最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
他ゲーのサイト荒らすな
ぬわつかさん
このゲームやってる奴ほんっっっっっっとうざい。
他のゲームが落ち目な時を狙って、ここぞとばかりに作品を叩きながらff14を称賛していく。
「ff14面白いね」って仲間内で言ってればいいじゃん、何で他の所で宣伝してくるの?
ただの宣伝目的なら百歩譲って良しとするけど、何でこちらで楽しんでいるゲームを悪く言うの?
例1:ps〇2って糞だよね、それに比べてFF14は・・・(くどくど)
例2:D〇10って空気すぎるwww(ニチャア)
そんな事されたら「じゃあFF14やろっか」とは100%ならないし逆効果だと思うんだけど
なんでそれがわからないんですか? ほんと住み分けをきちんとしてほしいです。
プレイ期間:1週間未満2019/06/23
他のレビューもチェックしよう!
クソゲーより神ゲーさん
DQ10のバージョン5発売日が10月に決定しました。国内での覇権ゲームであるDQ10の方がお勧めです。
FF14は最高のストーリーだとか色々言われてますが、拡張タイトルが2万しか売れずアクティブも2万しかいません。過疎ゲーム、サービス終了するべきものです。
対してDQ10はアクティブ58万人。拡張タイトルも過去最高売上記録更新間違いなし。
いま始めるのならオワクエよりDQ10です。
プレイ期間:1年以上2019/08/03
アダバナさん
装備品による個性も出せず、ジョブ毎にすることは決まっており、
クラフト品はドロップ品の合間に挟む程度のものしか作れず、
戦闘はパターンをなぞるのみの「誰でも強くなれる代わりに無個性になる」
それがFF14です。
国産MMOで名が上がる作品でありながら実際はIDを周回するMOであり、
主人公はシナリオを追従するだけの傀儡です。
「誰でも強くなれる代わりに無個性になる」
この設計が受け入れられるのであればいいゲームなんだと思います。
ですが仮想空間で自分のやりたいスタンスを示せて、
他人と協力するか否かも自分で選べるMMORPGが好きだった私には、
窮屈で堅苦しく退屈な作品でした。
あと本作のプロデューサーを持ち上げる方々がいますが、
FFシリーズは多くの方々が共同作業して作り上げたものです。
それをゲーム内外に露出して我が物顔で語るだけの彼を讃えるのはどうかと思います。
プレイ期間:1年以上2021/11/04
ちとせさん
ぶっちゃけどれもテンプレ的なゲーム仕様になっていて、変わっているのはボスのグラフィックくらいじゃないですかね。
・FF11はそうでもないのですが、FF14は目が疲れて翌日にきます。
・スキルが軽いシャキシャキ音しかないので迫力がありません。
・フェイスが好き勝手に攻撃するのでナイトをやっているとお守りをしている気分になりますし、限定したエリアでしか使えないためFF11よりは自由度がないです。
・メインストーリーにしょうもないお使いクエをふんだんにぶっ込んでくるのですが、いい加減にそういうスタイルから脱却してほしいです。
しょうもないクエストを消化しても「つまんね」としか思わないので。
・ほとんど誰もやらないFATEを漆黒の反逆者でも導入しているのは開発者の思考が停止しているのでしょう。
・周回を前提にしたゲーム仕様は飽きるし苦行だし、加えて通常のIDが全て中ボス2体のラスボス1体という一本道の構成だから変化がなくて面白くないです。
・IDの敵は雑魚でもHPが増えて硬くなってく傾向にあるから時間が取られすぎる。
・パブリックフィールドはストーリーの都合で仕方なく用意しているに過ぎないし、主要部分は全部IDに突っ込んでいるから、ロビーとIDを行き来するだけのしょうもないゲーム性になっています。
・スクエニだからやっているが、ぶっちゃけ韓国の量産ゲーと何ら変わりませんね。
そう思うとFF11のバトルシステムは良く出来ていると実感します。
・高レベルになっても低レベルから使用しているスキルを使うのはどうなの?
ナイトなんかレベル1からず~~~~っと「ファスト」使ってるし。
どんだけ強い武器を手に入れても半年でゴミになるので、その程度のために血眼になってハイレベルコンテンツをする必要性を感じません。
FF11でメインナイトを持っていますが、エクスカリバー、ブルトガング、アルマス、イージス、オハンは15年経過しようが最強クラスのままなのにね。
プレイ期間:1週間未満2019/07/28
ほっといてくれるならさん
最低5.0に向けてアップデートの発表がありました。
赤魔道士の次は青魔道士だそうですね、
伸び悩んでいるタイトルのせいか
目玉はデータセンター内の移動が可能になる新機能だ
そうで、鯖統合をせずに実質的な鯖移動を可能にする。
ドラクエを追い出された方がドラクエの真似をした、
と思われかねない恥ずかしくなる
過疎対策の仕様変更ですね。
アンチのレビューが気になって気になって仕方がない、
そんなテンパの方たちが暴れているのを見て
余りの民度の低さが見苦しくなった為に
最低評価をつけさせて頂きました。
ゲームが面白いならそれだけを語れば良いだけで
ほっとけば良いのに何故か面白さは二の次で
アンチガー、アンチガー、
それは本当にレビューになるのでしょうかねw
プレイ期間:1年以上2018/11/18
白惑う師さん
FF11 AION MHF 黒い砂漠 アーキエイジ等々MMOを複数遊んできました。
新生からバハはそこそこ、最後まではもう怖くてやっていけませんでした。
極もそこそこ、後は日々エキルレを回して禁書装備、ZWを作った程度です。
自分は少しずつ知り合いを作って行って、知り合いでわいわいとIDに行くことを
MMOの楽しみとして考えてました。なのでFCに入り友人を作り、たまに
一緒にCFに行ったりしてうまくやっておりましたが…
日本人の感覚なら大体の人が、他人に迷惑をかけたくないと思うから予習をする。
その予習の大変さが尋常じゃない。更に予習をしても、建て直しが出来る時も
あることはあるけど少ない、じわじわ死んでって
全滅コース→シャキーンでリスタートの文字…無言の圧力。これが辛かった
身内にも野良の人にも申し訳ない気持ちが大きくなって、IDに行きたくなくなった。
自分が下手だったから仕方ないのだけど、FF11もAIONも他のゲームも、
「戦闘中でもチャットをしながら指示を出して」「誰かのカバーで立て直す事ができた」
コレはおまえが下手だったから他人に頼ってんじゃねーぞって煽られるかも
しれませんが、逆に自分が誰かを助けたりする事だってあったんですよ。
14のCFだと助けも難しい、決められた導線を個人個人が動いて、ミスらないように
ビクビクしながら避けて、2秒ごとのCTのスキルを回し続ける。
てかどうしてスキルのCTが殆ど一緒なのかもわからない。
他ゲだと、終わってからまた一緒にIDいきましょうね、とか会話が弾んだけど
14はそう言う仕様じゃないから無理だった。鯖が違うので一期一会。
ごめんなさいって謝る人に気にしないで下さいって声をかけてもその日でさようなら。
あとはMobがこれから撃ちますよ~撃ちますよ~避けてくださいよ~!って
言ってる様に、床に予報エフェクト?出すのが意味わからなかった…
あれを毎日のデイリーで避けてたら面白くなくなります。
グラフィックハウジングは最高に良いと思います。ミニオンも可愛かった。
キャラクターも可愛い、格好いい、大人っぽい、おもしろいキャラ色々作れます。
デイリールレで取れる禁書装備があるから、直ぐに装備が追いつく部分も良い。
ストーリーも面白い。吉田は今でも好き。
まとめるとID、CF以外は好きだけど仕様が合わなかった
プレイ期間:1年以上2015/12/21
はあ?さん
あなた様はエアプですか?
このゲームプレイしたことあります?
普通の常識ある人間がプレイしたらとてもじゃないが星5なんてつけれるゲームではありません。
ハッキリいってプレイヤーの事を何も考えてないクソ運営自身共だけ作るのを楽しんでる
ただそれだけのFFという名のついたクズゲームです
まぁクズみたいなあ人間が作ってるゲームだからな仕方ないのかな
下記に書いてる人のように怒りをぶつけたくなる、そんなゲームです。
毎回嫁さんとやってましたが毎回喧嘩するタネになるので辞めました。
人の憎悪を生み出すクソゲー
まじで早くこの世からなくなって下さい
プレイ期間:1年以上2015/10/04
じばにゃんwwwさん
久々に復帰してみたら「妖怪ウォッチコラボ!」
はぁ???このゲームって小学生向けだったの?
世界観もクソもないよねwww
さすがにむちゃくちゃだろ!
数ヶ月ぶりに戻ってみたらFCには知ってる人が一人もいませんでした。。。
会話しても返事もない、あー気まずい
やっぱムリだ、このゲーム
人間的余裕も何も感じない
まさか、本当にプレイヤーの大半はお子様なのかな?
やっぱりFF11に帰りますぅ
プレイ期間:1年以上2016/07/22
テンパ安定のハッスルさん
他のメンバーの貴重な時間をお前らなどには使いたくはない。
お前らの予習の足りなさ、不誠実さが、他の人に損害を与えている。
FF14がこのようなのは、文化であり、環境がそうさせている。
後輩に厳しく当たるのは、指導、教育、躾であり、先輩として当然のこと。
先輩プレイヤーが厳しいのは、愛情深いが故…。
後輩が、そんな先輩達の思いに答え、労力に感謝し、誠心誠意、努力するのは当然。
先輩方は、愛情深いのだから、甘えを自覚してプレイを継続しろ。
(以上、テンパの発言でした!)
ですか…。( ̄ー ̄;)
はぁ~…、何というかさ、この人達は一体何なのだろうね?
…オンラインをオフライン感覚でプレイしようとしてるようにしか見えんぞ?
そんでもって、一体誰と戦っているんだろう…?
今日に始まったことじゃないけどさ、遂にFF14のどす黒い物が出てきたという感じですかね…。
…まずね、一言良いですか?…アンタさ、一体何様のつもり?
んでもって、不誠実とか、甘えとかって何よ?
おまけに言っちゃうけど、あの身の保身以外の何ものでも無い、馬鹿げた罵詈雑言のラッシュが、有り難い先輩の愛情?指導?躾だって…?
…アンタさ、自分の書いた文章をもういっぺん読み返した方が良いよ。
マジで、狂った文章だわ…。
私もかつて、一年以上もこのゲームをプレイした身だから、一応は先輩の一人だよね?
その先輩としての意見を言わせて貰うわ。
このゲームのお勧めポイントなんて、今となれば殆ど無いよ。
当時は、グラや音楽が良いと思ったけど、今じゃ、グラは二流、音楽も過去作のパクリが多くなってるし、最近のオリジナル曲は、お世辞にも良いとは言えない。
ゲーム性やバトルなども、仲間割れMAXだしね。
コンテンツも少ないから、アンタのような狂ったガチ勢といずれは、向き合うことになるしさ。
このゲームを始めてからずっと思ってたんだけど、アンタらみたいな人が全てをダメにしたんだよ!
というか、いつもいつも、警察気取りでしゃしゃり出てきて、大人げも無く喚き散らしてさ、正直、ウザいことこの上なかったんだわ。
アンタら、何なの?開発者の人?…それとも、このゲームのプロデューサーか何かなの?
まるで神でもなったかのような、ブレない尊大な態度で周囲をしらけさせた挙げ句、下手な人、フォーラムに意見する人、初心者の人、のんびりムービーを楽しみたい人達を、モノでも見下すような、その冷徹な態度で追い出しておいて、まだそれを言うとはね…。
本当にテンパってさ、後ろを振り返るどころか、全く何も反省しないんだな。
FF14をプレイすれば、今や何処でも見られる名物の罵詈雑言が愛情とか、躾とか、指導とか、笑わせてくれるよ…、ホント。
開いた口がふさがらないとは、正にこのことだわ。
というかさ、このゲームのせいで体を壊した、精神を病んだ、人生を失ったとかの間違いでしょ?
アンタの文章を真に受けて、ゲームを始めるような人はいないと思うけど、マジで嘘は大概にしておけよ…。
好きだったFFシリーズが、このような惨状になるとか、本当に悲しい…。
中身の方もさ、テンパド安定のグラ、世界観、バトル、連帯感が良いとか、内容が完全にテンプレ化してんだよね…。
もっとさ、元プレイヤーでも納得できる、良い点の一つでも書けないの?
文句を垂れるか、テンプレ文章か…、テンパって、この二つのパターンしかないのよね。
皆さん、もう十分に分かっていると思いますが、ゲームはゲームです。
決して、仕事上の延長みたいなものではありません。
ゲームとは、疲れを癒やすための息抜きの為のものであり、意味不明な罵詈雑言を吐く狂った信者どもの躾や教えを請う場所なんかじゃない…。
それを、常に忘れないでください。
そして、このゲームの真実を語っている、経験者達の声を信じてください。
プレイ期間:1年以上2017/06/10
信者さん
やってみた感想です。
すでに末期のゲームです。
基本的に、パーティーを組まないとダンジョンに行けないゲームです。
クエスト、ダンジョンのギミック練習は、ソロでは練習できません。
パーティーメンバーを集めてダンジョンへ行ってからの練習です。
集めるのに数時間かかります。
行って下手な人がいたら、次で解散しましょうとすぐなります。
メンバーを集めるほうが圧倒的にかかります。
待ってばかりで、待ちの長期のプレイで運営は儲かる仕様です。
1.説明がないとクリアできないのに、プレイヤーの無口が多い、すぐ解散。
説明が下手で、下手で分からない事もしばしば^^
説明がめんどくさい、時間が無駄、教える位なら解散って人が多いのか?。
予習が必要なゲームです。
このゲームは、勉強の予習する人がやっているのでしょうねー.^^
効率求めてるプレイヤーばかりなのか?
2.エンドコンテンツと言っているクエストは、野良でのクリアは奇跡的。
乗り遅れたら、パーティーに入ることが絶望的。
行けたとしても、下手なら1,2回で、解散時間の無駄で終わります。
いいPTにめぐり合う根気が必要です。
エンドコンテンツの場合、文句や、喧嘩をしばしば目撃します。
例:暗黒が糞なので抜けますね。
どうして落ちるんですか?Aの場所に集まれって言ってるのにどうしてですか?
どうしてですか?と責め続けるw
などなどです。
3.アタッカーのことをDPSとか言ってるいるのだが、•ダメージ・パー・セカンド(damege per second)ある程度でていないとクリアできないのに、その計測する機能がない。
DPSが低い人は、気付かないので周りに迷惑をかけていくことになるゲーム仕様ぷり。
4.運営は、バランスが良い、悪い言っているが、バランスの内容さっぱりわからない。
PT組む時間や、お使いクエストで、プレイ時間を費やさせ課金させるか、
お金のバランスを言っているのだろうと察するが・・・
5.リアルイベントは、結構やっているようです。
サイン会とかやっていたが、サインもらって破ったり踏みつぶしてストレス発散させる会なのか?
信者がほしいのかさっぱりです?
プレイ期間:1年以上2015/08/20
らきさん
最近ソケンさんの盗作がどうだとか騒がれてるけどソケンさんを舐めんな!
こんないい曲も作ってんだぞ
https://www.youtube.com/watch?v=7oSggsWhwMw&t=2m32s
これは南サラザーンのフィールドで流れる曲だがとても素晴らしい曲じゃないか!
モグ戦の曲がディズニーのあの曲のパクリだとかパワーマンの曲のパクリだとかナナシノゲエエムがドラクエのパクリっぽいとかシヴァもタイタンもパクリだとかいい加減にしろ!
ソケンさんはそのジャンルと認識して作っておきながら800万再生のパワーマン5000の楽曲を知らないほどにわかなんだぞ!
音楽の知識が素人レベルで乏しいソケンさんが盗作なんて出来るわけないだろ!
プレイ期間:半年2016/02/29
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!