最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
PCオンラインゲーム・ゲームアプリ 新着レビュー
クソゲーさんさん
プライベートゲーマーの社員がグラディエーター イレイザーやっていて社内で好き勝手調整+スキル優遇やりほーだいしているから物理職にとってははとってもじゃないほどすこぶる良環境 もうかれこれ何年こんな状態でやってんだろ SUかわいそ…
プレイ期間:1年以上2016/04/24
フヒヒさん
最初の頃は機体やGPなどが溜まらず、苦労しますが、最近は初心者にも優しくなったマッチングにもなってきましたし、百式やキュベレイなども実装されてきたので面白いです。
プレイ期間:1年以上2016/04/24
シコッテさん
一つのFF作品としてオフゲ感覚で楽しむならアリだと思う。 1作品、いや2作品くらいのボリュームがある。あと、ミコッテやララフェルが可愛い。 ギスギス要素の高難度コンテンツはやらなきゃいいだけ。 自分の身の丈に合ったコンテンツをや…
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)のレビューを見る
プレイ期間:1年以上2016/04/24
フィギュアヘッズさん
低評価の方々の話を見ていると「こいつやったことないんじゃないか?」っていうほど間違っている話が多いですw このゲームはゲームバランス良くとても楽しめるゲームです。ただ慣れるまで難しいゲームだったりするのでよくわかってないまま低評価…
プレイ期間:1ヶ月2016/04/24
RⅢさん
艦これギルドだとかクランだとかの煩わしさから解放してくれたゲーム。 マルチプレイのゲームも艦これを間に挟むことで、以前よりも楽しめるようになったと感じている。 なぜ艦これなのかというと、長期にわたって遊べるソロゲーというのはかな…
プレイ期間:1年以上2016/04/24
PSSさん
ゲームの事は他の人がどれだけゴミだか書いてるので取り巻きの方を中心に。 とにかく話を聞かず自分達が正しいと勝手に思い込み現実を見ない奴が多い。この仕様変じゃない?やこの説明おかしくない?と正論を言えばすぐにキッズもびっくりの無…
プレイ期間:1年以上2016/04/24
アスカロンさん
艦の運営に相手にすらされていない事で救われている アンチの巣窟 実際の仕様は レベルが無駄と言うよりレベルだけでは無駄 まあそれすら理解できないうちは大破を繰り返す 艦を指定される任務では毎月安定するマップが途端に凶暴化 テン…
プレイ期間:1年以上2016/04/24
試作14号機さん
通称「重ね」と呼ばれる「同一カード同士の合成でのレベルキャプ等の解放」を導入したゲームの中で、 特に失敗したゲームのひとつです。新規お断りの膨大な必要経験値が拍車をかけます。 本ゲームの最大の欠点はカード所持数が極端に少ないこ…
プレイ期間:1年以上2016/04/24
福丸さん
ポーンと仲良く狩りをし続ける野良覚者。冒険パス利用。メインクエは全制覇。 最初は地味に苦戦するボスとの絡み合い。 ボスのレベルに似合った装備と強化をしていれば何てことない。 弱いと地味に時間がかかって効率が悪くなる。 ボスの…
プレイ期間:3ヶ月2016/04/24
てんむすさん
このゲームを3年やって来た。 ゲーム内のいろんな問題に目を瞑って来たけど、それでもこのゲームが好きだった。 ここの評価でも、少しでも新規に目を向けて貰う為に、真面目にレビューして来たつもりだし 1,2つのマイナス点でゲーム自体の評価…
プレイ期間:1年以上2016/04/24
ちくわ大明神さん
MOBAはやったことのない完全初心者だったが、思いっきり人を選ぶゲームだった。 専門用語とかアイテムとか覚える要素があまりにも多くて気軽にできるシロモノではない。 日本鯖でプレイしたが素人目で見ても明らかに初心者狩りが横行しており、…
プレイ期間:1週間未満2016/04/24
木鈴さん
基本的に運ゲーなのでまぁ仕方がないところはかなりありますね しかし何が一番イライラさせるかといわれると運営があまりにもゴミってことですね まぁ嫌がらせをとことんしたいとしか思えない ・ドロップ率がゴミ以下(0.02とか) ・攻略す…
プレイ期間:半年2016/04/24
たごさくさん
オープンβ~半年目 モビルスーツ戦 課金をしなくてもイベントが豊富だったため遊べていた。 指揮官 キック機能が実装されていなかったので 誰でも指揮官を楽しめていた 半年目~2年半目 モビルスーツ戦 イベントは使い回しだが課金をし…
プレイ期間:1年以上2016/04/24
金の無駄ゲーさん
戦車同士で戦うゲームとしてだけならばまだ面白いかもしれない。 ただ、このゲームは下記の問題点がある。 ・tier差2までマッチングの為、ボトム(一番低tier)がトップ(一番高tier)を抜けない 課金弾で弱点を狙ってなお抜けない場合もある。…
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)のレビューを見る
プレイ期間:1年以上2016/04/24
莉子さん
今回のリターナー騒動の顛末を記しておきます。 ユニットショップでNPCから売られるユニットに、リターナーという特殊能力がついたものが現れ、また、この能力は極めて希少で高額で取引されるアイテムになっていました。リターナーは合成でⅤま…
プレイ期間:1年以上2016/04/23
つけ麺さん
レベルと運の数値の無意味さ レベルを上げれば絶対勝てる!みたいなのは中盤からほぼなくなりレベルが高くても変な場面で平気で大破、逆にそこまでレベルが高くなくてもカス当たりで済んだりと無茶苦茶。レベル上げるとケッコン(笑)ができるぞ!…
プレイ期間:1年以上2016/04/23
古参ユーザーさん
今回のリターナー事件で結構稼がせてもらいました。 BANくるかなと思いましたが、出品と倉庫にはストック0だった為、垢停止もメセタ回収もなかった。やはり「悪質行為はやったもの勝ちオンライン」というのは昔からですね。 たかだがゲームデ…
プレイ期間:1年以上2016/04/23
rsVさん
まるでゲームをやったことがない人が作ったレベルのゲームバランスのひどさ スポーツタイプと呼ばれるゲーム中のパーツで全身を固めたENが一人いるだけで拠点を守ったり、攻めたりする価値が激減する。 ロケットランチャーが飛び交うせいで…
プレイ期間:3ヶ月2016/04/23
世捨て人さん
まずガンオンをやっているプレーヤーは おやじ率がかなり高い! それは子供のころのファーストガンダム(アムロ・シャア)を 基準とする年代が多いということ。 この世代は、すでに世の中の非常識や不条理を知っていて そういうルールなら、…
プレイ期間:1年以上2016/04/23
ふりっぴーだおさん
個人的に騒動はどうでもいいんだけど、時間と労力を削ってゲームして、課金して武器作っても敵が弱くて強くなる意味ないぉ。ほかのゲームしたほうがいんじゃない????運営のやる気が感じられないからほかのゲームしたほうがいんじゃない????
プレイ期間:1年以上2016/04/23
