国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

もう楽になろうよ

あんまりいいたくないさん

週制限一回我慢して取り逃してみてください 速攻でアンインストールする気になります(; ・`д・´)

とまぁ週制限で延命図ったんだろうが逆にそのせいで取り逃したら制限消えるまで取り返せないとか神ゲーでは?そもそも月額取っといて週制限とかそれ週450円の課金ゲーと変わらないのでは?

良い点はあります まじでこのゲームが終了してこのゲームのプレイヤーはもちろん開発の人材が他ゲーに流出するかと思うと夜も眠れません、なので皆さん自分のプレイしているオンラインゲームのためにも課金は続けましょう。この神ゲーが続くかぎりしばらくは自分のオンラインゲームに変わった方が寄り付くことはなくなるでしょう。毎月1300程度で自分のオンラインゲームが守れると思ったら安いものです

悪い点 存在がそもそも(´-ω-`)

プレイ期間:1年以上2015/10/14

他のレビューもチェックしよう!

レビューサイトなのに・・・

うわぁ・・・さん

この荒れようはすごいねぇ。
★1レビューを★5付けずに★1のままでコピペ投稿とか、完全にテンパの仕業だろ。
アンチはわざわざそんなことする理由ないし、アンチ以外の低評価の人も★1コピペ投稿を行う理由が無い。
だって、低評価が多いんだから今更他の方の★1レビューをコピペしてまで投稿しないよ?  普通に考えて幼稚園児でも行きつく結論だろ。
単純に考えて「アンチを異常者にする」事でテンパを正当化したいんだろ。 
吉田信者ってアレかな? 常識無い上に頭の方もちょっとお留守なのかな?
まともに14の評価するべき事も出来ない人たちは、やる事がすごい、斜め上いってるわ。
レビューサイトとフォーラムの区別もつかないとか呆れるわ、はっきしが無くなった事で優越感に浸ってるんだろ? 正直どーでもいいわ。 はっきしがあろうと無かろうとホント関係無い、14はFFではない。

プレイ期間:1年以上2016/09/21

振り返って

あきらさん

神話から戦記集めに変わったタイミングで引退した者で、引退して1ヶ月ぐらい経ったので当時を振り返ってみようと思います。
極蛮真クリア、バハムート邂逅編4層までのヘタレ
でしたが…


○嬉しかった時
  
フレが出来た時
レベル50になった時
真蛮神武器が手には入った時
真タイタン倒してレリック取れた時
アクセサリーをマテリア化したら40万になった時
ハウジングが実装されると聞いた時
極蛮神倒した時

○悲しかった時
 
メインの竜騎士がリュウサンと呼ばれているのを知った時
ヘタクソと叱られた時
自分のせいで全滅繰り返してギスギスした時
REP取られてDPSなのにタンクとダメ変わらないよと笑われた時
ハウジングが実装されても高くてお話にならなかった時

○辛かった事

エンドコンテンツの予習
CFの待ち時間
周りがどんどん引退していったこと
同じIDの周回
ハードルが高い募集の文言

メンタルが弱い平和主義の私にしてはここまでよく
頑張ったと思います。
ありがとうFF
そしてさようなら!

プレイ期間:半年2014/05/19

クソゲーだしハマってる人も頭おかしい人しかいなくてやめた。
過去のオフラインのFFシリーズ自体は好きでしたが14は時間の無駄でしかなかった。ゲームなのでやるやらないは個人の自由だし好きにすればいいと思うがこんなクソゲーに時間かけるくらいなら他のゲームや趣味に時間もお金も費やした方が充実すると思った。

プレイ期間:1週間未満2022/12/20

主観です

ふすまん改さん

あくまで主観ですが

FFという冠がついてるのでプレイを始めた、プレイをしてるって人が9割、いや8割はいると思います。自分はそうでした。

仮にFFという冠がなければ…どうだったのだろうか…それは誰にも分かりません。
しかし、それが分かる方法があるのです。

現実を見た時に目を背けないで下さい、言い訳しないで下さい。

「分かる方法」はFFというブランド力が効かない国で展開した時の反応です。
後はそれを調べれば自ずと答えは導き出されるでしょう。ここの評判なんかよりも正しいかもしれません、正直な結果が数字として現れてます。

有名なタイトルです、少なからずゲーム好きでしたら世界でも知られてるタイトルだと思います。

しかし!結果は散々です!

是非これから始められる方は海外の反応等もお調べになって始める事をお勧めします!

プレイ期間:1年以上2015/11/15

 理由1:24時間365日稼動状態で維持費だけで莫大。
 理由2:維持管理開発費に利用料金では足らず「アイテム課金、ガチャ課金」を導入。
 理由3:ユーザーモラルの著しい低下。

 1に関してはオンゲー仕様上、仕方が無い。

 が、2に関しては国内でも運営能力が極めて疑わしいのに利益優先でゲーム利用環境をゲーム機とPCに拡大、FF14の様に世界規模サービス展開の挙句、事前予測可能な事を殆ど対処せず、継続の為に検証不十分、廃人基準のヘビーコンテンツ、キャンペーンやイベントを謳ってポイントと使えないアイテムの配信。
 挙句利用料金を払っているのに、半ば強制化されるアイテム課金、ゲームによってはクジ、カジノと称される『悪質なガチャ課金』で搾り取る。

 極めつけは3の様に、国内ユーザー間ですら初心者と廃人信者以前に自己都合、効率重視ユーザーの増加、コミュニティ所かマナーもモラルも無い状態。(元々ゲームなんて友達の居ない、インドア派、根暗の三拍子な人のやるモノ、無理矢理回線で繋いでも軋轢しか出ない。)
 初心者村八分、マトモなユーザー幻滅してどんどん辞めて、後は2と3を繰り返し更に面白みを失い人が辞める負のスパイラル状態。

 FF14に限定すればフォーラムやライブで判る通り、【金直樹首相】の支配するエオルゼアという「言論統制独裁国」、廃人ブランド信者のみの支持、不満者追放、ユーザー同士でイザコザ、不正ツール利用等、不都合に目もくれず拡張ディスクが売れなければユーザー批判する【製作】手腕は誰もが知る所。(その結果は御承知の通り。)
 一番謎なのはスクエニ、無能なPを未だ切らず役員昇格、ひょっとして上層部はFF14の現状をまったく把握してないのでは?と勘繰ります。

 結論として20世紀末~21世紀初頭のオンゲーが珍しかった、チャットだけで楽しい時代はもう絶対返らない、(余程素晴らしい新技術、ユーザーの常識礼儀大改善でもない限り)どんな大作を作ろうと無駄。
 オンゲーから早々に手を引きオフゲーに力を入れるべきでしょう、オンゲーに拘ると確実に日本のゲーム会社は終わる、そう思います。

プレイ期間:半年2015/07/29

不満だらけ

さなさん

つい先日アカウントハックされ、サポートセンターに問い合わせたところ(電話)応対が酷いものでした。個人情報流失したのか迷惑メールがひっきりなしにきます。トークン注文直後だったので登録してなかったのも悪いですが、対応が納得いきません。アカウントを取り返してもらえるのかと思って期待していたのですが・・・そろどころか謝罪もありませんでした・・・。それと、サポートセンターがとても繋がりにくいです・・・一時間も繋がらないうえに通話料かかるのはどうかと思います。もう諦めていますが、アカウント取り返してほしいですね。どうやらトークン登録してないと泣き寝入りと個人情報流失するのでご注意を。もうスクエニのゲームは買いません!!!絶対に!!ゲームとしてはとても良いのに残念です。

プレイ期間:1ヶ月2013/10/23

面白いけどねえ…。

ゲーム好きのおっさんさん

まず始めようと思われている人はps4 ではなくPCでのプレイを、お勧めします。何故か?それはPCの方がグラも良く読み込みも断然速いしラグも少ないです。しかし本質はそこではありません、PCには外部ツールと言う物がありまして、これがまた超便利で他人の火力を計測したり、敵ボスの攻撃範囲やタイミングを知らせてくれたり安置への誘導まであるそうです。(エンドコンテンツのクリア動画とかヤバイ)ほんと超便利w自分はps4 です正直羨ましいです。ps4 はこれらのツールはいっさい使えません自力で見て感じて考えてボスに挑まなければなりません。ゲーム内ではPC奴の足をどーしても引っ張ってしまうのです。
そしてPC奴はps4奴を叩いてきます。酷いときはTwitterなどで晒されたりもします。
PC奴はツールを使い簡単にクリアし、それを自分の能力でクリアしたと心の底から勘違いしているような奴が多いです。
(こんな人ばかりでは無いですけどね。こんな奴多い)
そして肝心のゲームレビューですが、面白い!ホントに面白い!
ff14 はプレイヤーが悪く面白くなくしてる。もう一回言う ff14 はプレイヤーが悪く面白くなくしています。

プレイ期間:1週間未満2020/02/14

ファイナルファンタジーが本当にファイナルファンタジーになってしまうのではないかと思うくらいつまらないFF続編です。
ネトゲだけど基本オフゲー作業の世界です。
しかも、オフゲーよりひどいです。
レベル上げながら物語を進行させていくうちに増えていくパーティなんかありません。
ずぅーーーーっとドラゴンクエスト1の主人公状態です。
他のプレイヤーはそこらじゅうにうろついているから、いざPTを組んでプレイしないといけないクエストでも参加申請すれば人がすぐに来るだろうと思いながら期待して何時間待っても人なんかきません。
ドラゴンクエスト1の主人公の封印は解けません。
仕方ないからギルドリーヴを受けてレベル上げしたりします。
あとは、各地でぽつぽつと発生するFATEを巡回してレベルあげるしかないのです。
移動の足は遅いし、クエスト進まないからマウント手に入らないし、なんかもう支離滅裂なんです。
ギルドリーヴ券が無くなると、ほんと悲しいです。
このゲームはどうやってレベルあげたらいいのか悩みます。
いまどき、チャットもキャラの頭上に吹き出しが出ないので誰がいつ何言ってるのか気がつきません。
なんでこんなゲームがFFなんだよー!って毎日毎晩、悲しくて涙が止まらない想いです。
レベル50過ぎになると8人PTボス戦などは、ほんと精神的に病んでしまうと思います。
しかも、運営そのものが、予習、復習しろっていうんだからバカじゃないのかと思います。
そんなのじゃゲームが楽しくねんだよって思います。
なんで他人の顔色伺いながらハラハラドキドキ、びくびくしながらPTプレイしなきゃいけねーのって思います。
はっきりいいます。FF14は精神的ダメージを伴うクソゲーです。
グラフィックは綺麗とかいうけど、アーキエイジほど綺麗じゃないです。
海面とか水面のグラフィックはなんかぼやけててイマイチです。

これならPSO2していたほうがずっと楽しいやね。




プレイ期間:1ヶ月2014/11/25

正に、未だに貼られたレッテルは揺るぐ事なく不滅の風潮として根強いてますね。
ギスギスオンライン。予習。
自分達でそんな風潮を生み出して、自分達で敷居を高くしてる事に全く気付いて居ないバカセンしかいませんね。
やり込みして残る者にも、やがて引退の時期はある。
故に、新規が如何に大事な逸材なのかを理解して居ないバカセンばかり。
限られた数はやがて減る。だから新たに増やす努力をしなければならない。
今の依存ユーザーは身勝手過ぎて自分の事しか考えていない。
まず予習とは【ネタバレ強制的考え方の強要】だと未だに気付いていない事。
言いたい事は分かる。社会人なら、学生だってみんな生活サイクルの限られた時間の中でゲームをしている。
しかし、時間をもて余して居るニート依存ユーザーに寄る怒濤のコンテンツ消化の嵐が出遅れ組の焦りをまねく。
問題はそこ【何を急いでクリアに拘るのか?】いずれは緩和、それらを超える難度のコンテンツは来る。
三ヶ月も時間は在るんだから、焦る必要なんて何処にもない。
新しい内に誰よりも先に【俺様最強したい】子供かよw
いや、結局は【精神年齢の低い脳内キッズ】なんだと思う。
普通のマトモな社会人なら【予習を強要する事の矛盾】に気付かない方が可笑しい。
社会のルールとは全く別次元の事を強要してる訳なのだ。
新規新入社員に、先輩社員が【明日から仕事だから予習をしてこい】とは言わない。
逆に【何を予習するんだ?】となる。
根拠のない事を強要する無意味、ゲームとしての醍醐味を損ねるコピー行動の強要。
そんなゲームをして、月額払って何が面白いのか?
誰かがミスる、次はどうすべきかを考えず、ミスったユーザーを吊し上げる卑屈な人間性。だからギスる。
結局、今の時代のユーザーにはMMOなんて早すぎる。
対人経験が少ないのに、ネットで楽しくみんなで盛り上がろう!なんて、出来っこない。
後はクラウドサービスでゲーム業界一本化の未来を築くため、ゲーム業界は必死にネットの普及を押してくる。
しかし、肝心のユーザーが時代に付いて行けてない。
それこそ、PSO2の様に、簡単ログインにしても、このゲームの未来は見えている。
ユーザー自身が変わらないとゲームの汚点は無くならない事にいい加減気付くべき。

プレイ期間:1年以上2019/11/02

今後に期待します!!

でももうやらないかなぁさん

高水準にあるグラフィック、デザイン、そして音楽。
それらのプラス要素をゲームシステムがすべて相殺しています。

戦闘は各役割を明確に持ったロール制をとっています。
それ自体はいいのですが、そのロールに自由度があまりにも少なく、仲間同士のフォローがほとんどできない素敵仕様です。
そのため、一つのロールでもミスをすると笑えるほどにパーティが瓦解します。

自分はグラフィックや音楽に惹かれてプレイしてましたが、ふと仕事をしている感覚に駆られてしまい、そのまま辞めました。
辞めたら気分がふっと軽くなりました、こんなゲームは初めてです。
家でも仕事の緊張感を味わいたい方ならぜひお勧めします。

一応生産職(クラフター、ギャザラー)はあります。
これらなら平和にできると思いますが、それならばもっと水準の高いゲームが他にある気がします。

素材は本当に良いと思うのでこれからに期待したいと思います。
本音では星0個をつけたかったのですが、今後への期待を込め甘々に評価して星を1個つけたいと思います。
運営さんもわけのわからないパフォーマンスやイベントばかりやってないでゲーム改善に全力を尽くしてくださいね。

プレイ期間:半年2015/07/02

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!