最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
うーん…よくわからん
メリアさん
なんか国内人口ナンバーワンとか、めっちゃ人口増えてて人気があるMMOって言う評価でやってみたんですが、これって本当なんですか?
凄いアゲアゲな記事ばっかり見るし、ここ以外のレビューを見ると結構高評価多いんですけど、自分的には微妙……
というのもコンテンツファインダー全然マッチングしないし、なんか自分と同じ初心者マーク?みたいな付いてる人でも、凄い手馴れた様子でダンジョン進行してて、自分だけオロオロしながらついてってる感じ何ですよね。
それから、最初の挨拶はあるけど、最後の挨拶とかは特になく、気が付いたら居なくなってたりして寂しいです。
思うに、アカウントの総数で見てるんじゃなく、キャラクターの総数で人口計算してるんじゃないかなって……。
間違ってたらすいません。いうて人多いようには思えないです。とりあえずそんな感じ。
まぁ、一人でまったりやってる分にはちょうどいいです。
でもそのうち多分すぐにあきて終わります。
プレイ期間:1週間未満2021/11/30
他のレビューもチェックしよう!
プリケツ☆プリンセスさん
あまりゲームをしない人にとっては、今回のCMやお父さんの映画で、FF?聞いたことある!やってみよって思う人もいるかもしれない。
でも、大枠他社(ほとんどブリザード製品)のIPのシステムを採用している。
それをFFとして昇華しているにすぎない。
まぁ、それほど研究しているといえばそうなんだろうけど、新たなユーザ体験という割には、内容が乏しい。
ドマ式麻雀は、おっ!と思ったが。
アップデートで、見た目だけ多少新しくなっているが、企画・システムともに新規制が見られない。
プレイ期間:1ヶ月2019/06/29
運営の対応の遅さにびびるさん
課金は継続していますがやることなくてログインしてません。
課金する理由としては45日間ハウスに滞在記録がないと没収されるからです。
何カ月何十時間と苦労して建てたハウスと家具や飛空艇をもろとも没収されるのです。
2.0は活気がありやることもあり楽しかったです。しかしレイドコンテンツが難しくなればなるほど楽しめない人が多くなり引退者を増やしました。それが今の3.0以降の現状です。引退者が増えた理由としてはアレキ起動編零式が難しかったこと=ライト勢引退
そして早期クリアされたくないために新式を弱くし潰したこと=ギャザクラ勢引退
(そもそも新式はレイド攻略のためにある装備)
そしてその新式を作るためのAF2というクラフター装備を何億ギル何十日何十時間かけて作り、その役目を果たす前にAF2製作の緩和がきました。緩和後は何十万ギルで整えることができます。そしてその後出た新式がいらない装備に
その結果レイドに人が集まらない同じようなモチベーションでの活動ができない
コンテンツ自体が成立してない状況になりました。
コンテンツを楽しむためには人口の多い鯖に移動するしかないなど、明らかにフェアじゃない鯖状況となりました。このゲームはレイドアリキな仕様なので大元が機能不全としてたらサービスとしておかしいですね。
人が少なくなれば開発資金が乏しいだろうと思います。装備の焼き回しに手抜きが目立ってきました。これから始める人はやることたくさんあると思います。ですが過去のコンテンツに入るためにはかなり待機時間が必要になるでしょう。またいくら待っても入れないコンテンツもあるかと思います。PT募集もどうなることやら過疎化がひどい状況です。
どうしてこういう結果をなってしまったのか
そもそも吉田Pの采配が悪いとみんなが言うと思います。
ここの運営は現状を理解してないから選択をミスします。
ユーザーがこういうのはまずいというのをお構いなしに提供してきます。
これで楽しめるかといえば違うと思います。
これからもこういう状況になるのなら日野さんが言うとおりこの先ないゲームだと思います。
アレキはクリアしましたが、クリアした者の意見としてはこれちゃんとバトル調整してないだろと思うくらい手抜き開発ですね。それ以前に開発がクリアできないのを提供するのもおかしいのです。現状評価1にするしかありません。
プレイ期間:1年以上2016/02/16
ミンフィリアさん
オンラインゲームとして他にもいろいろやりましたが結局今も遊んでる。
悪いところはアンチ様たちのレビューそのままですのであえていうこともない。
よほど面白くないことがあったのでしょう。
スクエニも昔のような良心的なゲーム会社ではないかもしれません。
プロデューサーもユーザー無視の無能かもしれません。
ストーリーもラノベよりも酷いとか言われてます。
でも新キャラ作ってまたストーリーやるくらい好きなキャラもいます。
それでいいと思います…
プレイ期間:1週間未満2018/12/20
あっぷりさん
目新しさなし。新しいコンテンツでも必ず過去コンテンツ(FATE)が使いまわされてきます。
新規と出会い系、女性キャラに向けてる内容が多く(特に服は女性キャラのものばかり大量に投入されてきます)FCではかならずオフ会やってる人がいる。公式が外部ツールを使ったレイドワールドファーストを称賛してしまう。等もはや何がしたいゲームなのか謎です。
黙々とクラフターをやりたくても、経済が完全に死んでいます。例えば装備を作った人の名前が銘として入ってしまうので(消せません)嫌がらせで値下げ合戦。結局は素材を買いそろえる最低の額(利益にならない)での出品がならんでます。
ギャザラーについては普通に掘るのも時間がかかりますが、主に必要なものは30分に一度数個取れる(もしくは1時間に1度。見逃したらまた1時間待つ)の様なポイントを回らないといけなく時間ばかり延々とかかります。
だからといって素材を買っても上記の通り利益にはなりません。
匿名にしてたらこんなことはないのに仕組みがおかしいです。
ストーリーについてはおつかい、おつかい、またおつかい。で何百時間も単調な行き来とムービーが続きます。批判されたので最近改修されましたが序盤をやり直すとほとんど変わっていません。
かといってバトルは初心者が多くマッチしてクリアできないとすぐ匿名のギブアップで、他人と遊ぶのは少し空気が悪いです。
苦労して上級レイドをクリアしても数カ月でほぼ同じ性能の武器を「誰でも」簡単に手に入れられるのでモチベーションもあがりません。
プレイ期間:1年以上2020/10/27
同じく被害者さん
自分も、すこし前の「なんで..?」さんと同じような目にあったので
レビューしたいと思います。自分の場合はやはり「なんで...?」さんと
同じようにアイテムロットで不評を受け、除名されました。
その後、キャラクター検索をしてみれば、同じワールドから来た連中3名でした。そのうえ、調べてみれば、そのうち2名は、同じワールドの
同じFCでした。
つまりおそらくは、フレンドやFC内でメンバーを組んでCFに参加し、他に入ってきたプレイヤーを片っ端から、難癖つけて除名しているのでしょう。除名行為は違反行為ではない処分されないうえに、ロドストで泣き寝入りしようものなら、テンパどもに血祭りにあげられるわけです。
「なんで..?」さんお察しします。
それから☆4とか☆5の人たちは自分たちは嫌われ者だと
自覚したほうが良いでしょう。
擁護するレビューなんて誰も読みませんから書くだけ無駄ですよ?
プレイ期間:1年以上2017/09/11
モグラ叩きさん
最近の流行りのお勧めポイントは高難易度らしいですね、
違法ツールが蔓延した世界で補助輪付けて三輪車を乗り回して
相手を見下したいだけのテンパンジーと遊びたい方、
そんなテンパンジーに誘われて誰が惹かれるのかは
興味があります。
実態はガチガチのロールプレイ、PT編成必須が災いしており
30分待ちでも早いと言われるシャキ待ちから始まります。
シャキ待ち以前に明らかにコミュ能力が足りない
テンパンジーとPT組んで遊びたいですか?
答えが今のシャキ待ち地獄、ギスギス蔓延、
この芸無に人が増えないのは一体誰のせいなのか
垣間見れるレビューサイトは参考になりますね。
プレイ期間:1年以上2017/10/03
たとえ野良PTであっても予習当たり前練習当たり前できて当たり前。エンドになればなるほど傾向が顕著に見られます。
そして声がデカイ。批判はもちろんフォーラムで疑問を呈しただけで袋叩きします。
本来なら運営サイドで(悪い意味で)テンパードや(いい意味で)エンドと(自称も含めた)ライトを棲み分けさせなければいけないのですが、テンパードの言いなりになっているらしく、言いがかりをつけて投稿削除・投稿停止などの強硬手段に出る傾向があります。
実践は勿論予習や研究をしない奴に人権はないというのが一貫した思想です。
足を引っ張る人を平気でブラックリストに入れるので、事実的に死刑宣告を受けます
エンドに関わったらダメだと思います
彼らにさえ関わらなければ、良心的な月額課金でIDもバランス取れた難易度なので
まったりプレイするならいいと思います。またそういう人が多いです。
3.3コンテンツのメインクエスト難化でテンパードの声が大きくなりつつありますが
くれぐれもテンパードに関わらないようお願いします。
プレイ期間:1年以上2016/06/27
名無しのタンクさん
【悪い点】
面白くもないコンテンツを山積みにし
更に同じコンテンツを何度もプレイさせて
ボリューム感を演出しているだけ
【自由】と言っておきながら
「戦闘」「製作」「採取」の全てが開発の決めた
流れに沿わないと、まともな結果が得られない
プレイヤーからの要望や希望を
「惹かれない」とか「難しい」の一言で蹴り
どうでもいいコラボや、開発者の好みによる
クソコンテンツが優先的に導入される
オリジナル要素が乏しく
過去作品からキャラクターやシナリオの流用が目立つ割に
クオリティが低く、FF14だけでなく
FFブランド全体の評価を下げている
高難易度コンテンツだけでなく基本のダンジョンにも
「出来て当然」「知ってて当然」「クリア出来て当然」といった考えが蔓延し
攻略して成長していく要素は全くなく
作業や、ただの通過点になっている
最も腹が立ったのは、過去にフォーラムにて
吉田P/Dが
「人間褒められれば頑張れますし、貶されると嫌になっていきます。
もう少し煽てて頂けると、我々も喜んで木に登るかなーと。」と言った
FF14がフリーのゲームなら、その通りだと思う
でも、プレイヤーは月額のプレイ料金を支払っている側
お金を払っているなら当然不満があれば声が上がる
「煽てなくても、喜んで木に登れ」と言いたい
【良い点】
とにかく、やることが多い
面白い、面白くないは人それぞれだし
自分に合えば永遠とプレイできる
過疎とか言われてるが
どの時間帯でもプレイを楽しめるプレイヤーがログインしている
ただし、人柄は保障できない
ゲーム外のイベントが多く、純粋にファンなら楽しめる
ライブや出張PLLなど、開発スタッフに触れ合う機会や
吉P散歩などゲーム内で触れ合えたり
14時間生放送などリアルタイムで視聴できたり
イベントは豊富に企画されている
【感想】
好みに合ったり、楽しめるフレンドに出会うと
本当に永遠にプレイできる作品だと感じる
ハウスで雑談で終る日でさえ充実していると思える
ただ、「面白くない」と思うと今までの充実さが嘘のように
ログインするのも面倒になるくらい「面白くない」
FF14ファンとして、しっかり開発基盤を整えて欲しい
社長や、斉藤氏もヘラヘラと動画に出るだけじゃなく
スクエニの人間として助言や開発者が伝えにくい事を
吉田P/Dなどの上位の人間に伝えて欲しい
プレイ期間:1年以上2019/07/09
無法地帯さん
ここは北朝鮮か?アウシュビッツ収容所か?
やってる人間がヒッキーやひきこもり中高生しかいないんじゃねって思える
自己中、他人を蹴落としてもなんとも思わない、アイテムとったらハイサヨナラ
みたいなのしかいないゲームです
そもそもゲームのシステムとか内容を評価する気にすらならないんですよ
ユーザー層がクソ過ぎてねw そっちの印象がすごすぎてねw
ちなみにアマゾンで酷評レビューをすると即効消されますw
何か大きな力が働いてますねw
プレイ期間:1年以上2016/05/27
はあ?さん
あなた様はエアプですか?
このゲームプレイしたことあります?
普通の常識ある人間がプレイしたらとてもじゃないが星5なんてつけれるゲームではありません。
ハッキリいってプレイヤーの事を何も考えてないクソ運営自身共だけ作るのを楽しんでる
ただそれだけのFFという名のついたクズゲームです
まぁクズみたいなあ人間が作ってるゲームだからな仕方ないのかな
下記に書いてる人のように怒りをぶつけたくなる、そんなゲームです。
毎回嫁さんとやってましたが毎回喧嘩するタネになるので辞めました。
人の憎悪を生み出すクソゲー
まじで早くこの世からなくなって下さい
プレイ期間:1年以上2015/10/04
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
