国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,000 件

★5
459
★4
147
★3
264
★2
345
★1
3785

総合264

評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。

機動戦士ガンダムオンラインの読者のレビュー評価一覧!

18811900件/5,000件中

不公平な運営方針

カスタマーさん

戦場で暴言やキック機能悪用を目撃したので運営に通報したが運営はテンプレート返信してきます。私は課金していません。

そして私のミノフスキーの位置が間違えただけで3日のアカウント停止にされました。

この運営は本当に課金者にたいしてだけ優遇するのでいくら悪質なプレイヤーでも課金さえしていれば罰せられません。

今まで色々なオンラインゲームをしてきましたが、課金の有無で規約を守らない運営はバンダイナムコだけでした。今後二度とバンダイナムコのゲームには課金しないと心に決めました。

過去三回プロデューサーが変わってきましたが
一回目 丸山 課金者重視だが太っ腹
二回目 南館 公平だがケチ
三回目 佐藤 課金者重視でケチで無能

大型アップデートが近々にありますが無能の佐藤がやる仕事なのでたいしたことないと思われます

プレイ期間:3ヶ月2016/11/06

無能工作員乙
ばれるんだから沸くなよww
I7でも何世代も前ってガンオンが出たの3年前とか4年前だぜ?
常に最新のPCにしなくちゃイケねーのかよガンオンって
ゲーム内容もシステムも全く進化もしてないのにPCだけ最新版を要求ってww
どんな膿ミソしたらそういった思考になるんだよww
嘘をつくほどばれるんだからしゃしゃりでてくんなや↓

プレイ期間:1年以上2016/11/06

大体合ってる・・・ が。

両陣営プレイヤーさん

運営がクソ これは合ってる。
両陣営のバランス これも大体合ってる。

ただ、NPCが多い。
チーターがやたらいる。
課金者だけが勝つゲーム。 これらは違うと思う。
低レベルプレイを機体やスペックのせいにするのはどうかと思う。
配信などでこの言葉をよく聞くことがあるが、
ぶっちゃけ下手なだけで立ち回りという言葉すら知らない輩が発言してることが多い。

PCのスペックも何世代も前のi7なんだぜと言われても
正直私には低いとしか思えない。
せめて2年以内のCPUで会話してほしい。

おそらくこのゲームも末期なのでこれ以上被害者?は増えないとは思うが、
振り返ってみてもずっと残念な運営だったなーとしかイメージがない。
ゲームで知り合った人もすでに別のゲームにシフトしてなんだか少し寂しいねー。


ガンダムオンライン お疲れ様でした

プレイ期間:1年以上2016/11/05

・ジオンと連邦の戦力格差のもとになっている部分は全く手つかず
・相変わらずの数値をいじっただけのクソ修正
・連邦はさらに強くジオンは更に弱くなった
・ジオやクゥエル等の問題大ありのチート機体は放置
・数値いじるだけの修正を期間内に行えない無能さ

修正も行えず検証する能力もないことを全ユーザーに露見しただけに過ぎない
アップデートを期間内に行えないようなクソ運営。
ゲーム性云々よりも運営が猿以下のクソだった為に殺されたゲーム。
多種多様なMSがあり一見楽しめそうに見えるが実際にはその中の数機だけしか
活躍できないので面白みのかけらもない。
運営はクソの一言。
やることなすこと全てクソに貶めるある意味マイナス要素を生み出す天才的才能を
持ち合わせている。
これからプレイする人にはやらないことを勧める。
評価は正直点数がつけようがない。
とりあえず+の点はつかないと思われる。

プレイ期間:1年以上2016/11/04

下の方とほぼ同意見です

そんな事を書こうならば、いつもの様に工作員が

チーターの所為にし、操作が下手糞、PCの性能がしょぼい、回線が遅いと

あたり前のように連呼してたがどうやら雇う予算も削減したらしい

今後は運営自ら工作するであろうと予想

当方のスペックはi7 2700k メモリ16G GTX980、と

割りと大体のゲームが動くのですがそれでも重い

AIの行動をユーザー側のPCで分散処理させていれば合点一致

オープン当初から100人対戦を『想定』した少人数アクションゲームなのか

過疎でそうせざるを得なくなったのかはプレイヤーが知る由もないが

返金の口実として証拠動画を取っておこう

プレイ期間:1年以上2016/11/04

今日ジオンでプレイした所、終始無言。その上敵に攻撃どころか、ちょっとでも近づいただけで、超反応で撃破された。

しかもマップのどこに進撃しても同じ。反応の速さが人間技じゃない。どれだけレーダーがあるのか知らないが、近づく事も出来ないっておかしい。どうも、階級によって反応の速さと範囲を調整してる気がする。

終わってあいさつしたら反応したのは一人だけ。あとは光の速さで退出してた。

こちらの攻撃はまるで当たらないのに敵はバンバン当ててくる。障害物の陰だろうが、飛んでいようがおかまいなしで100パーセントの確立で当ててくる。おかしいだろ!

爆風でお互い何も見えないはずなのに、向こうの攻撃はしっかり当たる。どんなに離れてても関係なし。こんなことやってるから客が逃げるんだよ。

正直やりこめば腕の差なんてさほどないと思う。だけど、ヒットボックスの大きさとかちょっとした段差なんかで優劣が決まってしまう。

連邦の機体に対してジオンの機体は圧倒的に大きい。そして、なにより機動力と攻撃力に勝る強襲が基本の連邦に対して、火力はあるもののクセが強く、その上鈍重な重撃が基本のジオンという図式を改善しないと戦力差はいつまでたっても埋まらないと思う。

ビームの連射、積載、ブースト容量何をとっても連邦がすぐれている。

正直ジオというぶっこわれ機体以前の問題。根本的に間違っている。

どちらでやっても楽しめる。面白い!そんなコンセプトはこのゲームにはありません。

連邦有利な状況でどこまでジオンが抵抗出来るか?そんな感じです。勝ったらラッキーくらいな状況です。

とにかくNPCが多すぎる。とくに連邦。きっと連邦は人気ないんだろう。

今度大型調整があるが、それでこの状況が変わらなかったら過疎に拍車をかけるだろう。そして終了だろうね。今までのサービスをご提供するのが困難と判断致しましたとか何とか言ってね。

そして何回も抗議してるが、オペレーターのカットインやエース等のカットインがチャット画面にまるかぶりでチャットが見えないし使えない。意図的にやっているとしか思えない位置に出る。

終わって意見を言おうとしても画面がまっしろのロード画面が長く、終わった頃にはみんな退出してるという状況。あまりにゲームを作るのがヘタすぎる。

プレイ期間:1年以上2016/11/03

重課金戦士

重課金ゲームさん

この間の修正でなんとか保っていたバランスがついに完全崩壊したのでこれからやる人は覚悟してやった方がいいです。ドMな方にお薦めですね。どちらの勢力にしても低階級には初心者狩りをする元高階級の廃人がわんさかいますし、高階級は高階級で低PSな大将と暴言、迷惑行動をするプレイヤーがいます。

それでもやりたいというのなら黙って連邦で百式を手に入れてからプレイするのをおすすめします。百式は課金機体なので3万円用意して楽しみましょう。初期投資3万あればそれなりに楽しめます。
基本は良いゲームなんですが、運営が酷い有様なのでもうこれ以上発展は望めません。
今ジオンをやるのは本当に辞めた方がいいです。残っているプレイヤーの大部分は勝つ気無しで初めから戦意喪失しているので。まず嬲り殺されます。
アニメのように連邦機体に良い様にされるジオンの機体のようです。ある意味リアルガンダムを味わえるかもしれませんね笑

プレイ期間:1年以上2016/11/03

課金するなら馬券でも買うわ

嘘つきはバンナムの始まりさん

終了間近と噂されてますので課金は無意味です。

人数は数千人居るのに待たされた挙句マッチングは階級バラバラいつも同じ顔ぶれ。
これが何を意味するか頭の良い方はお判りですね。

はい、過疎です。
更に表記人数を誤魔化してます。
そしてガンオンのさくら配信で他ゲームを過疎だと批判して蹴落とす工作をする始末。
本当に最悪です。
【超絶過疎】デビルズサードオンラインをやってみたら誰もいない件 【サービス開始半年】とググって見て下さい。

プレイ期間:1年以上2016/11/02

とりあえず箇条書きで問題点を書く。
1.ラグが多すぎて重い。
2.機体が入手し辛い。(課金必須となる。)
3.機体強化の確率(失敗、成功、大成功)がシビア。
課金アイテムの意味がない。

といった感じ。あまりにも重い。近距離での撃ち合いや、格闘戦で固まる。

このゲームを始める際、推奨環境を確認すると思うが、あれも信用してはダメだ。

暇つぶしに遊ぶならいいかもしれないが、まともにやるなら高性能なゲーム用のPCが必要になる。

あと、暴言吐いて威張り散らす人も多い。楽しんでゲームをしたい人にはあまりおすすめはできない。

たまにノートンセキュリティにゲーム自体がひっかかり、起動不能となる。主にアップデート後。

プレイ期間:半年2016/11/02

廃課金者専用ゲームです。
狙いの金図出そうと思ったらDXで100枚 金額で言うと3万以上使うのがザラで10枚程度で当たり金図が当たることはまずありません。
おまけにDXに入ってる外れの金図はほんとにどうしようもない型落ち機体しかない良心的な設計ですので総額5万かかる(規約ぎりぎりの5万に設定されています)150枚入りのボックスにある金図7枚のうち5~6枚はゴミです。使える金図が4枚以上になったら運営に感謝する、それぐらい利用者に機体を配る気がありません。
もう利用が始まって4年程度たちますが相変わらずGPは配らない、無料配布のEXチケも絞る、課金BOXにはいつまでたっても使えない設計図を懲りずに何度も何度も入れる永遠に変わり映えのないゲーム、それがガンダムオンラインです。
プレイヤーに有用機体を配る気は微塵もありません。
中途半端にこのゲームを始めて金を入れてやめられなくなったら終わりです。
ベテランプレイヤーからの忠告です。h1z1とかBFとか1000円2000円払うだけで遥かに楽しめるゲームが山のようにあります。
そっちをやったほうが精神的にもお財布的にも優しいです。
じゃないと私みたいにガッカリし続けることになります。こんなゲームやらなきゃよかった

プレイ期間:1年以上2016/11/01

(1)MAPの差別が無くなった。ほんの少しの段差で有利ポジとかジ・O導入で関係がなくなった。
バカみたいに拠点に突っ込むか、敵の群れに突っ込むかどっちかだ。
(2)マッチングがさらに醜くなった。戦術的に負けてC負けするならまだしも、開始の時点でC負け確定とかありえない。
そして試合に公平性がまったくない。ジオ持ちの連帯VSジオ無しの野良とか、
どう考えてもあり得ない負け確定の構図が頻発している。
無能な経営で、接続人数が減った結果、その補填として低階級から
すぐに将官になれるようになった。だがジオはないし元々弱い。
(3)時代はまだZガンダムなのに人がいない。過疎が醜い。マッチングしないし、同じメンツばかり当たる。
野良で参戦すると高確率で負け続けるループに入る。
最悪、一個も拠点が取れず、本拠点まで追いつめられる事が頻発する事自体ありえない。
(4)運営が問題と捉えた後の解決策が間違っているため、根本的な問題が解決されてない。
それはなぜか?それはユーザーに楽しんでもらおうという心構えがなく、拝金主義まっしぐらだからだ。
もっと良いアイデアがあるはずだ。社員が無能でなければw
(5)昔は、ミクロ的にみると1VS1であったので、戦局が現ののように崩れることがなかった。
今は、ジオで1VS多数が可能になったため、機体を失う前にどれだけポイントを取れるか、
どれだけ相手の高コストの機体を巻き込んで死ぬか
一点になったため、非常にゲームととして大味であり、駆け引きがない。

なあ佐藤!本当に面白いと思って作っているのか?おい佐藤?!
糞機体導入し、一方的に相手を刈れるようにして、何がREBUILDだよw
普通の会社なら、ガンダムブランド使って
この程度のゲームしか作れないと、どうなるかわかるよな?w
なぜこの評価になっているのか、何を解決すればよいか低評価のユーザが示して
いるのにも関わらず、なぜ対策を打てないのか。それは無能だからだ!
バンダイナムコ、お前ら本当にプロか?!w これがプロの仕事なのか?!
接続人数の激減こそ、この状態の絶対評価としてふさわしい(笑

プレイ期間:1年以上2016/10/31

ガンダムオンラインに目が止まり、無料機体が手に入るイベントもやっていたので、高評価の人を信じて、ほぼ毎日3ヶ月プレイしました。尉官までは暴言も少なく、好きな機体も入手出来て普通に楽しかったのですが、佐官辺りになると皆様が仰るとおり、動きの不自然な機体が多く見られ、暴言や罵倒がかなり増えました。最初はチートを疑いましたが、こちらに書いてあったNPC判定方法で試したところ、人為的操作で無い機体がいる様です。無課金で3ヶ月間遊べたと思えば良いのですが、悲壮感で続ける気力も失せました。

プレイ期間:3ヶ月2016/10/30

新規で始めると大佐辺りまで無課金でも遊べるようになってますが、そこから先は運営にしか見えないレートで管理され、レートが上がるとユーザーに偽装した超絶NPCの群れにフルボッコされるイカサマ仕様です。それだけならまだしも、そういう部屋に限って「前に出ろ。」「芋ばかりだな。」「あーさっきまで連勝だったのに。」と罵倒されまくります。超絶NPCだらけなんだから前でたら死ぬのあたり前ですよね。そういう運営のバイト君には「キック」と言ったり「喋りながらよくプレイできますね」と正論を叩きつけてやりましょう。悔しくて課金したら最後、気付いてからではすで遅いので、被害にあわないよう評価にて注意を促したいと思います。

プレイ期間:1年以上2016/10/28

10/26に大型アップデートが来るといっておきながら直前になって11/6にいきなり延期。しかもアップデート用のプレビューも修正せず、公式ページにて日本語のおかしな告知文のみ掲載。

その大型アップデートも陣営格差を修正すると言いつつ、実際にはテトラの弱体化を目的としているため、無料配布の壊れ機体で壊れ機体であるジオすらも撃破できるガンダムMarkII(ティターンズ仕様)は変更無し。

ここまで無能だと腹が立つというより心配になって来る。
ゲーム作りを生業にして飯を食ってるなら、少なくともヤル気だけは出して欲しい。

評価レビューという事なら間違いなく評価は最低。
別のネトゲに移住するつもりだが、金輪際この運営の人間にはゲーム作成に関わらないで欲しい。

プレイ期間:1年以上2016/10/28

2年前にガンオン卒業したが、オープンからまだやっているプレイヤー、ハハハ笑えてくるねまあ課金100万円以上もしていて、辞めるに辞められないのだろう(笑)ちなみにオレは過去総額5000円ぐらいしたが、毎回毎回出るDXガシャに新機体獲得の為に金をつぎ込んできた輩ザマア、ガンオンは今現在プレイヤーは過疎しまくって人いないのだろ(笑)、もう皆辞めた方がいいよ今まで高額をつぎ込んできたプレイヤー共、後悔しながら引退しなよ!ハハハ( ´,_ゝ`)

プレイ期間:1年以上2016/10/27

やる価値無し

テラフォーさん

久しぶりにプレイしたけどかなり酷かった。
戦略ルームでは会話がほとんどゼロであっても片言。
バイトプを雇う金も節約してるっぽい。
ユーザーがプレイしてるっぽくみえるけど試合はほとんど無人で単なるプログラムだよね。
相手に指揮が居ないのにもかかわらずA行ったりB行ったりと振り回されるのやたら不自然だし。
すぐ下の人が言ってるような課金日やメンテナンス日に必ずロビーに沸きでてくるユーザーを装ったバイト(多分一人複数役)だけど、これは嘘のようで本当の話。
いくら工作しようがみんな知ってるんだよね。
だから雑誌やらターゲティング広告やらいろんなメディア使って新規捕まえそいつらから徴収しようと必死になってるわけですね。
早く終わってテラフォーマーズオンラインの企画でも出してくださいよ佐藤さん。


プレイ期間:半年2016/10/27

フェードアウト ガンダムブランド汚し

ガンダムオンライン終了さん

まぁ課金してくれた方々の為に終了を延ばすのに必死となることでしょう。

操作されたようなログイン人数、バイトなのか工作員のようなユーザー。

新機体が出るとロビーチャットで宣伝し課金を煽る。

もう以前からプレーしているユーザーにはバレてしまい課金も減少しているのだろう。

そこでアップデートの延長等誤魔化しの戦略で未だに騙そうと必死な運営。

以前からガンダムというブランドを汚すだけの運営に皆うんざりしている。

新規で是非やってみてください。ストレスでガンダムを嫌いになるはずです。

課金してみて下さい。ドブに捨てるだけです。

機体が追加されようがマップが新しくなろうが、運営とゲームシステムが糞ですから結果は見えています。

これ以上被害者が出ないようガンダムオンライン終了のお知らせが
一日も早く皆さんに届く事を祈ります。



プレイ期間:半年2016/10/27

バンダイナムコ公式の運営通信が語るには、次回アップデートが今後のガンオンの盛衰を示すらしいです。
その為に注力した結果かは判らないが、アプデ実装時期が一週間程度延期されるそうです。
まあ運営なり(?)にでも客足に配慮(?)しようとしてるとコチラが思えばいいのかもしれない・・・。
ただ今までやって来た前科がロクデナシなので客の目には期待値ゼロです。

んーーーーー(呆と悩)。
営利企業が儲けを追及すること自体は当然でも、元々バンダイナムコが作ったものでもない代物に寄生して儲けようとしながら、其処の客足二の次というスタンスが遊ぶ側に見透かされた結果の現在なんだよな。
その結果が所謂「前科」な訳で、今までやってること全て論えば、やはり期待値ゼロという結論しか出て来ない。

バンダイナムコが現行のガンダムオンラインを対戦ゲームとしてユーザー視点で存続させる気があれば、例えばさ、ここまでに出してきた機体群の内の0078~0083を除いた以降の機体全てを抹消して、消費者に被害補てんして、時代設定を前述の一年戦争とデラーズ紛争までに限定した仕様に変更、とかしないか?
Zの0087からユニコーンの出る宇宙世紀0100まで入れたら、Gジェネじゃないんだから当然無理が出て当たり前なんだよ。

オンゲ100人対戦を売り文句に据えて売り物が機体ガチャなのに、ひと月に何個も何個も新機体売り出すだけ売り出して、買った商品が戦えもしない屑だったら消費者誰もが「二度と回すか!ボケ!」となるよな。
だがバンダイナムコはそんなことを気にも留めない。
故に更に客足が去る訳だ。

今はそういう悪循環を延々繰り返すだけの仕様になってしまってるので、ガンダムで釣られて来ても、大抵が速攻去る仕様です。

まあでも、どれくらいの酷さかをチラ見してネタ話程度の価値にはなると思います。
課金は厳禁ですけどね(笑)

プレイ期間:1年以上2016/10/24

やる気にならない

サトウさん

ゲームのバランスは壊滅
イベントもお粗末
クソゲクソゲと言われていたがここまでやる気を無くすゲームにした運営はすごい
運営は次回の大型アップデートがターニングポイントとか言ってるけどおそらくダメだろう

プレイ期間:1年以上2016/10/24

隊長!人がいません

害市電さん

機体はたくさんあるけど使える機体は数種類のみに限られてる。
ロビーチャットが下品過ぎて嫌気さす。
朝は待ち時間がかなり長い。
実際よりもプレイヤーが少なくユーザーもどき(偽ユーザー)が混ざってる。
回復してくれる味方にお礼をするのも馬鹿馬鹿しくなってきてやめた。

プレイ期間:1年以上2016/10/23

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,526 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!