最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
PS4どんなハードでも、やる事は同じ。
ヤフォーで検索さん
下の☆5レビューを見れば特に言う事も無いと思います。
『FF14はこの人達(だけ)で存続しているんだ。』それがよく判ると思います。
やろうと思えばある程度多忙な学生、社会人でも無料期間30日以内でメインクエは終われますので、CGクオリティが高い同人ゲーやるつもりで3000円位投資する方は評価を気にせず自分の目で確かめてみると良いかと思います、絶望か信者かの二択MMOですが。
プレイ期間:1ヶ月2014/04/24
他のレビューもチェックしよう!
俺のファンタジーさん
売れてるゲームなのに復帰呼びかけのアレとか・・・。
フレに呼びかけても戻ってこないままなのだが・・・。
FCにもすでに休止してる人もいるけど、戻ってくる・・・よな。
イシュガルドの時より人減るの早いような気がする・・・。
ツールありきでのエンドコンテンツ攻略!見える!私にも敵の動きが見えるぞ!
動画見て予習してる時点で自分で攻略してるわけでないし、
手探りの攻略も最初のうちだけで結局は予習しないとギスギスだぞ!
自分が強くなっても、他がミスれば、その分時間が無駄になるゲーム。
たーのしー。
プレイ期間:1年以上2017/11/08
素直さん
おすすめ?する訳ない。
感情論を抜きにしてレビューします。
プレイヤーの質
最悪です。もう新生時から4年が経過していますが、いまだボス締め出しなど当たり前、相変わらず予習必須、初見だろうがムービーは飛ばせの風潮は無くなってません。誹謗抽象 暴言当たり前のようにあります。
某掲示版への晒し行為だけはどのゲームよりも元気です。
運営の質
アップデート間隔は遅い(他ゲームと比べて)。ボリュームは毎回少なくなって行く。定食と呼ばれる見た目の変わった変わらないいつものコンテンツ。
固定崩壊(プレイヤーコミュニティ破壊)を笑いながら提示する開発。 生放送で開発トップのモラルの無い発言
好評価の方々に聞きたい
ここにあげたものは、全てネット上で確認出来るソースのあるものです。仮にも人と繋がるオンラインゲームでの固定崩壊などとのたまう開発のいるゲームに誰が新規誘導をしたいですか?あるゲームではあやまるよりも、お礼の言いあえる世界を作りたいと言うゲームもあります。
勧めるならいったいどちらでしょうか?
感情を入れるなら、
全部体感してるし、全部事実あったことなんだよ!いい加減嘘や捏造をして事実を捻じ曲げるのやめろやクソテンパ!
お前らが60%吉田が40%14の評価下げてるのに気付けや!
ストーリー、コンテンツ内容、グラフィック、BGMは好き嫌いあるので自分は惹かれないけど、評価項目には入れない。
だだオンラインゲームとしての評価は☆1以下であると言わざる得ない。
プレイ期間:1年以上2017/12/25
ドラクエさん
総合順位↓500位おめでとう!!
最近フリープレイ期間無制限化のせいで
新規がかなり入ってきてて「哀れなもんだ」としか思えない。
「あーあ。こいつらもレベル20くらいで新規殺しされて
自分らも新規殺し側に回るんだなー」としか思えないよ。
サービス終了はよ。
光のお父さんとかいう宗教番組とかオ〇ム真理教ですか?
プレイ期間:1年以上2017/04/26
年始パワハラ蛙さん
このファンジター14を文章1行で言い表すならば、人を『テンパへと変異させる、人格崩壊ゲエフ』です。
チート有り難う!と言う、己自身を神と宣う思考回路がぶっ飛んだトップの元、調子に乗った運営目線のテンパ達が、バグやチートツールを何の後ろめたさもなく使用する、素晴らしきゲエフ、エオルゼア。
勿論、それらを使用していない常識的かつまともなユーザー達を、ゲームやフォーラム内で死ぬまで徹底的に殴り続ける、おまけ付きです。
分かりやすく説明するならば、下記のような雰囲気が漂うゲエフだと思ってください。
PS4とかでプレイしてんじゃねーよ!PCでチートツール使わないお前らが悪い!
バグは知らなかったとか適当な事を言って、使っとけば良いんだよ!
あ?そんなの良くないだと?いいのか?俺達は神からありがとうと許可を得てるんだぞ!それと、俺達は貴様らを、いつでも処刑出来るんだぞ?
だから、神や運営はおろか、俺達に逆らおうなどという馬鹿な事は間違っても考えるな!
こんな感じの致命的思考に脳内が占拠されたテンパ達が闊歩する、非常に危険な場所です。
①アンガーマックス・バグ
本来、冒険者小隊専用のLBであったアンガーマックスが、簡単なテキストコマンドで使用できてしまうバグ
(数ヶ月間そのまま放置されたらしい)
②ボス撃滅バグ・大回転
一部のボスの周囲をぐるぐる回りながら撲殺するバグ
(修正されたかどうか不明)
③ボスの行動や技は勿論、味方のDPSすらさらけ出してしまう、ファンジター14を代表する事実上公認チートツールである、ACT。
(PCのみで使用可能で、PS3や4プレイヤーが排除されてしまうような原因を作った)
①と②のバグは、ここ最近ちまたで有名となっていたバグですが、もしこれらが真実であれば、謝罪では済まないレベルの大問題と言えるでしょう。
③は、私の頃からあった問題で、私もゲーム中に一方的にDPSを調べられて、指摘された経験があります。
頭にきて、フォーラムで文句を言おうとした所、既にテンパ達がチートを使っていないユーザー達を撲殺している最中でした…。
トドメは、ゲーム開始当初から言われていたムービー問題に対する対処の姿勢が、ムービーをスキップさせないようにするとか、流石に顔が引きつりました。
そんなことすれば、過疎って終わりだと、みんな書いてただろ!
フォーラム消したり、テンパを誘導してスレを妨害したり、移動させたりする事が忙しすぎて、肝心の文章を全く読んでいなかったのか、コイツ等…。
お誕生日お祝いとか、フォーラムに何の貢献もしないなれ合いスレと同じような姿勢で、ちゃんと向き合えよ!ちゃんと、一生懸命真面目にプレイしているユーザー達と向き合えよ!ふざけんてんのか!
それ以外にも腐るほど問題のあるゲエフですが、辞めた後もムカムカと苛つかせてくれるとは、ホント有り難いゲームです。
私も今まで、ディスクを割りたくなるほどのクソゲーを幾つもプレイしてきましたが、これ程までものは未だかつてありませんでした。
そんな私からの一言は、悪い事を言わないから絶対にやめておけ!です。
このゲエフは、ガチでヤバイです!と言うか、マジで、FFと言うタイトルを消してもらいたい!
こんなゴミがFFとは、失笑を通り越して、悲しい…、ただただ悲しいです…。
プレイ期間:1年以上2018/03/05
ひかせんさん
拡張バックを機に再開してみましたが、途端に激しい頭痛と吐き気に襲われました。
心と体の健康を害するには良いゲームだと思います。
せっかく買ったので我慢してプレイしても、ゴールデンタイムですら全然マッチングしないせいで、ストーリーも進められませんでした。
プレイ期間:1年以上2015/09/26
あばばばさん
マジすごい!
ゲームだけどゲームじゃないんだよ
全てが作業!萎えまくりだよ!
ガチ勢でもモチベ維持できなくて辞めていくよ!
引退者続出中!
過疎祭りじゃー!
昔から知ってる上手い人ほとんどいなくなっちゃったよ!
残るのはエンド行きたくなくてまったり家作る死にコンテンツしてる奴らだけだ!
みんなMMOやりてーんだよ
こんな1-100まで敷かれた線路の上を走るゲームなんてしたくねーよクソ運営!
戦闘は完全な覚えゲー、立ち位置・スキルやバフLBは毎回同じタイミングを要求される
初見が1人でもいればクリア不可能 ⇒ ギスギス ⇒ もうエンドいきたくない
ってなる
エンドコンテンツへ行く前に必ず「youtube」で予習をしよう!
しないと怒られるんだよ!
あとね、毎日ダラダラ同じ事繰り返さなきゃいけないのよ
クソ運営が延命しか考えてないんだよね!みんな我に返るのさ、なんでこんな辛い思いしてゲームしなきゃいけないの?ってw
総評
く そ つ ま ら な い
ゲームでなければFFではないしMMOでもない
いったいこれは何だ!
プレイ期間:半年2014/06/13
イキリトさん
下手だったり攻略の為の努力を怠った人は
キックされたり指摘されて当たり前
それをギスギスとか言われても・・・
上手くて努力できる人だけで固定を組めば
嫌な思いなんかしないし
難しいところを完璧にこなしたり
クリアできた時の喜びは何ものにも代えがたい
自分ができなかったからって
腹いせに低評価つけるのはどうかと思う
簡単にクリアできないからクソゲーって
オフゲでもやってた方がいいと思う
まぁ合う合わないが強いゲームではあるけどね
プレイ期間:1週間未満2018/12/04
あさん
☆1奴が旧コンテンツでしか評価できてなくてワロチwwwww
そりゃそうだよなァ、エアプなんだからwwww
悔しかったら紅蓮のストーリーも全部終わらせてからどうぞ。
新規がめっちゃ増えてるのがくやしいのうwwくやしいのうwwww
PSO2のEP4中盤からこの流れが急激に増えてきましたね!
本スレでもPSO2激age神ゲー激sageがこの時期以降急激に増えましたね!
分かり安すぎィィィィ!
どういうことなんでしょうねぇ~^^
プレイ期間:1年以上2017/09/04
光の白魔さん
このレビュー欄を見て分かるように、他人の感想を見下さなければ☆5を付けての意見を言えない方々が、ゲーム内に複数いると考えていただいて問題ないです。
そのような人達に遭遇し、嫌な思いをして辞めていかれた方々には、凄く申し訳なく思います。
でもね、悪い人ばかりではなく中には良い人もたくさんいるんですよ。良い人に出会えた方々は、そのコミュニティで別のゲームもやったりとか、14以外でも繋がっていたりをよく見掛けます。
1つのタイトルに拘らず、一緒に遊べる仲間が作れるのはネトゲ特有の良いところかなと思います。
14の内容に関しては、他の方々が書かれているので割愛しますが、1つだけ足しておきます。
確かに予習文化はありますし、ネットで検索するとそういった内容が出てきます。でも、しなくていいよって人もたくさんいるので、自分が出会った人達次第で変わるということも覚えておいて欲しい。
私なんかは、新規さんには「私が一緒の時は予習なんかいらないよ」ってダンジョンに連れて行きます。失敗するのが当たり前。そういう作りのゲームなんだもの。
時々、1人でCF(マッチングシステム)使ってダンジョンに行って、酷いこと言われて落ち込んでる子もいます。そんな子を見たら、やっぱり一緒に行こうって連れて行きます。
こういう人間が多ければ、嫌な思いをして辞めてしまう方も少なかったのかなと思うこともありますが、辞めた理由がそれだけじゃないのはレビュー見ても分かるので、プレイヤーのフォローだけでどうにもならない部分を、もう少し開発/運営には考えてもらいたいな…。
現役で遊んでるのに評価が低い理由はそこです。
プレイヤーが頑張ってフォローしても、どうにもならないことが凄く多い。
最近は、鯖間募集(DC内の鯖全体に募集がかけられる)が導入され、以前よりPTは組みやすくなりました。これによってCFを使わずとも集まってくれる率は上がったので、優しい人に出会いやすくはなったんじゃないかな。
ただ、まだまだシステム上助けられない部分が多いので、開発/運営には大きな声だけを拾うのではなく、もっと小さな声を拾うことも頑張ってもらいたい。精鋭化させるだけでは先細り、衰退していく様しか見えないので。
一応その他に軽く触りますが…
グラフィックはCS機(PS4、PS3※PS3は終了します)もいるMMOとしては、そこそこ綺麗な方だと思いますし、そこそこのPCスペックでも最高画質で遊べる軽さは良い部分。しかし生活感のないNPC等が多いので、世界観はそこまで良くはない。
ストーリーは、あくまでもMMOに付随された道標的なストーリーというレベルであり、オフゲレベルを期待すると残念に思う。
スキルは職毎に全員同じで、どのスキルラインを伸ばすとか特化させるといったシステムはありません。装備なんかも決まってるので、全員ほぼ同じと考えていいところは楽でもあり、つまらなくもある。
システム的に好き嫌い、合う合わないがあるものなので、無理に続ける必要もないと思ってるので、もしまだやったことないよーって方がいたら、フリートライアル(色々制限がある)で触ってみたらいいと思います。
あとは、どんな人達と付き合い遊んでいくかに懸かっていると思うので、これから始める方々が良い人達に出会えることを祈っています。
私はこれからも変わらず、新規さんを全力でフォローして一緒に遊んでいくと思います。MMOが好きだし、このレビューの低い評価に対して、現役プレイヤーが出来ることってそれくらいしか無いんで。
プレイ期間:1年以上2017/05/06
PDさん
タイトル通りです(笑)
極々少数の方の高評価がありますが、おそらくメーカーに脳をやられた信者か運営かRMT業者の人だと思います。
良い点
・すべてが親切に設計されていて遊びやすい?
優れたUIだがゲーム性がすべてを台無しにしている
しかも今時ゲームパッドで遊びやすいMMOなんてザラ
引き合いに出すレベルじゃない
・ジョブバランスが素晴らしい?
タンク様ヒーラー様は神ですのでDPSはゴミのようについてってくださいね^^
コンテンツによってはヒールだけに専念したら怒られる世界です
そもそもミスったら即死だからジョブバランスよりゲームバランスを見直すべき
・グラフィック・音楽共に他のMMOでは味わえない世界が待っています?
唯一の平均点はコレ一点のみ
グラフィックに関しては平凡です
・大人数PVPがとにかく面白い(一度やってみてください)
結局脳死周回させられますし、本当に 一 度 き り の面白さです
ぜひお楽しみください
悪い点
・コンテンツによっては人が集まりにくい!
ジョブ・コンテンツによっては3時間待ちでも遊べません
待ってる間にソシャゲーの楽しさを実感して引退しました
・レア装備が皆無で、誰でも持てる装備しかない!
しかもパッチが変わるとその装備も一瞬で産廃になります
コンテンツの周回をさせたいクセにその価値を無くす速さはまさに唖然です
・操作が下手な人は、バトルについていけない!
いいえ、結局は決まった操作で決まったとおりに動けばいいんです
ほら、予習しましょうユーチューブで(笑)
他のMMOでは到底体験できないくだらなさがエオルゼアの大地で始まります。
運営がユーザーの求めるゲーム本来の面白さを表現できない限り
FF14とかホント2~3年で終わるんじゃねーかな(笑)
プレイ期間:1年以上2015/05/12
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!