国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

なぜこうなったのか?

FFは坂口と共に死んだ。さん

一本道の~で笑ってしまった。
宮下P/Dって所で、書いてる内容に説得力も完全に失せた。
ぶっちゃけFF14に属性概念はないに等しいです。
3ヶ月サイクルで常に新コンテンツを望んだ時点で、無駄な作業の繰り返しを想像出来ない方がおかしいです。
11のように、世界観の中での最強は常に最強であり、全てのユーザーがそこを目指す!と言うゲームではないのがFF14です。
いわゆるユニクロです。
これは、時代のユーザーが望んだ結果であり、このようなシステムのゲームを、目先の目新しさだけで評価した今時ユーザーの責任でもあります。
無駄な作業が好きな世代なら、その無駄な作業を利用する。
至極簡単な運営構図がそこに生まれます。
どこかのゲームに【俺様最強】を売り文句にしたオンゲがありました。
誰よりも早く最強なのです。
皆さんこぞってコンテンツを食い尽くしますよね?
でもそれは、ほんの数ヶ月で更に上が現れて、一夜にして【それまでの努力】が儚く崩れ落ちます。
FF14に限らず、今時オンゲには、極当たり前な仕様だと思っています。
宮下Pさんもその代表者の1人でしょう。
絶対防御、真・根性、薬仙人など、いわゆる最強スキル系を揃えても、即死攻撃当たり前、即死ハメコンポ当たり前なモンスターばかりを出せば、それらのスキルすらゴミと変わらないって事になります。
今、彼のゲームは剛5閃3が攻撃特化最強スキルに挙げられてますがw
防御面攻撃面全てのスキルを満たした【今年の夏休みから始めたユーザー】が、現れるほどの体たらく振りなゲームになりつつあります。
数年かけてそれらを集めたユーザーを、明らかにナメた今時風潮を、今時運営は平気でやってのける時代。
そんな過保護なゲームしかやらない・出来ない今時ユーザーにも責任はあると思いますが?
本当に正すべきは【どこにあるんでしょね?】
皆さんも、高倉健さんの不朽の名作と言われたあの言葉を、もう一度考えてみませんか?
忘れられてしまったあの…良き日々は、どこに行ってしまったんでしょうね?

プレイ期間:1年以上2016/09/30

他のレビューもチェックしよう!

NPC!

まちえーるさん

絵が綺麗で、キャラクターとか装備品はとても丁寧に描かれてます。フィールドは美しい
ものの静止画めいてるので好みがわかれるかなと思います。
キャラクターといえば、主要NPCの皆さん、イベントシーンでたまに声がでます。いい悪い
でなく、出る時と出ない時の区別が理解不能です。大事そうな所でテキストのみだったり
どーでもいいとこでしゃべってたりとか。

早く帰ってゲームやりたい!って思わないんですよ。そのわりにやめられないのはな
ぜでしょー?メンテで遊べないとホっとしてたり。月額制なので料金分遊ばなくてはー
って思ってる部分もあるかもです。

FC(いわゆるプレイヤーギルド)なし、フレンドなしなので、個人的に週制限のトークン
集めがメインコンテンツになっちゃってます。インスタンスダンジョン攻略で溜まるので
すが、その際、申請すれば同じ目的のどこかの誰かと即席パーティーを組むことがで
きます。30~60分ほどご一緒して解散とゆー流れのなか、会話が必要ないんですよ
ね。タンク、ヒーラー、ダメージディーラーの役割分担をひたすらこなす事がプレイヤー
間で重要視され、実際忙しいのでチャットをしてる暇がないのです。最初と最後の「よろ
しく」「おつかれさま」等もめんどくさいからいらないよねって最近思います。

他所のゲームですと、そーゆーコミニュケーションの欠如ってゲーム内コミュニティに参
加できず孤立化し、ゲーム進行が困難になる場合が多かったです。他の人と交流を
持ちたい方には窮屈なゲームですし、めんどくさい人には気楽でいいですね。
相互NPCでスムーズな進行となり、ほんとに一人で遊んでいるようで、チマチマと装備
が揃い(トークンは装備品と交換できるのです)自キャラがかっこよくなっていくのが最大
の楽しさなんだろーって思ってます。

上記は、4人でパーティーを組んだ時のコンテンツで、8人用や8人×3のレイドコンテ
ンツもあります。レイドは現在1つしかないので置いといて8人のですね。なんとゆーか
エンドコンテンツと位置づけられてまして、雑念を追い払い画面に集中しないとクリアで
きません。勝っても負けても疲労感が異常なのでやってません。ヨロコビをクタビレタ感
が遥かに上回ります。

プレイ期間:半年2014/03/28

FF14は自称ライトのヘヴィユーザーが大半なのですが、こいつらがギスギスを生み出しています。

本当に上手い奴はまず文句を言いません。

下手ウマはハイエンドコンテンツをクリアできるようになった途端に態度が一変します。

上から目線で「なんでできないの?」と、そんな言い方をします。
寡黙な人であれば即ギブアップ投票ですし。

たかがゲームなのに、ハイエンドコンテンツをクリアできると立場が偉くなると勘違いしているのでしょう。

吉田もユーザーのピラミッド形成に拘り過ぎてしまって、「ゲームは遊びじゃない」と考えるヘヴィユーザーにしか支持されないゲーム性にしていることは反省すべきです。

あと個人的にすごい気持ち悪いのがドヤ放置のプレイヤーです。
ただただキモイです。

プレイ期間:半年2018/12/06

悪くない

何を求めるかさん

期待をこめての★5です。
FF11をハードにプレイし期待を込めて14にきたプレイヤーです。
シリーズ以外のMMOをプレイしないので
他と比べる事はできませんが、FF11と比較すると
物足りないです。
ただFF14として考えると、休む期間もあり
やりたくなったら追い付けるゲームとして楽しめてます。
装備の幅や属性、フィールドの活用
長期間のIL上限ストップ
コンテンツの横への広がり
サブステの見直しがあれば一気に神ゲーに変わると思います。

どうして★5なのか
気の合う友達と遊んだり、テレビを見てるよりは楽しいからです。
他のゲームも視野に入れている方は酷評になると思いますが
自分は他のゲームをやる予定はなく
今後、改善されていくのを願って好きなことをして
暇潰ししてるプレイヤーだからです。

他のゲームを調べても興味はわかない
なんだかんだでパッチ後は楽しめる
こんなプレイヤーは大勢います
過疎鯖ですら数千人
過密鯖になると4~6000人が未だにプレイしてるには
楽しい事も沢山あるからだと思います。
ソフト代金や月額なんてきにする額でもないでしょう。気軽に始めて合えば遊べばいいし
合わなきゃ辞めればいいだけです。
クソゲーですが面白いですよ

プレイ期間:1年以上2017/03/03

いろいろ足りない。

( ´艸`)さん

まず、MOからMMOに移行したようなゲームなのでマップが狭い。
最初見たときに広いという人がいるかもしれないが、MMOにしては狭すぎる。
次にストーリー。終わるまでが楽しいという人がいるがやはり、少ない。
途中にPT必須のものがあり、初心者も少ないので人が集まらない。進まない。
次に戦闘面、予習必須の上、ミスるとかなり怒られる。skype等の通話手段が必須で野良PTが崩壊。何時間もまたされるし、集まらなくて諦める。

サービス開始4ヶ月でカムバックキャンペーンをやっているのから分かるように、既に衰退期。今からやるには絶対にオススメできない。
まだサービス開始1年だが衰退期とかありえない。本当に面白くないしそう思ってる人も多いはず。

プレイ期間:3ヶ月2014/08/08

最近始めた初心者なのですが
楽しく遊んでいたのに、罵倒暴言に疲れました。

他の人の多くが性格が悪いか、厳しいです。
初心者なのにひどい言葉をたくさんと言われました。

もうダンジョンマッチングに行きたくないし
FFことも嫌いになりました。
他にやってるMMOではこんなこと一度もありませんでした。

プレイ期間:3ヶ月2019/05/28

まぁギスギスとかの以前にファイナルファンタジーというゲームは相手に合わせスキル、魔法(属性)を考え戦うものだと思います。
弱点を突く感じですね

ですがこの糞ゲー、属性なんて関係ありません。
イフリートにファイアを使います。
スタン?スロウ?
効きません!
効くのはDotと言われる毒です。
毒のみ聞きます、シリーズの魔法でいうとポイズンの様なものです。
全ジョブが必ずその毒を使います。
召喚士は召喚獣がメインではなくその毒がメインです。

IDも毎回同じ一本道、スキルも毎度同じスキル回し、宝箱からはゴミ、楽しさを極限まで削っています。

ゴールドソーサーもゴミコンテンツで即過疎

ゴールデンウィークにもイベント一つしないMMO

15歳以上対象ゲームなのに妖怪ウォッチとの謎コラボ

過疎が目立つ鯖にも救済なし

MMOのはずなのにIDアリキ、フィールドに人はいません、MOかな?

クエストやってたらレベルカンスト?
それが本当に良いと思ってるんですか?
レベルを上げる事は立派なコンテンツですよね。
冒険して、仲間を見つけ、戦ってレベルを上げるのです。
決してお使いクエストがしたい訳で始めたのではないです、冒険がしたいのです。

フィールドを散策していたら、こんな所に洞窟が!
入ってみたら、ダンジョンでそこには経験値が美味しい敵がいたり、レアな素材を落とす、レアな宝箱があったり、でも敵はとても強く最初は一撃で倒され、よし!レベルが上がったらここに来るぞ!
と思う事が出来るそういう冒険がしたいのです。
NPCに話しかけIDが解放されCFに申請して4人だけの狭い世界に行って一本道のダンジョン、決まった敵、決まった配置そういうのはいらないです。

こういった事が積み重なりFFファンの怒りを買い、過疎になり、評価も低くなり、糞ゲーと言われる理由です。

プレイ期間:1年以上2016/05/20

ニーアに釣られて最近また最初からプレイしましたが一ヶ月もちませんでした
数年前のFF14でたまに遭遇したレベルのクズが
今のFF14にはたくさんいて毎日遭遇するからです
妨害プレイ、死体踏み、暴言等が常識になっていて驚きました
チンパンジーと一緒に檻の中で生活してみたいと思っている人であれば
このゲームはオススメでしょう

プレイ期間:1週間未満2021/02/28

FFじゃあないね

mikagittattaさん

戦闘中にフェニックスの尾が使えなかったり、ポーションがしょぼくて使い物にならなかったり、なんで?という仕様になってます。
これらのアイテムは雰囲気物だそうです。
アイテムで難局を切り抜けられては困るのでしょうね。
アイテム一つ戦闘に組み入れられない、すごい技術の人たちが作ってます。
結局、歴代のシリーズから雰囲気だけパクった張りぼてのゲームなんです。
面白いわけがない。

プレイ期間:1年以上2017/04/09

第八霊災不可避

ストンラスキン(笑)さん

みんないってますが
ク○ソゲーこれにつきます。
FFというナンバリングタイトルをついていますが偽物です。
FFでもなければもはやゲームとして成り立つことも難しい。
どうやら★5つけてる方もいらっしゃるようですが
人を・・・選ぶの・・・かなぁww
どのゲームも賛否両論ありますが、これほど酷評もらってるゲームも数少ないかと。


また、なぜレビューサイトなどに不平不満の書き込みが多い理由の一つに
フォーラムに書き込むと垢停止くらうからです。
まっとうな理由、こうしたほうがいいなどユーザーの意見に一切耳を貸さず
自分たちが不利にならないようなことしか、フォーラムやユーザーの日記を乗せません。

そしてもし運営がみてたら一言いいたい。
メテオは次いつ落としますか?

プレイ期間:1年以上2015/02/04

パッケージ版で購入しました。
箱はかなり大きくて肌触りもよく、イラストもカッコいいです。記念に部屋に飾ってあります。
中身はいろいろ入っていましたが、ゲームの進行に影響ないと判断し捨ててしまいました。今では後悔しています。とにかくいい箱です。

肝心のディスクはキラキラ光っていて、なかなかいい出来でした。
ただ残念な事に、真ん中に穴が空いているので手鏡としては使いづらいです。
自分はもう使わなくなったので、中古ショップへ持って行ったのですが「オンライン専用なので買い取り出来ません」との事。べつにいいです。サービス修了までやってやんよ。

せっかくいいブランドの箱使っているのに中身が100均レベルなので非常に残念です。

まったくオススメできませんが、迷っているなら試しにやってみてもいいと思います。
ただし、トラウマになる可能性があるため、ソロでのタンクは控えてください。




プレイ期間:1年以上2016/05/21

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!