国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

アンチブロガーとその信者さんお疲れですw

本当にプレイしたの?さん

本当にプレイした感想なの?予習してないとキック?そんな事したら逆に他のptメンバーにハラスメント案件で通報されてキックした方が処罰されますよw
FF14はやたら叩かれるけど、そのほとんどがプレイしている人から見たら、エアプ丸出しのアンチブログ記事そのままで草はえるんだけどw

マスゲーム、てとこは間違いではないし、1ミス全滅というのも嘘ではない。嘘ではないがこれは高難易度コンテンツに限った話で、わざとそういう難易度で作ってあるの。腕に自信がないのなら無理にやってストレスためる必要もない。
だいたいこの手の批判は、たいして腕もないのに背伸びして「僕は上手いんだぞー!」とか「最強装備とって僕もドヤりたい^^」とか、身の丈にあった遊びが出来ず、クリア出来ない現実に直面して自分でイライラを溜めて発狂、アンチ化してるだけのお子様なんだよね(笑)
無理に高難易度コンテンツやんなくても、他ゲーに比べたら最近は色々追加されて、ライトユーザーでも遊べるコンテンツやプレイヤー主催のユーザーイベントも盛りだくさん。ここが重要で、長年サービス続けてるMMOは誰がプレイしても飽きがくるもの。
パッチで追加されたコンテンツ等消化すると、どんなにそのゲームが好きでもそうなる、間違いない。
そんな中、少しでもゲームを盛り上げようとプレイヤー同士がコミュニケーションはかって、自分らでイベント起こしたり、こういうのが人口の多いMMOの成せる技というか、運営だけでなく皆で楽しいゲームにしていこうよ!というMMOの非常にいい所だと思う。
要するにMMOて、何を遊ぶかよりも誰と遊ぶか、人とのコミュニケーション大切にしながら遊んでくもんだと思うんだよね。
単純につまんねーつまんねーて叩く人は何やってもコミュニティに馴染めず自分らで楽しくなくしていってるって事自覚したほうがいいと思うぞw

深夜帯とはいえ、地上派でTVドラマもはじまり6月には拡張パッケージもでる。今新規さんや復帰者さんもバンバン増えていってる。いろんな意見あると思うけど自分はこのゲームが好きで応援してますよ。

批判する方も批判していいし、その意見を尊重したいのだけど、あまりにもエアプ&コミュ障共が集まるアンチブログの記事に触発されたような内容に疑問を感じ長文で書いてしまいましたw

これからはじめる新規さん、ネガティブな意見は余り参考にならないですよー。

プレイ期間:1年以上2017/04/17

他のレビューもチェックしよう!

孤独をだんだん感じてきた

なんとなく冒険者さん

新生からほぼ毎日ログインしてきました。
レベルもほとんど上げきって…あまり好きでないジョブを上げるのが苦痛になってきたので放置。

とたんにやりたいことがなくなっちゃいました。

新しいIDも一応いってきました。
でも1回でいいや。
伝承?それもどうでもいい。

みんなよく毎日同じことやってるなぁとある意味その努力を尊敬してます。

フィーストってのが実装され、それまでは仲間内でシールロック頻繁に行ってました。
変化があるのはそれくらいだから。
だけどもともとがPVPの仲間が多いからそれぞれが別行動になってしまって1人でなにかを探すことすらめんどくさくなってきました。
フィーストの固定に行けば?って言われるだろうけど、エンジョイ勢でワイワイやってるようなレベルではコテンパにされるだけしかない( ̄▽ ̄;)
強い人は結局ソロ行きますからね。

仲間はいるけど一緒に遊べない、遊ぶものがない。
今そんな状態。
もう辞めれば?って言われるけどハウジングなくなるの悲しいしね。

どーにもならない。

ほんと最近家に入って終わりを繰り返してる。
戻ってこないフレを待つのもそろそろ限界かな。

ロドストに愚痴のひとつでも書けばあとが大変!
だからこちらで愚痴らせてもらいました。

最初は楽しめるのと仲間がいれば楽しいと思う。
けど周回のあたりからだんだん疑問をもつと思う。

私はギスギスには会ったことが今のところはないけどいつ晒されるか心配しながらゲームするのは疲れます。

プレイ期間:1年以上2016/03/21

新生サービス開始~パッチ3.2までINしていました。プレイ環境はPS3で開始しましたが、ラグが酷すぎた為にPS4を後に購入しました。FFのオンラインゲームが手軽に始められると言うところが魅力でしたが、実際はPCかPS4でないと満足に遊べませんでした。楽しいと思える要素は少なく、内容を制限された物しか提供されないため自由度が無い。(パッチ毎にアイテムレベルが上昇するだけで他の変化はない)追加される新要素も提供したまま放置される物が多く、遊んでいる人も少ない物が多数散見される。(遊べない)初めて行くダンジョンで気がついていました。(このゲームはダメだと)いつかは良くなるだろうと思って期待していましたが、その可能性もないことが責任者の発言から分かりましたので諦めました。

プレイ期間:1年以上2016/10/04

β公開からバハムート実装1〜2年プレイしあまりのギスギスに引退。
しかし去年の年末辺りに麻雀が実装され人がかなり居る!しかも体験版でプレイ可能!と言った記事を見たのを思い出し再復帰。
麻雀をプレイ出来る所まで進めていざ勝負!と思いきや現状は過疎でした。
サーバー間関係なしにのマッチングで麻雀一戦10分以上またされた挙句絶対ルール分かって無いプレイヤーが混じりカオス状態のまま終了し、またマッチング待ち。
日曜日の昼でこの待たされっぷりは無い。しかもイライラするのはマッチング待機時間平均5分の文字
5分過ぎた時点で誰もマッチングしてないんですが?5分過ぎると平均待機時間が6分7分8分とどんどん増えてくのマジ勘弁
結果すぐアンインストール。麻雀に人が居るとの事でしたがこれなら10秒20秒でマッチングするフリーのオンライン麻雀でもやった方が遥かにマシでした。

プレイ期間:1週間未満2019/06/30

蒼天(5年前?)からプレイしてます。

良い点☆
・ストーリーが面白すぎる。特に今回の拡張漆黒のヴィランズはMMOなのか?と疑うくらいよく出来てます。むしろこれくらいしか褒めることが無いかも…。

・BGMが良すぎる。カッコイイ
・世界設定が良い!グラフィックも良い!のめり込める要素その2
・エンドコンテンツに行かなければ装備を揃えるのが楽
・やる事は多い(人のやる気によるけど)

悪い点★
・エンドコンテンツの民度は他のMMOと変わらない
むしろこのゲームでエンドコンテンツをプレイしてる人の割合が3割程度なのになぜこうもギスギスゲーだと言われるのか?
もちろんクリアした時の達成感は良いです。でも1人でも頭がぱっぱらーな人が居れば場の空気は最悪です(野良)

・普通の攻略ダンジョン、ボスでも盾役の人、回復役の人はある程度予習が必要です。いらないよ!って言われてますが盾役の人、回復役の人はダンジョンでは1人ずつしか入れないので責任重大です。初心者の人にはこの2つの役割を持つジョブはまずおすすめ出来ないです。長年やってる私でも動きが怪しい盾役、回復役の人がダンジョンに居たら一言ごめんなさいと言って抜けます。

・プレイスタイルの強要ゲーム。火力役はスキルを発動させる順番がある程度決まってるので戦闘の自由度が低いです 。

--------------------
エンドコンテンツ以外の民度はそれなりに落ち着いてます。
他のmmoがあまり活気がないのでFF14にみんな集まってる感じです。

私はまぁまぁ面白いと思ってますが(ほぼストーリー目当て)そこまで勧めるほどでもないかなぁって。

プレイ期間:1年以上2020/11/28

タイトル通り

レイドとか、もうソロで攻略できるようにするべきじゃない?
はっきりいって、オフラインのほうが遥かに難易度高いゲーム多いよ!
じゃあ、なんでクリアできない人が多いかというと他プレイヤーが足を引っ張るから
テロとかいう言葉が飛び交っていて、敵はボスじゃなくて味方
凄く難易度高くていいからソロで攻略できるようにしてほしかった
人待ちテロられギスり解散
いくら自分だけうまくなってもクリアできないクソ仕様
なんで俺に任せろゲーにしなくて、味方のせいでゲーにしたのか理解に苦しむ
これが今のFFの限界なんかもしれんね

プレイ期間:1年以上2015/04/25

はぁ・・溜息

FFファンさん

FF11をレベル上限70までの時代をFF11楽しすぎ!と感じていた者です
当時の楽しさが忘れられません。
あの楽しさはなんだったのか・・・リアルの仕事もしなくちゃいけないという葛藤と当時のLS内のゴタゴタを理由にFF11を当時一旦引退しましたが何か理由を見つけ無理くりFF11から離れられたといった感じでした。
FF11のときは20分以上かけてサンドリアから砂漠の海にいる貝でレベル上げに加わったり・・突然来るんです【誘っていいですか】とか【K?】とか。外人でも楽しかったですし、もちろん日本人とはもっと楽しかった。
アトルガンが追加されたときの鳥のレベル上げが本当に単純作業でしたがPTを組んでみんなでワイワイやるのが楽しすぎた・・・。

いまFF11に未練がましい・・・女々しいと思いながら書いています。

そんな私がFF14でまたオンラインゲームを始めようと思ったのはグラフィックの良さやまたあのワクワク感や冒険を体験したいからでした。
私はプレイヤースキルは高くなくワリとノンビリ楽しみたいほうですがFF14は上級者向けのゲームでなんだかついていけず悲しい。
戦い方の予習の範疇を超えて一つもミスできない・・・といった緊張感も確かに求める人にとっては良いのかもしれない。
脱落している人の存在によって勝利感や達成感を得る人もいっぱいいるしそれはそれで良いのだけれど・・・でもFF1からFF11までやってきた私にとってはなんだか「なんで・・?」といった疑問が・・・。

わたしだけが取り残され、わたしだけがFF14に対する疑問を持っているのかと確認したいがためにネットで調べてみた。

オンラインゲームはたくさんの種類があるからもしかすれば大手のスクエニに対抗するためにディする感想をUPしている人もいるかもしれない。
しかし、そういった人たちが居たとしても、真実の感想を書いている人も多いような気がする。いや・・・居ると確信できる内容だった。

なぜなら共感できる内容が多すぎたから。

FF14のイシュガルドでは空を飛べるようになったからいったいなに?
というのが正直なところ。しかしこれはこれで運営は頑張っているのだと思うけど・・・
そもそもIDの存在がフィールドで一緒にPT組んで楽しむという要素を殺してしまったと・・・結論。

ファンタジーのない世界・・・悲
ロストファンタジー!

プレイ期間:1年以上2015/09/20

不誠実な運営。

いわこしさん

嫁と2人で始めました。
嫁は一日2時間位、私は3時間位でしょうか?飯食ってその後暇な時間にPC2台並べてやっている感じでした。嫁のレベルが白30になった時位でしょうか?いきなりアカウントが存在しません。と出ました。サポートセンターに問い合わせると不正行為があったので永久停止としますとだけ帰ってきました。なんとも不快です。一緒に隣でやってましたので不正行為は見てましたから絶対ありませんし、お金も装備も何も持ってないキャラです。メールを何回しても定型メールが帰ってくるだけでどうにもならないので休日の日2時間ほど待たされてやっとつながったサポートセンター言い方も酷く完全に犯罪者扱いでした。運営の言い分①レベルの低いキャラと言う事ですが捨てアカウントの可能性があります②仮にちらが悪いとしても料金の払い戻しは一切しません。それは皆さん同じ対応なので宜しくお願いします平等なんです。③調査終了までどれ位時間かかるかは教える事はできません。どんな不正行為かも対策されるから教えれません。こちらとしては①に関してはそんなキャラクターに3ヶ月もカードで先払いしますか?②貴方達の平等って言うのは不正を働いて居ないかつお金を払っているキャラクターに平等にゲームをさせる事が平等なのではないのでしょうか?③この理論がまかり通るのであれば運営は何の証拠もなく適当に気に入らないキャラクターを消せますよね?ゲームの内容も進めると同一ダンジョンを何十週としなければいけないだけのつまらないゲームですけど、それ以前に母体となる企業がもう駄目すぎで二度とこの企業のゲームはしません。まともな日本メーカーが何か面白いゲーム作ってくれないんですかねぇ結構ビジネスチャンスだと思うのですが・・・・・・

プレイ期間:1ヶ月2013/11/03

嘘つき吉田君!

あ ん ☆さん

吉田は当初、☆「全てはお客様の為に」
と、おおやけの場で言っていたが、
吉田は民主党が政権取った時の、
大嘘つきぶりにあまりに似ている
何一つお客様の為に仕事しない吉田!
公式フォーラムが不満や改善要望だせば
アカウント凍結、吉田、今はもう
「全てはめんどくさいから!」wwww

・ハドソン時代ボンバ-マン2、
意味不明の即死実装を取り入れ、
・ドラゴンクエスト10では、即死実装を
取り入れようとしたが、開発チ-ムに
阻止され解任、「追い出された原因」www
・14新生、(現在wwww)
なんでもかんでも即死ギミックを
取り入れ250万以上のユ-ザ-が、
NO!!を叩きつけ、引退済みwwwwww

吉田がかかわる今後のゲーム全てに
意味不明な即死を取り入れ続けるだろ!

メ-カ-側の問題ではなく、
吉田がかかわるものには、
一切触りたくないものだwwwwwww


本人の吉田無能ぷりを14ちゃんで
世に知らせて貰いありがとう!!!!


おまえのゲームは絶対触らん!
速く解任ではなく、会社から退社(首)に
なって貰いたい。
派手な宣伝広告、ラスベガス豪遊ぷりは
おまえくらいだわ!
自称だけの吉田消え失せろ!




コイツ(吉田)は

プレイ期間:1年以上2015/08/01

新生した最初のころはみんなが希望を持っていました。
レビューを見ても
「ここをこうすればもっと良くなる」
「まだ始まったばかりだし今後に期待」
みたいな意見がホントに多かったんです。

どこからおかしくなっていったのかは
もはやわかりませんが
現在プレイする価値が全くないかといえば
そうでもありません。

タイトルにも書きましたが、これからMMO
を作ろうとお考えの会社のスタッフさんは
是非とも一度FF14をプレイすべきです。

「こういうものだけは作っちゃいけない」
ということを身をもって学ぶことができるでしょう。

一般のプレイヤーにおすすめできないゲームであることは言うまでもありません。

プレイ期間:1年以上2016/04/03

月たかが1500円で遊べる普通なら格安の暇潰し
なのにあまりにも糞すぎてテンパしか残らない
半年ほど前に辞めてしまったFF11は2アカ+倉庫キャラ多数契約していて
毎月4000円近く支払っていましたが値段高いなーなんて思ったことないです。
楽しいから、それだけ遊びたいから値段なんて気にしませんでしたね。
下に書かれてる月5000かかっても楽しければいいっていうのは大変共感できました。

もしめっちゃ楽しいMMOが開発されて料金が多少高くても私は大喜びで飛び付きます。アイテム課金だとかガチャだとかなにが楽しいのかわからない体制、低価格で子供や心に余裕のない方々を呼び込みゲーム内をつまらなくしたり、オンラインゲームの開発さん達には少し考えて頂きたい。

FF14早く終了させて面白いMMO作ってくれないかなぁ…

プレイ期間:半年2015/09/24

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!