国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

★5
771
★4
501
★3
727
★2
788
★1
4084

総合238

評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。

ファンタシースターオンライン2(PSO2)の読者のレビュー評価一覧!

35813600件/6,871件中

女性にはオススメできません

就活始まりましたさん

楽しい!やってみて!と言われて興味があってプレイしてみたのですが、ダメでした。
女性を性の対象としかみていないのか、不快に感じるストーリーでした。
アニメにも似たような表現があるのですが、まさかゲームでも不快を感じてしまうとは...

男性キャラが好きなので、作成してチームにも入会したのですが、いやはやハラスメントな言葉を使用して会話をするユーザーの多さに悪寒を感じました。
内容を書きたいですが不適切すぎるのでやめておきます。

一般的なユーザー同士のつながりはないです。わいわい楽しめるゲームではないですね。緊急クエストがメインですが曜日と時間が合わないユーザーは排除されるので社会人には少しつらいかな。

あと気になったのは広報隊という広告目的の動画を配信してるのですが、そこのアイドル?みたいな人の『舌打ち』がすごいです。非常~~に不快になりました。
何かあるたびに『チッ』と言います。これでいいの??あと放送中にお酒も飲んでました。
これらを容認しているSEGAは何を考えているのですかね?
企業の体質自体に問題があると判断させて頂きました。
プレイする企業とゲームは選ぶべきだとつくづく思いました。不快度100点!!

プレイ期間:1年以上2016/03/01

PSO2は万人向けの遊園地

通りすがりさん

前半は客観的な評価(☆2)、後半は個人評価(☆5)です。

オープンβ当初はレア掘りゲーだったと思います。シリーズファンも楽しかったでしょう。その後Vita、スマホ、オフイベント、アニメ、今回のPS4参戦と多くの層の取り込みを図り「万人向け」に進んでます。レア掘りゲーでは長続きしないと判断したのかも。

マルグル対応、出口バースト対応で(システムの)仕様は固まりました。ブレイバー、バウンザー、サモナーという新クラス実装と繰り返される新緊急の実装。鯖移動による緊急再受注、レイアリングウェア、石交換と各層に向けた小手先対応は「新生」として作り直さない限り続くと思います。

主人公は龍族とアークスの新たな絆を築きました。フーリエとリリーバ族との絆も築きました。エコーと海王族カブラカンと親しくなりました。この独自路線のSFファンタジーを工夫すれば新規に受け入れられたと思います。アークスと龍族、リリーバ族、海王族と「深遠なる闇」に立ち向かう。一派受けしやすい感動ストーリーを作るチャンスでした。でも受けが良い学園風SFファンタジー?のアニメを作り、ゲームシナリオをアニメに無理やり近づけました。エコーとカブラカンの漫才は結構楽しめたのに。

「アークスはダーカーの驚異から宇宙を守るのが使命」なのに原生種、龍族、海王種を狩れというオーダーがある一貫性のないゲームです。コラボでPSO2をバカにし、コスチュームPSEと称して水着で宇宙に行かせるおバカ運営。PSO2は進化などなく「万人向け」(万人受け?)という名目に流されて変わっていくだけだと思います。

これらを無視してPSO2は楽しめるゲームか?

古参や低評価の方には申し訳ありませんがそれでも楽しめます。レアを掘りながら石を集めて☆13ゲット、コス、カジノ、マイルーム、仲間とチャット。美味しい所を「つまみ食い」すればPSO2という「万人向けの遊園地」を楽しむことが出来ます。ここはプレイスタイルの違いなのでここにケチを付けられても困ります。一番の財産はフレンドです。

アニメから参戦の方へ。私はソロで予備知識もなくロビーで右往左往でした。早く追いつく為の親切な?チュートリアル。ここは我慢。まず一人でもいいから一緒にプレイしてくれるフレンドを作りましょう。先輩アークスです。きっと変わりますよ。私は1鯖です。ご縁があれば!

プレイ期間:1年以上2016/03/01

何だかんだで長い事やってるが、此処に書かれている程、酷くはない。
が、概ね同意はできる。
レアの当たりID云々に関しては、まぁ認めるが別にハズレIDでも
石拾いしてれば誰でも★13武器なんて手に入る。
★11ユニットもジグというNPCのオーダーやれば手に入る。
とりあえず、それらの装備を整えてからアーレスなりメネシスなりの★13武器を
掘りに行っても問題は無いが、OPは出来るだけ揃えておかないと駄目だ。
★11ユニット掘りに関してはサイキなら常設クエで掘れるから問題ない。
他は緊急じゃないとほぼ掘れないが。
つまり当たりIDハズレIDに関わらず現状、誰でも最高ランクの装備は入手可能なのである。
その過程が面倒なだけで、叩いてる人はその過程を通過せずにゴネているだけだろう。

ぼっちプレイ云々言っている奴は人に恵まれずチームにも入っていない奴だ。
探せば良いチームなんて沢山あるしチームに入ればTAや緊急等も
効率が上がり野良やソロで行くより遥かに楽しめる。
クエスト以外でもロビーで雑談したりチームメンバーのマイルームに遊びに行ったりと
楽しめる要素はいくらでもある。
それらに関して不満を言っている奴は自分から行動出来ないコミュ障なだけだ。
楽しみたいなら自分から行動してみろ。

過去に色々と事件を起こしてはいる(HDDバーストが有名か)が、それでも
人は多い方だし緊急時になると、お前らどこに居たんだよ?というくらい人で溢れる。
プレミアムブロックも満杯で入れなくなる状態だ。

なんだかんだ不満や文句はあっても結局はやってる人が多いのが現状である。
ここで評価1つけてたり、オススメしませんだの引退しましただの言ってる輩も
結局はプレイしている奴ばかりだろう。

コミュ障には若干敷居は高いが人に恵まれれば楽しめるゲームだ。
やるやらないは自由だが、オススメできるか?と言われれば五分五分としか言えない。
要はソロでやるかチームに入って楽しく出来るかで評価の全てが決まる。

最後に、武器ユニットの強化についてだが、成功率をもっと上げてほしい。
成功率95%でも平気で落として来るため、100%以外信用できない。
強化費用だって馬鹿にならないんだし、運営にはもう少しユーザーの声を聴いてもらいたい。

プレイ期間:1年以上2016/03/01

やっぱり・・・

セガたさんしろうさん

ネット上で評判がかなりいいから大分前にプレイしてみたら
過去にあったゲームの焼き増しのような感じだった
同じ場所の周回をタイムアタックみたいな感じでずっとさせられるのは苦行だった。
PSがあればどうにでもなるっていう話もあるけど、実際はレベル、武器がなければボスに勝てないという仕様でがっかりだし
ここみて評価めちゃくちゃ低くて納得した・・・さんざん言われてるけどネット工作しすぎでしょう。

プレイ期間:1週間未満2016/03/01

アニメを見てはじめてみた初心者です、どうぞお手柔らかに・・・・・・

こちらのレビューでは評価が低くてどんなにひどいのだろうと
ちょっと怖いから足踏みしていました
あるときアニメをニコニコ動画でみて、とても楽しくかんじました
思い切って始めてみようってことで、始めてみました

キャラクリエートなんですが、触れる部分が多すぎてたいへん
なかなか思うようにならないからだんだん面倒になってきて
とりあえずプリセットされてあるキャラクタの髪色を変えるだけにしました
こんなにいろいろ設定できる必要ってあるんですかね?
なんだか面倒でぜんぜんおもしろくないんだけど・・・・・・

面倒だったのはおいておいて、実際にゲームすると行ける場所がぜんぜんない
コフィーとかいうNPCの依頼を聞いて、いろいろ集めることになるんだけど
ちょっと挫折しそうです。誰ともかかわれないからずっとひとりぼっち
本当になにか面白いんだろうこのゲーム
ネットゲームってこんな味気ないものだったなんて

あ、でも音楽はよくて、それだけは気に入りました
不満はあるもののなんとか続けていけそうだから期待をこめての5点

プレイ期間:1ヶ月2016/03/01

やることない

つまらんさん

クソゲーやることない、どのエリアに行っても似たような場所で同じ攻撃を連打してるだけのつまらないゲームです
イベントやアイテムは使い回しばかりで手抜きしまくりだそうですよ
私?こんなクソゲーつまらんからとっくにやめましたわ
まあ、やりたい人は勝手にやれば?後悔するだけだから。

プレイ期間:3ヶ月2016/03/01

努力の方向が……

みゃすさん

過去作は携帯機のみプレイ、クローズドβ時代からちまちまとやったりやらなかったりというスタイルです。
ゲーム面での運営批判は多く行われているので割愛します(自分のプレイスタイルからしてあまり実感できないので)。
アクションゲームが苦手という人でもとっつきやすく、繁雑になりがちなオンラインゲームのUIもなかなかわかりやすいものと思われます。チャットや戦闘、キャラクリだけなら小中学生でも遊べるレベルです(あくまでそれ限定であり、アイテム課金制かつ長期間継続しているオンラインゲームなのでがっつりやり込むには低年齢者は不向き。物の例え)。
好きな見た目のキャラクターを作り、そのキャラクターの衣装や武器装備品を揃えて綺麗な場所でスクリーンショットやプレイ動画を撮る。ということを主軸として遊べる、お金や時間をつぎ込めるという方なら十分満足できるゲームでしょう。
問題はつぎ込んだ時間やお金に見合った報酬を得ることができないどころか、運営側のミスで簡単に失われてしまうことがしばしばあるので、ハイリスクハイリターンだということです(前述通り多くは触れません)。
これはRPGなのですが、ストーリーどころか世界設定もめちゃくちゃでNPCの台詞が支離滅裂などロールプレイが難しく、また、折角いろいろつぎこんだプレイヤーのキャラクター(主人公役)に変な設定を次々と追加してくるのです。そしてその変なNPC(登場人物たち)についたファンであるプレイヤーの広い心もぶち壊してくることがほとんどです。ジャンルのSFはサイエンスフィクションでもサイエンスファンタジーでもスペースファンタジーでもなく「すごく不思議」と捉えたほうが賢明であると考えます。
このように肝心な部分が壊滅的なので、ゲーム内外のイベントで一見ファンサービス旺盛に見えますが多くは焼け石に水か火に油のどちらかになっています。
音楽など☆5評価できる面があるのですが☆1の面が多過ぎるのでこの評価と致します。

プレイ期間:1年以上2016/03/01

1日3箇所だけのオススメクリアして、ボーナス東京が出ればラッキー経験値大量!ww
ボーナスステージ用のキーの確立は謎???インしてない人の方が沢山取れるかも?
最高レアの13武器の本格バラマキ開始
12防具のバラマキ開始

ガチャの追加、3倍増

一つの鯖の中で、1/3のルームが埋まると混雑で落とされる仕様
ネトゲの仕方が無い所で、最強武器がゴミにされるのは仕方が無いが
2週間に1回新しい?いや、使いまわし、色違いのコスとミッションを増やしてアプデと言う
このクソ運営がすごいぞ

他のレビューサイトも見てくれ!とかって可笑しな書き方するなよなぁ~バイト君
5付けたら反感買うから3~4つければOKってか?

どうやってもクソゲはクソゲ、2~3日でやる事が無くなるクソゲ
どんなにいい事書いてもクソゲはクソゲ

1回取ったPAで75まで同じ事繰り返すんだぜ?
バカじゃなきゃ途中で飽きるに決まってるだろうが
おまいら三国無双の同じキャラ、同じ技で3年も出来るか?
カンストしても何も無いのに、必死に他のクラス75まで上げる理由は?

PSが大事だって言うが、コレのどこにPS必要なんだ?
単純なゲームで納得している、程度のレベルの低い人たちには受けるようだが
深くゲームを遊びたいと思っている人には、単純すぎるクソゲーでしかない

作ってるほうは、明らかに子供騙しに引っかかってる
安い脳ミソを持った厨二病患者を相手に金儲けしてるだけ

幼稚すぎるんだわこのゲーム
幼稚なゲームを、それなりに見せようとして変になってる

例えるなら、すき焼きを皆でしたとき
キムチ入れようぜってバカなヤツが居て、ソレを認める家主がいる感じ
そして目隠して鍋をつつかせて、美味いだろ?美味くて当たり前だろ?コレを求めてたんだろ?
ってアホがオナニーしてるの見せ付けてくる感じのゲーム

バイトはさっさと金の出所から所在を知られて、罰金でも何でも食らってろ
バイト代出てても判るわけないとか書いてたバカが自爆してたな、図星突かれて自爆ってアホだろお前ら?
判らないわけが無いだろう、追徴課税でも食らえ犯罪者が

セガが勿体無い事して死に掛けてるのに無理に生かそうとしてるのが可笑しいだけなんだわこのゲーム

もっともっと上手くやる方法あるのに、頭の固い運営がバカだっただけでのクソゲですよ

プレイ期間:1年以上2016/03/01

よい

ああさん

面白いですよ。運営も比較的、というかかなりまともな部類です。ほかのネトゲにくらべればかなりましですよ。課金部分もかなり良好。
ただ、ユーザーの意見を聞きすぎてヌルゲーになりつつあります。これ以上難易度は緩和してほしくないのですが、でも快適になった調整もあったので、期待半分、不安半分といったところでしょうか。でも、気楽にやれるところもいいところなんでしょうかね。

ストーリーですが、
EP1はまあ好きでも嫌いでもないかなという感じです。クーナは好きになりましたけど。
EP2は終盤にかけてよかったですね、大好きです。
EP3もまあいいんじゃないですか。
EP4は、まだなんともいえませんね。まだ序盤ですし、これからアークスの動きがでてくれば面白くなるかもしれない。

ただ悪いところは、やはり既存のコンテンツの使い方が下手くそというか、もったいないなと思います。
ライブも一時期しかいれないですし(月一ぐらいでもいれてくれるといいんですが)、ストーリーも大筋をのぞいて、少しぶつ切れしてるところがあるかと。もっと、キャラ同士がつながってくれると面白いと思うのですが。
もっと既存のコンテンツの掘り下げをやってもらえるといいかな・・・と思いますね。

あと、レビューサイトはここだけではなく、他のレビューサイトもみることをおすすめします。

プレイ期間:1年以上2016/03/01

クソゲ

クソゲさん

クソゲーです 1年前辺りから数々の詐欺行為をやらかしています 中には意図的に客を騙している物もあれば運営自身のチェックミスにより結果的に詐欺になってしまった物もあります しかもその補填を一切することなくユーザーに対し徹底無視を貫き通しています 評価点ゼロを付けたい所ですがそれがないので1点

プレイ期間:1年以上2016/02/29

クソゲー?いや神クソゲー

PSOは好きさん

PSOシリーズはDC版からやってます!
もちろんPSO2もαからやってます!
βあたりからこのままリリースしたら正直クソゲーってプレーヤーの意見は
全く無視してサービス開始…
そして失敗に失敗を上塗りして今にいたる…

EP4は2週間ももたず過疎化しクソ寒いアニメから引っ張ったオタは絶滅。
2/28の22時からは接続不具合とブロックがごっそり消える不具合。
コレについてはDDoS騒動の時と同じ状態です…
あれも本とにDDoS被害だったのかも怪しい昨今…

結局はPSO2にPSOのリコやフロを出したり、PSO武器・音楽をムダに使う有様。
マップと曲がアンマッチでもお構いなし!!PSOで人気だった武器もPSO2のクソシステムじゃ役にたたない、見た目だけ!例:フロシュ:スプニ(迷彩かよ…)等々…

お願いだからPSOを汚さないでくださいな!PSOの方が絶対面白いゲームでした!
ドロ差別もなく、つまんないPAもないのに、ずう~~~~っと面白かった!
飽きなかった…

セガさんいいもの作れば変な金策しなくても儲かりますって!
昔格ゲーのメーカーでアニメやグッツ、未調整で出荷するためクソゲー化させるメーカーあったでしょ…新日本企画ってメーカーガがさ…
同じことしてるって…ユーザー馬鹿にして金に走って…

旧ソニックチーム集めて運営変わってもらって?酒井さんとか向いてないよ!
たかが絵描きでしょ?マネジメントもド素人だし…
菅沼も所詮商業誌で書けなかった同人作家レベルのクソなんだし、KMRに到っちゃただのパチクズだろ?謝罪会見金パとか常識ないだろ!

次回株主総会はもっと厳しい追及があったほうがいいのか?
でもセガサミーって家族持ち株だからな~~ほんとにやってることがコリアン企業!
サムスンはそれやってコケたの知ってる?

みなさんカガチャとか辞めません?北がミサイル作る資金になっちゃいますよ?本とに…
ガチ朝鮮企業への資金投入は考えましょう!!
みんなが団結して課金止めればいんじゃないかな?
まぁもし実現してもチョンサミーはこのゲーム終わらせるだけか??

ニコ生、外部イベ減らしてゲーム作ってくれや!クソエーター間違ったクリエーターども!
プロの仕事してくれや!

プレイ期間:1年以上2016/02/29

ひどい

ナナナさん

アニメのPSO2が面白かったのでゲームを落としてみたらクソゲーだった。
ストーリーは飛んでるし。過去のエピソードもやれると言ってるが設定?しないといけないとあるし。キャラクター設定のとこでやれますって。わかりずらい!
PSP時代に一回買ったことがあったので楽しみにしてたのが残念。
ストーリーしりたいなら動画をみてたほうがまし。

プレイ期間:1週間未満2016/02/28

アップデータが繰り返されるたびに、ソロプレイヤーはだんだんゲーム自体が厳しくなってきています。
クロトオーダーも修正が加えられたとしても、ソロプレーヤーにはあまり修正自体がなく,PTプレイをする人だけに対応されて、ソロプレイヤーは今までと同じぐらいの時間がかると思われる。
緊急もそれでやると、失敗する率は固定でやる時よりもひどく、最悪の場合には破棄をされてクリアが出来なくなってきています。
つい最近のアップデートはソロプレーヤーにはメリットとがなくなり,PTもしくはチームに入らないと、何もできなくなってきています。
ソロプレイヤーでやってるユーザーにも、もっと楽しめるコンテンツとかを追加してチームもしくはPTに入らなくても楽しめる様になればいいけど・・・

プレイ期間:1年以上2016/02/28

放送局の出演者の女がキモイ・・

PSO信者でした・・さん

PS2から遊んでおり、SEGA独自のシステムと世界観が好きでずっと支持してきました。PSO2を遊び始めてやはりSEGAはその他の韓国、中国産のMMOとは違い面白いし遊びやすいと思った。エピソード3のマガツをロボットで倒す緊急クエストが来るまでは・( ノД`)シクシク…他の方が投稿しているように私も、アニメと東京編で、これはSEGAじゃない!と思った。今思えば夏祭りのダンスイベントで声優の山ちゃん?みたいなキモいおっさんが出てきた時点で、このゲームもうダメかも・・と思った。今までのSEGAらしさを捨てて、ニコニコ信者やキモオタが喜びそうな放送局の出演者のキモさは、それだけでゲームをする気が失せる。私もそうだが、SEGAのファンは、その独特の世界観が好きなのであり、それはSEGAが他の影響を受けず自分らしさを貫き通してきたからこそ、ファンが付くのだと思う。話は変わるが、最近ネクソがマビノキの紹介動画でリンちゃんかわゆす~みたいな事をやっているが、今のSEGAも方向的には同じ事をやっているように思える。
ゲーム自体はパット操作もしやすく、上手く作られていると思う。難しいシステム自体はなく、ある意味初心者でもとっつきやすく遊ぶのには問題ないと思う。しかし今の時点で放送局の暴走とストーリーの酷さがここまで来ると、過疎化するのは時間の問題だと思うのが残念でならない。

プレイ期間:1年以上2016/02/27

糞MORPGの頂点

namelessさん

βからプレイており、今まで起きたほぼすべての問題を体験してきた身としては絶対にお勧めは出来ないゲーム。

反吐が出る運営の対応と何度も繰り返すミスの多さは異常、無能プロデューサーを筆頭に、スタッフの大半を占めるアルバイトと派遣社員の多さも業界では有名。法改正後に正社員にしてあげたのだろうか?それとも使い捨て?時給1xxx円でやらせる仕事内容ではなく、良い話は聞かない。
他社に差を付けられ赤字経営が継続中なこの会社、ついにオンライン事業も赤字に突入、お金をユーザーから巻き上げるに方針転換しつつあるので、抵抗がなければどんどん養分になって支えるのもありかな。

ゲーム内容は2chでも見た方が早い、もちろん良い話はない。運営に対する苦情のスレの多さは秀逸、同等にユーザー同士の争いのスレも異常な多さであり、民度が低いのはもはや周知。ニートと非正規の多さに加え、萌え豚にキモオタと楽しく戯れたいなら〇
指定された曜日と時間のみに配信されるクエストに行けない人はいつまでたってもレアの入手の機会はゼロですので、たまにログインして遊ぶというプレイスタイルは通じません。もちろんゴミ装備で良いなら関係はないでしょうが、トラブルを招き、自身の身に何が起きてもよいなら自己責任でどうぞ

プレイ期間:1週間未満2016/02/27

運営方針が迷走している

名もないプレイヤーさん

エピソード3まではそれなりに道は通っていましたが、エピソード4になり内容がズタズタになりました。

・ストーリーとしても適当かつ、お粗末な内容であり、20年前の売れないライトノベルクラスの物です。

・イベントに関しては今までのものを適当に流用し、名前と強さが変わっただけのボスが用意され、熱中できるほどの面白さは感じない状態です。

・グラフィックに関しては新舞台として東京が用意されましたが、スーパーファミコンクラスのグラフィツクです。PS1のFFシリーズには勝てない、張りぼて東京となっています。

・運営会社による強引な拝金主義が見え隠れし、欲しい服はガチャで50000円クラスを使わないとでません。

・アニメ化されましたが売れてません、見向きもされてません。強引にメディアミックス戦略を推し進めようとしていますが、とても寒い結果となっております。

プレイ期間:1年以上2016/02/27

ゲーム自体がEP3で完結してます
これを今から新規でするっていうのはFF11を今から始めるようなものです
圧倒的に手抜きコンテンツばかりで、同じマップを何百とやらされるだけです
今後まともなアップデートもないと思われるのでやるだけ無駄です

プレイ期間:1年以上2016/02/25

ファンタシースターオンラインのシステムに追加要素を加えた後継作というと
ファンタシースターZEROがあります。NintendoDSで発表された作品です。
こちらの作品はストーリーはノーマルクリアまでしています。
PSO2の設定に、この作品の影響は強くみられるにも関わらず、
正式なナンバリング作品でありながら、
ここのレビューで触れられることは一度もありません。
また話題にもならずひっそりと埋もれてしまった作品でもあります。
PSZは秀作ではあっても、
ゲームシステムが時代の要請に合わなかったことは明らかになっていました。
PSO系列はPSZで終わっていたのです。
ここを語らずにPSO2はPSOの後継にあらずとするのはいかがなものでしょうか。
オンラインゲームは多くの人に触れてもらわなくては始まりません。
古参に媚びて流行を取り入れないなんてありえないです。
いいかげんに目を覚ましてください。

さて本作はサービス開始直後から継続してプレイしています。
最初に触れたときから、真新しくない、どこかで見た、流用
そんな感想でした。
逆に言えば、堅実、安定しているシステムを取り入れた、他の作品とのコラボが容易
同じことの表と裏ですね。
実際にそんな感じのサービス展開になっています。
安定した土台に、ゲーム内ライブ実装などの、
自前で作っったゲームエンジンの応用という強みを十分に生かしています。
開発者が運営に携わっており
実装の可否の判断が早く、また運営の意思が生放送を通じて把握しやすい。

悪い面は
実装されたコンテンツを放り投げることが多いところでしょうか。
チャレンジについては、回線落ちが多い当環境では厳しく、ソロ用を設けてもらいたい

国内ネットゲームでは屈指の名作ですから、一度触れてみてはいかがでしょうか

プレイ期間:1年以上2016/02/25

ラグオルが故郷の元ハンターズです。
ゲームキューブから始め
オフラインでも遊んでいました。
私にとってのpso2の良いところは
キャラクタークリエイトの幅が広い事
基本プレイは無料
正直に言いますとこれくらいです。
今プレイしている人には
大変失礼な事だと思いますが
言わせてください。

ストーリーに関しては
内容は進めながら試行錯誤してる感があり
また、進めれば進める程、話が噛み合わない箇所が目立ってきます。
新エピソードは地球で、
レイドボスとして幻想戦艦大和が出るとの事
アニメの事もあり
ゲーム世界と現実世界という雰囲気を
主張したかったのでしょうが
ファンタシースターの世界を
現実世界とリンクさせるべきでは無かったと
思います。
ファンタシースターの物語は
ファンタシースターの中で完結して
欲しかったです。
ムービーのグラフィックは
素晴らしかったです。
大和が召喚されるシーンは凄く迫力が
ありました。
ですがそれをpsoでしないでほしかったです

また、世界観もEP3から崩れてきました。
スペースファンタジーの代名詞だった
ファンタシースターなのに
今作では先程述べた地球の東京然り
ハルコタンの和風世界など、
大宇宙だからそういう文化もあるということ
なのでしょうが
それをこのゲームでする必要は
無かったと思います。
また、
今ではラフスタイル、私服姿、下着、
水着、着ぐるみ、ドレス等の格好をした
アークスが多くいます。
仮にも宇宙の平和を守るアークスが
戦場をその様な格好で出てくるのは
正直どうかと思います。

ちょっとしたネタ装備とか
ちょっとしたコラボレーションとか
そういうのは良いと思いますが
今作はネタ装備やコラボレーションが
多すぎるくらいあります。
フェイトやフェアリーテイル、
他SEGA作品やセブンイレブン等

なので折角のコラボが
蛇足と化してきています。

美味しものと美味しいものを
合わせ続けても
とても美味しいものは出来ません。
出来るものは闇鍋です。

また、衣装は女性キャラが優遇されている
兆候があります。
カッコいい戦闘服というより
可愛くキュートや、アダルト等
女性キャラの方が人気があるのは
分かります。
だからと言って男性装備を蔑ろにして良い
理由にはなりません。
キャストパーツも
生身のキャラの衣装に比べると
少ないと思います。

また、キャスト(機械の体を持つアークス)の
存在もぞんざいな感じとなっております。
ネタバレ要素があるので
記載は出来ませんが
ストーリーを進めていくとキャストの
存在意義が怪しくなります。

クラスは豊富にあります、
武器も多彩です。

ですがクラスそのものの特徴が
余り立っていません。
近接屋は要らないとか
レンジャーはウィークバレット要員だとか
フォース最強だとか
この掲示板以外でも
よく聞く事だと思われます。

種類が多くなる分、その調整も
大変だとは思いますが
ほぼ改善されないまま次々と
新体験、新ストーリー、新感覚などと
広げても根本的な解決にはならないと
思います。

総合的に言いますと
今回制作スタッフ、監督が
している事は最低でも
シリーズのない新企画でのゲームで
行うべき内容が多数を占めてます。

シリーズとして名声を残し
また当時のプレイヤーから
【俺たちの青春】と語られた
ファンタシースターオンラインの
正統後継を謳っているゲームで
することではありません。

新規のユーザーの為に
色んな要素を入れ込む事は
凄く良いことだと思います。
でも、今まで本シリーズを
楽しんできた古参のユーザーの
気持ちもしっかりと考えて
制作してくれたらと思います。

製作陣の方々がこの
レビューを見てくれることは
ないかもしれませんが
スタッフには
まずは色んな評価、好評価や批評を
目を背けずに見て
過去作品を実際にプレイし、
何処が素晴らしかったのか、
何処が評価されていたのかを
しっかりと調べて
今後のアップデートをして欲しく思います。

私は本作、本シリーズが大好きです。
pso2も今もプレイしています。

なのでいつかまた、このゲームが
サービス開始の正式発表の時のような
ワクワク感と期待感溢れる
スペースファンタジー作品になることを
切に願います。



プレイ期間:1年以上2016/02/25

なめてんの?

かみゅーーさん

EP1-3の間はひどいところもあったけど、まだ王道ストーリーというか
深遠なる闇とかダークファルスとか目標に向かう戦いだったけどさ、
なにEP4、くだらないラノベ以下の寒ーい日常っぽいコントながして
敵もデザインから何から適当で、
2回目のアップデートで少しは釈明的にストーリーとかクエスト進むかと思ったら
それっぽい用語並べつつ、お風呂シーンとか相変わらずの寒すぎる掛け合いとか、
アニメもそうだけど制作陣のストーリー担当と総監督入れ替えたら?
アップデートの度に劣化していくとか昔からPSOシリーズやってきてる人間からすれば
ほんとに腹立つよ。
これ基本無料だからいいけど、金出して買うゲームだったら抗議文だせる
レベルのひどさ(-。-)y-゜゜゜

プレイ期間:1年以上2016/02/25

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!