国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,000 件

★5
459
★4
147
★3
264
★2
345
★1
3785

総合264

評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。

機動戦士ガンダムオンラインの読者のレビュー評価一覧!

29813000件/5,000件中

餌が欲しくて仕方ない星5使い達

ガンオンイラネーさん

言っとくがガンダムは嫌いじゃないがガンオンは大嫌いになったわ。
ぶっちゃけ、ガンダムをこれだけ愚弄しながらよくも継続していると感心すると同時に、何も知らない初心者ユーザーに見せかけガンダムブランドをチラつかせて、よくも欺き続けているものと嫌悪します。
ログインしたらこう言ってみるといいよ。
「どうして設定無視した機体や装備ばかりなのか。」
本来なら陣営間でもオープンチャット出来るようにしていたら、もっと過激なくらいに活発化していただろうが運営はそうはしたくないらしい。
実際過去にはリアル傷害事件まで起きたタイトルだしな。
だがそうなってさえ、バンダイナムコは根本的悪を根こそぎ放置してでも儲けだけにこだわった結果が今の過疎と、ていたらくな訳だ。

こんなタイトルに星5、ねぇ。
新規を呼び込みたいならもっと別な方法を考えた方がいい。
乞食ったらしくて惨めだわ。

プレイ期間:1年以上2015/10/20

非常に荒削りなシステムや疑惑の当たり判定に前時代的なグラフィック、重量感もクソミソもない挙動、まるで良いところは一つもないように見えるが、意外と爽快感はある。
ひっそりと敵に近づき背後からダッシュ格闘で一閃、高機動力で相手を翻弄しながらビームライフルFAやマシンガンで蜂の巣、戦艦から大量降下作戦で本拠点にのりこめーなど、TPSとして大事な「気持ち良さ」は存在する。
だが、それらの長所を全て台無しにしてしまう程の悪い点が山積みになっていて、特に課金面に関しては絶対に改善されることはないだろう。バンナムだし、強い機体の方がガチャ回してくれるし。
故に、もしこのゲームにハマったのならば、一円もお金を出してはいけない。
真面目に遊ぼうとお金を出す奴ほど馬鹿を見てしまうのがガンオンなのだ。

プレイ期間:1年以上2015/10/18

1年以上、無課金で遊んでいます。
ただでこんなに楽しく遊べていいのか、という感じでほぼガンオン中毒です。
重課金の将官には歯が立ちませんが、課金されている方のおかげで遊べていると考えれば、ぜんぜん苦になりません。毎日長く適度に遊んでいると、DXガシャチケットもマスチケもたまりますので、最つよフルマス機体も手に入ります。無課金でいい期待も数多く持ってます。まあ細かいところを見れば皆さんも、いろいろご不満もあるでしょうが、個人的には長く続いてほしいゲームです。
もちろん、私は運営の回し者ではありません。
初代ガンダム世代のただのおっさんです。

プレイ期間:1年以上2015/10/18

まじで運営がクッソ

クッソさん

ガーベラテトラの高出力ビームマシンガンとかいう捏造武器のおかげでバンバン人が減ってますw壊れ武器を何のテストもナシに実装するからこうなる。理不尽。1秒間テトラの高出力ビームマシンガンに当たっただけで溶けます。高コスト機は撃破されると約8分間出撃出来ません(笑)そんなクソみたいな武器を今だに何の下方修正すらいれない馬鹿運営。もうこのままサービス終了しちゃえば?

プレイ期間:1年以上2015/10/18

クライアントの品質が最低

マリオくんさん

並グラフィックのくせにGTA5以上に重い、超低品質のクライアントがひどすぎます。
その上お手軽に派手さを出そうとしているのか、
無駄なエフェクトが多すぎで前線はマトモに前すら見えません。
カクカクの上に画面効果でブレまくりでその上爆風で視界は最悪。
GTA5が快適に動く私のPCでも上記のような惨状です。
やっていて爽快感のカケラもないです、ホンの数分で目が疲れ果てます。

ゲームバランス以前に全くユーザーのことを考えられていないクライアントの時点で論外だと思います。
無料のゲームでもこれより酷いゲームはほとんど無いと思いますので、ガンオンだけはやめて他のゲームにしときましょう。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/17

 

無能運営バンナムさん

マッチングとはお互いにゲームを楽しむ『基本的な要素』であって、数合わせをし轢き殺し行い、ランキングに載って課金アイテムを荒稼ぎするためのシステムではない。私は野良のプレイヤーであるが、そんな連隊の数合わせに対戦させ嫌な思いをこの3年間ずっとしてきた。もう本当にいい加減にしてくれ。勝ったら報酬が旨すぎるシステムにしすぎだろ。それさえ是正すればもっとまともなシステムになるのに気がつかないのか?ナンカンお前相当無能だぞ。

プレイ期間:半年2015/10/17

少し前まで流れていたフロンタル声優ナレーションのガンオンCMも観かけなくなりました。
いくら雰囲気だけガンダムブランドでかたっても、誰もが知る中身がついていかない実際が今の接続数に現れている。
バンダイナムコにすれば商売ツールの一つに過ぎないガンダムオンラインが売れなくなったなら排してしまえというのは企業として当然の帰結でしょう。
ただこれまでの間にガンダムブランドを好きなように使ってきたツケがバンダイナムコのガンオン運営会社にある。
プレイヤーサイドにも責任がある。

知名度で此処まで来てその先に進もうとしても、本来の原作なりアニメなりで培って築いてきた設定やら全てをゲーム内で好き勝手滅茶苦茶に壊してきたのでゲーム設定自体が破綻した。また悪化の上塗りがもたらす結果も目に見えている。
それが今で事実です。
そうさせてきたのは他の誰でもない、そうなるように希望し仕向けてきた一部の声ばかりデカイクレイマー風情のユーザー連中とそんなクレイマーの顔色しか気に掛けない運営会社。

万人向けの質問です。

「対戦ゲームと称して相対する陣営間に有利不利を設けながら、対等だと誤魔化す為にありもしない武装や装備をコピーミラーしてまで作り出すゲームがまともな対戦ゲーになりますか?」

馬鹿でもわかる質問ですね。

プレイ期間:1年以上2015/10/17

終了かよ..

ganganonudonさん

3年前のTVCMでは「基本無料」とありましたが、最近のTVCMでは基本無料とは記載なしです。

詳細不明ですが大人の事情でCMをうったが本来は新規を入れたくない事情が見えてきます。

やはり終了予定の様子ですね。。

現状、新規にも熟練者にも厳しい改悪ぶりは畳む予定だからだったのですね、

終わるなよガンオン..

プレイ期間:1年以上2015/10/17

運営がクソ
この一言に尽きます
本当に治さなきゃいけない所は放置=小手先だけの改良で、実際は改悪になってることが多すぎです
2年以上続けてきましたが、「前の方が良かった」と言って引退する人は自分が知ってるだけでも両手に余ります
・画質のキレイさに対してクソ重いクライアント(他のTPS系のゲームが軽々と動くPCでもガンオンではカクカクになったりします)
・素直に「KD/KG/大規模戦で得たスコア」で階級やマッチングすればいいものを「参戦した戦闘の勝敗結果」を中心に階級を決めてるので、個々人の実力と階級やマッチングが合わない(100人で戦闘してるので味方が優秀なら勝ち/ヘタクソなら負けるため、上手い人も初心者もストレスが溜まる)
・もはや全く意味がないものと化してしまったゲーム内通貨(以前はGPガシャがあったので多少は意味が有りましたが…)
等々、オススメ出来るポイントは皆無です

プレイ期間:1年以上2015/10/17

やるなら他を

がんだむさん

バランス崩壊でクソゲーですね。
ジオン民は連邦機を、連邦民はジオン機を嫌いになります。
テトラのゲロビもぶっ壊れですが、連邦の機体は盾持ってて耐久も高く、更に強力な武器も持ってるから強いですね。ジオンから連邦行ってびっくりしました。
これにいつもやられているのかーって納得します。

大規模戦のMAPを自由に選べない、これも酷いです。20分が無駄になります。

嫌がらせをしてくるプレイヤーがいます。被撃破されるとどの相手にやられたか画面に写るようになっているのですが、自分の死体?の前でしゃがんだり、煽ってきたりします。

ベテラン勢や重課金廃人の巣窟で、初心者の入る余地がない。
一方的にやられてイライラします。

あとは、0096に入り無課金で手に入る機体の設計図がゲームの中のお金で買えるようになりました。それまではガシャでしか入手できませんでしたが、それが馬鹿みたいに高い。しかも特性強化に同じ機体の設計図が何枚も必要。
ガシャはチケットが必要で昔は買えたのですが、今は報酬でしか手に入りません。初心者でまだお金も少ない方はこの無課金機体でさえ手に入れるのは困難でしょう。

私なりにザクF型縛りとかイフリート系縛りとかで楽しもうとしたのですが、バズ持って機動力のある機体には敵いません、勝てなきゃ楽しさも半減ですね。これをやるなら、他のゲームをやった方がいいです。

プレイ期間:1年以上2015/10/16

過疎だね

過疎だねさん

マッチングが酷いという方が多いですが、
ゲームバランスやクライアントの品質があまりにお粗末すぎて過疎なので仕方がないです。
ただでさえ壊れたゲームバランスの上にマッチングまで崩壊し、更に過疎って更にマッチング崩壊・・・
という負のループに完全に入ってしまっています。

これをぬけ出すにはベンチマーク並みに重いクライアントを作り直し、ゲームバランスも全体的に見直しが必要でしょう。
(統合なんちゃら計画のようにクソ適当に同武器一括みたいなアホな調整ではなく、MSごとにしっかりと)

やったところで今更採算が取れるとも思えないので、ユニコーンで最後に絞りとってポイってところが妥当でしょうけどね・・・

プレイ期間:1年以上2015/10/16

人口表示を水増しできるプログラム、俗に言うご安心システムでが常に稼動しているので表記上では4000人とあるがピーク時で400人、非ピーク時で100人程度かと思われます区切りの良いx10倍設定だと思うがこれ以上出力を上げるとガンオン終了とか言ったとたんに金を返せと騒がれる恐れがあるのでこれ以上の倍率にはしないかと思いますが。早朝には100人程度しか居ないので待ち時間20分とか普通にありますし・・・
イベントも使いまわしばかりでイベント詐欺と言われる始末。
正直もう終ってます。

プレイ期間:1年以上2015/10/15

やる気のない運営

クソバンナムさん

この状態で真面目に運営してるなら小学生に運営させるほうがまともになりそう。
全てが運営主導でプレイヤーは運営の言いなりに戦場に投げ込まれる。

接続人数はすでに4000人を切り、非ピーク時は1000人もいない状態。
いくらレーティング云々言ったところで人が少なすぎれば機能するわけがない。
結果が今起きてる格差の酷さ。
これなら旧マッチングの階級別の方がまだましだったし、人もまだいたんだがね。
一部の廃人達の為に改変したマッチングだが、ライトユーザーや新規は寄り付かない、このまま進めばベテラン勢もいずれ消える。
残るは末期ゲームに見られる重課金廃人とチーターのみの荒野になるだけ。

プレイ期間:1年以上2015/10/15

ルール、設定が存在しないゲーム

オバハンゲリャアン初号機さん

チートが以前よりとてつもなく増していている上それを放置する運営、ゲームバランスといったものは、一切なく、運営の勝手な好みだけで機体、マップ、マッチングなどが設定されておりゲームとしては、末期だと思う チート相手だと、天と地ほどの差があるので機体、武器を強化しても意味がない
弾がなくなるまで重撃を全て命中させてもゲージをわずか残してそこから一切減らなくなる相手・・
障害物にさえぎられ向こうにいるはずの相手に障害物おかまいなしにミサイルロックオン
長時間ダッシュで飛び続け・・着地して一瞬(1秒もかからない)で回復???、再び長時間ダッシュ・・などなど、明らかに通常と全く異なる、存在しない現象を頻繁に見れます
もうルール、設定など関係ないゲーム環境になってしまっており 完全に崩壊しきったゲームだと思います
評価をみてもわかるかと思いますが、おそらくオンラインゲームの中では最低クラスで現状を見る限り運営の対応がどれをとってもユーザーを馬鹿にしている部分が多く感じられサービス終了を願う人が多いと思います

プレイ期間:1年以上2015/10/15

改悪に次ぐ改悪

ザクれロさん

良い点悪い点を列挙しますね。端的に言えば開発・運営が最悪です。

◎良い点
 ・ガンダムの世界(?)でMSでの戦闘ができる
 ・50vs50の大規模戦闘は悪くない
◎悪い点
・新人、戦闘が下手な人がそれなりに楽しんで遊ぶ場所がない。階級下げが自在なため、将官の階級詐称が多く、新人は単なるカモです。
・水の中でも自在に動く汎用機に萎え萎えです。地上用MSであれば水中もソコソコにうごけます。世界観が台無しです。
・運営側が(ガンダムを)舐めすぎです。サービス開始時の課金ガチャがいきなりグフカスでした。実装のタイミングや武装の味付けなど世界観が台無しです。
 ゲーム制作会社としては三流なのだから世界観しかないのに・・・。
 人のふんどしで相撲取ってる癖に誠実なことができない糞運営です。
 特に現在のメンバーは最悪ですね。真面目にやっているとは思えません。
 ガンダムの不幸はバンナムがゲームを作ることですね。困ったものです。

プレイ期間:1年以上2015/10/14

改悪前は

さん

改悪前は准将と大佐を行ったり来たり
廃人高級将官には餌にされ、それ以下には無双状態という宙ぶらりん層だった訳ですが
改悪後には終に曹長にまで落ちました・・・
遺憾戦場で常にトップ5に入って戦ってたと思うんですが、
勝敗レーティングだとこういう事になるようです

階級にこだわりはないので、同程度の実力者と楽しく戦えるなら何も文句はないのですが
現実は上述したように常に上位五人に食い込めるような格差戦場ばかり
むしろ、初心者やより実力の低い方を一方的に殺戮する日々に、かつて自分が高級将官にされていた仕打ちを、今度は自分が弱者に向けていることに気づかされ
罪悪感が湧きまくりです。
かつての将官戦場でリスキルされるだけの戦闘に比べれば、確かに、ずっとマシな遊び方といえるかもしれません。
自分が望まぬ初心者狩りをやったとしても、精々が自分を含め五人程度がやっている程度、戦場全域を支配するほどの虐殺は不可能です
連隊を組んで五十人全員で弱者狩りをしているクズ共に比べれば、可愛いもの。

じゃあ、それが楽しいかと問われれば、全く楽しくないです。
なぜなら、駆け引きが全く無いから。
敵も味方も前に出られず、戦場は膠着するか、初動で勝敗が決して無気力試合になるか
そんな陰気な戦場で、スコアだけキルだけ稼いでも、それが何か報酬や成果に繋がるわけでもない・・・階級にさえ繋がらない。
がんばる意義がないのです。

まぁ、某これくしょんで発生する待ち時間を埋めるのには丁度良いので、その程度のモチベーションで呑気にやっていますが
面白いTV番組があるなら、そっちを見てれば良いですし
学生さんなら、某これくしょんを生き抜きに、合間は勉強してるほうが生産的で、将来の為なのでそっちをお勧めします。

まぁ、一日に一戦か二戦、暇潰せればそれで終わりですね

プレイ期間:1年以上2015/10/14

ひどい

はぁさん

大規模戦→雪合戦。
要はライン決めてビームやバズを障害物に隠れながら撃ち合う泥仕合を20分繰り返すだけ。
戦略的要素ほぼ皆無、ガンダムのストーリーを理解していない運営がやりそうな仕上がりになってます。
そもそもなんのために戦っているのかさえ趣旨にないわけで、侵攻作戦なのか防衛戦なのか理由付けは一切無し。
本拠点なる不自然な城を破壊しろということ、それだけが大規模戦の目的。
地上戦ならジオンの侵攻作戦がメインだし、宇宙なら連邦の侵攻作戦のはずなんだが、どうもそういったストーリー性もミッションもない。
ビーム攪乱幕やミサイル追尾のジャミング、艦砲射撃や味方部隊からの援護射撃等々がまるでなく、ぶっちゃけ丸腰の力業だけで戦うMSが51機ずつ。
ミノフスキー粒子は戦闘濃度で散布されてるわけで、精密射撃やミサイル・レーダーがアテになるのか疑問だがそういったこだわりは一切無し。
宇宙マップはなぜだか重力地帯で焼夷弾で機体が燃える。空気がある?いやいや…MSの何倍もあるでかい通路が真空の宇宙と遮蔽なくあちこちに開いてるのに空気があるのか?(笑)

と、まぁツッコミどこ満載のダメゲーに加えて運営はだらしないのでお話しになりません。

プレイ期間:1年以上2015/10/14

佐官以下戦場なら誰でも楽しめますが、
運悪く活躍してしまい将官になってしまうと途端にソロでは無理ゲーになります。
大将で集まって小隊組んでる連中や、酷いのになるとタイミングを合わせて連隊と呼ばれる行為をしてくる廃人集団までいます。
どうあがいても野良の集まりじゃそんな奴らを相手にできるわけがありません。

ソロ参戦しかしない人は、自分で希望しないかぎり将官にはならないようなシステムにすれば解決すると思いますが、ここの運営にそういう配慮は期待できません。
現状の仕様だとソロ将官になってしまったら放置でもして無理やり階級落とす以外に楽しむ方法はないです。
そこまでしてやる価値のあるゲームとは到底思えないので、素直に別ゲーしましょう。

プレイ期間:1年以上2015/10/14

(-.-)Zzz・・・・

(-.-)Zzz・・さん

やる価値ないよ。まず求められるPC環境高過ぎ。ノートPCだと火吹くのかと思うくらい熱排出量がやばい。即効でアンストしました。

たまたま友達とネカフェでダーツとピリヤードやる機会があり、余った時間で高スペPCでこのゲームをやってみた。結果としては腕前=PC環境の高さだったわ。スナイパーで20機くらい倒せた。敵が滑らかに動くからめっちゃ当たりやすいし、ラグもなかった。

文章にすんの怠いから以下感想列挙
・てか、ガンダム弱くね笑
・燃える要素なくて全くオモロくない。
・敗色濃厚だとマップの味方マークの数がめっちゃ少なくね?
・なんでZガンダムないのに今UCなの?オペレーターもノエルさんで?ってなった。(可愛いから良いけどね!)
・私がこのゲームをやることは2度とないだろう

プレイ期間:1週間未満2015/10/14

イミフ

なんだこれさん

戦闘が単調でよく意味が分からない。
そもそも連邦のホーム拠点(例えばジャブロー)になぜジオンの本拠点が存在するの?
逆もしかりで、どちらかの侵攻作戦になって攻撃と防衛がはっきり別れているかと思ったが、単なる国盗りゲームみたいな子供だましの戦闘。
クオリティが低すぎて話にならない。
ここの運営はガンダムを全く知らないのか?と言いたくなるくらい稚拙なマップと機体データ。
ガンダム史実に則りシチュエーションを増やせばゴミマップも生きるものを、本拠点を破壊すること一本でやらせるからつまらなくなる。
機体バランス・各陣営のマッチング構成もかなり苦心してるようだが、連邦がジオンに機体で勝るのはやむなしとしても、それを補うもの・例えば広範囲のビーム攪乱幕やミサイルジャマーなど、火力を押さえ込む戦略兵器を支援に盛り込むなど工夫はいくらでもある。
何かがないからバランスがとれない。
機体バランスが悪い上で同じ勝利条件で戦わせるからマッチングバランスも崩れるし、元々ジオンは潜行や奇襲に特化した機体が多いのだから、正面切ってガンダムと戦わせる意味が分からない。

運営が無知過ぎて残念なゲーム

プレイ期間:半年2015/10/14

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,526 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!