国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

ザ「日本人」が作ったゲーム

...さん

人脈薄いソロでもできる。口下手でもできる。パブリックチャットをするとうざいと思わされる。募集やサチコメに少しでもふざけたことを書くと嫌われる。挨拶をした上で何か喋ると「なにこいつ...うぜ」と思わされ、喋らなければ喋らないで「今日もギスギスだわ...無言厨きm」と思わされるマッチングコンテンツ。どちらかと言うと無駄な発言は許されない。多言無用。ギミック遂行作業ゲーム。ルール至上主義。ローカルルールがひどい。効率に効率を極めることが目的。ゲームを楽しめる人=効率厨=ゲームは遊びじゃねえんだよks。遊びでやってる人を問答無用の身内野良晒し上げ、もしくは不満を直に言えないから某板で愚痴って責めるという私怨、恐ろしい陰湿さが非常に蔓延している(RMTとか荒らしなら仕方ない、自業自得)。何より「柔軟性」がない。特殊合金より硬い。黒曜石より硬い。ダイアモンドより硬い。砕けない。「伸縮性」がない。安いニット帽より伸びない。なんかもう「古くさい」。スマホ持ったこともないガラケーの人より古い。

こんな感じで、まさしく、 ザ「日本人」が作ったゲーム ってのが FF14 。
吉pはきっと、本当はくそ真面目な日本男児なんだよ。見た目チャラ蛙野郎だけど、ゲームの中でも仕事がしたい!って思うほどくそ真面目なんだよ。

一言で表せば、「窮屈」。半分ゴミ屋敷のお家より息苦しい。

言っておくけど、ただ、 ザ「日本人」が作ったゲーム なだけであって、日本人向きとは一言も言ってないからな。

プレイ期間:半年2015/07/31

他のレビューもチェックしよう!

FF14最高^^v

吉田のテンパードさん

このゲームの信者は匿名掲示板でPSO2をやたら敵視しており、その対外工作に必死になっている人たちがいます、それをテンパードと呼び、板の人たちも物凄く迷惑しています。
やたらと14を褒めちぎりますが騙されてはいけません。

やった評価としては
メインシナリオ→あとは詰まらないダンジョン周回→職によってはPT組めないどころか、暴言を吐かれる。


それだけのゲームです、グラフィックも大して綺麗ではありませんので期待しないように。

プレイ期間:3ヶ月2014/10/17

自分は休止を含めてサービス開始から紅蓮のリベレーター直前までやってました
システム等の話はみなさん書かれているので省きます
正直に言って楽しんでプレイしてるときはけっこうありました
はじめたばっかりの頃やFCメンバーも充実しててイン率も高かった頃などは
しかしフレやFCメンのイン率も下がり惰性でやっていた時に拡張の知らせがきました
その時自分は

またギミックとか覚えるのか・・・面倒臭いなぁ
と思いました

その時ハッとしました
なんでこんなゲームやってたんだろうと・・・
そのあとはもう悪い面しか見えてこなくなり一瞬でやめました

最後にこれから始めようと思ってる方へ一言だけ
下手したら自分のやりたい職ができないゲームですよ

プレイ期間:1年以上2017/10/15

ツイッターでやたら好評なのでやったけど、俺には合わなかった。
ストーリーが特に高評価ようだったが、そう思えなかった。
むしろ主人公が巻き込まれ系なのにリアクションも薄く、かなり置いてかれる感があって正直しんどかった。
その割に似たようなクエストがかなり多い…もうこれ無理だなーと思ってカンパニーの人に伝えたら、最初はつまらないから楽しみたいならスキップ課金をしろと数名に言われた…マジですか?
つまらないストーリーを飛ばしたければ課金ってどういうゲームなんだよと、さすがに笑った。

レベル上げは全然苦じゃなかった。
FATEがなかなか楽しかった。
ダンジョンは、マッチングメンバーに差がありすぎる。
フリーマッチのFPSとかメインでやってるけど、こんなにしんどくなるくらい毎回気を使ったことはないw
文句を言わなかったのに、文句あるならメンバー揃えてこいとか、ちゃんと発言しろとか言われたり。カンパニーの人はたまたまヤバイのにあたったと言ってたし、どのゲームでもそういうのはあると思うんだけど、なんというか変わったプレイヤーが多かった。俺のプレイでは。
かと思えば挨拶以外は一切喋らないのがほとんどだし、
たった2.3回全滅しただけなのに無言で解散するし。
俺が知ってるマッチング系ゲームの文化とあまりにも違いすぎる。
単純な一期一会じゃないからなんだろうけど…。
短絡的というか、生き急いでる印象だったかな。
結果が出なければ時間の無駄、みたいな。

BGMは良かった。種類も多いし飽きがこない。
グラはかなりいいと思うけど、カットシーンは微妙だった。

正直、なんで流行ってるのかわからない。
色んな高評価レビューを見ても、何をみんなが楽しいと思ってるのか具体的にはわからないんだよな。
流行ってるから楽しい、新規が多い!から楽しいみたいな感じ?
それはゲームの楽しさじゃないと思う。

プレイ期間:1ヶ月2019/09/07

このゲームはプレイヤースキルwwwwww
プレイヤースキルてwwww
プププ・・・・・・

が必要だそうです
自分が上手い、プレイヤースキルが高いと自慢するプレイヤーの多いこと多いことwww
プレイヤースキル・・・・ププ・・・・

レイドwwwとかエンドコンテンツwwwとかオンラインゲームのプロみたいに用語を並べてベラベラ言ってるやつの多いこと多いことwww
エンドコンテンツォwwwププwww
エンドwwwww

ゲームのメスキャラに着替えさせてカワイイwwカワイイwって喜んでる気持ち悪いヤツの多いこと多いことwwww

とにかく内容が幼稚でプレイヤーも幼稚なんです
プレイヤーの中心は中学生男子なんじゃないかって思うくらい

プレイヤースキルというより、暗記する事が多く1回のコンテンツの拘束時間も長いクソゲーです

プレイヤーも幼稚ですが、開発陣も自分達が芸能人化と勘違いしている幼稚な人たちです
FFブランドを自分達のおふざけに利用し、ゲームの中に自分達を出したり、イベントで芸能人気取りだったり、世界観ぶちこわしの内容です

プレイ期間:1年以上2017/11/05

ここのレビューでも普通にギスギスしてるのに
ギスギスはエンドコンテンツくらいで、
ついつい本気でプレイをしてしまうからギスギスになるとな?

「lol」

ギスギスなんてエンド以外にもあるッ!

FC、LS、フレ関係、リアフレ、相方とエタバンしてからのすれ違う行動問題、IDでスキル回しが酷くて物申すが始まりグダグダ、新生の時のクリタワでギミックミスったら×印付けられた。FLでやられたら、やたら踏みつけてくるララカス、ID無言抜け、ミラプリと髪型が知らない人と同じだった時のガッカリ感、ACTで火力のことを言われた時、等々。

私がプレイして実際に体験した事だ。

ギスギスがないと言うのは、どこぞの異世界のことかい?

プレイ期間:1年以上2018/10/24

2022年2月19日の第68回PLLで発表されたソロ強化。
詐欺では無い(パッチ7.0までにと言っているので)が、まだまだ未完成の状態で1人で遊ぶのは1つ目の新生さえ不可能です。
パッチ7.0の公開は、予測で2024年の春頃とされてるので、発表から9ヶ月経った現在でもまだ1年半近く先の話なのを理解して注意が必要です。
多くのプレイヤーが誤解して購入、不満や疑問の声を上げていますが、嫌なら辞めろとかソロ強化は1人で遊べるという意味ではないなどキツイ言葉や屁理屈を言われる始末です。
私がこの説明不足な売り文句に騙されてコンプリートパックを購入、失敗したと思ってるので、新しく始める方に後悔してほしくないだけです。
この状態を説明せずに売りつけるのは未完成商法であり、グレーな詐欺と言ってもいい悪質な売り方だと思うからです。

また、メインクエストだけは1人で遊べるようになるとも謳っていますが、プレイしてみて分かったのは討滅戦と言われる8人用バトルは改修に手間が非常にかかるため、パッチ7.0以降の改修予定になってる事。
もしかして、本当に1人で遊べるようになるのは2〜3年かかるかも??
現在では超える力でのゴリ押しが可能なら倒せるだけで、頭割りと呼ばれる(みんなでダメージを分散しないと大ダメージ)や即死ギミックと呼ばれる(発動されたら終わり)、DPSチェックと呼ばれる(攻撃してギミックを消さないと大ダメージか即死)なんてのもあって進めない討滅戦がいくつかあります。
紅蓮からは超える力も締め付けられて上限があり、苦労するか行き詰まります。

ゲーム内容は人それぞれ好き嫌いがあるとは思いますが、せっかくのストーリーがお使いや進行の遅さのせいで物語を台無しにしてると評価します。
トップセールスになれたのはコロナ禍とブランド名で寄ってきた人達をサンクコスト効果(埋没効果)などで辞めづらくさせてるだけだと思います。
私は見事に騙されたので同じ事を繰り返さないように回避の参考になれば幸いです。
もし、プレイするなら優遇サーバー+フリートライアルで新生の帝国編までで以降はやらないのがいいのかなと。
または苦行要素が強くなる2.0〜(新生帝国編の後)を触れて、この苦行や苦痛が増えていくのでも大丈夫なら購入を考えてみるのを助言します。

繰り返しますが、進めば進むほど制限、手間暇、めんどくささなとが増していきますので慎重に買われる事を勧めます。

プレイ期間:半年2022/11/27

ゲームではない何か

元テンパさん

2年程遊びましたが身内のフレンドや私も拡張導入1か月持たずに引退しました。

とりあえずこのゲームのダメな所を少しだけ挙げていきます。
・運営が目指すこのゲームの方向性が分からない
3.1でTTWのシステムをなぜか導入し、過去の吉田氏本人の提言を否定等
・料金支払いのにも関わらず制限付きでゲーム本来の楽しみ方がほぼ無し
・IL装備のせいでパラメータ等の自由さが皆無
・チャットの使用がほとんど無く、後続に厳しい仕様
・テンパと呼ばれる方々やフォーラム戦士と呼ばれる方達が
改善案をプレイヤーが提示しただけで運営目線で否定をする。 
・PVPのテコ入れが雑 PVEのテコ入れも雑 
・コンテンツ消化制なのにコンテンツ用意できずテコ入れするのが時期外れもしくは
テコ入れ一切なし

正直簡単にいろんなダメな所が思いつけますし、書ききれません

すべてまとめて簡単に言えば これはゲームじゃないです。 

制限ギッチギチで楽しむ要素が薄く、コンテンツ参加に30分以上待って、月額料金に拡張も購入、ストレス耐性のある方なら楽しめると思います。

私は正直無理で引退しました。 
たぶん来年の3月には今の半数以上引退するでしょうね

プレイ期間:1年以上2015/10/07

神ゲー?紙ゲー?

信者がいるから儲かるさん

どのゲームも楽しいかは本人次第なので個人的感想。
ハウジング以外は楽しくないです。
ストーリー微妙。
サブクエは使い回し。
PvP?何これ?
戦闘はモンハンやソウルシリーズが好みなので最初から向いてないですし期待もしてませんでしたが…とりまプレイはしてみました。
絶や零などは達成感より疲労感が凄くて面白くもないです。
ジャンル違いなので他ゲームと比べるのはお門違いですけども。
決まった事やればいいだけなので慣れれば誰でも出来ます。
ギミック覚えて、タイムラインの大縄跳び。
PTメンバー道連れシステムなので失敗すれば裏で罵詈雑言、晒し当たり前ですね〜。
なので初見のワクドキ感が予習復習必須なので皆無。
信者さんやマウントさんが多いので民度低いです。
2や5、ロドスト覗けば分かりますよ〜。
何かにつけて批判や文句しか言わない方とか見ると笑えます。
楽しくないなら辞めれば?とかよく仰っている方いますが、楽しみ方や継続してる理由は人それぞれだと思いますけど〜?と思いますね〜。
興味が湧いた方いたら今も無料体験?あったと思うので最初はそちらをおすすめします。
戦闘、ストーリー、ギャザクラ、ハウジング、気楽なコンテンツ、ゲーム内で自分が楽しめる要素見つかればハマるかも〜。

プレイ期間:1年以上2022/06/20

PvPエリアやインスタンスダンジョンでのフレンド申請はできません。
お住まいのサーバーのみで楽しく遊んでください。
なお近頃は同接も順調に減ってきてユーザー同士のふれ合いも少なくなってきているようです。
チャンネル制やサーバー統合なども「めんどくさい、惹かれない」の一言で終わらせるんでしょうからユーザーは何も期待しない方がいいです。

プレイ期間:1年以上2015/01/26

吉田がガン

これはひどいさん

このゲームをプレイしている人をガチで尊敬します

作っている人がこのゲームを面白いと思っているなら、
開発の脳みそを覗いてみたくなるような…そんなゲームです

まず、VerUpが圧倒的に遅い。MMOっていうのはキャラクターの育成が主なコンテンツなのに対し、強くなれる機会(新装備とか)が約8カ月に一度しか訪れないためとにかくやる事がない。しかしその8カ月をがむしゃらに頑張ってもそのVerUpで全てゴミっていうこの部分がとにかくやる気を失わせてくれます。
たしかにMMOっていうのはそういうことなんですが、ここまで努力を全てリセットさせるゲームは他に見たことがありません。

開発のトップに居座っている「ディレクター兼プロデューサーの吉田直樹です」って毎回わざわざ言いたがる人が開発内に存在するのですが、この人が全て上記のような状態を良しとし、完璧なゲームだと思い込んでいるためどうあがいても良い方向にシフトすることはないです。

プレイ期間:半年2016/11/02

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!