最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
誘われてFT始めました
初心者さん
新生直後から続けている知り合いの方があまりにもしつこく
勧誘してくるのでお試し部分だけやってみました。
知り合いの方と一緒になってPLとかが出来る訳でもなく
不親切な導線を知り合いの方にあれこれ聞きながら進めてみたのですが
アレしてコレしてがひたすらに続く状態だったのが苦痛と気づいたので
そこで終わりとしました。
高評価の方たちがまずはやってみようと連呼していますけど、
こんな不親切な導線だと課金アイテムでレベル買ってクエストアイテム買ってお金で済ませるのを狙っているのかなと邪推するレベルでした。
グラフィックも評価のポイントみたいですけど最近のと比べると
普通、もしくは荒さが目立って汚いの中間くらいに見えます。
正直この程度で綺麗と思えるのは羨ましいですw
プレイ期間:1週間未満2018/11/01
他のレビューもチェックしよう!
人いないさん
中国鯖40→7に統合されるようだけど
日本鯖も統合しろよ、いくらなんでも人いなさすぎて、モチベも上がらねーよ
後、死んだコンテンツもなんとかしてくれ
暇潰しにバハ行こうかなと思っても1時間待ちだよ、拡張きてからバハに一度も遊びにいけてないよ
アレキはNがあるから零式行く気ないし、バハ時代の人待ちでもう、うんざり
極ラー、ビスも募集立てても誰もこないし、3.1までCF開放しない理由がわからん
Lv60以降マジで何もやることねーぞ
プレイ期間:1年以上2015/09/28
名無しさん
ゲームと言うよりは作業に近いかな。
敵の攻撃パターンを全部覚えてミスをしないようにする。予習は当然必要。
誰かがミスをすればそこで全滅確定のギミック多数。
最初はミスした人に「ドンマイ!」「頑張ろう!」と声をかけるものの
誰かが連続でミスをすれば
(こいつのせいでクリアできない)
と思い始める。
野良だとPT集めに時間がかかったり、ミスの多い人を除名すれば即座に空気が悪くなり解散の流れに。
そういったことに耐えかねて無言で抜ける人、チャットで暴言を吐く人、こういったところがギスギスオンラインと言われているところだと思います。
実際、はっきりそこまで言う人は少ないですが、誰かのミスで空気が悪くなるのはよくある。
誰かのミスを誰かがカバーしてとか、助け合いで乗り切るような場面はほとんど無い
運営側の人間性を疑う。
こんなことがずっと続く。
さらに苦労して取った装備は次のアップデートでゴミとなる・・・・
このゲームで性格が悪くなった気がするw
あ、BGMやグラフィックは好きです。
プレイ期間:1年以上2016/03/22
どうすんのさん
最近、同じスクエニのスマホゲー「星のドラゴンクエスト」を始めましたが、FF14よりもこっちの方がバランスが取れており面白いと感じました。確かにFF14よりもやることが単調で廃人が一日中楽しめるようなゲームではありませんが、学校や会社勤めのライトユーザーには丁度良いバランスだと思います。
課金ゲーらしくガチャを引き運が良ければ星5の装備が出て最強装備確定です。確率が7%なので当たらない人はアンチになっていますが、FF14のレイドに挑戦している数に比べれば装備輩出している数は勝っていると思います。しかも星ドラの良いところは装備を鍛えなければ最強になれないこと。星4の人でも武器を合成して限界突破させまくれば星5武器の性能に近づけます。また、素材を拾ってアイテム、食べ物、アクセサリーを作ったりする楽しみもあります。
戦闘はFFのATBを基本にパチスロの様なドラム選択式のスキルボタンを組み合わせたもの。FF14の様にタイマーが1周するとスキル発動可能。3人PTに助っ人1人の計4人分のスキル入力を駆使して戦います。マテリアシステムの様に武器にスロットがありスキルや魔法の数に制限があるのでPT構成や助っ人の性能、食事やアイテムの使いどころなど頭を使いながら効率よく倒さないと強敵に勝てません。魔法属性もあるので相性が悪い魔法だとあまりダメージを与えられません。
マルチプレイにも対応しており、こちらは4人それぞれが独立して操作担当します。コンボ連携やアイテムの使いどころなどで共闘感を得られますし、会話がスタンプ式なのも考えたなと。これなら罵声を浴びせることが不可能ですのでギスギス雰囲気にもなりません。
世界樹で死んだ仲間を生き返らせますし、ジェムを消費すると死んだその場の状態でスキル全快体力全快で復活できるコンティニューもあります。どんなにヘタクソでも必ず敵に勝てる仕様となっています。
スマホゲー課金ゲーだと馬鹿にできない時代になってきました。バランス取れなくなるからと属性攻撃廃止しているFF14とは比べ物になりません。アイデア次第でバランスを維持したまま面白いゲームなんていくらでも作れるんです。ようはFF14の開発者は金だけジャブジャブ使って単調な星ドラに面白さで負けているんです。もっとレイドに力を入れるのでは無くライトユーザー目線で開発した方が良いのではないでしょうか?
プレイ期間:1年以上2016/02/14
一週間ほどプレイした結果さん
タイトル通りです。
ゲーム自体は、色々なジョブがあり操作も楽しいです。最近は【双剣士・忍者】職が追加されたので、私はその職でプレイしていました。
ソロでプレイする分にはそれなりに楽しめるのですが、問題はPTプレイですね。
PTのメンバーがランダムに選択されるFCというのがあるのですが、私はゲーム内に友人がいなかったのでよくFCを利用していました。
このFCで組んだPTでダンジョン等を攻略するのですが、最初と最後のあいさつのみで道中無言。いわゆる社交辞令だけです。まーおもしろくないですね。
それに、各ダンジョンでは各キャラの役割(行動)が暗黙の内に決められており、それを予習してから行かないと暴言等を言われるそうです。
私は一応ざっと予習してから行っていたので、暴言を言われたことはないですが。
というかこの時点でどうかと思いますよね。ゲームって色々考えて攻略するのが面白いと思うのですが、最初に答えを見てそれ通りに行動しなければならない…面白い訳がない。
しかも、初見プレイ時にはボス前で1~2分かかるムービーがあるのですが、それを見ている間に他の方達がボスに攻撃して、自分はボス戦に参加できない ということがありました。いやーしらけましたね。このゲームのプレイヤーってここまでなんかと…。
初見プレイしているプレイヤーってのは見分けが付くので待ってくれてもいいんじゃないかと思いましたが。
今から始めようと思っている方は、他の方のレビューも参考にプレイするかどうかを決めて頂きたいです。レビュー通りです。新参には特にきびしいゲームです。残ってるプレイヤー方は、仕事の鬱憤を発散したり、日常生活で上手くいっていない方達だと思います。この民度の低さを見る限り。
最後に
このゲームのプレイヤーは民度が低すぎる。
プレイ期間:1ヶ月2014/11/08
ギルマス班長さん
フフ……へただなあ、自分は。へたっぴさ……!自分の気持ちの解放のさせ方がへた…。自分が本当にしたいのは…引退……キャラデリして…アンインストールしてさ……他のゲームをやりたい……!だろ…?
フフ....。だけど......今までかけた時間と金がもったいない....だから........惰性で続けようって、ごまかそうって言うんだ.....。
ダメなんだよそれじゃ…!せっかく引退としようって時に…
そんなんじゃかえってストレスが溜まる…!引退していったフレ達がちらついてさ…
全然すっきりしない、心の毒は残ったままだ…
引退ってのはさ、インする日数を減らすからじゃダメなんだ…!やるときゃきっちりやった方がいい。
プレイ期間:1年以上2017/10/18
消滅してほしいさん
FF14の公式フォーラムに投稿した誠実な意見が、運営からの返答もなく、数分で削除される。
運営側に都合の悪い内容の意見は、削除する。こんな人間達が運営しているゲームがFF14です。
つい昨年、海外プレーヤーからの、2万人の署名を含めた切実な意見も、なんの返答もなく、数分で削除されました。
身勝手で不誠実な対応が、同じ日本人として、恥ずかしく、悲しいです。
ゲーム以前に、ものづくりに取り組む姿勢が、保身的で、海外のMMOと全く異なっており、海外からのFF14のイメージは最悪で、意味不明なゲームと云われています。
このような人間達が創り贈る世界が、FF14の世界です。
この事実が念頭にあって、ゲームが楽しめるとは、私はとても思えません。
暴言などマナーの悪い信者プレイヤーへの悪評もありますが、その信者プレイヤー達の隔離ゲームとしては、(ひっそりと)存在しつづけてほしいと思います。
プレイ期間:1年以上2017/02/01
シューティングゲームさん
(Colonel Mokkun) よろしくおねがいしまっす・。・
(Hydra Belka) よろしくね(^_-)-☆
(Nocht Physalis) よろしくー!
Screenshot saved.
(Colonel Mokkun) 火力出せるようになってからまとめようか 忍者さん
(Nocht Physalis) すいません。。
(Colonel Mokkun) 占さんが謝る必要ないよ。このバカが悪いんだから。
(Colonel Mokkun) おい、お前、俺らの思うように動けよ、カスが。
(Nocht Physalis)メンターさんは、このゲームに関しては努力してますから・・
(Hydra Belka) 下手なプレーしてんじゃねえよ。研究してから来い。
(Colonel Mokkun) おめー、メンターに逆らってまともにプレーできると思うな
(Nocht Physalis)あれですか
(Hydra Belka)はい、除名しましょう。邪魔なのは即
(Colonel Mokkun) 事情なんか聴く必要ねー
こんなのもありました。
私なら速攻で平手打ちです。
こういう被害を受けた方もいる。こういう投票除名権を乱用するプレーヤーがたくさんいるのがこのゲームです。
利点はグラフィックきれいめ。
プレイ期間:1週間未満2017/11/06
すいふさん
下の方のレビューに感銘を受けレビュー致します。
「まとも人はゲームシステムの薄っぺらさ、戦闘システムのつまらなさ、キャラクターを育てる喜びもない、ただの作業だとすぐ理解するでしょう。」
まさにこれですね。理解した順に辞めていきます。
本当に薄っぺらい。全てが。
強くなった気もしなければ、かっこいい装備もなく、個性もたいしてない。
何を以ってこれをFFというのか…
FFじゃなければ、ここまで叩かれないし、評判も悪くなるまでサービスも続けれなかったでしょうね。
こんなに嫌になって辞めたゲームは初めてでした。
ブランドが通用しない国では過疎も進みサーバー統合してるようで…
日本も過疎ってきております、せめて今残ってる人達の為に統合してあげれば良いのに…
運営も開発も一部のプレイヤーも非常に残念な方々でした。
プレイ期間:1年以上2016/06/05
もったいねさん
3.1で復帰したが、クソっぷりに拍車がかかって過疎通りこして葬式レベル
もう、2.5末期よりも人が減ってヤバイ状況なのに、鯖統合しないとか、さすがunkの神(吉田)の考えは一般市民には思いもよらないものがあるらしい
空島は90分耐久でモンスターを同じ場所で狩り続けるだけだし、しかも修正で大炎上からの過疎ってしまうというオチ
ミニゲームはガチに作りすぎて、一週間と持たなかったし、極ナイツは募集ないし、募集しても人こないし
やることといったら週1で沈没船24人レイドやるだけなんだが
この人すげーやりこんでる、この人だったらサービス終了まで辞めないだろうっていう人達がいつの間にか引退してんだけど・・・ もう末期臭半端ないよ!unk運営は過疎鯖の現状把握できてないの?
これで1500円は詐○に近いものを感じるよ!
プレイ期間:1年以上2015/12/08
わんさん
現役プレイヤーです
どうせゴミになる装備は集めず、コミュニケーションツールとしてFF14をプレイしている者です
運営様の膨張に踊らされたユーザーの多さから★1がダントツに多いです
アップデートで追加されるコンテンツ、ストーリー等
期待感を煽っては死産→アンチを増やしつつプレイヤー脱落
という負のサイクルが新生開始からずっとずっと続いています
オンラインゲームなのですから誰しもがVUに期待します
裏切られる気持ちが★1を産みます
オフラインのゲームであればスパッと「クソゲー」で終わるとは思いますけどね
フレンドもいるので辞めれませんが
そろそろ潮時かと自分自身思います
プレイ期間:1年以上2015/11/22
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!