国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,000 件

★5
459
★4
147
★3
264
★2
345
★1
3785

総合264

評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。

機動戦士ガンダムオンラインの読者のレビュー評価一覧!

18611880件/5,000件中

何故5wというか内容も評価内容も明らかにおかしい。

アップデートがありましたが、明らかに以前の仕様に毛が生えたレベル。

というか、それで大型アップデートも何もないです。

単にビームの撃ち合いという最低なゲーム内容となりましたよね。

新機体も特に何もという、、、本当に悪い意味で凄い。

キル取れるとか、、、そんな事どうでも良い話。

自画自賛とステマ?サクラ?しかできないとは惨め過ぎる。


それから、ラグが以前より酷いです。

課金も当然無意味、また仕様変更されて無駄になるかと思います。

他の方の評価にもありますが明らかに5評価しているのは

一般ではなさそうですよね。。。どうでもいいですけど。

これではここの評価の信憑性にも影響が出ますよ。

ここまで褒めるところがないゲームも珍しい。

ガンダムは良い素材なのに本当に勿体無い話です。

プレイ期間:1年以上2016/11/12

これは良アプデ

大将さん

今回のアプデでがらりと変わった
キル取れにくかった人でも キルカウント取れる仕様に変更され、やりがいが急上昇した。
ガンダムオンラインの撃破キルは 他の対人ゲーとは違い 爽快感が半端ない
バズハメ・高火力ハメのクソゲーが心機一転 最高クラスの対人ゲームに進化した
誰でもキルできる!初心者でもすぐ楽しみ 喜びを味わえると仕様だと思う(他ゲーでは無理)
DXガシャコンの課金システムは運営も商売なので一般的な知識がある人なら理解できる内容だし問題ない。普通で社会常識
無課金でも十分遊べる仕様 価値観なんて人それぞれ違うから一度遊んで体験してみるのがいい。かなりオススメできる内容になったと俺は思う。
過疎ではないね。3分以内には確実にマッチングする。平日の午前中(会社時間帯)はもう少し時間がかかるけど 他の対人ゲーよりは100%マッチング早いw 勝利の栄光を君に!

プレイ期間:1年以上2016/11/11

良かった点
火力インフレは継続してるがDXがそこそこ魅力だった
DPシステム実装で使える機体は増えた、今まで倉庫番だった機体にも光が当てられたこと

悪かった点
芋ゲー加速 後ろでマシンガンうってちょびっと当てただけでも前線組が撃破とれば自分の撃破にもなるあほみたいな仕様、要は後ろで芋ってても撃破取れますよって仕様
今まで20分やって5撃破すら取れなかったような人が今では20撃破30撃破平気でとってる
階級システム 味方に左右されまくるので旧階級制度からずっと大将だった自分でも階級落ちるレベル

得した人
後ろで芋ることしかできなかった人
損した人
前出る人

プレイ期間:1年以上2016/11/11

このクソゲーに高評価つけている輩の思考は大丈夫か?

こんなクソゲー、早々に淘汰されるべき!!

先ず、今回のアプデだが、
全体の評価として、バランス調整は賛否両論。
しかし、個人的には撃破ポイントが止めを刺した者以外にも
与えられるのは、KDの価値を全く無にする愚行!!

だったら、戦績でKD表示などいらんだろ!!って思う。

次に、転倒ポイントならぬ糞仕様が付加された為、
これまでの転倒オンラインは改変したかもしれないが、
純粋にそれを改善するだけでいいものを、糞みたいな仕様を付加して
ゲーム性を損なう結果になった。まさに蛇足そのもの。

そして、何より今回のアプデでゴミ糞なのは、DXガチャの改悪!!
これまで、時間はかかっても何とか希望のMSを入手できた可能性を全くつぶしやがった!!
ピックアップと呼ばれる糞まとめにしたようなDXで確立が表示されているものの、
数は無限であり、しかも、目玉のMSの確率は2,3%。つまり100回回して2回くるかどうか。しかし回数が無限である為、全くもって出る可能性は限りなく低い。
ゆえに、これまでの上限が150であればいずれは獲得できたMSが今回の糞アプデで
全く入手の見込みが無くなった。
ゴールドハロチケットなるどんな機体とでも交換可能なアイテムがガチャに追加されているが、その確率は0.4%。つまり1000回回して4回当たる確率。しかし、これも回数が無限である為、毎回確率は変わらない!!
これが糞仕様の改悪以外になんであろうか!!

糞無能運営は、「…配信されているDXガシャコンの多さから、
どれを利用すべきか迷う場面もあったかと思いますが、この変更にて
「最新および比較的新しい機体」と「それ以外の機体」という区分けとし、
利用するDXガシャコンを選択しやすくします。」
などと、妄言をほざいてやがる!!!
選びやすくなるか!!、ボケ!!

このクソ運営は、マジで死んでくれって思う。
このような虚言を呈してまで、卑しく金に対する執着心。
マジで、ここの糞運営がムカつくクソゲー!!この一言に尽きる!!

プレイ期間:1年以上2016/11/11

面白い

納得さん

今回のアプデは大成功というか、大正解だったと思いますよ。好評かしてる異見に対してサクラとか書いてる人もいるけど、賛否両論あるのが当たり前なんで素直に読んだ方が良いでしょう。まあどちらの意見が正しいかは、今後3ヶ月目くらいをめどに新規で入った人の定着率を見ていけば(アプデ前との参加人数の差でおおむね見当がつく)はっきりするでしょう。まあアプデ前がひど過ぎただけっていうなら、それはその通りだと思いますけどね。テトラからおかしくなって、サイコとジOの登場でまったくゲームになってなかったもん。

プレイ期間:1年以上2016/11/11

高評価5に騙されないで

さくらオンラインさん

今日ジオンでプレイした所、終始無言。その上敵に攻撃どころか、ちょっとでも近づいただけで、超反応で撃破された。

しかもマップのどこに進撃しても同じ。反応の速さが人間技じゃない。どれだけレーダーがあるのか知らないが、近づく事も出来ないっておかしい。どうも、階級によって反応の速さと範囲を調整してる気がする。

終わってあいさつしたら反応したのは一人だけ。あとは光の速さで退出してた。

こちらの攻撃はまるで当たらないのに敵はバンバン当ててくる。障害物の陰だろうが、飛んでいようがおかまいなしで100パーセントの確立で当ててくる。おかしいだろ!

爆風でお互い何も見えないはずなのに、向こうの攻撃はしっかり当たる。どんなに離れてても関係なし。こんなことやってるから客が逃げるんだよ。

正直やりこめば腕の差なんてさほどないと思う。だけど、ヒットボックスの大きさとかちょっとした段差なんかで優劣が決まってしまう。

連邦の機体に対してジオンの機体は圧倒的に大きい。そして、なにより機動力と攻撃力に勝る強襲が基本の連邦に対して、火力はあるもののクセが強く、その上鈍重な重撃が基本のジオンという図式を改善しないと戦力差はいつまでたっても埋まらないと思う。

ビームの連射、積載、ブースト容量何をとっても連邦がすぐれている。

正直ジオというぶっこわれ機体以前の問題。根本的に間違っている。

どちらでやっても楽しめる。面白い!そんなコンセプトはこのゲームにはありません。

連邦有利な状況でどこまでジオンが抵抗出来るか?そんな感じです。勝ったらラッキーくらいな状況です。

とにかくNPCが多すぎる。とくに連邦。きっと連邦は人気ないんだろう。

今度大型調整があるが、それでこの状況が変わらなかったら過疎に拍車をかけるだろう。そして終了だろうね。今までのサービスをご提供するのが困難と判断致しましたとか何とか言ってね。

そして何回も抗議してるが、オペレーターのカットインやエース等のカットインがチャット画面にまるかぶりでチャットが見えないし使えない。意図的にやっているとしか思えない位置に出る。

終わって意見を言おうとしても画面がまっしろのロード画面が長く、終わった頃にはみんな退出してるという状況。あまりにゲームを作るのがヘタすぎる。

プレイ期間:1年以上2016/11/11

墓穴掘った運営

やはり無能は無能だったさん

下馬評どおりのクソゲーです。
というか、ぶっちゃけ詐欺ゲームです。
階級評価はチーム評価と個人評価に分かれましたが
チームが負けるとチーム評価はマイナスなのはあたり前ですが
それに伴い個人評価も1位にだろうが2位にだろがマイナスとなる為
運営側で階級操作し放題という糞仕様。
運営の不正が目に見えてわかる様になった分、運営のイカサマ行為が露骨になりました(笑)
人口の盛り具合は相変わらず、さくらも階級は操作し放題、AIM主体のゲームにしたのでNPCもばれにくく・・・
逆にAIMの上手すぎる人が増えたのでものすごく胡散臭いゲームになりましたけ(笑)
イカサマ部分を抜いたとしても評価5には到底遠く及ばず
やはり評価1が妥当ですね^^

プレイ期間:1年以上2016/11/11

これ絶対サクラでしょw
今回のアプデですがとても成功とは思えないです。もうなんかかなり大味なゲームになっちゃいましたね、以前からジオによりテクニック云々はあまり関係なくなってたんですが新システム「ダウンポイント」実装により空中での撃ち落しが難しくなってしまい、いかに高火力で撃ち合うかが重要となりました。その結果対峙したら連射系武器で連打するだけ、そんなゲームになってしまいました。
もうなんでしょうね、TPSというよりカードバトルとかのソシャゲに近いのかなと。だって武器をMaxまで改造すればほとんどテクニックいらないので後は連打するだけですね。そして敵の撃破に関しても初期の頃は最終的に止めを刺した人が撃破したという扱いだったのですがこれだと他プレイヤーがある程度敵のアーマーを削った後で自分が仕留めようとするいわゆるハイエナという行為が蔓延したためダメージポイントに応じて撃破確定アシスト(撃破扱い)というものが実装されていたのですが今回のアプデでこれをさらに強化したようで敵に3分の1程ダメージを与えれば他プレイヤーが倒しても自分にも撃破ポイントが入るという超ゆとり仕様になってしまいました。
これは今までなかなかキルが取れなかったプレイヤーには喜ばれるのかも知れませんがはっきりいってあまり中身のある撃破とは思えずこんなんで撃破扱いになったとしてもなんのありがたみもないし馬鹿にエサをやって喜ばしてるような感じでぬるすぎるように感じます。
まあこんな散々なアップデートだったのですが過去には本当に面白かった時期もあり私も以前にはレビューで高評価をしていました。個人的には今回のアプデ以前のシステムでジ・Oを筆頭にバランスブレイカー機体を修正すればわざわざ新システム導入などしなくて良かったのになと残念でなりません。
まあそれもこれも課金ゲーの宿命なのかなと。やはり課金ゲーである以上は機体を売って利益を上げなくてはならずそのためにはゲームバランスを壊してでも強機体を作る必要がある、その負の連鎖がゲーム性を壊していくのだなぁと思いました。
結論は月額制サーバーの導入を希望します。

プレイ期間:1年以上2016/11/11

ズバリ【神ゲー】の殿堂入り寸前だと思います。

アプデ直前の更新予告ではユーザーが失望するほどの「ショボい(と思われた)」内容で
ガンオン終了だな…と思ったユーザーが99%いたと思われます。
(その内容は過去ログを御覧下さい)

ところが、アプデのあとプレイしてみると
今まで使いたかったけど、すぐ死ぬので使えなかった機体が使える使える!
低コスト機の一部が神機体化して、それを探すのも面白く
中コスト機もそれなりに活躍しているし
高コスト機はやはりそれなりに強い(特に不満はない)
確かに全ての機体ではないが、それは無茶なお願いなのは知っている

どのくらい神ゲー化したかといえば、
純粋に撃ち合いとかモビルスーツ戦を楽しみたかったために
台湾ガンオンに行ってしまったユーザーのほとんどが帰ってきました。
平日午前0時で4000人もINして、待ち時間がほとんどないのです。
(アプデ前には600人いたかな?待ち時間15分以上は当たり前)

その原因は、ダウンポイントというシステムの導入や、
キル判定基準の変更で「シャキン!」というキルがたくさん取れるようになったことや、
バズ即転倒からの変更で「私、転倒しにくくなったので」となった…などです。

私は、今後の再調整(たぶん2月?)で、さらなる期待をしちゃいますね。
ZZガンダムは必ずもっと強くなるように調整してくるでしょうし(淡い期待)
もしかしたら武器の一部もさらに変更されるかもしれません。

初心者にはきついとかいいますが、何を楽しいとするのか?が重要です。

最初は、回復や砲撃や狙撃機体でチマチマ
LV上がって重撃や強襲機体で前でて即死
まともに戦うだけで何ヶ月も掛かる人もいましたが

今では、回復は喜ばれ
砲撃や狙撃で我慢せずに重撃や強襲機体に乗って
どんどん前出て、バシバシ当たる楽しみが
初心者でも味わえます(操作は慣れてね)。

2週間のアプデ延期を予告して、事前発表で引退を決めた人
本当に数千人クラスだったと思います。

お・か・え・り・な・さ・い

そして楽しいガンオンをみんなでワイワイ遊びましょう^^/

プレイ期間:1年以上2016/11/11

ガーベラテトラ登場以来、火力インフレに次ぐ火力インフレで一部強力機体以外は産廃扱いでしたが、今回のアップデートにより如何に高火力で相手を蒸発させるキルデスゲームから協力しながら相手を倒すという風に変わりました。
主に新しくなった転倒システムによる所ですが、相手の転倒ゲージとブーストゲージを如何に消費さえるかというのが新しい要点となります。これには武器ごとにDP(ダウンポイント)が設定され、今まで産廃扱いされていたMSにも活躍できるように調整されました。

キル数のカウント方法も変わったので、キルを如何にして奪うかというのも薄れ、細かい弾でも当てて軍として敵軍を消耗させるかという方向に変わっています。
この協力する体制というのは大事で、今後この方向性を伸ばしてくれる事を願っております。
個人的にはアタックトーチとかスピードトーチとか支援が持てると楽しそうだなと思っています。

プレイ期間:1年以上2016/11/10

クソゲーから神ゲーへ

ええやん!さん

アプデ前は弱い機体強い機体の差が大きすぎて、全然楽しめなかったが、今回のアプデで全部の機体が活躍できるようになった。
ぜひとも自分の好きな機体で活躍して欲しい。
前までは支援、重撃が、いないと困るけど、まあ、ボランティアだよねって位置だったが、今回から、しっかり住み分けされ、ちゃんと役割を担っている。
支援で問題視されていた、熊さんも、トーチが必中になったおかげで、回復させながら戦闘させることが出来るという役割も与えられ、ちゃんと差別化されている。
数年間本当に糞だっただけに、今回は本当に面白い。
転倒も(以前と比べて)しにくいため、みんなが前に出るようになり、前回の芋戦場から、流動性のある戦場に変わった。
人数も増え、ウィキがかなり重くなる回帰ぶりなので、ぜひやってほしい。

プレイ期間:1年以上2016/11/10

アプデ前はお世辞にも良バランスとは言えず、ジオ、サイコザクが猛威を振るい、ガンダムMK-IIT、百式、Zガンダムが暴れまわり、顔を出せばダウンそして即死といったゲーム性でした。

しかし、今回のアップデートで大幅に変わりました。
変更点自体は多いものではないのですが、それぞれの相乗効果により、
ジオは低コストのマシンガンで怯み連発のため安易に敵陣覚醒できなくなり、
サイコザクは爆風も非常に小さくなり、反動がかなり広がったので非常に狭い所でないと火力は生かせなくなりました。
百式は拡散でダウンを取れなくなりました、MK-IITはバズーカでダウンを取れなくなりました。

が、だからといって彼らが弱くなったというわけではなく、戦い方を以前から改めると良いということで、
サイコザクはマシンガンが生きるようになり、百式もZガンダムもMK-IITもビームライフルが非常に有用になりました。
ジオも早めに覚醒をすることでこう着状況を打破する能力は持っています。

一方で、弱機体とされていた機体の殆どが戦場に出れるようになりました。
結果的に産廃というものが殆どなくなり、どんな機体でもワンチャンがあります。
まだ様子見段階ではあるものの、今回のアプデはバランス調整としては大成功と言えるでしょう。

戦いづらい、やりにくくなった、と感じる人は一度武器性能を確認して色々使ってみてください。
どの機体も戦えるようになってますよ。

プレイ期間:1年以上2016/11/10

アップデートが来たんだがもう・・・なんというか・・・いままでのガンオンじゃなくなりました。
新システムが来てから頭がゴチャゴチャしてもうなにがなんだか運営はもう駄目かーまあいままでも期待してなかったんだが・・・

プレイ期間:1年以上2016/11/09

☆1すらあげたくないよ。

ガルマ座美2さん

大型アップデート時に湧き出るサクラ達の会話を眺めれば☆1低評価の意見が真実だと認識できるかと思います。DXを回させようと機体やら特性やら当たり以外の機体をボロクソ言いますから紛れもない事実ですね。しかも大体がよく見かける毎日のようにロビーに居座ってる怪しい人たちは仕事は何してるんでしょうかね。まあ・・それが仕事なんでしょうが(笑)
『ユーザーに化けたNPCはいない』『ユーザーに化けたNPCがいる』と激論が繰り広げられてますが私は確実に居ると思います。理由の一つとして、ここの運営は嘘が多すぎる。
ガチャ確立もデタラメだし、人口表示もデタラメ、足らない人数は誰が操作してるとの答えにNPCを混ぜているというのが自然です。その他、武器を4つ持ったプレイヤーや核を持ったまま嵌って3分ほどウロウロするプレイヤーが目撃されており、それをBANしない運営が一番怪しい。普通の運営ならチータは真っ先にBANですが、出来ない理由がそれなりにあるのでしょうね。大型アップデート直前で低評価は不味いですよね。だからといって嘘っぱちの評価を並べるのは如何なものかと思います。NPCまぜてるからゲーム性は皆無ですが、どの道気付かない人にはチーター放置するクソ運営と揶揄されるので、この先はないです。
ZZを課金させニューガンダムで課金させ終了でしょう。

プレイ期間:1年以上2016/11/08

星1レビュアーさんへ

ガンオンさん

まず評価1の糞レビュー連中は皆准将以下の低階級

下手くそすぎてキルされまくりの憂さ晴らしのために
自分がキルされるのは全て重い蔵やらチートやらNPCが
原因であると捏造じみた言い訳にしてるだけ

まあ実際チートはある様だが、それらしきものは
遭遇したことはないので、どの程度の規模なのかは不明

で現状は..他レビュアーの意見通り火力インフレワンパンジオゲー
しかも大型アプデでまさかのジオ強化

アプデで格闘空振り硬直でジオ弱体化とも考えられるが、
そこまでの硬直はないだろうな

って事でアプデ後も最悪のジオゲー継続だろう

更に勝敗が階級判定に影響して
敗北すると判定マイナスになるため
高階級はジオによる連帯横行ゲーとなるでしょう

将官戦場に出荷される佐官にはクソゲーかもね

まあ高階級でもジオゲーなので糞の部分が多いが
それでもキャラゲの側面は完全に死んでおらず無課金でも
長くやれば良い機体は手に入る(アプデ後は入手難易度はあがるかも)

まあ人は減ってるし新規なんていないだろうし
運営も終了までのタイムリミットは把握してるのかも

もって後1年半くらいなんじゃない?(妄言)

それが予測の期間で終了するのか..
深刻な過疎により予測を上回る早期終了となるのか

とにかく斜め上を行く運営なので、このゲームの行く末に
何の期待もないですが、現状をそれなりに楽しみます

とにかく..
ゲームは程々の時間で尚且つストレスを貯めないレベルで楽しみましょう


でないと星1の連中みたいにクソクソ言いながらもゲームから
離れられない人になっちゃうよ

プレイ期間:1年以上2016/11/08

どうでもいいけど

NPCおんらいんさん

運営が嘘吐きでも嘘で返したら駄目だろ
画像はスクショ撮ると元から刻印される
八百長だらけでもさくらだらけでも嘘は駄目
同類と見られちゃうぞ

面白い要素はミリくらいあると思う
昔のガチャ確立バグみたいに
詐欺部分は絶対みとめないだろうから
サクラやNPCもバグがだと思えばいいさ
Zガンダム出ても課金はしないけどな
だってバグだらけだし


プレイ期間:1年以上2016/11/08

プレイが重くならない条件に2世代前のi7を搭載したPCが必須?
そこそこなのに満点評価?
仕事が雑すぎて笑っちゃうわー
ガンオンの公式掲示板もさくらだらけ
見てる人よりバイトの書き込みが多そう
気付いちゃったから書き込むけど
画像掲示板で画像右下に創通・サンライズと書いてあるのは運営が投稿したのに間違いない
mmoloda-msgo.x0.com
一般の人はそんなのわざわざ付けないもんねw

で、もうすぐ大型アップでーとなんだけど
ロビーに湧き出るさくらバイトの会話は一見の価値有り
それ以外はまったく価値がないのでそれを見たらさっさとアンインストールしましょ

プレイ期間:半年2016/11/07

これはやめ

お粗末さん

1年ぐらいプレイしました。
感想も何も、、、
課金で月3〜5万使っていましたが、それも半年前ぐらいまで。
その後は課金せずにプレイしていました。
噂はいろいろかと思いますが、良さそうなのは殆ど嘘。
もう過疎り始めてますから課金してまでプレイするのはドブに捨てるも同然。
ロビーチャットでの新機体等の煽り話を気にせずそこそこの機体で課金せずにプレイするのが良いです。
無課金ですとバイトなのかプログラムなのか集中攻撃され課金するまで執拗に仕掛けてくるかもしれませんけどw
マゾなお方は問題ないかも知れませんがそういった状況にストレスを感じるならやらないべきです。
当然ですが、課金強化された機体と無課金強化では全く違います。無課金での強化も出来ますが時間を相当無駄にすればの話。

ガンダムでなければ既に終了しているこのゲーム。ここまで同じ事の繰り返しで荒稼ぎ出来たのもガンダムのおかげ。

もうやめましたがまだ同じ部隊の重課金メンバーは一人だけ続けてるみたい。。。
本当はバイトだったりして、、あり得るから笑えない。、



プレイ期間:1年以上2016/11/07

そこそこ面白い。

ルルナさん

他のレビューにあるような話はどのゲームにもあり、ガンオンに限ったことではない。
一部の機体がぶっ壊れなのは事実だし、強い機体でないと活躍できないというのはある程度仕方がないと思う。

ただ無課金でも1か月くらいすれば良い機体が手に入るチャンスがある。
絶対好きな機体でやりたいという人は厳しい場面が出てくるかもしれないが、ちゃんとマップみて、チャット見て、立ち回りを考えれば初心者狩りにあうこともない。
当方、無課金で連邦・ジオン両軍でそこそこ楽しめている。

PC環境も重要。
マウスで敵をターゲットしないとパッドだけだと厳しい。

どの機体が活躍しやすいかくらいは自分で調べるくらいじゃないと楽しめないかもしれない。ていうか、どのゲームでもそうだよね。



プレイ期間:3ヶ月2016/11/07

散々延期しておいて、大規模修正の内容にデブ機体の救済が盛り込まれてない。
ジオン機体のほうがデブが多くて被弾しやすいのに、怯み転倒ポイント一緒ってwww
これで同じバランス?頭にウジでもわいてるんじゃないの?

しかも武器修正のないようはテトラとサイコザクというジオンの攻撃の要の弱体。
露骨な連邦びいきはもう止まらんね。
二度と課金しないわ、プロデューサーの佐藤を筆頭にこいつら連邦びいき脳。
もし平等だと思ってるならイカれてるよ。
こんな酷い状態のゲームにビタ一文払う価値ないわ。

広告もウソばっか。
いろんな機体が使えるみたいなのあるけど、
実際はバランス悪すぎて一部の機体意外使えない。

本当にイラつく運営。
今までの課金まじで全額返金して欲しい。

これ以上被害者が増えないように言っておく。
やっても時間の無駄。
とくにジオンは虐げられてるために存在してるよ。

開発のヘドロ、佐藤とか言うプロデューサー、この状態を放置するバンナム。
全部忘れないわ。
お前等に金を落とす価値ない。

今後なにかをなすたびに、ガンオンでこういうことがあったって事実を訴え続けてやるよ。

プレイ期間:1年以上2016/11/06

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,526 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!