最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 771 | |
★4 | 501 | |
★3 | 727 | |
★2 | 788 | |
★1 | 4084 |
総合238位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
ファンタシースターオンライン2(PSO2)の読者のレビュー評価一覧!
4381~4400件/6,871件中
さん
このゲームMMOだから、まずラグがひどすぎる時点でクソゲー。しかも、そのラグを解消する前にあたらしいコンテンツを増やしていくから解決するはずがない。この時点で運営が無能だってはっきりわかりますね。新しくネトゲをはじめるって人にはお勧めできないゲームです。
ただ、キャラクタークリエイトはかなり力が入っていていいと思います。それ以外はゴミです。
プレイ期間:1年以上2015/05/19
考え直してさん
同時接続数を稼ぐために緊急クエストっていう不規則に発生するクエストがあるのだが、何時何分にそのクエストが発生するよと公式サイトに載せる予告緊急という意味不明なものが出てきた。 そしてその緊急クエストは普通のクエストよりレアアイテムがとても出やすく相場がとんでもない事になっている。 「緊急クエストでは☆12までしか出ないからいいだろ? 最強は☆13なんだから。」と言っている人がいるが、””””取引”””はMMOの醍醐味である。(☆12と13は交換不可) そして☆13を拾った後はソーシャルゲームのように皆予告緊急とやらのときのみログインして緊急クエストだけをしてログアウトしていくのである。 つまり、""アクティブユーザー""が少ないのである。 更に運営の鯖管理がなっておらず、敵が止まったまま殴り放題なんてこともありアクションゲームとしてまず成り立っていない。 ちなみに今回線速度を計ったが、125.75mbpsだ。当時私はVCをしながらPSO2をプレイしていたのだが、「ん、敵の動きが止まったな・・・ ああ、俺も 俺もだ」 のようにVCしている人4人全員が止まっていたのだから私の問題ではないはず。
「ただしキャラクリにおいてはソコソコ自由でそこにおいてはまあ楽しめるレベル。」
プレイ期間:1年以上2015/05/19
あびゃさん
このゲームはひたすらプレイヤーの時間と精神を奪うゲームだと思います。まず最初に自分がお目当ての武器をゲットするためにひたすらその武器をドロップする敵を叩けばいいのですが、大抵の目的武器はボスがメインなので当然ボスを叩きに行くのですが、なんとこのゲームのボスのドロップ数は雑魚敵を倒した数によって増えるという謎仕様、必然的に雑魚を倒す羽目になり一回のクエだけで20~30分も時間を取られます、またMAPを周ってるとほぼ100%何かしらの緊急イベ的なのが発生します、ボスが沸いたり護衛など様々な事が起きます、中にはめんどくさいの多々あります、これが更に時間を奪う原因に繋がりクリアしても正直大したものは貰えません。
現在では常設クエではアルティメット以外大したものが出ないので、皆緊急クエ目的のためお目当てのクエの開始時間が近くなったら人が一気にINするためラグ発生ブロックいっぱいとなり最早緊急待機ゲーとなりつつある。
そして、奇跡的にお目当ての武器をゲットした、その次に待ちかまえてるいるのは強化です、これが多くのプレイヤーの心を折ってきた原因の一つでもあります。強化による武器の消滅はありませんが代わりに強化-が発生します。レア度の高い武器程強化難易度と費用が上がっていきます、ひたすら+-が発生し大量のメセタと強化NPCの罵声を乗り越えなんとか+10まで強化達成の次は潜在解放が待ち構えています。これを行わないと武器の真価が発揮されないので、実行すると+10から強化前の状態に戻ります、この過程を潜在3までやります。つまり一つの武器を強化するのに最低でも40回(実質100回↑)はやらないといけないという心折設計なのです。また費用にかかるメセタとゲーム内でゲット出来るメセタのバランスが悪いので、私がゲーム内で潜在3まで強化を行った武器数は数本程度です…金策クエはありますが時間がかかり再受託するのに1週間かかるというマゾさ
まとめると、最終的にやり込みがレア目的なりひたすらMAPを周って時間を搾取され強化でやる気と金を奪われ、ハイリスクノーリターンだということに気がついた。他にも突っ込むことはありますが、私が一番感じたのは運営は最早ユーザー目線に立てないという印象を受けた事です。
プレイ期間:1年以上2015/05/19
高評価が遂に嘘や論点ずらしの暴挙に出始めて笑いが止まらない。私も回線は光の有線で実測65Mbpsで他ゲームではラグなし、ベンチも描画5で25000ぐらいスコア出てもラグる。
しかも公認ネットカフェ数件でプレイしても同様にラグる事あり。個人の環境云々でどうにかできる話を超えているのに個人の環境のせいにしているのがそもそも謎すぎる。
最強の★13が掘れるから★12が掘れない事を指摘するのが意味不明と言っているのが他人のレビューよく読まずにレビュー(?)している証拠。★12が掘るに掘れない事を言ってる人は最強レアが掘れない事を言ってるんじゃないだろーに。掘るに掘れない事と買うに買えないなす術なし状態のゲームの問題点を挙げてるのに最強が掘れるから後はどうでもいいという暴挙は意味わからないね。
普通なら評価3付けるけど、不審な高評価が嘘付いてまで高評価にしていることに-1、筋道通っているレビューになっていない事に-1で評価は1。
プレイ期間:1年以上2015/05/19
ぽんぽんさん
☆12が緊急でしか掘れない、交換できないどうのこうの言ってる人多いですけど、どう考えても最強の☆13シリーズはインすればいつでも掘れるんだし相変わらずうだうだ言ってる意味が分からないですね^^;
最強☆13がいつでも掘れる今、緊急にしばられる必要もなくなった。☆13が手に入るエンドコンテンツであるアルティメットクエストは第一弾であるナベリウスが失敗だったものの最近実装されたリリーパは各種改善が見られる。ただ野良の質がゴミだとどうしても効率が落ち、かつ自分ひとりだけが強くてもどうにもならない部分が存在するので(各職の存在価値が以前より大きくなったため)、積極的にコミュニケーションをとって強い人たちと固定を組んで周回することをお勧めします。新規の人はしっかりメイン・サブともにレベルをカンストさせ、装備を整えてからアルティメットに臨みましょう。
プレイ期間:1年以上2015/05/19
ラグマスターさん
嘘ついてる人がいるので、★1です。
嘘つきいるの、こわいです。
だって、公に人をだましてるんですよ?怖いです。
こうゆう嘘つき、いなければ★4は付けちゃいます。
自分のパソコン、ベンチマークテスト?30000出ますけど、ラグひどいですよ?
もちろん、いまは当たり前の光回線です。
他のネトゲやってますけど、ラグるの、PSO2…だけですよ?
それもひどいラグでいきなり死んじゃうの、普通になってます。(怖)
運営さんも、ラグすごいの知ってて、わーぷするぼす、登場させました(納得)
あ、そか、嘘ついてる人って、レビューするトコ、まちがってる?
ココ、PSO2ですよ?
それともちがうゲームやってる?
おかしいな?PSO2って名前のって、これしかないですよね??
プレイ期間:1年以上2015/05/19
旧作からプレイさん
低評価している人に食らいつくように評価してる人がいますね。しかし、的を射抜いている低評価と比べ高評価は矛盾がかなり多いです。
まずプレイ環境。高評価者はプレイ環境がラグの原因と述べてますが、PC側の公式ベンチマークの動作基準はスコア2000以上。私の場合は描画設定5の最高画質でスコア14000超え。つまり公式推奨スコアの7倍出ているので問題なし。しかもPSO2推奨PCの公式認定モデルです。
次に回線。有線接続で上り下り共に実測70Mbps。かなり高速です。他のRPGやFPSをプレイしても遅延しませんが、何故かPSO2は遅延します。環境はバッチリなのにおかしいですねー?
そしてレア掘り。多くの方が★12が緊急限定で掘るに掘れないゲーム性の問題点をあげているのに、なくても楽しめるとの事。それは個人の考えでありゲーム性の問題点から論点が逸れています。
こういった点を挙げても高評価は矛盾に感じますね。
さて、私のレビューとしては私も★12の掘るに掘れない問題、しかもトレード機能実装を出し渋り仲良い人がどんどん減っているのは寂しいですね。いつまでもお預けにしすぎるのもユーザー減少の決定的理由です。
★12に関しては常設で掘れるようにするか取引解禁しなければ、ユーザーにはなす術なしが続くのでプレイ内容が限定的になり、そこから飽きにつながるでしょう。
旧作のように掘りゲーらしく掘りたい時に掘れるようにするか、緊急限定的な破綻したレア掘りはどうにかすべきですね。
プレイ期間:1年以上2015/05/18
アークス畜さん
正直ラグラグと騒いでる方が非常に多いですがPCスペック、それなりの回線速度があれば一切ラグはありません一部大人気緊急のときのみ敵が瞬間移動を起こす事がありますがどのネトゲでもそれがありますここが酷いのではなくプレイしてる方が低スペックで無理やりやる方が多いのでラッグラグになる訳です快適にプレイするにはグラボをいちまい挟むのとそれなりに高いCPUクロックが必要だと思ってください低スペックの方は我慢するしかありませんある程度落とせば普通には出来るそうなのでそこは自分で調整するようにしてください過疎過疎と言われますがラグが発生する原因はユーザー数が多いからです過疎ではないですがコミュ力に自信がない方はまず他プレイヤーと遊んだり会話したりフレとわいわい賑わうことは不可能です知り合う機械はほぼ皆無ですのでもし誰かと楽しむのなら自発的に行動して下さいチームに入らない限りソロほぼ確定ですそういう点ではこのゲームはクソゲーです武器や装備については上は数千万かかったり負荷が尋常ではないですが妥協や愛があれば普通に戦える程度になります晒される原因はポケモンで言うならLV50のジムリーダー相手に未進化でLv30程度で挑むものです当然負けますさらに役に立ちませんですから晒されます、ですが武器をきちんと強化しておけば大丈夫です、ですが一つ特化でレベルを上げてしまうと装備や知識が間に合いませんので全ての職を満遍なく使ってみるのをおすすめします緊急面ですが⭐12が常に掘れないという問題がありますが今の⭐12はずば抜けて強いものは少ないですからなくても戦えますそれに出たら出たで優越感に浸れます(そしてここでネガキャンしてる方達ももし⭐12が出ていれば暑い手のひら返しをすると思います自分も三年ほどやってきましたが12や13はあまり持ってませんし持っていますが入手が他より楽なものばかりですフレや初めて半年の方は自分の倍以上持ってたりします正直悔しいですが武器なんてものは飾りだと思ってます良いものが出れば楽になります出なければPsを磨けば良いのです最後にラグや不具合これらが発生したとき一つ思い出して下さいこれはネトゲなのだと不具合やラグが発生しないネトゲはありません諦めるか自分の環境を見直して下さい環境を変えれば数倍は快適になりますでは長くなりましたがここまで読んで下さった方はありがとうございます
プレイ期間:1年以上2015/05/18
タイトルの通り。現状アイテムに★1〜★13までのレアリティがあるが、ユニットに関しては★11、武器に関しては★12以降が実装から2年半近く経過した今現在もユーザー間トレードができない。
オンラインゲームであればレアアイテムを狙い、それでもなかなか出ない物を仲間やユーザー間で交換するといった事が他のゲームでは当たり前に出来るが、このゲームに関しては自力入手に極端に絞り続けており、オンラインゲームならではの要素を完全に殺している。
じゃあ自力入手したいと思っていても、このゲームは★12の大半が緊急クエスト限定なので、掘りたくても掘れない事が掘りゲーを破綻させている。掘りたくても掘れない・持ってる人とトレードも出来ないので、現状緊急クエストで宝くじを当てる以外に入手策がない。この掘るに掘れないのにレア掘りを謳っているのが最大の欠点。
★13武器と★11ユニット(一部除く)に関しては最高レア且つ常設クエストで掘れるのでトレード機能が制限されているのも頷けるが、実装から2年半近く経過した★12の掘るに掘れない・トレードも不可というのは問題に感じているユーザーが圧倒的多数である。大多数のユーザーが早期トレード機能実装を希望しており、ツイッターなどで「12 取引 解禁」等で検索をかければ一目瞭然。だが、それでもユーザーの声を無視し続ければ、ユーザー減少は避けられないだろう。
プレイ期間:1年以上2015/05/18
nanasiさん
このゲームはまずキャラメイクが良いと思います。
正直このキャラでできるなら別ゲーやってるってくらい個人的には好きです。
ゲーム性は悪くはないですが良いといいきれもしないのが現状。
ただユーザー数が多く、ユーザー側の問題も出ています。
ここのレビューのように、色々言われています。
なので他人の評価はくだらないものとし信じないようにしましょう。
自分でやり、自分で決めて、このゲームをやるかやらないかは決めてください。
プレイ期間:1年以上2015/05/17
イキイキさん
始めたきっかけは友人も始めるので始めないかということでした。
それから約半年間プレイしていますが、なかなか楽しいです。
ほかの方もおっしゃっていますが、緊急にでないと★12、13(最上位武器)は取得が難しいですが、私は特に気にしたこともなく★11の武具を作ったりと楽しくプレイしています。
友人のPCがすこし低スペなのでやはりラグは気になります
ラグはもっと運営がきっちりと直してくれると良いゲームになるのではと思います。
緊急については人気な物は時間をもう少し調整して欲しい所です。
このゲームで一番の欠点はある一定の時期の旬を逃すとほぼほぼ特定のクエストから人がいなくなってしまうことですね。
最後に課金についてです。
このゲームは課金=純粋な強さではないです。
課金=利便性です。例えば・・・アイテムパック(回復等の所持できる数)を増量したり
経験値増加アイテム(どのネトゲでもよくあるものですね)やプレミアム30日件(依頼の受注やマイショップ等出店の利用)などです。
なので一応無課金でもなんとかなる範囲です。(もちろん初期投資はしたほうがあとあと楽ですが・・・)
あとはマグと言った主人公のステータスを支援できるツールがあるのですが、こいつは無課金だと1体しか貰えず他の職をするときはなにかと不便です。(装備の条件を満たせないetc)
課金300円です。
と無課金では遊べるがのびのびと遊ぼうとするとやはり限界があるということをここに書いておきます。
ストーリーについてはとても進行が面倒とだけ・・・
なにかと色々書きましたが最終評価は3.5です。
アプデも2週間に一回ぐらいのペースであり、ちょこちょこと遊ぶ分には問題ないのではと思います。
もっと協力等をして楽しめる高難易度(決してHPや耐久度が多い、高いだけではない)クエスト等もしてみたいですし、今後に期待です。
プレイ期間:半年2015/05/17
ARKさん
それを扱う運営が不具合なので☆1です。
まず高評価のレビューは完全に嘘です。
そもそもアクションゲームなのにラグが一向に直る気配がない時点で(サービス開始当初から言われています)運営がダメなのははっきりしています。
肝心のゲームの中身も一部の高レベル向けクエスト以外には全く人がいない状態です。
またレア掘りゲームなのにレアが出る人の偏りが異常なまでにあります。
一部ではIDに当たり外れが設定されているのでは?と言われており運営は否定をしていますが、正直「多額の課金やゲーム内容を高評価で外部発信してくれる人にはレアドロップ上げますね」と言われた方が納得のいくレベルです。
この通り今から始める価値は全くありませんのでPSO2する位なら他のゲームを探す方が良いと思います。
プレイ期間:1年以上2015/05/17
無意味さん
高評価してる連中は全て工作員の嘘のレビューです騙されないようにしましょう
さてさて、このPSO2は何をするにも運に左右されます
始めてすぐにレア装備を連続で出す人もいれば何千時間狩っても1つも当たりを引くことができない
装備が揃ったとして強化するのにも運(数千万かかる場合も)
装備を揃えてない状態でミッションに行って運が悪いと蹴られたり罵声を浴びせられることもあります(最悪な場合地雷扱いされ晒されたりすることもあります)
まあ、お勧めはできませんね止めはしませんけどこれから始めようと考えてる方は自己責任でプレイしてください。
プレイ期間:1年以上2015/05/16
名無しさん
モンハンの2倍FF14の6倍口コミが書かれているこのゲーム
正直アンチも擁護も多過ぎて口コミが機能していない
凄い勢いでゲームが難易度低下していくので
廃人であればある程、心が壊れらん豚になるゲーム
難易度高いクエストなども特に無いし
プレイヤーの質も低いのではっきり言ってライト向け
モンハンみたいにシビアなゲームやFF14みたいなガッツリしたネトゲが好きならプレイするのはよけた方が良い
一日2時間プレイしてれば最強クラスの武器でも初めて一ヶ月かからずにゲットできるので
時間がなくても楽しみたい人や
顔と体のキャラメイクがかなりできるので
自キャラ愛が高い人はオススメ
正直基本無料でここまで遊ばせてくれるゲームも珍しいので☆5
課金する意味がブロック移動位しかないのでプレミアム買ってる連中がかわいそうな位
プレイ期間:1年以上2015/05/16
あばあらすさん
旧作の楽しみはなくなりました。
レア堀ゲーだったはずなのに、緊急クエストでしか手に入らないものばかり。
レア堀ゲーだったはずなのに、マイショップで装備を揃えられる。
旧作の魅力がほぼなくなっていると私は感じます。
エステとかいらないです。萌えとか求めてないです。
レアアイテムのバランスを見直してください。
限定された時間でしか堀りにすらいけないってなんですか。
ドロップ率は今より下げて、常設にするとかしてほしいです。
昔の「お、SWだ!なんだろう!」ワクワク
みたいな感覚をまた味わいたいです。
萌えとスタイリッシュとガチャ要素を求めるのは時代の流れとして正しいのですが、
それをPSOでやる必要あったんですか?
プレイ期間:1年以上2015/05/15
はむはむさん
運営様はレアリティ☆12の武器アイテムのユーザー間取引は当分行わないという方針を示しました。理由は「ユーザー自身が入手する喜びを感じてもらいたいから」だそうです。至極まっとうな理由です。
しかし問題は☆12を入手する機会がないことです。なぜなら不定期に発生する緊急クエストでしか入手できないからです。
予告緊急などという定時に行われるイベントクエストもありますが、それら緊急クエストの時間にインできなければまず入手する権利すらありません。
さらにドロップ率もかなり渋めなので、運よく緊急の時間にインできてもほぼ入手することはできないでしょう。
そんな中少ない回数で複数ドロップする強運の持ち主(ほぼ毎回同じ人)がいたりします。
そして先日のアップデート情報で、DFの武器(古いもの、実装されてから時間が経った武器)をアイテム集めれば1つだけあげる、という告知をしました。救済措置などと呼ばれ賛否両論が飛び交っています。私はどちらかというと反対派なのですが、客観的に見てこれはどうなのでしょうか?
運営様は「ユーザー自身でレアを掘って入手して喜びを感じて欲しい」と言いましたが、二の次には「アイテム集めれば欲しい☆12を1つだけプレゼントするよ」と言っています。
私は「配る」という形ではなく「レアを掘る」という形であるべきだったと思います。DFエルダーは実装から2年以上も経過し大半のユーザーは飽きています。
運営様は「DFエルダーは完成されたクエストだ(ドヤ」と言っていますが、ほとんどのユーザーが頭に?を浮かべるでしょう。
私の代案としては2年以上も経っているのだから、経験値やHPやドロップ率などを調整して常設クエスト化することです。
HPを減らして4人までのシングルPTクエストとして実装。ドロップ率は下がりますが、常設化することで好きな時間にエルダー産の☆12レアを掘ることができます。もちろん従来どおりの緊急クエストとして経験値やドロップ率を高めた特有の緊急クエストも残します。
こんなところで何を言っても無駄なので一応意見としてアンケートなどにも書いていますが、名ばかりのアンケートを1つ1つ目を通すとは思えないですね
プレイ期間:1年以上2015/05/15
Xrdさん
・キャラメイク
PSO2で一番マシなところ、いろいろなキャラが作れる。
・BGM
防衛クエストのBGMだけはいいが、それ以外は特にいいって思ったことはない。
あくまで個人的に。
・コスチューム
上下一体型なので結局みんな同じ姿になる、しかもよく見ると造りが粗いものが大半。
PSUから移植してるという話はよく聞く。
・クエストバランス
とてもよくない。
PSO2のクエスト支えてきた緊急クエストというものがある。
良いアイテムがマガツという1週間に数回しか来ない緊急クエストに詰め込まれてる為
そのマガツ以外はやる価値なしといった感じになっている。
特に難易度スーパーハード→エクストラハードはエネミーのライフが3倍以上に
増えており12人がいる前提で作られている。
数人クエスト破棄しようものなら最高に厳しくなりクリア自体不可能になることも多い。
チャレンジクエストはやったことあればFF14を想像してみるといい、
全員が決まった動きをしないとクリアできない。
アルティメットクエストは現在のレアとよばれるものが出るが
中身はライン工のような単調な作業を強いられる。
・戦闘バランス
最低といえる。
遠距離クラスが常に優遇されており、近接の大半が存在する価値すらないバランス。
これでも調整したらしいが、更に悪化した。
・レア掘り
現在でいうとアルティメットクエストがこれに該当する。
レビューに書いてある通り、一部の人に集中して出てそれ以外には全く出ない。
普通の人は100時間ぐらいやれば1個は出るかもしれないが、
例の一部の人は1~2時間で軽く2個は出す。
・運営
まるで政治のように嘘を平気でつく。
生放送の時にこのアイテムは手に入れやすいので是非やってくださいと言うが
実際普通にやったら1ヶ月近くかかる、しかも手に入れたところで複数入手しないと使い物にならない。
アイテムが完成した頃には上位の物が出て頑張って作成したものはゴミになる。
まとめると、いいところはキャラメイクと基本料金無料で悪いところはその他全部。
他の人と同じ。
クエストでレア堀を辞めてチャットツールとして使うならありだと思う。
だが350万IDの中で今は10万IDもいないぐらい過疎っている。
それぐらい休止か引退しており、チャットすらままならない可能性は高い。
プレイ期間:1年以上2015/05/15
marumさん
チャレンジというコンテンツ実装でこれから先のギスギスゲーが垣間見えてきて開始数分で暴言、嫌な気分になり丁度その頃やめた者です。
キャラクリの幅が広いというただ一点のみのようなゲームでした
しかしあまりネトゲに手を出して居なかったので分からなかったのですが実際そこまでグラフィックが良くないので動かしていてもいまいちな感じはしていました
アバターで着飾るためには新規さんは何万円もつぎ込んでも出ないガチャ課金をしなくてはなりません。
古参の方々は転売ゲーと悪名高いので膨大な額のメセタ(通貨)を持っています。
新規さんが追いつくにはその方々に課金アイテムを売ってお金を手に入れるしかありません
ユーザーの質はネトゲで最底辺と言われています
1年以上続けて戦闘が楽しいと思ったことは無いです(ショップチケット、地雷と呼ばれないために嫌々という形で上げましたが・・・)
プレイ期間:1年以上2015/05/14
ちょっとこんなこと思ったさん
まだあまりやってないから何とも言えないというか面白いとは思うけど・・・
まだやっていない人向けに言うと、
モンスターハンターと進撃の巨人のゲームを混ぜた感じ。
プレイ期間:1週間未満2015/05/13
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!