最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
新規は大変
相変わらずさん
いやぁ~、久しぶりにff14のレビューを覗いてみて驚きましたよ…。
まさか、FF14盲信者(P/Dを狂信し、各サイトで暴れまくる人達のことを指すものであり、ごく一般的なFF14プレイヤーの事ではありません!)の『コピペによるレビュー妨害』に加え、新手の荒らし技、『改行連打によるレビュー妨害』が編み出されているとは…。
むぅ~、彼らには他にもっと良い案が思いつかないのだろうか?
今までの『コピペ』と『意味不明な罵詈雑言』のハイブリット攻撃でも、かなりタチの悪い行為でしたが、流石にここまで来ると、乾いた笑いしか出ません…。
たぶん『二十歳以上の大人の仕業』だとは思いますが、こういう『全く意図不明』かつ『周囲にもの凄く不快感を与える』失礼な行為は、貴方方の品位を落とすばかりか、ここのレビューを見に来ている一般的な人までどん引きさせるだけなので、やめておいた方が良いと思いますよ。
もう、只でさえ過疎化か進み、人がいないと嘆いている状況なのに、いつまでも、こういった荒らし行為を続ければ、貴方方の求める『新たな人材』なんて集まらないって、何で気づけないのかなぁ…。
ぶっちゃけ、FF14に沢山の人が来て欲しいのでしょう?
だったら、『FF14のどういった所が素晴らしいのか』、『この部分に関してはどのMMORPGでも絶対に勝てない』だろう部分を、ピンポイントに書き出して、説明した方が良いと思うんですよね。
そういう部分を、貴方方が『アンチ』と決めつける人達に見せつけてやった方が、よっぽど効果がありそうな気がするのに、何故か、盲信者の方々は荒れまくってメチャクチャにしてしまうのですよねぇ~。
人の気を惹くために、いたずらしちゃう子がFF14には沢山いるのかな?
ここ最近は、多少思うところはあるものの、比較的好戦的な態度のレビューが少なかったので、安心して閲覧していたのですが、こうなってしまうと非常に残念でなりません。
まぁ、アレなのでしょう…、FF14をプレイすると脳が侵され、他人を傷つける事もいとわない性格に変貌してしまうのでしょうね。
私もかつての一人のプレイヤーとして、人間が変わっていく様を見てきましたが、今回の件で、改めてその思いが強くなりました。
プレイ期間:1年以上2016/09/20
他のレビューもチェックしよう!
逆関節さん
アンチ乙!!
新パッチ来てログイン待ちが半端ないっすから!
日本で1番人が多いゲームですから!
ドラゴンズ何とかっていうゲームの方が過疎が酷いですから!!
と、冗談はこの辺にして。このゲームはお金と時間を費やしてまで遊ぶべき物ではありません。全て無駄にして、後日後悔するでしょう。
内容に関しては数々のレビューにある通りです。
私が言いたいのは、絶対に後悔するから買ってはいけないという事。このゲームよりもPSplusで来るインディーズゲームの方がとんでもなく楽しいです。もうMMOは世界的に下火です。オンラインの新鮮さにも飽きて、新作が出てもWoWの様な盛り上がりを見せる事は無いでしょう。
いいですか、絶対に後悔するから買ってはいけない
プレイ期間:1年以上2016/06/09
これがオフラインゲーム、もしくは、気心の知れた仲間内だけで遊べる
ユーザー主導MOなら、個人的には満点を与えても良いようには思える程度だ。
ただ、新生FF14はMMORPGである。
MOではなく、MMOであればユーザー同士で解決できることが多いが、
FF14のCFや、RFは、MMO内にあるMOである為にこの問題を避けづらい。
プレイ期間:1年以上2016/10/28
jkkさん
毎日毎日来る日も来る日も仕事終わってからマジメにログインしてやってましたが、コンテンツファインダーの人の性格の悪さにキャラ消しました。
戦争ゲームのバトルフィールド4やら強盗ゲームのグランドセフトオンラインよりマナー悪いと思い増す。
フリーカンパニーの人は全色60レベルになったのですが、いつのまにかキャラ消えてましたw
PVPのフィーストも他の対戦ゲームとは一味違い負けそうになってくると嫌味言ってくる人がいます。
プレイ期間:1年以上2016/04/28
白惑う師さん
FF11 AION MHF 黒い砂漠 アーキエイジ等々MMOを複数遊んできました。
新生からバハはそこそこ、最後まではもう怖くてやっていけませんでした。
極もそこそこ、後は日々エキルレを回して禁書装備、ZWを作った程度です。
自分は少しずつ知り合いを作って行って、知り合いでわいわいとIDに行くことを
MMOの楽しみとして考えてました。なのでFCに入り友人を作り、たまに
一緒にCFに行ったりしてうまくやっておりましたが…
日本人の感覚なら大体の人が、他人に迷惑をかけたくないと思うから予習をする。
その予習の大変さが尋常じゃない。更に予習をしても、建て直しが出来る時も
あることはあるけど少ない、じわじわ死んでって
全滅コース→シャキーンでリスタートの文字…無言の圧力。これが辛かった
身内にも野良の人にも申し訳ない気持ちが大きくなって、IDに行きたくなくなった。
自分が下手だったから仕方ないのだけど、FF11もAIONも他のゲームも、
「戦闘中でもチャットをしながら指示を出して」「誰かのカバーで立て直す事ができた」
コレはおまえが下手だったから他人に頼ってんじゃねーぞって煽られるかも
しれませんが、逆に自分が誰かを助けたりする事だってあったんですよ。
14のCFだと助けも難しい、決められた導線を個人個人が動いて、ミスらないように
ビクビクしながら避けて、2秒ごとのCTのスキルを回し続ける。
てかどうしてスキルのCTが殆ど一緒なのかもわからない。
他ゲだと、終わってからまた一緒にIDいきましょうね、とか会話が弾んだけど
14はそう言う仕様じゃないから無理だった。鯖が違うので一期一会。
ごめんなさいって謝る人に気にしないで下さいって声をかけてもその日でさようなら。
あとはMobがこれから撃ちますよ~撃ちますよ~避けてくださいよ~!って
言ってる様に、床に予報エフェクト?出すのが意味わからなかった…
あれを毎日のデイリーで避けてたら面白くなくなります。
グラフィックハウジングは最高に良いと思います。ミニオンも可愛かった。
キャラクターも可愛い、格好いい、大人っぽい、おもしろいキャラ色々作れます。
デイリールレで取れる禁書装備があるから、直ぐに装備が追いつく部分も良い。
ストーリーも面白い。吉田は今でも好き。
まとめるとID、CF以外は好きだけど仕様が合わなかった
プレイ期間:1年以上2015/12/21
ななさん
いくら他のメーカーや一部アンチが批判しても
FF14のクオリティを超えるMMOは現在存在しません。
もしFF14よりクオリティが高くて楽しめる
オンラインゲームがあるなら教えていただきたいです。
多人数オンラインRPGをするならFF14しかないです。
これからの発展にも期待して★5です。
プレイ期間:1年以上2015/07/16
シコッテさん
一つのFF作品としてオフゲ感覚で楽しむならアリだと思う。
1作品、いや2作品くらいのボリュームがある。あと、ミコッテやララフェルが可愛い。
ギスギス要素の高難度コンテンツはやらなきゃいいだけ。
自分の身の丈に合ったコンテンツをやり込んでいけばいいんだけども
いかんせんシャキらずPTが組めない。1人ではID行けないから詰む。
プレイしたくてもできない。これが最大の難点。
DQ10みたいに足りないロールはNPCでも入れてくれればいいのに。
タンクやればPTすぐ組めるとは言うけどやりたくもないジョブでプレイするくらいなら辞めた方がマシ。
という事で今は休止中。パッチ4が来たらまた再開しますw
プレイ期間:1年以上2016/04/24
ヒカセンさん
三年以上プレイしているものです。
私の評価ですので素直に読んでいただきたいです。
ゲームは楽しいです。
音楽もすき。
キャラもすき。
操作性は微妙。画面みにくいし、スキル多すぎて被ってる?
毎月の課金が高い。
学生ですのできついかなw
昔のネトゲとかあまりしりませんが、私は普通に楽しいしここまで続いています。
強いて言うなら人間は変な人が多いかなw
ゲームは楽しいが楽しくプレイできてない人が暴言や周りの人に迷惑なプレイスタイルで絡んできます。
私も今までに3回くらい暴言?かな言われました。
でもそれは当たっているのでこのゲームのやり方なので堪えてブラックにいれときました。
ブラックリストはたくさんの人がいますが、今は普通に楽しめてます。
装備がスグにゴミになるとか緩和されて、苦労した人が可哀想とか、私からすれば緩和してから取れば?ておもいます。
だからやり方考え方で良くも悪くもなるかな?
完璧なゲームなんてありませんよ
プレイ期間:1年以上2017/05/17
りりさん
>どう楽しいんですか?
UIがいい。
オートランが楽にできる。L1を押せば勝手に走ってくれるところが好き。
クロスホットバーがすごくいい。
操作性がいい。誤操作が少ない。慣れるとすごく楽。
操作に爽快感がある。
所持品枠がすごく多い。
他ゲーは倉庫だけですごくお金を取られたが、このゲームはそれほど高くなく、
たくさん持てる。
ギャザクラは、自分が頑張ればいろんなものが作れる。
戦闘レベルよりクラフターレベルが高ければ、自作でいい装備を作ることも可能。
ハウジングアイテムもとてもかわいいものが多い。
SS投稿サイトを見ると、とてもかわいいハウジングが多く、
刺激になり、もっと可愛く作りたいと思う。
アバターをかわいく着飾るのが楽しい。
たくさんのおしゃれ装備が存在していて、それらで自分のアバターを
着飾るのが楽しい。
こちらもSS投稿サイトに、かわいいおしゃれがあふれていて、楽しい。
装備レベルは落とさずにおしゃれができるので、自由度が高い。
>暴言・誹謗中傷・ACT・一部の俺TUEEE・初心者殺しをすることが楽しいの
暴言・誹謗中傷・ACT・一部の俺TUEEE・初心者殺し。
これは私がレイドに行かないせいもあってか、被害にあったことは、
数えるほどしかありません。
4年以上プレイしていますが、片手で数えられるくらいです。本当です。
それから、ちゃんと、キャラクターが落ちたら、謝ったり、
自分のメインキャラクターの勉強は頑張ります。
予習・復習はちゃんとして、ギミックも人並みにはできました。
攻略本はもう本媒体では売っていませんが、youtubeなどで、
予習・復習は欠かさないほうがいいかもしれません。
ダンジョンに行くときはいつも緊張していました。
迷惑をかけないように、最大限頑張りました。
アンブレラという名前のレビューは実は私ですが、
その完璧主義が、潰れるきっかけかもしれませんが、
そのおかげで誹謗中傷にあったことは本当にありません。
頑張ればみんな認めてくれます。
レイドにあまり行かないので、ギスギスにあってないのかもしれません。
私が思うのは、初心者や、暗記力に自信がない人向けに、
ギミックのキーポイントをヒントで出してくれないかなあと思います。
例えば、タイタンの真核を壊さないといけないときに、
そっとそれを教えてくれるような、ギミック一つ一つに、
そういったヒントが初心者、ギミック苦手者にあったら、
どんなに楽になるだろうと思います。(暗記力が得意、自信がある人は、
これを使わなくてもいいような)。
私も暗記力が苦手で、苦しみました。
今、すごくダンジョンが増えてきて、初心者さんには、
とても負担だと思います。
私は始まって1年でスタートしたので、まだ楽ですが、
これだけの膨大なダンジョンのギミックを初心者さんが覚えていくのは、
本当に大変だと思います。
救済措置があったらいいなあと思います。
暗記力が得意な人や、古参の人は、そういったのが、不要かと思いますが、
私にとってはとても欲しい機能です。
__________________
>もしくは吉田P/Dの言っていることを鵜呑みにして自分の意見にしているだけに過ぎない。
私はあまりプロデューサーレターライブは見ないので、
鵜呑みとかないです。
>それならほかの人たちの低評価レビューは一体何なのか?
ギスギス・キック・除名投票それらの被害者は何なのか?
私がレイドに行かないからかもしれないですね。
被害にあったことは本当にありません。
>アルバイト代金か何かをもらってレビューをしてるならさっさと失せやがれ。
そんな者ではありません。
_____________________
本当に今のFCの人にはよくしてもらっています。
誹謗中傷・暴言にあったこともありません。(レイドに行かないかもしれないですが)。
LSの人もみんな気のいい人ばかりです。
きっとダンジョンでギスギスが起きるのでしょうね。
自分のメインジョブのアクションは把握しておいた方がいいです。
攻略本は役に立ちます。なければ、ほかの人の攻略方法をネットで検索してもいいです。
自分のジョブのアクションが分からなければ、低レベルダンジョンから、
練習するといいです。私もそうしました。
ヒント機能は本当に欲しいです。
プレイ期間:1年以上2017/12/05
チョキンさん
最近初心者の方が増えているようです
普通に考えればオンラインゲーム人が増えるって事はいいことですよね
このゲームは少し違うようです
初心者が増えるに伴って既存プレイヤーの初心者叩きが増えているようです
しかも外部の匿名掲示板とかではなく公式のプレイヤー日記でそれが行われています
そしてそういった日記にはいいね!がたくさん付いておりコメントで同調する者、はたまたそれに反論する者がいて
いやー、読み物としては非常に面白いと思いました
「楽しむ為には努力しないといけない」
これが一番刺さりました
楽しむ為の努力
このゲームでは予習すること、スキルの使い方を事前に知っておくことなどのようです
それらをして果たして初心者は楽しいのでしょうか
人は色々であるように楽しむにも色々なんではないでしょうか
つまり楽しむ為の努力という言葉の裏はスムーズに事を進めたい既存プレイヤーの我々に時間をとらせるなというエゴが隠されています
こうしてる間にも初心者さんが誰かの日記で愚痴、不満を書き込まれているかもしれませんね
これから始めようとしている人もいるでしょう
人気ゲームで人もたくさんいますから
ただこれだけは肝に命じておいてください
楽しむ努力をしてないとどこぞのベテランプレイヤーに日記のネタにされるかもしれませんよ
プレイ期間:1年以上2020/05/26
なんだかねさん
タイトル通り
ワンミス即死があるせいで、初見が混じると間違いなくグダる(ライト向けにしたはずの準高難易度レイド)
さらに予習してこなければ絶対クリア不可という理不尽ギミック
30分待ってやっと入れたのに、初見未予習がいると待ち時間30分と15分ギブアップの計45分が無駄になる
暇つぶしに準高難易度いくなら初見未予習がいようが、なんとも思わないが
○○の装備がほしいからそこにいっているという人からしたら初見なんて邪魔な存在でしかない、なんで初見が交じるんだよクソが!と内心思っている
実際、つい最近も、初見未予習がいたら、なんで予習してこないの?予習してこないやつに付き合う気なんて起きないんだけど、一応前まで最高難易度だったんだよ、そこの所ちゃんとわかってる、と永遠と初見の人に愚痴を言っているのを見てしまった。
初見の人はひたすら謝罪していたが、それでも愚痴を言い続けられて、耐えられなくなったのか抜けてそのまま解散となり、やっぱりクソゲーだよなと改めて実感できた
会社で例えるなら、出勤初日の新人に対して、一切の説明もなしに10年そこで働いている人と同じレベルの仕事をしろと強要されるようなもの、できるわけがない。
そんなありえないクソゲーがFF14という世界、クソゲーというジャンルで世界を取ったといっても過言ではない、というより間違いなく世界を取ったと言える
プレイ期間:1年以上2015/02/21
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!