOであのスクエニが運営しているんだ。グラが綺麗でBGMもいい。スクエニがやっているからしっかり定期的にアップデートもあるんだ。FFシリーズのものが色々出てくるんだよ。
そして友人は次にこう聞きました。
「さっきから概要ばかりだけどそのゲームって面白いの?」
私は「もちろんさ、たとえば…」と言いかけて気づきました。
自信を持ってここが面白いからやっていると言えなかったからです。
この時初めてゲームのガワだけ見て始めて、面白いと言い切れる所が無いのに惰性でやっていることに気が付きました。
IDは一回やってしまうと次からは作業に。それも装備を揃えるならば同じ場所を毎日毎日やるだけです。
週一のエンドコンテンツは終わった時は達成感より開放感が来ます。
他のものも自信を持って面白いとは言えません。
こうして、この会話をした月に課金を止め引退しました。
そして今なら自信を持って言えます。
これはガワが良いだけの何の面白みもないゲームだと。
プレイ期間:半年2016/02/29
片隅の人さん
まぁタイトルの通りです
11は9年程続けて、ゲームを辞めるキッカケがリアルの事情により已む無くでしたが特にそれが無ければ続けてたと思う
14は正直1年ちょいで続ける気力を失ってしまった
何故か
14はとにかく薄っぺらいんです
シナリオもそうだけどそれ以外も全体的な作りが凄く薄い
戦闘…どのジョブでも戦略性なんて全くない
近接が手数で敵を足留めして遠隔が時間掛かるけど高火力でトドメとか普通にファンタジーものでありそうなこのレベルの事もない
魔導士も近接と一緒に敵の近くでボタン連打しながら床避けとか本当にバランスって物が何もない
P/Dは全てをイコールにしてしまえばバランスは取れていると思っているならエンタメを創る人としての才能が著しく欠如しているとしか言いようがない
生産…存在意義がない
まずそもそもの経済が死んでいるのでギャザラーもクラフターもどちらも存在意義がない
本当にこの一言に尽きる
フィールド…必要性がないことがゲーム性を殺している
クエストが終わってしまえば出歩く必要がないので家に引き篭もり
本当にそこから動く必要がないので新しい出会いもない
出会いが無ければ代わり映えもない
また、外を出歩くことが少ないせいでフィールドで人を助ける、助けられるという事がほとんどない
この事がより一層オンラインゲームをやっている必要性すらも奪っている
コンテンツ…寄せ集めのやり方がまずい
CFによる自動マッチングは便利ではあるけどこれが複数サーバ混合である事が先のフィールドで書いた内容に拍車をかけている
それで出会った人がどんなにウマが合いそうでもその人が同じサーバである保証がない
そのせいで結局ツアーで観光バスが一緒になっただけの人程度のものになってしまう
それによって本来1番の出会いの場である筈がなんの意味もなさないものになっている
アイテム、装備品…パッチ毎に意味を無くすものばかり
IL制で何かに脅迫されるかの様にそれを上げ続けているのでパッチ毎に古いものはゴミになっていく
サブステなんかに意味が無さ過ぎるから幅を持たせられないのでジョブを象徴する様な装備品すら半年も保たない
だから取っても愛着も薄いしパッチが来るとまた次の作業かとウンザリしてしまう
こういう諸々の積み重ねでオンラインゲームをやっている感が薄く人とのコミュニケーションを取るキッカケ自体も少ないままエンドコンテンツ以外を消化し尽くし残るのは作業感と閉塞感のみになっていく
これを楽しいと思う人も居るのかも知れませんが自分は1年経ってエンドコンテンツ以外を消化してしまった時点で一気に魅力を感じなくなってしまった
MMOの楽しさとは何か、オンラインゲームの魅力とは何かを考え直せないならFF14の先は長くないなと思います
プレイ期間:1年以上2016/06/14
チョコボ鯖の住人さん
「ファイナルファンタジーXIV禁止事項」に以下の記述があります。
ゲームバランスを崩壊させる行為
不正プログラムや外部ツールの使用は、ゲームバランスを崩壊させる行為として禁止しています。(中略)
その他にも以下の行為を禁止しています。
•ゲームデータの改変、結合、リバースエンジニアリング、解析等の行為
•ユーティリティの作成、頒布等の行為
ダメージ数値を計算してDPSを算出するツール(ACT)とはそもそも画面からのData抽出ではない、通常は不可視であるパケット情報を不正に解析している。
この事から既に規約の「解析等の行為」「外部ツールの使用は~」の2項目も違反している。
(ACT製作者自らが規約違反であるとも明記している)
加えて言えばこのACTのDPS算出は表の顔で、裏の顔はゲーム上では絶対に可視化できないオブジェクトをも感知する機能などなど様々な用途で使われている。
ゲームバランスを崩壊させる行為にも片足が浸かったようなツールだ。
ギスギスなどの大半が、このACT及びFFLogsが原因であるが、利用者が多いためか運営のTOPが被害者を差し置いて黙認するような発言を繰り返している。
事実か否かは公式フォーラムでツール関連のスレッドを見てみることをオススメする。
他ゲーではACTははっきりと禁止されており処罰対象になる、モンハン公式ページでは敵の体力を可視化するだけでチートと言い切っている(ACTでも可能な機能)。
いかにこのFF14と言うゲームが不正ツール漬けになっているかはツイッター、公式フォーラム、外部掲示板、まとめサイトでなどで分かります、だから嘘付きには決して騙されないでください。
プレイ期間:1週間未満2018/10/24
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!