最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
もうゲームとして成り立っていない
名無しさんさん
久々にToSへログインしましたが
ライマ鯖にてオルシャ1chで特定人物に向けた粘着露店やギルド広報までも悪用して過剰に嫌がらせをする人物、そしてシャウトを悪用した睨み合い。
こんなゲームをやりたい人は本当にいるんでしょうか?
このようなことをする人物達をいつまでも無視している運営・サポートもどうかしていると思っています。
迷惑行為&不正行為を繰り返す悪質なユーザーを運営・サポートが真面目に対応していかなければ今後ToSに一生未来はないでしょう。
正直評価1点も付けれませんし、私もこのレビュー書き込み以降別のゲームを真面目に探していきたいと強く考えています。
プレイ期間:1週間未満2019/03/23
他のレビューもチェックしよう!
ねぷぞんさん
OBからやってます
運営がね○そんである以上クソゲーです
祝福石増殖→運営の利益に繋がるので即BAN
シルバー増殖→運営と無関係なのでお咎めなし
大地の塔オートクリア→また知られてないので運営は何も対策しない
PT機能・チャット機能の改善→無能が改善すると思うが?
放置対策→運営:これは仕様です
一部テンプレ職以外の職スキルの強化や改善→開発にできるわけがない
感想:クソゲーです
プレイ期間:3ヶ月2016/11/15
7743さん
クエスト、スキルバランス、敵の強さ等ゲーム部分を作った奴の顔をバットで殴りたくなるゲーム。
BGM、グラフィックに関しては非常に素晴らしいが、だからこそ上記部分に怒りがこみ上げてくる。
素材を捨てるのはあまりに勿体無いので、一度サービス休止して作り直す方が良いのではないか。
プレイ期間:3ヶ月2016/12/15
ういういさん
グラフィックがすごいかわいくてROも好きだったので、TOSは楽しみにしてました。ですが正式サービスが始まってイベントもないし、相変わらずサーバーが重い。Bテストでは重くてもイベントアイテムももらえたので、いつかよくなると信じてやっていたのですが相変わらずです。いままでDDONをやってたのですが、そっちのほうがまだ面白かった。TOSはマーケットで物は売れない検索もしにくい、課金しないとろくに遊べない。課金アイテムが高すぎる。ギルドに入っても大した恩恵がない。移動がいちいちめんどい、コンテンツが戦いだけ、人との関わり合いがない、職業のバランスがおかしい、悪いところを上げるときりがないです。こんなにすぐに辞めたオンラインゲームは初めてです。
βテスト、正式稼動前には3ポイント未満の評価は投稿できません
↑すでに正式に始まってるはずなのにこんな文字が出ました、しかたなく3になってますが実際の評価は1です
プレイ期間:1ヶ月2016/10/01
はあさん
ROってすごかったな
色んな楽しみ方が用意されてたな
いろんな人と繋がれて自由だったな
爆笑したことも泣いたこともあったな
IDじゃなくてああいうMMOしたいな
まぁ一言で表せば
ROをやったことある人は逆にプレイしない方がよい
ものすごく辛くなる
プレイ期間:1週間未満2016/09/14
きのこにさん
①何をするにも時間との戦いです。
・【反復クエスト】が時間がかかりすぎます。5回やるとクエ限定のアイテムが貰える場所もあります。5回で30分以上かかるものもあります。序盤で飽きる原因はこれが一番大きいかも。
・【装備の製造】ができますが、アイテムドロップ率が低く時間がかかります。ノーマル装備の材料にレアドロアイテムがあったりします(3時間狩って1個出ればいいくらいのアイテムが9個必要とか)。材料の設定間違えてそうです。次のレベル帯までレベルを上げた方が早いので、レシピも材料も要らなくなります。やるだけ時間の無駄とよく言われます。
②マーケット(アイテムの取引所)の制限があります。
1番の問題は出品数が無課金だと1つしか登録できない事(しかも手数料が高くなります)。トークンを利用しても10個までですが手数料分でかなり儲かります。トークン利用者はマーケットで儲かるけど無課金者はマーケットの利用すら悩むレベル。みんな高額なものを優先して出品するので低価格材料の出品がほとんど無くて困ります。売れないのでお金が貯まらず、買えないループ。業者対策だとは思いますが、一般のマーケット利用者の方が離れて行ってます。
③バフ数に制限があります。
トークンの中に「受けられるバフ数アップ」が含まれています。PTではトークン含むバフ数が基準になります。無課金者はPTに入ると戦闘中にも制限を受けるシステムです。バフが強制的に消されてしまうのでPTプレイを嫌がる人が増えてしまい、ID前が閑散としています。PTに気軽に入れないため、ソロの方が多くなります。課金でも無課金でもバフをかけるだけで…大変。
④スキルと能力値
中途半端なレベルのバフスキルを使うと邪魔にされるので、バフ系MAXを求められる場合があります。すると、攻撃スキルが取れなくなったりします。スキルは職によって数が違うのに、1サークル15ポイントと決まっていて10種類あっても実質3・4個が限界。ポイントが少ないです。2サークル目が20、3サークル目が25くらいは欲しい(ここ重要)。
また、能力値によってスキル効果が変わるので注意が必要です。能力値の振り方を間違えていた場合にリセットしようとしてもリセットアイテムがありません。不安です。職リセもありません。不安です。間違ったらもう…。
⑤それ以外は結構楽しめてますよ
プレイ期間:1ヶ月2016/09/30
アリスさん
今まだ色々なネトゲをプレイしましたが本当に最低最悪なゲーム?というか運営です。
ゴールデンタイムにいきなりメンテがあまりにおおい。休日1日潰してメンテとかもありしても不具合を治せない。
イベント告知しといて不具合で中止、メインスキルがバグで動かない。
などなどなど・・
本当に残念すぎます・・・。
プレイ期間:3ヶ月2017/02/10
仕事の気分転換にさん
他の方が書いている様に、MMO自体が下火なのとプレイヤーが色んなMMOを経験したからこそ、物足りないと感じしてしまう部分や改善されていないと感じるのだと思う。運営がネクソンだから嫌だという人が居てもおかしくないとも思う。
私個人としては、仕事が忙しくなった事と休日にもしなければいけない事が増えたので以前よりゲームをする時間が減ってしまい一日に30分位しか繋げませんが、気分転換には丁度良い。
Tosは自分のペースでのんびりBGMを聞きながら欲しいと思った装備目指して、敵を倒しお金を貯め、マーケットで買ったり、取りにいく事も出来る。強さ強さと誰もが追う物かもしれないけれども、私は強さはどうでもいいと思い、ゆっくり自由に遊ばせてもらっています。
正直、MMOにこれからも期待はしていないですし、せっかく遊ぶ為のゲームなので気楽に遊ぶのが一番ゲームを楽しめるのでは無いかと思います。
仕事と変わらない課金制のMMOもどきを経験してから、よりゲームを楽しむ大切さを考えさせられました。
数多くのMMO(ROももちろん、その他無料のも課金のも)してきましたが、私は上記の気持ちに至りました。
つまらないと思えば、すぐ辞めればいいと思います。楽しむ為の物がゲームですし。
ROをやればいいともありましたが、ROは月額制で初期から始めるのは気が重くなります。Tos無料なので、ゲーム内で知り合った人とのんびりチャットをしたり、友達同士でスカイプしながらゆっくり楽しめばいいんではないでしょうか?私はCBTの時もゲーム内でフレンドになってくれた人とチャットをしたりIDにいき死にそうになりながらも協力して仲良く攻略し楽しめました。
クラスが多いので、まだ使用した事が無いクラスもあります。
そういった職業も徐々にではありますがやってみたいと思ってます。
キャラクターの個性がもっと出せて、レベルあげやおつかい等だけでなくなれば
いいゲームになったのかもしれません。
仕事で疲れ、一人で少し遊びたいという時にBGMを聞きながらまったりソロで敵を倒すのもいいと思います。
プレイ期間:1週間未満2016/08/30
さん
ROが大好きだったので「ROの後継作」とまで謳われたToSに期待していた部分が大きかったんでしょう。
いざゲームを初めて見ると他のMMORPGと同じような「あれやってこい」「これもってこい」というお使いクエストを延々と消化させられます。
グラフィックやスキルエフェクトはゲームの個性ということで十分ですが、結局システムに個性がない。
すぐに辞めました。
「βテスト、正式稼動前には3ポイント未満の評価は投稿できません。」とのことなので3を付けていますが、内心★1だと思っています。
プレイ期間:1週間未満2016/10/03
最初はみんなでワイワイ人多すぎて接続オンラインなほどでそこそこ面白かったけど
バグ祭りと放置マクロツールで半年でゲームとして崩壊。
のちに新生ToSとしてかなり改善されたが時すでに遅しでフレンドのほぼ大半が引退
今みんなでやるとおもしろいと思うけど、既にほとんどの人が引退してるから過疎まっしぐら・・・。
もうIDもなかなかマッチングしなくて新参もすぐやめるから過疎が止まらない。
バグがもっとマシで新生ToSをみんなが引退する前にやってれば普通に面白いMMPRPGだった。
運営の対応の遅さで壊滅的に過疎ったゲームの一つ
BGMキャラの可愛さなどかなり上位なゲームだったのに非常に残念
プレイ期間:半年2017/10/09
BOTさん
NEXONはBOTを飼っている。何処も彼処もBOTが徘徊している運営は無死
マーケットは完全に死に体で機能していない。アイテムを出品し売れれば二日後にしかシルバーが手に入らないクソ仕様であり課金アイテムのトークンを所持していても、出品、落札手数料はとられるというゴミ仕様、ゲームビルドは多いと謳ってるが実際にPTに呼ばれるクラスはヘイスト持ち、リンカーヒーラーであり他はお断り。さらに酷いのはアーマー種類選択は三種有るが、魔法攻撃が完全必中攻撃である為にクロースorプレート以外は着れない。致命的な問題はレベル補正で、これの導入により高レベルのモンスターとの差が大きければ経験値が入いらないという謎仕様。クソゲー
プレイ期間:1ヶ月2016/10/14
ツリーオブセイヴァー(TOS)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!