最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 459 | |
★4 | 147 | |
★3 | 264 | |
★2 | 345 | |
★1 | 3785 |
総合264位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
機動戦士ガンダムオンラインの読者のレビュー評価一覧!
1901~1920件/5,000件中
ゆうさん
大型アップデート2週間延期w 期日くらい守れ! とにかくゲームバランス最悪 初心者狩り 階級落しがチャットで暴言 運営は無能で誠意感じられない 改悪しかしないアプデ ガチャ絞って一部の重課金者しか残らないでしょ 新規は定着しない ストレスたまるゲームです。絶賛過疎まっしぐら おススメしない 次の11月9日アプデでバランス改善するのか? そしてガチャ改悪で機体課金しなきゃ手に入りづらくなる。 いままで悪化しかしていないんだが・・・・・・。
プレイ期間:1年以上2016/10/23
連邦軍Pさん
今まで二年半以上ガンダムオンラインを勝つ事を目的にやってきましたが、勝つ事は50人のプレイヤーが勝ち意識を持たないと勝てないので最近あきらめました。
今重点を置いているのはKDです。いかに敵を多く倒すか、といったことに重点を置くとそこそこ楽しめます。
今はGPが多くもらえるイベントや新規にはNT1アレックス銀やケンプファー銀が貰えるので始めるなら今ですね。
プレイ期間:1年以上2016/10/22
連邦びいき運営さん
つーかさ、ジオンの方が圧倒的に当たり判定でかいのに、れんぽうに同じ威力の武器持たせるとかナメてんの?
どこに当たっても同じダメージだしデブ機体の多いジオン圧倒的に不利なんですけど?
更に最悪なのは物陰に隠れられないこと。
隠れて敵の本拠点を叩こうとしても見つかる。
敵との交戦中に物陰に隠れても機体の一部がはみ出て見つかる。
へたすればはみ出た部分に攻撃されて大ダメージ。
挙句の果てにデブには天敵の5発ショットガン連邦にだけ配るとかひいきがすぎるだろ?
ほんっとジオン不利イライラさせられるわ。
デブのメリット?一切ないですよ。
この設定のままずっと続ける運営しねよ。
ついでにコレずっと言われてるけど、ジオクソゲーも頭おかしい。
ジオ多いほうが勝つとか、他の機体全否定と同じだから。
一つの機体最強にして他のバランス無視とか、私ゲーム作る才能ゼロですっていう自己紹介だろ。
ガンダムって言う良素材使ってゴミバランスゲームしか作れないプロデューサーの佐藤とかいうの無能すぎてマジでいらつく。
いいかげんにしろよクソ運営!!!!!!!!!!!!!!
プレイ期間:1年以上2016/10/21
ゴミゲーさん
ジオ導入以後、どれだけの部隊員が息してますか?100位ランキングですが、部隊チャレンジが終わりません。相当過疎が進んでます。台湾でザコ狩りしている日本人プレイヤーを作ったのは誰ですか?退出が増えたり、過度に一方的な試合が増えたのはなぜですか?ロビチャで公然と砂糖無能と言われている状態が続いてます。このような状況を作り出した能力のない人間はどうされるべきですか。
プレイ期間:1年以上2016/10/21
詐欺撲滅さん
最近凸プログラミングされたNPCが多いが
そうしたら新規を誤魔化せるとでも思ったのか
凸以外は雪合戦で違和感ありありなんだが・・・
一昔前はユーザーに紛れてチラホラいた程度
今は足らない人数補填のためにわんさかいる
新機体の発売合わせてNPCの動きを調整するのがメンテナンス
新規のユーザーに機体を買わせて終わり
NPCに気づかれてもイーガ使って誤魔化しスタイル
終わったほうが会社の為にもユーザーの為にもよい
いつまで詐欺続けるんでしょう
プレイ期間:半年2016/10/21
1以外はありえないさん
NPCを誤魔化すために色々と工夫を凝らしている様だが所詮はBOT、見る奴が見れば一発でバレ。拠点凸の命令プログラムを組み込まれているNPCもいれば、ねずみ対策用の数値MAXのNPCも居るし、ちょっと上手い奴がいればお仕置きするNPCプログラムもある。
極めつけは会話プログラム。わざわざ会話してる奴を探し出して後ろから観察したけど文字を打ってるときは動かないように設定されているが、後ろから見ると明らかに頓珍漢な動き。全部が全部そうでは無いのだろうが過疎時間帯でよく見られる会話NPC。そのほかにも拠点を踏んだら自動で会話するNPCや、終了時に終わりの挨拶をする会話プログラム。至るところに仕込まれている偽装チャット。こんなのが楽しいわけ無いじゃん。だから過疎って終わり間近だと囁かれるんだろ。まともにプレイしてる奴はいい加減目を覚ましたら?
ま、目が覚めそうになると部隊内に潜んでるアルバイト君が工作するだろうけどw
プレイ期間:1年以上2016/10/20
ガンダムは好きさん
概ね遊べる作品ではあるのだがシステム周りと運営対応の酷さは覚悟しなくてはならない
まず50vs50を売りにしているのだが、これが全ての原因と言っても過言ではないだろう
このゲームのマッチングはある程度の実力者同士でオートで組み合わされる
しかし上記の50人というくくりのせいで、ゲームに慣れた者達が基準となってマッチングする場合、組み合わせに時間がかかる
そこで取られるのが明らかに実力がかみ合わない者をもそのマッチングの中に入れてしまう事が多々あるのだ
入れられた者はたまったものではない。開始数秒で撃墜され、再出撃してもなすすべもなく純粋に楽しむ機会さえ与えられないのだ
これに加え、実力と見合わないのに自己の階級を上げられて名ばかり形ばかりの階級で上位戦場への参加を強いられることもある
ゲームなのだから上手い下手はあるだろう。しかし明らかに格差がありすぎる
これが実に1試合20分続く。当然途中終了の選択も認められているのだが、脱退した場合ペナルティが加算される。運営の適当なマッチを強要されたのに、ゲーム内通過とはいえ迷惑料を支払わねばいけないのだ。まったく意味が分からない
ゲームを面白くするためのガンダムらしい要素である新機体の実装も拍車をかける
多人数プレイを想定していないかのような能力を持った機体が今日も生み出されているのだ。彼らにはテストプレイヤーが存在しないのだろうか?
このような能力を持った機体が最大50vs50機も同時に同戦場に沸く事もあるのである
マップのオブジェクトに関しても粗さが目立つ
このゲームにはミサイル種という誘導兵科が存在するのだが、そのミサイルがオブジェクトをすり抜けたりするのだ。回避行動を取ろうと物陰に隠れても、その物陰を貫通してくる始末、全く酷い
長々と書いてきたが現状では不満の方が多いゲームだ
課金をさせて開発資金に回さないと改善されないのかもしれないが、現在のゲーム性のままでは課金をする価値はないだろう
登録だけなら無料なのでまずは触ってみるのも一興だ
ただしストレス過多には十分に注意が必要だ
プレイ期間:1年以上2016/10/20
バッハさん
イカサマ機体が酷い、スタングレネードやネットガンなど本来デバフ効果を有する攻撃を命中させても、あら不思議!動作制限かかる事一切なく無くそのままダッシュ格闘し続ける機体や飛んでる機体に命中させてもそのまま飛び続けるのは呆れ返った、デバフの意味ねーじゃん・・NPCはNPCでイカレタのか全く狂いの無い全く同じルートを同じ決められた動作手順で終了まで永遠と突入してくるのには笑った、評価する以前にここの投稿にもたくさんの不評、指摘として書かれている様にゲームとして見るには問題があまりにも多すぎて、とりあえず3ヶ月やったがバカバカしさに耐えられずやめた、とてもじゃないがおすすめはできない
プレイ期間:3ヶ月2016/10/20
キバヤシさん
次々と並ぶ☆1
オレ達はとんでもない考え違いをしていたんだ
ガンダムオンラインを並び変えると
オランダノインムつまり
これはガンダムのオンラインゲームではなくオランダの淫夢だったんだよ!
GLAから始まった無保証の弱体の嵐
テトラ…ジオ…
大型アプデと称した核の冬
ガチャの大幅改悪
期待出来ないZZとマンサ
オレ達は……何もかも…… 何もかも遅すぎたんだ…………
プレイ期間:半年2016/10/20
ロンスさん
まず第一に、ガンダムという作品が好きな方は絶対に遊ばない事。
ダメな点は、機体の性能 武器性能 不具合など挙げればキリがないので割愛
尉官戦場、佐官戦場、将官戦場とあり、この話は将官戦場の話ですが
2016年10月現在 ジ・Oと言う機体で連邦とジオンにわかれ相撲をとるゲームと化しています・・。
この横綱(ジ・O)がとても酷く、覚醒を発動する事により自分のHPが倍以上にもなり凄まじいスピードと攻撃判定を持ち合わせた怪物に進化します。
横綱の機体本来の性能で転倒することはなく、自分のHPが尽きるまで縦横無尽に駆け巡るのが現在の状態です。
対処法としては、
●覚醒前に武器による怯みを利用し、覚醒をキャンセルさせ仕留める。(※ハイリスク)
●あらかじめジオの接近を予知し(※重要)
高所に陣取り、ジオの格闘が当たらぬよう高所からさらにジャンプし滞空しつつ攻撃。
●もしくはジオの視界に入らぬようあらかじめ、視角外や遮蔽物に身を隠し、ジオが通り過ぎてから背後からの攻撃。
●発火やスタン、ネットなどを利用して動きを止めた状態からの集中攻撃。
●連邦では難しいですが、圧倒的な火力で接近前に鎮圧する。(要サイコザク)
このような機体が初動、中盤、そして終盤に大量に押し寄せてきます。
いかにしてジ・Oに轢きコロされずに済むか考えましょう。
Q 初心者のでも楽しく遊べる?
A 楽しいかは不明。ゲームが得意か、お金を惜しまなければ遊べます。
ジオを入手しれば、あとはレッツパーリーです。
何も考えずに敵に突進し、剣を振りましょう。
ジ・Oがなくとも腕に覚えがあれば、そこそこの機体でも活躍できます。(自分はジ・Oは使いません。)
他のレビューにある(無課金じゃ勝てない、課金機体でしか戦えない。)は大嘘です。
自分の不出来さをゲームのせいにする敗北主義の豚です。
※武器や機体の構成はしっかり考えましょう。
自分は課金せずに好きなDXを回せる程には充実しています。
以上に挙げたジ・O以外にもサイコザクやガーベラテトラなど、中距離からの即死レベルの攻撃力をもつ凶悪な機体もありますが、ジ・Oに比べればまだ隙があるので優しいものです。()
これからガンダムオンラインを始めたいというのであれば、いかなる理不尽にも耐えうる強靭な精神力と覚悟を持ち合わせたうえで、ゲームをプレイしてください。
プレイ期間:1年以上2016/10/20
MGndさん
変なPCでやるのなら、やめといた方が良いでしょう。
スペック低いとストレス感じますよ。
このゲームは4つアカウントが作れるので、経験者達は何度もそれを作りなおして
レンタル機体で低階級を襲ってきます。
PC性能良ならそれなりに遊べますよ。
プレイ期間:1年以上2016/10/19
くそげさん
評価2は運営の直接書き込みか工作員だろう。
プレイした事ある奴が2を入れるなんてありえません。
そのくらい糞つまらん。
深夜帯S鯖+F鯖約1500人表示に対し2戦場稼動。
NPC交じりで人口は15倍-20倍盛り
どの面下げて評価を書いてるんだろうかw
プレイ期間:半年2016/10/19
aさん
ゲーム自体はクソゲーだが、「無課金は意図的に階級を下げられてる」などと申す統合失調患者がいるので書き込むことにした
無課金でも数ヶ月で大将になれるが、大将になったところでなんのメリットも達成感もない底の浅いゲーム
戦場にいるプレイヤーの半分が大将とかどんな階級制度だ
それとやりこみ要素というものがほとんどなく継続してプレイするモチベが続かない
プレイヤーの3割はアプデ直後にプレイして次のアプデまでプレイしないようなスタイル
10月26日の大型アップデートでバランスが大きく変わるらしいので、その点にだけ期待して☆二つとさせていただく
プレイ期間:1年以上2016/10/19
運が回ってきたさん
DXガシャには、すげームカついてたけど、銀ながらG・Oをゲットできたので、怒りが少し和らぎますたw。1ポイントから2ポイントに評価を上げてあげる。でも、G・Oひき殺しのゲームバランスは、最悪だおw。
プレイ期間:1年以上2016/10/19
トナメ一位の人wさん
無課金プレイです。
いくら高順位を連続で取り続けても階級は佐官のまま(連続12回S順位)
周りも同じ佐官だらけなのに何故か動きだけは将官クラスというおかしな戦場があるけど
神AIMのNPCだらけの戦場で煽りくれて課金誘導させてるのだろうけれど、それに反発するようにS順位連発してもなぜか階級はそのままw
お布施が足らないんですかね?w
お布施で階級が変動するアクションゲームってwww
課金具合とレートで戦場を管理してるみたいだけど
ソシャゲといわれてる所以がわかるような気がしますね^^
結局は金金金
アクション部分要らないよね
なんか評価もジオ推しとか何万とか不自然な評価が多いけど工作員混ざってませんか?ww
このクソゲーユーザに成りすましたナンチャってプレイヤーのNPCだらけですから
今時スマホのパズルゲームでさえ、えげつない事をやってるのにガンオンがやってないわけないでしょw
プレイ期間:1年以上2016/10/19
統合整備計画さん
▼現在予定している調整内容の一部
・全機体の歩行速度の上昇。
・ホバー系機体の最高速度の上昇。
・しゃがみ時にブースト回復速度が上昇する機能の追加。
・強襲タイプの照射武器の弾速の設定および、ダメージ付与間隔と間隔あたりの威力の調整。
対象機体:ガンダム試作4号機、ゲルググM(シーマ機)、ガーベラ・テトラ
・出力限界系狙撃武器のチャージ必要時間増加および、弾頭サイズの縮小。
対象機体:ガンダム4号機、アクト・ザク(狙撃装備)
・「高機動型ザクⅡ(サイコ・ザク)」ラッシュモードの効果範囲縮小および、反動(リコイル)の調整。
・「ジ・O」覚醒発動までの時間微増
・一部状態異常武器の効果時間の調整。
・カメラガンの性能調整。
・バトルアシストモジュール「カメラガン強化Ⅰ~Ⅲ」の効果時間を短縮。
ガンダム試作4号機なんてほとんど見かけない。統合整備と言う名のただのジオンの
メイン機体ガーベラ・テトラの弱体化。さすが連邦贔屓の運営さんだ!
プレイ期間:1週間未満2016/10/18
なぜか続けるユーザーさん
サービス開始時からやってたので溜まったチケットやGPで機体は揃えらてます。
ただし目当ての機体を手に入れるのに2ヶ月とか3カ月はかかると思った方がいいかと…
DXのコンテナ数減らしてくれないと機体でないまま次の新機体が出てプレイする気がなくなります。
今はログインボーナスがありますが、前はプレイしないとチケット貰えなかったです…。
お互いの性能差も酷いですが、ユニコーンのアプデからのΖのアプデに行った時はビックリしました。
しかもユニコーンガンダムもバンシーもでないままです。いきなりタイムスリップ?
Z機体もまともにでないまま今度はZZです!
次はどの時代に行くのかな?
投稿に文字数300もいるとかこの評価サイトも結構…
プレイ期間:1年以上2016/10/18
(´;ω;`)さん
タイトル通り…
色々とストレスが溜まります(;´∀`)
まず、マッチング…
時間帯にもよるのでしょうが、1ゲームやるのに1ゲーム分待たされることもあります…
日中や夜はわかりませんが、夜中はほんとに待たされますw
1ゲームやって次やろうという気がなくなるぐらいですw
つぎに戦闘
初動で拠点が削られ負けたり、核決められたらその時点で退出する人がちらほら…
戦闘結果画面で順位下の方はCPUばっかりw
入ったなら最後までやってほしいですねw
勝ったときは良いのですが、負けたときのチャットがひどいです。
色々と好き勝手言ってきます…
そして機体
無課金さんは始め機体が手に入りにくいかもです。
しばらくは初期に配られた機体で頑張るしか無いです。
公式だとたしか全機体の80%ちょっとが無課金で手に入るみたいなことが
書かれていたと思いますが手に入れて戦闘でまともに使えるまでは苦行かとw
かといって課金しても結構なお金かけないと
望みの機体が手に入らなかったりしますね。バンナムさん鬼ですw
運要素…
運要素が強いw(操作されてないことを祈りますw)
まず設計図の金ねらう→制作するときの機体特製→強化
強化はチケットで多少なり変えられるのでまだ救いがありますがw
ほしいのが出るまでお金が飛びますw
ほしい部品がなかなか手に入らない…
戦闘終了後に戦闘内容によって個数は変わりますが必ずアイテムがもらえます…が、
ゲーム内マネーで買えるものも出るのでなかなか欲しいものがて手にはいりませんw
ゲーム自体は最近どなたも口にしている機体除けば、
そこまで酷いゲームじゃないかとw
個人的にはオンゲーで続いているゲームの一つです。(なので3P)
それに良くも悪くもレビューが多いのはそれだけやってる人がいるわけですしねw
26日のアプデで色々と変わるみたいなので、それに一応期を込めつつこれからもやっていくと思います(;´∀`)
プレイ期間:半年2016/10/18
お金の大切ささん
課金しないと
ガンダムに乗るアムロと戦う新米ザク乗り
そんな気分を体験できます
5万でいい機体が1つ
4枠あるから
たった20万です
でもアップデートで弱体化します
でも大丈夫
新しい機体きますので
また20万課金するだけ
初心狩り様来たら、逃げれない、勝てないので諦めて棒立ちしましょう
このゲームはスキル、経験は不必要
そうお金のみです
イベントやゲームポイントで手に入る機体が軽自動車で課金はF1です
無課金が勝つには課金様1人対無課金5人でいい勝負できます
プレイ期間:1年以上2016/10/16
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!