最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
追加パッケージを買わないと追加要素が楽しめないネットゲー
田村さん
アマゾンのセールスランキングで上位だから
みたいな事を書いてる変な人が居ますが
ゲーム内容には触れていない事でお察しください。
(国内にFFって名前に期待してお金だけ払ってる人が10万人以上居ます)
フリー版でイフリート討伐(インスタンスダンジョンを数回強要される処)まで
体験できるらしいのでイフリートを倒しても尚続けたいと思った場合に
購入されると良いと思います。
その時点になれば、高評価と低評価のどちらが当てはまっているかも
自ずと分かると思います。
プレイ期間:半年2015/03/17
他のレビューもチェックしよう!
勧誘が下手過ぎさん
私は楽しいと思う、フレに恵まれれば、
グラが綺麗、音楽が良い
↑そうなんだ、じゃあやってみるかって考えるお人好し
さんは是非どうぞ。
実態
初見お断り、コラボ対象イベpvpは新規フルボッコ祭り、
レベルシンクによるPL不可。
少しでもMMOかじったことがある方には
真っ先に選択肢除外の魔法の言葉
不思議とテンパは選択肢除外の魔法の言葉を
使っていることに気付かない
そんなレベルの民度の低さ、頭の弱さ暴露レビューが
盛りだくさん!
プレイ期間:1年以上2017/02/03
黒い砂漠信者また沸いさん
☆一つ工作も一人がいないとないのが現実
FF14をクソゲーといってるのも黒い砂漠しかあり得ない黒い砂漠のスレは勢いも1000越えない末期ゲーム
それに比べみてみろよFF14は過疎だといわれるがスレも常時1000越え黒い砂漠が嫉妬するのも頷ける
何が許せないって黒い砂漠信者はFFスレでもこのサイトでも批判工作する事だよ
黒い砂漠はどうせ1000人も居ないだろ比べてFF14は万単位で人がいるつまらないとネガるのは努力の足りない負け犬か黒い砂漠信者なんだよな
でもどんなに黒い砂漠信者が工作してもFF14は今世紀最高のゲームだしMMOの到達点もFF14が相応しい
黒い砂漠とか言う今月にも終わりそうなクソゲーがFF14批判工作やめとけよ
プレイ期間:1年以上2016/02/02
さん
始めた頃は世界観や景色などそれなりに楽しめますが、それに慣れて戦闘だけになる頃にはストーリーも含めてクソゲー化します。FFという名前が無かったら間違いなくやらないゲームです。
全く意味のわからない理不尽な攻撃やトラップを覚えなくてはなりません。経験を元に避けるなどは不可能です。レベルが上がっても仕組みを覚えていないとクリアーできません。
そして覚えていないことが罪のように扱われます。こんなクソゲーを長時間やり続けている、やり続けられる人の思考はヤバいのです。一見人当たりよく無害そうでも腐った心を抱えています。かく言う私も飲まれていました。運営の思考や文章能力の無さ等も、大企業とは思えないほど低レベルです。
普段会う人たちとの飲み会や交流が多くなって、一般常識を取り戻したら異常さに気づいたので辞めました。
これだけ一般社会とずれた人たちが集まるというのは、ある意味で興味深いです。そこに+1で2ポイント。
プレイ期間:1年以上2016/12/22
通り過ぎた生物さん
別ゲーやってた時にフレから誘われ正式サービスから初めてみた
・良い点
グラフィックが綺麗
職業が戦闘職以外もあり面白い
色んな所を見て回るのが好きな人は楽しいかも
サービス始まって1ヶ月ほどなので、友達ができやすい
親切で良い人が結構多かった
今までやってきたゲームに比べてレアが手に入りやすい(運次第)
レベリングが楽ですぐにカンストできる(ライト向け)
・悪い点
コンテンツ不足
メインクエストによる縛りが多い
親切な人が多かったが、悪質なユーザーもかなり増殖
ダンジョンにソロで行けない、固定人数のみでしか行けない
CFの自動マッチングに暴言や脅迫してくるお子様が増殖
主にCFで初見お断り、無言抜け暴言など多発
今後、初見の人はフレを最低4人作らないと積む
最初は気にならないが、後半PSやレアの関係でギスギスする
(仲良かったメンツがバラバラになり、誘ってくれたフレは引退)
悪質ユーザーの影響でライトユーザー、コンテンツ不足の影響でヘビーユーザーに引退者が徐々に増えてきた
今の所CFで悪質ユーザーに遭遇する確率は低いが、
無料期間も終わり引退者も増えている為、遭遇する確率はかなり増えると思う
今から始める人は、なるべく自分で初見PT募集した方が安全
平和そうなFCに早めに入ると幸せになれるかも
プレイ期間:1ヶ月2013/10/04
ペンギンさん
β3から遊んでいます。
ゲーム内容は、メインクエスト進めながらお使いクエスト的な
感じですが、初心者にも分かりやすくていいと思います。
IDは簡単なものや難しいものがあり評価は人それぞれだと思いますが
CFがもう少し機能するようになればいいかなと
今一番の問題はログイン障害でしょうが、私も入れなかった事が何度か
あります、これはさすがにまずいかと
この問題に対するメンテがあるのでそれに期待してます。
確かに高レベルになるとやる事がなくなったり、参加しにくいコンテンツだったり
しますが、自分の遊び方を見つけてギャザラー、クラフターなどなど
バージョンアップを待つのもいいんじゃないでしょうか。
期待してます!
プレイ期間:1ヶ月2013/09/12
たむらまろさん
少しやってみたのですがストーリーも全く面白みもなく、戦闘は最悪でワンパターンなうえに順番通りやらないと変な人が暴言を吐いてきたりするなどクソゲー以外の言葉がありません
FFも名前がついているだけでシステムも大きく異なるのでFFファンの方は特にやらないほうがいいと思います
正直お金と時間の無駄でした
プレイ期間:3ヶ月2019/05/19
どうでもよくない君さん
ここでただ単にFF14や会社を侮辱したり、貶めているだけの人が多いけど、名誉棄損で訴えられたら困るからやめた方が良いですよ。こないだのレターライブで「批判は良いけど暴言はやめてください」って言ってましたから。
「~~本しか売れてない」や「同社の~~より下」みたいな根拠のない、どこかの匿名掲示板やまとめサイトで拾ってきた情報を鵜呑みにしてる人とか。
プレイ期間:1年以上2019/08/09
エアリスさん
このゲームはレビューにもありましたが、攻略組とライト組の2極化なのかと思います。
ライトでも楽しめるのはガチャゲーのように業者やら荒らしやらでフィールドが荒れてないこと。シナリオ進めるのに邪魔になるプレイヤーはいないこと。
グラフィックなどが好きであればひたすらスクショ撮ったり、いろんなキャラの装備見てみたり。
飽きるのかも知れませんが、のんびりと遊んでますよ!
自由で良くない?
プレイ期間:1週間未満2018/12/22
FFファンさん
国内ではブランド力とグラフィックで売り、システム自体は海外でなじみのある物をマイナーチェンジした内容です。
ブランド力がゲームの酷さに負けて国内ではイマイチ振るわず、じゃあシステムですり寄った海外はどうかと言うと、これまたイマイチな出来かつマイナーな日本ゲームをやる必要がない訳で…。
結局どのリージョンで見ても高評価が得られないゲームになってます。
発言から察するに大体はディレクター/プロデューサーのせいなんじゃないかと思います、
洋ゲーが好きでFFに思い入れがあまりなくレベル上げや過程が嫌いで高難易度バトルとPvPが好きとおっしゃってましたが、まるまるそれらが反映されたゲームです。
がしかし、高難易度をはき違えた覚えゲーと数える程しか熱心なプレイ人口が居ないPvPを作るくらいにはセンスがずれてます。
今年6月に大きな転換期を迎えられたらまだ立て直しの見込みは十分にあったと思うのですが、サービス開始時から全く変わらない流れでコンテンツが追加され、全く魅力の無い装備を求めて一部の人が髪の毛を散らしながら頑張ってるようですw
バトルも「忙しいのに退屈」です、まるで手動でオートアタックを繰り出すかのような無駄なスキルポチポチは呆れます。
この先の展開も全て予想がつきますし個人的にはもうついていけないので課金をやめてます、
FFは好きなのでプレイしたいのですが装備にユニークプロパティが追加されたりバトルシステムに大きな変更がない限り復帰は絶対ありません。
ホントFFでなかったらサービス終了してるレベルの作品だと思います。
プレイ期間:1年以上2015/09/15
なごさん
バトルの難易度は高めです。
ダンジョンはランダムマッチングも使えますが、できれば知り合いの人と行った方が楽しいですよ。
お手伝いにきてくれる方もとても多くて優しいです。
やれることがたくさんあって、遊び方は人それぞれなので、好きなことをして楽しめます!
私はフリーカンパニーに入って家を買ったので、家具を作ったりぬし釣りにはまってます。
難しいダンジョンにみんなで協力して頑張りたい人にもおすすめです!
プレイ期間:半年2017/06/11
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!