国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

バカしか居ない開発陣

何この糞ゲーさん

初めてやりましたゴミみたいなゲーム
開発陣の脳みそレベルを疑うくらいのゴミです
やるだけ時間の無駄
mmoとか歌ってるけど、コンテンツこそが全て
全くフィールドを生かせてないゴミのようなゲーム
おまけにプロデューサーは最高のゲームを作り上げたと自覚自慢するばかりに自分の優位性をアピールしこのゲームに自信を持ってるクズ。ハッキリいってそいつが作り上げたただのオナニーゲームです。自己満の世界に浸ってろやカス
このゲームを楽しむにあたり、まず人が8人揃わないと始まりません。その8人を揃えて遊ぶのに30分以上待ちます
30分60分待ってから10分くらいで終わるゲームです。
ハッキリ言って底辺の人間が作り上げた底辺のゲーム
早くサービス終わりにしましょう
人様の迷惑になるゲームは早く潰れろ

プレイ期間:1ヶ月2018/02/25

他のレビューもチェックしよう!

至上まれに見るド糞パッチのおかげで決心がつき自動課金停止手続きした。
残り日数もかなりあるがもうインする気なし。
これからはじめようかと思うみなさん、ここのレビューの低評価はすべて事実ですから変な夢に駆られてこのFFという名を汚した糞タイトルに関わることの無いよう御気をつけください。
どういう人種がはびこるゲームか、フォーラムにいい例があったので抜粋しましょう。

あるプレイヤーのお言葉
『それなら予習ぐらいしたら?で終わりですよ
出来るなら予習無しでいいし出来ないなら予習しなよ
おおっと予習強制するなとかは無しだぜ?
これだけ時間経った上で出来ません、聞けません、でも予習したくありませんは通らない例え未クリアでも何回かトライしてダメなら勉強学習しないとな‼︎
許されるのは実装直後と初見初突入、あとは中で聞きながら学習できる人だけだぜ』

これはどっかの塾の講師のセリフかなにかかと思われるかもしれませんがお金を払って楽しく遊ぶ場所であるはずのゲーム内で自分はデキル子と自負している自惚れ奴が優越感に浸って漏らしたお言葉。
これだけで14の異常性がよーく伝わるでしょ。
この発言者インパクトモーションというキチガイはそのほかにも実におもしろい明言を多数残しているので一読の価値あり笑
最後にフォーラムより外部の意見を見ているというすでにフォーラムに異議が無いことを認めちゃってるPDへ。
新生時君の言葉を信じてわくわくしていた。
君が言ったことは今の14ですべて嘘だった事が証明された。
ログ凝視ゲーにはしない、画面を見たら敵の攻撃の予兆が分かるようにする、超える力で今まで即死だった攻撃もぬるいものになる。
全部嘘だった。
ログからバフからデバフから。あらゆる小さい情報を常に監視しなきゃ戦えない。死んでも何が原因なのかまったく理解できないギミックだらけ。超える力ついても即死攻撃は永久に即死。挙句ライトが唯一わいわい大人数で楽しんでいた24人レイドをあっさりとつぶしてくれたね。
だらだら課金してた無駄遣いをやめる決心させてくれてありがとう。
行ける場所もなくなり、行きたい場所もなくなり、できることはオフゲでできるようなコンテンツばかり。
装備更新してもどうせすぐゴミになるの分かっててモチベ持つわけも無く。
やるだけ時間の無駄だってもっと早くきずけばよかったよ。

プレイ期間:1週間未満2016/06/26

それアレキ、サンダー

だせええさん

次のレイド、アレキサンダーノーマルが解禁になったけど
感想は・・・



ボスが・・・




だせえええええええええええええええええええええええええ

あれはねーよ
考えたのだれだよwww
FFであんな見た目適当な敵キャラつくるとか、ある意味神では?
おかげさまで零式挑むモチベ0になってよかったですw
零式でギスギスとかメンドクセーだけだしw

それにしても、取りたい部位が出て取れるまで周回とかさすがに飽きるレベルじゃねーんだけど?
ロットシステムを根本的になぜ変えなかったし、結局8人ロット勝負は変わらないんだけど吉田?
極のロットは10回(正確に覚えてない)倒せば確定でもらえるけど、なぜアレキにもそれを採用しなかったよ
あんなだせええええええボスを永遠と倒し続けるとか苦痛なんですが
今回のでよくわかったけど、昔のFFの敵は素晴らしかったということ、吉田率いる運営が考えるボスは残念すぎるってことかな
ビスマルクはただの玉(核)だし、ラーヴァナはハエだしw

プレイ期間:1年以上2015/07/09

FFじゃない

noahさん

FFといえば練られたストーリーと世界観、魅力的なキャラクター、斬新なバトル…というイメージを持っていた旧作ファン(~FF11まで)です。
評判の悪さは知っていましたが「グラだけは良い」とも言われていたのでそこに期待して始めました。

結果、期待していたほどのグラではありませんでした。
5年前なら誇れたのかもしれませんが今だと大した感動はありません。むしろ、粗が目立ちます。風景は綺麗ですが遠くまでやたらくっきりはっきり表示されているので空気感がありません。
人気のミコッテはビニール肌の人形のよう。装備は動けばあちこち突き抜けるし、メインストーリーのイベント中のNPCも盾が頭に刺さってたり雑な作りがあちこちに見られます。FF11はそういうところはすごく気を使っていたのに。

ストーリーは薄っぺらく、センスの無いただただ説明的な長文を垂れ流す魅力のないNPCの人形劇は苦痛でした。序盤からボタン連打で内容など覚えてもいません。がっかり。

致命的に冷めるのが世界観がめちゃくちゃなところ。
プロデューサーの趣味で飢狼や妖怪ウォッチとコラボして、中世っぽい世界に特撮鎧やら妖怪が歩いてるとか…ふざけてる。
吉田Pの個人的に好きなものと旧FFのBGMやNPCを脈略もなく取り入れて切り張りされたこの作品を私はFFだとは思えません。

バトルは床とタイムライン見て戦うマスゲームだし。

最新作のFF15も酷かったし、こんなものをナンバリングしているスクエニはもうダメなんだなと思う作品でした。

プレイ期間:1ヶ月2017/03/07

 このゲームは、万人受けと業者撲滅を目指すため、多くの楽しみを自ら捨て去ったようなゲームです。
一言で言うならば「浅い」といったところでしょうか。

他のネトゲで1年くらい楽しめた方なら、FF14も1~2か月は楽しめるかと思います。
ある日を境に飽きてしまうのは全てのゲームに共通する点かと思いますが、FF14は飽きるまでのサイクルが異様に早いように思います。

その飽きやすい要因については他の方々がこれでもかと書かれておりますし、語調荒い方が目立つものの内容については概ね同感ですので割愛させていただきます。

 以下、「こういう人にFF14は向かない」という私の所感を箇条書きにしてみます。

・結果の勝ち負けよりもその場の楽しさを大事にしたい
・初見は自力で試行錯誤するのが好きだ
・強敵初クリア後も、更にその上を目指して突き詰めたい
・他のネトゲで、周りから上手いと言われても自分で上手いと思えたことは少ない
・他のネトゲで、凡ミスを犯して悔しい思いをしたことがある
・他のネトゲで、周りに何言われようがマイペースで長く遊んでいたことがある
・PTに不慣れな人がいたら、その人の分も自分が頑張ろうと思う
・色んな人のプレイスタイルを見るのが好きだ
・戦闘よりも生産が好きだ
・マゾい生産は好きではないが結局やりこんでしまう
・ネタプレイが好きだ
・対人の駆け引きが好きだ
・ミニゲームが好きだ
・FFといえば壮大なストーリーだ
・FFといえば色彩豊かな楽曲だ
・歴代FFシリーズで周回した作品が2作以上ある

こういった性質の人にはFF14は長く続かないかと思われます。

ただFF14の浅さに飽きた後だと、既に飽きた他のゲームが楽しそうに錯覚できるという副作用があります。
「このゲーム好きだったけどもう限界」と感じた際は、FF14をやってみるのもいいと思います。

プレイ期間:1年以上2015/11/12

同じことの繰り返しのようなクエスト。
新クエスト!!!!
と言いながら、中身は前と同じで水で伸ばしたような内容。
新メニューと言う名の〇〇カレー…中身は色水にシャバシャバなご飯。
味がしなくなって初めて本当に新しいのが生まれる。
味がしないんじゃない。ただの水になってだな…

月額制と言う名の人質。
一度払えば、課金地獄と化す内容。
ヒーラーが居ないので全鯖マッチング実装する前にヒーラーの何がいけないか理解して対策するのが最初なのにP/Dの好きな職ーと言う駄々っ子レベルの調整。常に最強職。
それを中心に雑な調整。
職バランスとは?
ここのプレイヤーがこぞって、ここは職バランスがいいと言う。だけど何故、職間の火力差や汎用性の少なさ、この職はあの職と一緒に居ないとDPSが低いと言う縛りを設けているのか?
そして、いつまであの戦闘システムなのか?
職の人口差は好みが別れるからあえて言わないが、ヒーラー系が最も少ない理由を理解してないのは数日プレイした人間ですら気づく。
それを気づかずに延々と上級プレイヤーの声ばかり聞いてるから人が消える。
一旦、日本国内のプレイヤー全員辞めた方がいい。
真面目に人がこれ以上減らしたくないなら二カ月以上離れた方がいい。
どれだけくそか分かるから。

プレイ期間:1週間未満2018/09/06

希釈500倍カルピス^^

ふぃでるさん

いいところ
グラフィックが綺麗

悪いところ
1.ジャンルはRPGではなくアクション
2.ストーリーが稚拙
3.やることが少ない
4.同じことを何度もさせる
5.延命措置が露骨でヒドすぎる

とまあこんな感じでしょうか。悪いところをそれぞれ補足すると、

1.パッケにもRPGと表記してますが、誰がどう見てもアクションゲームです、これ。どうしてはっきりとアクションゲームですって言わないんですかねぇ。言うとなにか都合悪いんでしょうか?^^騙してでもRPG層を取り込みたいのがミエミエで、やり方が汚いです。アクションでも問題ない人はいいですが、従来のRPGが好きな人はやめておかれたほうがいいと思います。難易度もそれなりのものになっていますんで。

2.ストーリーですがこれはもう・・・。アンパンマンでも感動できるって人はどうぞ^^「悪いことはやめろぉバイキンマン。アンパ~ンチ」終わり^^

3.4.5.コンテンツ不足が全ての元凶なんですが、開発に時間がかかるのでしょうがないとは思います。が!それならそれで、諦めようよと言いたい。無理からケチなおばちゃんのカルピスよろしく、薄め倒して提供するのはどうなんだ?^^スクエニの財務状況は知らないんで、苦しいのかもしれませんが、薄め倒したカルピスを提供してるようなところは結局・・・。

 

プレイ期間:1年以上2014/10/17

全てはお客様為にってどこが?

拡張パッケ折り済みさん

やりたい事がないのでみんな辞めていく
辞めて洗脳が解けると自分がかけた時間と労力に後悔するゲームです

敵の弱点を突く事が出来ない歴代FFとは違う戦闘です。
魔法もアイテムも歴代を無視した仕様です。

戦闘は予習暗記のマスゲームで、今後の難易度調整を考えても戦闘システムに幅は無いのが容易に予見できる。
制限時間内のダメージ、意味不明なギミック、理不尽な即死、地面との戦いばかり。

ゴールドソーサー、ハウジング、PVP、デイリークエスト、どれもPLLでは期待感を煽り、開けてみたらスッカスカの繰り返し

有料拡張後一ヶ月で極蛮神とアレキハードしかやる事が無いとユーザー間ですでに嘆きが始まっている。

総じて難易度調整が下手でゲーム期間の延命が露骨。アイテムなど美味しい餌が無いと誰も行かない程度の内容ばかり。武器、防具もアイテムレベルに依存するだけで開発の調整力に疑問が残る。バランス調整面倒なので自由度を排除している。

無能なプロデューサーの趣味と、面倒な事をすることを諦めた運営と、儲けしか考え無い会社の都合でユーザーが我慢させられているだけ。

プレイ期間:1年以上2015/08/20

FF11ですね
今となってはグラなど古臭いものになってしまいましたが
世界観、音楽、シナリオ、どれも最高の出来でした。
コンテンツもやりがいのあるものが多く、FF14のような「ステージクリアー!」なノリではなく、しっかりと世界の中で冒険できました。

PTメンバーの役割もあり、助け合いもあり、ジョブごとの戦い方、戦術があり、ファイナルファンタジーのジョブシステムをしっかりと生かしたゲームでした。

どうしてFF11というすばらしいMMOを作れた会社のゲームがこれなんでしょう?
14は本当にひどすぎます。
幼稚なゲーム性とノリ、浅くて薄っぺら以降略要素、やりこみがいのない成長システム。
本当に素人がいろんなものをパクって繋ぎ合わせたクソゲーです。
早くFF14など終わらせて、FF11を新生させればよいのに。

FF14とは次元が違うほどFF11は面白いです。
ちゃんとMMORPGになっています。

プレイ期間:半年2018/01/20

まさかffがつまらないはずないって思ってたから我慢して続けてた。
けど、自分の感覚信じてあげるべきだったんよ。 このゲームものすごくつまらない。
同じことの繰り返しなんよ。ずっと前から同じことやってるんよ。
戦闘中に上手くない人(=思い通りに動いてくれない人)の悪口をフリカンチャットでしてるの聞くのも苦痛だったし。自分がそういう人のせいで死んだりしたときに思わず同じように愚痴りたくなったりすると自己嫌悪なる。鬱のゲームなんよ。
無課金で遊べるゲームがあるのに月に1500円も使って鬱になることないよね。
まだ遊んでる友達もいるけどいっしょに遊びたいけど仕方ないよね。ff14ログインするだけで気分悪くなるからもうついていけないよってなった。
始めたころは吉田の放送も楽しく見てたけど、今は顔を見るのもいやだ。私の時間と友達を返してほしい。この憂鬱な気分治してほしい。もぉffはやらないよ。15もやらない。たぶん16もやらない。17とかその先があってもやらない。



プレイ期間:1年以上2016/07/17

これはひどい

HIME蛙さん

ダンジョンはすべてIDです、ダンジョン内にはあらかじめ予約したPTしかはいれません、
サービス開始から同じ方法のコンテンツ追加繰り返しでまるで昔のソシャゲーですね。
主な悪い点は
 @ジョブ、装備に個性がない、どこにステータスを振ろうが決定的な差が無い、しかもそうできないように上限があって極端なステータスにできないので何着ても一緒、レアな装備も無くみんなが同じ確率で同じ装備が手に入ります、それによって装備を手に入れた感動がありません、さらに、この武器だと楽!みたいな選択の変化もありません、アイテムレベルが一緒なら全部一緒です
 @IDのみで冒険感0、エンドコンテンツは8人固定のみ、ソロでのクリアは絶対にできません
 @IDボスの行動は決まった時間に決まった攻撃、決まった避け方をしないと即死、たとえPTジョブをテンプレから変えようがそれは絶対に一緒です

 間違ったら即終わりの大縄跳びとはよく言ったものですね・・・それと、IDを練習するにしても8人PTを組まないといけないので集まるまで時間がかかります、DPSのジョブだと2時間待ちなんてざらです、とても家に帰ってきてから気軽になんてできません。
 良い所は・・・アクションゲームや対戦ゲームが苦手な方が、クリアした達成感や「私MMO廃人だから^^」って感覚を味わうのには良いと思います。
 最近のアニメのSAOや、ダン待ち、のようなネットゲームとは全然違うので気をつけてください。
 
 

プレイ期間:1年以上2015/06/08

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!