最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
配信できるレベルでない。
クソゲー評価マンさん
始めて4か月でこんなに後悔すると思わなかった。まず一番我慢できないのが無敵戻り。なにこれ、こんなの見たことない。技術不足なのか手抜きなのか知らないけどバカでないの。これは自分が始める前からずっと苦情があった要件なのに全然改善される気配すらない。集金してる暇あったらとっとと直せバカと言いたくなるほどストレスたまる。まずこれが引退してここに書き込みした原因。他のレビューではアクション性が高いとか書き込みされてるが自分は全くそうは思わない。なぜなら動きがモッサリしてキャンセルもきかない技が多く相討ちになったりきれいに戦うことがほぼ無理。スピード感がなくエネミーも相討ち狙いの後だしジャンケンみたいな反応する。さすが待ちガイルを作ったカプコンだって笑える出来の悪さ。ただ力押しするだけのクソゲーだと思う。
プレイ期間:3ヶ月2017/03/09
他のレビューもチェックしよう!
海苔塩さん
バージョン1.1にちょっと期待して、なんだかんだ45レベルまで、プレイしてみた者の感想。
中身が薄い、味が噛むとすぐ無くなる合成着色料のガムの様な。
いい所は、キャラメイキングのみ。
キャラメイキングだけは、面白くて何回も作り直して遊んだりしました。
が、ゲーム全体としては、すごい勿体無い時間の使い方をしたと思ってます。
オンゲーで課金に抵抗は、無いんですけど課金アイテムに魅力的な恩恵を感じない。
だから、課金する事に悩み結局課金するが、失敗したと感じる。
ユーザーの意見を聞こうとしないし、このまま荒稼ぎして逃げるのかと思います。
他の方の言う通り、2か月で人口が激減するゲームって久しぶりです、末期です。
これから、始める方は頑張っても30レベルでギブアップするくらいの面白さだと思って下さい。
私も、冒険パス切れますので今日で、アンイストします。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/24
かくしゃさん
無料で遊べる というが、遊ばされている感じがする。
メインクエはお使いだし、サブクエストはずっと同じ場所を走り回るか、
同じエリアに移動して敵を倒して町に戻るだけ。
装備は選択肢がなく一つのみなので、全員同じ外見になる。
(弱い装備をあえて選ぶなら別)
450の武器を強化しても+9しかあがらない意味のないシステム。
PVに登場するバク転などの動作はすべて未実装、ジョブも1/4が未実装。
まだベータなのかな?
プレイ期間:1週間未満2015/10/05
ベンさん
評価は分かれているみたいですが、僕は楽しいです。
プレイ環境はPS4です。
これまでPS4でMOというものはほとんどなかったためこの作品の登場は新しい流れを作ったと思います。
アップデートが近日中にくるとのことなので大いに期待しています。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/03
コレットさん
最初は面白かったのにと言うのが、
大まかな感じです。
最初は、ワールド探索やジョブのレベル上げジョブ修練など
やりこみ要素が多かったのですが、
1シーズンでレベル40になれば、レベルキャップの性質上
別のジョブレベル1からあげると言う単純作業に
時間を割くという内容で、まあここまではよかったのですが、
やはり、今はレベル上限55で各種装備にジョブ修練と
やることが膨大になってきました。
また、この会社のイベント規格が納得いかないものが多く
総ジョブレベル200以上でイベント達成など
やりたくもないジョブまで強要し、
また「面倒でしょう?課金コースで一気にレベル上げますよ」など
足元を見ます。
不愉快すぎる運営にもはや開いた口がふさがらないです。
また、シーズンのエンドコンテンツを一週間で
課金の名の下に緩和しプレーヤーの成果物を潰しにきたり
もはや、クソゲーの何者でもないです。
やる価値は、ほぼないといわざるを得ない。
実際、途中まで課金しながら来ましたが
あっという間に、成果物を潰されもはややる気すら起こりません。
まえ、MHFもしていましたが、それも同じような展開だったので
やはり、最初から重課金ゲームだったということでしょう。
この会社はカプコンと言うのですが。
もはや、クリエイティブなど微塵もないクソ会社です。
ロックマンやスト2など一世を風靡した時はありましたが
もはや、課金させないと許せないのでしょうか?
クソゲーしかだせていません。
また、ソシャゲーブームに乗っかろうと
数打てば当たる戦法で大量にソシャゲーを拡散させたのが
会社のバランスを崩壊させたのか
今度は、パチンコ業界にキャラを安売り
もう、モンハンもストリートファイターも逆転裁判でさえ
キャラを安売り、もはやそのキャラを使って新しくクリエイトする気すらないみたいです。
任天堂でさえ自社キャラでまあ、見栄えはしませんが頑張っているのに
脱線しましたが、
このゲーム、ゲームなのか?
これやるなら、他のゲームのプレイヤースキルを磨いた方が
自分的には好きです。
やはり、自分の経験と努力の成果物がそのゲームでどれくらい通用するか
それがゲームだと思います。
そのゲームを著しく課金という方法で潰す
微細な課金は悪くないですが、ここまで振られると鬱陶しいと言うか不愉快です。
さっさと潰れろ!!CAP
プレイ期間:半年2016/03/06
kouさん
無課金で始めた覚者です。
普通にタダで遊ぶだけなら、充分、面白いゲーム。
剣と魔法のファンタジー世界を満喫できます。
なんと言っても、上記の世界観でアクションRPGの協力プレイが出来る。
個人的には、これが最大の魅力かと。
ダークソウルと違って、知人とダラダラ遊べるのが気楽でよい。
(もちろん、ダークソウルの緊張感も好きですよ)
ただし、他のレビューの方も書かれていますが、忍耐力がないと辛い部分がある。
レベル20を超えたあたりで、不満点が出始めるので、そこが続けるか辞めるかの分かれ道かなぁ。
特にソロプレイに徹する人(前作のオフ作品が好きな人)は、途中で嫌になるかも。
そもそも、オンラインゲーなので、オフゲーの感覚でいると不満だらけになる。
お供のNPC(ポーン)にしろ、ストーリーにしろ、ガチャにしろ。
運営が設定するノルマや課金要素に無理して付き合わなければ、充分、楽しいので、自分のペースで遊べる方にはオススメ。
もちろん、ゲームなので「飽きたら、それで終わり」で良いかと。
無理して時間を割いたり、無理して課金はしないこと。
多分、オンゲーの悪評を書く人は、本当は気づいていると思う。
ゲームではなく、「本当は、時間やお金を無駄にしてしまった自分自身に腹が立つ」のだと。
プレイ期間:半年2016/05/19
タローさん
前回1.3までやってましたがデータ消したのでやり直してます。
課金は冒険パスポート(1500円)のみ。
最新シーズンに追いつかない・ソロ専・のんびりマイペースで
オンライン要素皆無のオフゲー感覚で楽しんでます。
始める人にメインクエ・ルーキーズリング等で
やたらと経験値与えてLV上げさせようとしてくるので注意が必要。
さっさと追いつかせて課金させようという魂胆ですかね?
プレイ期間:1ヶ月2017/01/07
となりの覚者さん
公式の発表でもありました『ゆさぶり』の改善。やっぱりこれが1番のガンなのかな~。たしかに毎度ゆさゆさはしんどいけど、グランドミッションなどは一体感があって良いかなと。あと個人的にはポーンが賢くなってくれたら嬉しい。今回の発表ではシールドセージのみだったようですが他の職、特に近接ジョブは早く改善して頂きたい。全作のポーンはほんと頼りになっただけに今作のダメっぷりは目に余るものがあるw業者対応も頑張ってるみたいなので、これからに期待してます!がんばれカプコン!!まぁなんだかんだ楽しんでます^^
プレイ期間:1ヶ月2015/10/19
君のハンズオブゴッドは。さん
自分がタンク職、ポーンはソーサラー2人、エレメントアーチャー1人の構成なら楽です。ソーサラーにはサンダーレインとダークネスミストを持たせて、ポーン命令「雷属性攻撃」と「闇属性攻撃」で指示を出してます。エレメントアーチャーはコア出しが早いのでおすすめ。
ダウン時の火力は二段突きファイターが強いです。「大威力攻撃」命令でちゃんと頭にぶっ刺してくれます。
敵が範囲外に出て一定時間無敵になるのをぼやいてる人がいますが、ちゃんとタンクが敵を誘導すればそんなことは起きないです。フィールドに崖が用意されてるのも落下しないようタンクが仕事しようねってことです。
あと敵だって顔にしがみつかれたら暴れます。
私もストレス感じてポーンをボロクソ言って別ゲーにいったりしますが、しばらくするとDDONやりたくなるんですよね。やっぱり操作感が好きなんだと思います。
プレイ期間:1年以上2016/11/23
暇人さん
全ジョブカンストの暇人です。
7月よりVer2.0にアップデートされました。
【おおまかな変更点】
・ジョブのカンストLVが60から65に引き上げ
・各ジョブに新スキルを追加。
・ブレイクシステム導入
⇒従来の揺さぶりをする必要がかなり少なくなりました。場合によって揺さぶるか
再度ブレイクを狙うかそれともコア削りを狙うのかと戦略の幅が広がりました。
・覚社の部屋導入に伴い青箱の追加
⇒通称ゴミ箱です。スト2コラボ等のもう使う事はないが捨てらずにとっておいた
武具やアイテムを格納できるようになりました。
・パレットシステムの導入
⇒従来はスキルを4つまでしか装備出来ませんでしたが
更に4つスキルを装備出来るようになりました。
【初心者について】
初心者ロビーに入るとかなり新規が増えているように見受けられます。
ルーキーズリングという経験値取得UPリングもLV30からLV45まで使えるように
緩和されている為スムーズにレベリングが出来ると思います。
【復帰勢について】
パラフィン武器という55装備が追加され、前ver最強武器の黄金武器と同程度の火力を持った武器が簡単に作成および強化が出来る為復帰勢にも優しい仕様になってます。
【個人的に思うこと】
かなり遊びやすい仕様になったかと思います。
βテスト後の本番稼働時ににブレイクシステムを導入していれば称賛されていたのに
なぜ早く導入しなかったのかが謎です。
ただ残念なのは運営が頑なにロールを大切にしたいと言っていたにも関わらず
浸食ボスがいるクエストでは青職や緑職がいらない子になりつつあるので
そこが残念です。
勿論GMや新EMでは必要になっては来るのでそれなりに考えられてはいるとは
思います。
プレイ期間:半年2016/07/11
モンチンさん
モンハン斬烈弾所持数60から30とか半分に修正してくるとかオフゲーまで修正してくるなよ、オフゲーとしてやってるんだよモンハン
強い武器修正してくるとか弾所持数制限あるからそこまで強くないんだよライト棒ガン
もう弾所持数全部1にしてしまえ
DDONは言うまでもなく糞オフゲー感覚のモンハンまで修正いれてくるとか糞
もう書くことは無いよ200文字制限相変わらずだなバレンタインイベントも糞
チャンとした装備出せと何回言えばわかるんだもうやってないけど
プレイ期間:1年以上2018/02/10
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!