最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
仕様は変わったが
農民でもあり狩人でもあるさん
エアナードアプデによりガラリと仕様が変わりました。
一次生産品の店売り金額がごっそりと減らされで文句を言う人が多いですが、攻略本があってその通りにプレイするのが楽しいと言う人にはこのゲーム向いてません。
牛乳をNPC売りすればそれでいいみたいな状況が改善されて、ちゃんと経済がまわるようになりました。
自分はこれ以上無いほど農民&交易商人プレイでやることが多すぎていつ飽きるのだろうというレベルで楽しませていただいてます。
それでも一部以前と比較して入手しづらい素材が増えて価格が暴騰してますが・・・
あと細かいバグもまだまだ残ったままで1点減点。
プレイ期間:1年以上2014/06/01
他のレビューもチェックしよう!
安倍雑炊さん
無い。本当に無い。絶望的に無い。
ここまで来ると限界集落の様相を呈してきた。
労働力がすべてを支え、コレがなければ何も出来ない世界にたいして
開発が答えた内容が、労働力の減少である。
最新のアプデで労働力ポーションの仕様を変更。以前なら課金労働力ポーション1個に付き1000回復していたが、今の仕様だと使用するたびに回復量が減少するという謎仕様になった。つまり1回目1000回復するが10回以上使うとなんとその半分500しか回復しない。これはなにか?あら手の詐欺か?
そんなクソ仕様になったことで何が起きたのか?それは住宅維持層の離脱である。
今までは気軽に使えた労働力ポーション。しかし飲めば飲むほど減少する労働力にたいし、要求される労働力のほうが遥かに多いこのゲーム。維持できずに爆散するユーザーが出始めたのは言うまでもない。
労働力=熟練度な仕様なのにその労働力を制限するというアホなのか?と思える状況に衰退の文字が輝かしい。
さらに言えば上っ面のアプデばかりを繰り返し、内容に対してプッシュしてこなかった事が災いし、まじでやることがない。コンテンツとして生きているものはあるにせよ、それが理由とならずやったところで得られるのはゲーム内通貨のみ。通貨を得ても現状使いみちが装備強化ぐらいしかなくもはやユーザーのオナニーである。自己満足なら他のゲームで十分。
某FF14と同級生のアーキエイジは開発のオナニーにより死亡と断定。
ユーザーと開発と運営が話し合える場さえあればこんなことにはならなかっただろう。
プレイ期間:1週間未満2020/01/16
のりむのんさん
何につけても高額な、税金、交換レート、資材量が重荷なって楽しめない。
まったりのんびり生活系、ものすごい自由度という宣伝文句はいったい
なんだったのだろうかと思わざるを得ない。
運営曰く日本仕様だということだが、どう見ても運営の罠であり
少しでも長く儲けるための延命措置でしかない。しかもこれに対する同ゲーム
サービス地域の海外ユーザーが驚きを隠せないほど酷いと言わしめた
わけだからそれは相当なものなのだろう。
しかもその延命措置がいろんなところに障害を設けており
復活のスクロールが課金アイテムだったり、移動時必須のテレポートアイテムが
製作か課金だったり、貿易しても金策にならなかったりと散々な結果になっている。
これだけ様々なコンテンツを有し、様々な遊び方を提供できる環境があるのに
いろんな制限のために窮屈なゲームを強いられることになっている。
平日などは、時間も無いのでINしてもゲーム中の約6割を移動だけで終わってしまって
何もできないなんてことも実際に起きている。
ゲームの素材は悪くないが運営のこのゲームに対する考えがあまりにも悪い。
またライバルゲームの動向に焦ったのか、正式サービスを急いだため
ゲーム内はバグだらけwしかもローカライズすらできてない始末。
ゲーム中にコリアン語が表示されたりなんて正式サービスしているゲームでは
初めてかも知れない。それだけ環境は劣悪。
またこのクライアントがまだバギーなため、PC自体へのダメージもあるなど
この先の雲行きはあまりにも暗く怪しい・・・。
プレイ期間:1ヶ月2013/07/25
ペペさん
ゲームコンテンツ、グラフィックともによくできたゲームと思う。
ただ、西と東の大陸間競争が軸にあるというのに、キャラ制限等のバランス調整が皆無のため、強い勢力が全ての競争コンテンツを独占し、弱い勢力は何もできずに日々を過ごすという有様。
そして、猛烈に課金ゲーです。
貿易などで金貨を貯めると結構時間がかかりますが、課金で労働Pを買えば公式RMTのできあがり。
まあ、課金色が強くなるのは基本無料系MMOの宿命なのかもしれませんね。
プレイ期間:1年以上2015/11/07
真珠湾パールパパさん
両テストに参加しましたのでレビューを。
今まで様々まMMOに参加しました。他の方も投稿している通り、生まれたてのゲームなので当然改善点などもあるとは思いますが、個人的には自由度という点において現状最高だと思います。
PvP特化でもなく他の要素もふんだんに取り入れたMMOはなかなかありません。
説明が不親切などの意見もありますが、それらは今後の運営さんに期待でしょう。
自由度の高さには感服です。
料金も金額によりますが定額には基本賛成です。無料にしてしまうと上を目指せばガチャ等になり結局定額より高価になってしまう上、課金の有無でその差は激しく広がりかねません。
定額ですとゲームのマナー等をあるていど確保できますし。。。
否定的な意見もありますが現状これほどの素材をもったMMOを探すのは無理では?と思います。あるなら是非挙げていただきたい。。。
運営さん次第で全盛期のUOのようなMMOになるのを期待しています。
プレイ期間:1ヶ月2013/07/06
ん~さん
面白いけど今更やるゲームかと問われれば微妙。
グラはかなり美しいです、海必見。 国産のMMOとか比較にならない程のレベル。
見える場所には全て到達できるというクオリティの高さ。
対人はかなり面白いですが、仮に今ゲームを始めたとして、ある程度先行者に追いついて戦えるようになると考えたら幾ら現金を使うことか・・・。
フィールドPVPは人数制限があるわけじゃないので(人数差をつけて押すのも決して間違っては無いと思います)、弱かろうと良いといえば良いのですが。
ユニクロ装備でバフ配りやタゲ受けベイト役を買って出るとかなら出来ると思います。
ただ、その対人環境ですが、システムにて勢力の人数差や力量のバランスを取らずに来た為、負け勢力にキャラを作った場合はかなりの工夫を強いられるのではないかと。
元々、本家韓国では国民IDありき(1人1アカウント所持の徹底)の設計で土地などの有限資産を個人が必要以上に占有できないようになっておりますが、日本はそこを無視して(というより複アカを制限しようもないですから)サービスを開始してしまったため、複数アカによる土地の占拠などの問題が初期からありました。
個人的に感じることですが、このゲームで複数アカウントを許してしまったことには問題があったのではないかと思っています。
敵対勢力の全体チャットをサブアカで監視だとかは日常茶飯事ですし。
外洋貿易においても、2PCで東西キャラを使い分けてやったりね。
簡単にまとめれば、本家では1アカ前提で作ってあるものを複アカOKの日本に持ってくれば、方々に歪みや矛盾は生じると思うよってことです。
田植えだのハウジングは初期に楽しみましたが、どんどんどうでもよくなってしまったのでレビューを割愛します。
生活コンテンツがしたい!という方には少し薄いのではないかとは思いますが。
なにより、生産物が今は初期~エアナード直後ほど売れないからどうしようもない。
元は各分野の熟練度による生産の住み分け、得意分野で稼ぐぜ!的な楽しみもありましたが、今はもう・・・。
まあ、気になる方は是非触れてみて下さい。
ただし、運営は本物のクソですが。
ゲームそのもの(日本仕様は除く)は決して悪くないどころか、かなりの出来と思いますよ。
プレイ期間:1年以上2016/08/11
ぽあらさん
悪いゲームでは無いですよ。生活系をのんびり楽しめるフレッシュなゲーム
としては十二分に楽しめる。
様々な制限もリアルの生活と同じですよ。毎月に給料の範囲内で生活を
することをゲームでやればよし。
ただ税金問題に関して言えば、各アカウントで労働力を管理しているならば
税金も平均収入を管理してよりリアルにやってほしかったかなと思いますね。
3件目以降は何でもかんでも重課税で税率が上がるだとちょっと厳しいかなと
思います。まぁこれもマネーゲームと捉えればそれも面白いです。
さて現状カンストしていますが、まだやれてないことが豊富にあるうえに
この秋、多分10月中旬あたり?かなのアプデも控えてますからまだまだ
楽しめます。頑張りましょう。
さて下の方、虚言はレビューで厳禁ですよ。同じこのゲームの応援者として
とはいえ事実を述べてほしいな~と。
>自分は一ヶ月ですでにキャラはカンストレベル50、お金も1000金以上は稼げているし、最高ランクの装備とまではいかないが、オール古代の生産フルセット装備に50レベルマント。
社会人なのでプレイ時間は一日2~3時間、休日は8時間くらい。
そもそも日本独自仕様はこのようなユーザーができるだけ現れないようにするための
延命措置ですからね。普通に考えてもやり込みまくってるAA生活のもるさんレベル
でやらないとこうはいきませんよ?
また土地問題に関して、土地が欲しけりゃ過疎地、中立地でも探せばいいし、条件のいい土地が欲しいなら売ってくれる人を探せばいいなんてあなたは初心者さんや新規さん
への配慮足りてませんよ?
結構みなさん和気あいあいとやっています。これからもしアーキエイジプレイされるならば気さくな人が多く、新規へのカバーがしっかりできる遠征隊に入ることをおすすめ
します。
プレイ期間:3ヶ月2013/09/12
きつねんさん
生活系と謳っておきながら、実際は底の浅い3流RPG
なんでもやれるが、何にもできない詰めの甘さは韓国ゲーそのもの。
先日の大型アプデにより大量に変更された環境、追加バグ、修正されたラグ
そもそもアプデ当初はなんの説明も運営からは成されなかった。
おかげで初日は大混乱!やることが増え過ぎることはよいことであるが
そういった目玉部分を隠れ蓑にし、ユーザーからの文句をスルーしようとしていた
ふしがあるので運営的に大問題。
またFTからの相変わらずの設定関連のバグが治らない進歩の無さに今後
確実に人が減るのは予想できる。
1ユーザーとして今回のアプデ1つ困った事が起きている。
アプデにより地形関連をいじったせいか、アプデ前に建てた家などの敷地が
完全にズレてしまい、方向感覚が崩壊してしまっていた。
まっすぐ建てた柵や塀などは斜めっておりどうみても震災ですか?というレベル
事実範囲は長方形でまっすぐだが柵はひし形になっていたりその逆が起こって
いたりともう散々。建てなおすにしても莫大な資金と材料がかかるので
それも無理。これに関してバカとしかいいようがないが、要するに地形をいじって
新たな場所を創設した弊害をちゃんと直せばすむことなのにそれができないのだ。
まさに雑!そのもの。
プレイ期間:半年2013/11/16
きつねさんさん
FTからの参加でようやくビジョンが明確になってきた感じ。
普通にやる分にはそれなりに自由度があるため面白さは
ひとそれぞれだがあるように思える。
ただ1つこれだけは、はっきり言います。
このゲームの宣伝でのんびりまったり生活系MMORPGという謳い文句が
ありますが、100%のんびりまったりできません。
なぜか?まずMOBの取り合い、クエ対象ともなると横殴り、バカ力で奪い合い
こんなのばかり。しかも並んでMOBの沸き待ちも横入りな頻発でそれこそ
ゲーム内はかなりギスギスしています。職によっては狩りもままならない
状況に置かれることもしばしば。
次に土地所有がただの早い者勝ち状態になっている点。すでにオープンβの状態で
廃層が農地、住宅地として使える土地の良い場所(商人が近いとことか眺めの良い
場所など)を独占しているため、今更感がとてつもない。基本的に農耕などは私有地
を持って初めてスタートになるが、良い場所はすでに取られており、過疎地などに
行くしかないなどすでに微妙な状態になっている。
また農耕品や畜産品などは盗まれることも多く、真の敵は同族の味方だったりと
悲惨な状況でもあるからだ。
そういう意味でとてもまったりのんびりやっていては、MOBは取られるは、農作物
は盗まれるは、土地は確保できないはで最悪の状況になることも・・・・。
あと気になるのは、すでに無数のBOTがいる状況であること。とにかくものすごく
多いと感じる。それだけ人気になるであろうということだが、BOTに対してあまり
対策がされていないように感じる。また見ればすぐわかるがチーターも大量に
おり、これは通常にプレイヤーで使用している人も多いので質が悪い。
中でも多いのが、瞬間移動やものすごいスピードで走る速度系のチート。前述の
通り、MOBの奪い合いがそこらである現状では、使いたくなるものうなずけるが
これが元ですでにのんびりしてられないという風潮を生み出してしまっている。
運営はまずこの点を徹底的に取り締まらなければ、これこそ過疎進行の第一歩
となってしまうだろう。自由度を求めるからこそ常識をもって貰いたいものだ。
プレイ期間:1ヶ月2013/07/17
綾乃さん
無料化されてから始めました。
でも、遊びたい時間帯にはログインできません。
朝の8時とか9時とかにログインすると、すんなりログインできるの。
でも、遊びたい午後の9時過ぎとかは、快適と表示されているサーバーでさえ、ログインできません。
ウィンドウ表示にしておいて、裏でスピードテストをしてみると、100Mbぐらいは出てるのに。
朝方は、まともにログインできて、最高品質の画面品質でも、FPSは90前後ですから、設定には不具合は無い筈です。
いつでも、少なくとも、ログインできる程度まではサバーを強化してほしいです。
プレイ期間:1週間未満2014/05/11
あちゃよさん
先行勝ち組のオンライン。はまる人ははまるかもしれない。
まず自由度は皆無です。畑、家、船どれもこれも労働力に縛られます。長い時間遊んでもらうための仕様と考えるなら、ナンセンス。コンテンツを魅力あるものすれば問題ないはず。
やたら、ドロップが少ない。個人体感ですけど。
装備にはプレート職金属を使いますが・・採掘で労働力を使います。ま==微々たるモノか。
皮装備・・むごい@@ホトンド狩場でのドロップなし。畑で生産しろってことか?
動物の皮を使え・・・・・仕様
布装備・・・皮装備と同じむごい仕様。
畑もクエストで簡単に手に入るが、案山子で週間1金かかる。それより大きなカボチャ案山子では更に上乗せ税金。1アカウント1キャラで週間税金が3金。
モンス倒したとき落ちるお金1銀から2銀。
100銀で1金です。
50匹以上倒さないと1金たまりません。
ま~~このぐらいなら倒せるか・・・
ここからが地獄です。
お金の収入が見込めない。デイリークエストなるものはありますが、1日5金もらえるのですが、製作しないといけないので儲けが薄い。ここでも労働力使用。
時間もかかるので余分に製作すると赤字です。
材料代だけで終了。
貿易はあるものの、換金が毎日できない、イベント扱い。
労働力が不足な上、お金もたまらない。
盗んで稼ぐか、LVだけあげ、敵対勢力から奪うしか現状稼げません。
更にバグが頻繁にあり、途中で落ちるストレスもある。
で他のみなさんも言っているように運営がクソ過ぎる。
課金だけしといたら労働力POTあげますよ~~5000円で1500かいふくできますよ~~。
ソンナクソPOTつけても、ぜんぜん不足。ここらあたりはアイテムで販売で売り上げのばすか~~みえみえ運営。
足かせばちっちりで何が自由ですか?
苦痛の連続です。
ま~~メンバーサイトをのぞいたら、クソぶり判明ですけどね。
所詮ダメオンです。
無能集団です。
プレイ期間:1ヶ月2013/08/03
アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!