国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,000 件

★5
459
★4
147
★3
264
★2
345
★1
3785

総合264

評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。

機動戦士ガンダムオンラインの読者のレビュー評価一覧!

29212940件/5,000件中

全てがひどい

機動戦士さん

・初心者が始めても物理的にデッキコストが足りず、狩られるだけです。

・倉庫枠が少なく初期機体を手に入れたら、新機体を入れる枠がありません、課金してください。

・通常ガチャの8割がレンタル機体しかでません。

・金図設計図は500万GPで340コスト機体の一部が買えますが、1戦で入手できるのは3kGPなので、毎日3戦(20分*3)を1年半頑張ってやっと買える計算です。

・ぶっ壊れマッチングと階級システムで格差がひどすぎ、将官20相手にこっちの将官は3とか滅茶苦茶です。

・負ければ容赦なく下位部屋に放り込まれます、将官エンブレムなのに尉官部屋に落され晒し者にされます。自力ではどうしようもなく運のみ、一度落とされれば泥沼の下位戦場から抜け出す事はできません。

・階級以外にRANKがあり、RANKが低いと当然、デッキコストが足りずまともなMSが搭載できません、しかしマッチングレートによりRANK50の人とRANK20そこそこの人が同じ部屋にされる事があります、当然引き殺されやられるだけのキャラ役となります。

・負けそうになると高階級が我先にと階級維持の為、戦線離脱蔵落としします、戦闘の終盤は51vs35なんて事もざらです。

・触るか触られるかだけの差で、即撃墜されます、ゲロビを1秒かすった程度で即死、膝をついた時点で即死確定、よろけた時点で即死確定、、機体格差が激しくフル課金して戦うか?餌となる初期機体でうさぎ役になるかのどちらかです。

・実装機体は多数ですが、戦場で見かける機体はそのうちの2割程度と実感しています。決まった機体に乗らないと相手の確殺する事が困難だからです。

・運営の方針も斜め下の方向に舵切りするので、私の場合は今まで課金したのに、全て無駄。ニコ生の連帯連中に轢き殺され5連敗した時点で下位戦場に落とされ、尉官佐官戦場は本当に運任せ、下士官は、チャット見ない、MAP見ない、何を考えて行動してるのか?勝つ為の事を考えないセオリー無視で、抜けだしが厳しい、そろそろ引退を考え課金は辞めました。

・いろんな意味で改悪の繰り返しです、課金ガチャ、階級システム、マッチング、全てがどうしてこうなった??????と悲観しかありません。

プレイ期間:半年2015/10/27

今回、内密に利用規約を変更したのがバレてアレヤコレヤな話が出てますが
簡単に説明すると
以前は、サービスを終了するなら3ヶ月前までに、終了を告知する義務が運営にある
という事になっていました。
今は、いつ終わろうと運営の自由だ!ということになってます

更に解説すると、告知なしで終了した場合、以前ならば、規約の義務に従い
三ヶ月前までに課金されたお金に関して返金する必要があったわけですね
今は、その義務が無い、というわけなのです。

こんな風に改変する理由、アホでなければ誰でもわかりますね。
そして、そんな改変をする行為の悪質さも。
そんな悪質な行為を、ユーザーに知らせることなくこっそりとやって、
ばれずに逃げ切ろうとしたわけです。

黙っていれば、終了ギリギリまで課金する馬鹿が儲けさせてくれるぞ、とね。

お天道様は観ていたわけですね・・・


ただ、こういう行為は明らかに常識的には真っ黒なのですが、日本の法整備が追いついていないのが現状。
業界団体の自主規制に委ねられている部分も多いので、ソシャゲやオンゲをやる際には注意が必要ですね。
バンナムはそういった業界団体に所属していないそうなので、まず、絶対に課金しちゃダメです。ゲーム業界の未来の為にも

プレイ期間:半年2015/10/27

11年前、ガンダムDX(ゲーセン)ではまって以来の面白さ!
申し訳ないですが、課金はするつもりがありませんが、でもこの面白さ!
先日、グフが空中でダッシュ格闘している姿を見かけました。
やっべ、イベントでまた倉庫が拡張できるし、どういうこと?
先日のイベントは、機体強化期間で期間限定チケットがありましたが、もったいないので使わないでいたら期間終了後なくなりました。。。イベント、わかりづらっ!!
とにかく、初心者でも分かるように、イベントの解説をどこかでしてもらえると、助かります(戦っているときにHPは見ないっす)。そうすれば、イフリート(シュナイダー専用)金設計書機体も売らなかったのに〜。ナハトがレベルダウンって、知らんし〜。倉庫に限りがあるから、ナハトが入荷したら、倉庫にいる他のイフリート、売っちゃたよ〜。
新参者ですが、流石に課金していて、自機がレベルダウンしたり、強機体が出てきたら、ショックだと思います。
課金は、ほどほどに、計画的にお願いします。
私も正直、どこに課金するべきかは、まだ分かっていません。ミュージックの購入ぐらいならば、検討しますが。。。

今日も帰りに2時間30分戦闘してきました。確かに、はまりますね。
テトラが手に入ってから(しかも無償入手)面白さ倍増。もうしばらく、続けます。
あんまりバッシングが多いので、☆4にしようと思いましたが、ガンダムが好きなのと、このゲームは本当に面白いので、やっぱり☆5にしました(評価が好まないようであれば、他おすすめゲームを紹介して〜。比較して相対評価にしますが。ただサラリーマンなので時間的制約があります。ご容赦ください。)。でも、本当に面白い。引き続き仲間募集中です♪

玄人向けゲームですが、DXファンは集まれ〜!
期待は、裏切らないぞ〜!
DXファン以外で、ガンダムファンでもない方は、開始は自己責任でお願いします。
DXファンは、今度一緒に、グフとアッガイで戦いましょう。
大丈夫、多分グフが3機いて、DX経験者であれば、相手がどんなに強機体でも戦えると信じてます。

プレイ期間:3ヶ月2015/10/27

残念

kyoujyuさん

オープンβから遊んでいますが・・・
すでにそれなりの金額を課金してしまっているので、惰性で1日1戦だけやる。
休日暇な時に1戦だけやる。というような感じになってしまってます。
機体はサービス開始からかなり増えていますが、どれも似たような武装や性能ばかりで、なんだかな~という感じです。
一部強武器を持った課金機体もいますが・・・、そのうち弱体化されるのが目に見えているので、今更課金する気にもなれず。
オープンβから遊んでいる身としては、良くなってほしい、けどほとんど期待できないと思わされるのが悲しいところ。
多人数で遊べるガンダムゲーという素材は良かっただけに、残念でなりません。

プレイ期間:1年以上2015/10/26

運営がタイミング合わせで身内ばかりで参戦して野良を蹂躙する行為を認めていますので、
ソロ参戦は自殺願望のある人しかやる価値無いです。

連隊に入るほどやり込む気がないなら素直に別ゲーやりましょう。
運営直々にソロしかやらない人は勝つ権利がないと宣言しているような廃人専用のゲームです。

AVAやCS:GOといった一見敷板が高いと思われているFPSのほうが、
初心者も楽しめるようにマッチングシステムが整備されていますので、
初心者やソロ専の人も入りやすくておすすめですよ

プレイ期間:半年2015/10/26

うーん、奥が浅い。

らんぶひさん

評価を5にしつつコメント欄でボロクソに書くのが最近の業者のトレンドなのか。
ま、それはさておき8月26日の大型アプデで新規を完全に排除したから
戦場は至って快適です。
課金はいっさいせず、ネカフェに山積みになってる
アイテムコードを毎回30枚ぐらい一気に使うので
課金組とも対等に渡り合えます。
なお評価は1ですがドイツ方式でお考えください。



うーん、奥がふかい。

プレイ期間:3ヶ月2015/10/26

業者を使い情報操作を行なう運営に未来はありません。とにかく内容が酷いの一言です。初心者には全くオススメできません。なぜならゼロからのスタートならばしばらくは初心者同士、または参戦数が低い人と当たるようにして戦闘経験を積んでもらうのが普通ですが、このゲームはそれはさせてくれません。1日1・2時間くらいのプレイで1週間もすればベテランの人達とマッチングされるようになります。そして周りの僚機に恵まれ運良くレートが上がるとエース級の人達とマッチングされるようになり何もできないまま撃破されるようになります。対抗できるくらいのMSがあればいいのですが、それにはガチャを引いて当てるしかなく、当たりの確率も1回324円で1/150です。しかも一機あるだけでは戦力にはなりません。とにかく初心者がロクに準備もできぬまま上位の人とマッチングする仕様が変わるまでは厳しいと思います

プレイ期間:1年以上2015/10/26

機体のスピードは初期の頃よりあがってるが、全体のゲームスピードは遅く感じ、もっさりした感じ。火力も上がっているため、なんで死んだのかもわからないことが多い。改悪の一歩を徐々に進んできたという感じがします。つまらなければ、面白くすればいいだけの事なのに、業者を雇って良いイメージに仕向けた結果が今のガンオンであり、バンナムが雇った火消し業者のイカサマ評価でバンナム≒イーガという悪いイメージが付いてしまい、評価★5が付くようならば、それを潰しにかかるユーザーがわんさか増えるという構図になっております。そのうち、ネット界のパワハラ企業と呼ばれて、ワ○ミ同様、悪いイメージばかりがついてまわり(すでにバンナム商法と悪いイメージが定着しつつあるが)社会的抹殺されたとしても、自業自得だと思います。

http://www.e-guardian.co.jp/result/bandai-namco-games.html

広告を載せる代わりに安くしてもらってるんでしょうか

プレイ期間:1年以上2015/10/26

★1の数見なよ…これだけクソゲーの烙印押されてて、その全てがガンオンプレイヤーが共感するレビューの数々。
これを誤魔化すために必死に高評価を書いて火消ししてる業者の皆さん、いい加減あきらめませんか?(笑)
どんなに良いことひねり出して書こうと、ウソ書いたら詐欺で捕まりますよ?
まして仕様すら調べもしないでデタラメ書いた業者もいますが(笑)
このゲームはもうメッキが剥がれてボロが出てますから、実際にプレイした感想や真実だけを書きましょうね(笑)
運営が火消しを委託してる業者は下のレビューにある通り。
こんなの雇う暇と金があるなら少しはユーザーの声を聞いてしっかりゲーム運営しろよ(笑)

プレイ期間:1年以上2015/10/26

ガーベラテトラを使ってますが、自宅でこカクカクした動きでは、流石にこのゲームを続けることは、難しいです。よく、その中で80戦もしたものです。
先日も自分のカクカクしたテトラをを見つけて、援護を期待して連邦に突撃したテトラがいたのですが、ガンダム軍団にフルボッコにせれてしまいました。その後、自分も続けてフルボッコ。。。
自宅でやるならば、カクカクでロックオンもままならないため、ザクタンクかジュアッグかザク重撃かですね。
ジュアッグは、背が低いため生存率が高く、3種類の武器を集中すらば、相手を消し去れる確率が高いです。
最近、鹵獲MSも利用していますが、連邦は中距離+格闘ができる機体が多いように思います。

うーん、奥がふかい。

プレイ期間:3ヶ月2015/10/26

日本では不適切でいらない企業

苦労せんしマンダムさん

この企業は、運営手法が偽った点が相当多く 当然、消費者の観点からそれなりの機関への通報もかなり多いと思うのでたたかれるのは時間の問題だと思う
それと☆5個つけてるアふぉがいるというか、文面どう見ても業者、丸出しのコメント内容いいかげん摘発してほしいもの
ここまで腐りきった企業、運営の体質は他にはないと思います なので 個人的には、このゲームより別のゲームをする事をすすめます 

プレイ期間:1年以上2015/10/26

まぁやろうかやらないか悩んでる方がいたらやめましょう。
新規で始めてもいきなり強機体が出るはずもなく、しばらくは永遠敵の強機体に性能差の暴力を押し付けられます。
これをやるくらいならば他に楽しいTPSはいくらでもあります。
頑張って面白いゲームを探しましょう。

プレイ期間:1年以上2015/10/26

退出時のペナルティについて詳しく

GPがマイナス表示ですよさん

まず所持しているGP(ゲーム内通貨)を約100GPまで減らし
大規模戦にて嫌いなマップが来たときに連続退出するとどうなるか。

1回目ではGPの減少は無いが20分戦闘不能になる。
2回目で30000GPのマイナスで所持金が通常、白の文字だが
赤文字の表示になる。それと40分戦闘不能。
3回目で倍の60000GP運営に盗まれる。1時間戦闘不能。
4回目で120000GPのマイナス。1時間20分戦闘不能。
5回目で240000GPのマイナス。1時間40分戦闘不能。
この時点での所持GPが、赤文字マイナス表示で約「-450000GP」。

6回目で480000GPマイナス。(以下戦闘不能時間は20分ごと増える)
7回目で960000GP。
8回目で1920000GP。
9回目で3840000GP。
10回目で7680000GPのマイナス。
(このたった1回のペナで768万GPもマイナスとかクソゲーにもほどがあるwww)
この時点での所持金は画面キャプチャーで証拠が残っているが
「-15261537GP」(約1500万GP)。
11回目以降は倍にならず12回目だろうが20回目だろうが10回目と同じ。
戦闘不能時間は4時間50分以上増えませんでした。
この後数回だけ戦闘始まりすぐ退出してみたが所持GPは
「-61341536GP」(約6000万GPのマイナス表示wwwww)
目標は表示しきれないほど桁を増やす予定だったが10回目以降の
GPマイナスが倍になってくれない糞仕様だったのであきらめました。

プレイ期間:1年以上2015/10/26

期待するに値しないゲーム

まぁ「ニュータイプ」さん


バンダイナムコのガンダムオンラインくらいにダメゲーな物を自分は知らない。
本来であればこのタイトルに1ポイントさえ与えるつもりは無い。

コレが評価を最悪たらしめる最大の要因は、バンダイナムコが、ガンダムブランドの価値を拝金主義で貶めるくせに、顧客に対してはそのブランドの正統だと豪語し欺き続けるからです。

だがそんな嘘っぱちの鍍金は一度プレイすれば誰にでも分かるし、ガンダムブランドに趣味趣向を持つ者にとっては、偽りのゲーム内設定や機体装備設定が如何におかしなものかなど、一目瞭然なのです。
原作やアニメで語られる部分を金次第で捻じ曲げて、ゲームプレイに抱く期待を蔑ろにされ裏切られた気持ちにさせられる顧客プレイヤーが居つく訳が無い。

ブランドを騙りながら全く異質のもので客を騙す手合いのこういうものに課金することは慎むべきです。
もし課金してでも使ってみたい機体があるのならば、自身が期待するほどの性能かどうかを最低限度、SPEC確認してからにしましょう。

さもないと安くない無駄金を浪費し、無意味に高い授業料を支払わされる羽目になります。

ガンダムオンラインを2年程プレイ経験する者として言わせると、このタイトルはもうおしまいです。
課金する価値さえ無いことは1年半前に自覚しましたが、最近はゲーム自体が終了する方向性しか見えません。

一度インストールし初期機で試遊程度に留めておくなら止めませんが、これから本格的に新たに始めようとすることだけは避けた方が良いです。

下手をすれば、無価値な時間と無駄金まで浪費させられた挙句に重課金(ゲームシステム内外で)してでも高階級に居続けるマクロチーターや連帯愛好家といった「人間辞めました」奴等と同じになってしまいますよ。

プレイ期間:1年以上2015/10/25

3年以上経つのにいまだに8000人もプレイしているように見せかけて水増ししちゃう残念な腐った運営のロボットアクションゲームはガンオンだけっしょw設定無視の贔屓されまくり課金ガンダムマークⅡに乗って被弾面積多くてクソバランスのジオン軍を一方的になぎ倒す俺ツエーとか勘違いしちゃう爽快感半端ねえっす!なんか私怨でいろいろ言われてっけどさ、俺は面白いと思うよ。ゲロビームなんてうまく交わせば良いだけの話しだし、連邦優遇されてるし、左尉官程度の雑魚戦場しか知らずにテトラネガしてるけどやっぱコントローラーと金とラグツールと運営にジオンネガメールは必須だよなあ
つか、おまえらガンダムだと思って遊んでんじゃね?とりま、やってみてガンドゥムで面白かったら、バナコイン買えば良いだけか
これからZもでるし金ためなきゃなあw

プレイ期間:1年以上2015/10/25

すまんが運営が終了を視野に入れて開発やバグ対応を止めてるのはもうバレてるんでw
これ以上神ゲー良ゲーをアピールしたところで先が見えたゲームではどうしようもないんじゃねw?
Zなんて出すわけがない、そもそも可変機は出せても空を飛べる機体を開発できないのは明白だし、今の仕様じゃ空の高さが低すぎて地上から砂と極太ビームでしゃぶられるのがオチ。
根本的にフィールドとマップのXY軸のスケールを変えないと無理だし、終わりかけのゲームでそんな金使うはずもないw
というより新機体の配信自体もうないでしょ・・・まぁ、それでも細々やろうとするならゴミ機体は出し続けるかもしれないけど、利用規約は勝手に変えてユーザーに突っ込まれて慌てて告知する有様だぜ?こんな運営がオンゲーやってていいのか?


これから先やるのはモーションの変更とかどうでもいい仕様変更だけ。
武器の上方修正もやるようだが、もうこれは完全に投げた証拠w

悪いことは言わない・・・楽しむ人はどうぞがんばってねと言っておくが、これからやる人はやめたほうがいい。
レビューにもあるように、☆1の低評価が長年ガンオンでプレイした人たちの生の声で、今時期に☆5をつけるレビューのほとんどは運営から依頼された火消し業者に雇われたバイト君の書き込みだと思っていい。
答えはインスコして実際にガンオンをプレイしてみれば分かるが、そんなインスコの無駄な時間を使うなら他のことをしたほうが充実するよ。

ガンオンが良ゲーになるにはバンナムが運営から手を引くのが一番。
バンナム自体無能集団の集まりだからねw


プレイ期間:1年以上2015/10/25

3年以上経つのにいまだに8000人もプレイしているロボットアクションゲームはガンオンだけっしょwガンダムマークⅡに乗ってジオン軍をなぎ倒す爽快感半端ねえっす!なんか私怨でいろいろ言われてっけどさ、俺は面白いと思うよ。ゲロビームなんてうまく交わせば良いだけの話しだし、やっぱコントローラーは必須だよなあ
つか、おまえらキーボードで遊んでんじゃね?とりま、やってみてキーボードで面白かったら、コントローラー買えば良いだけか
これからZもでるし金ためなきゃなあw

プレイ期間:半年2015/10/25

問題点だらけのゲームですが、
一番の問題は対戦TPSにも関わらず、マトモに練習出来るモードがない所です。

大規模演習モードでMAPの確認程度はできますが、
大規模演習はなぜかマウス感度が著しく変わる現象があり、AIMの練習は全く出来ません。
(TPSでマウス感度が変わるのは仕様として致命的欠陥だと思うのですが、直す気は無いようです)
いわゆるBOT撃ちのような練習が出来るモードがないのです。
一応チュートリアルで似たことは出来ますが、いちいち説明のたびに操作が中断されるのでテンポが悪く、現実的ではないです。

過疎により初心者は上級者戦場にいきなり放り込まれるため、練習する場がなく非常に辛いと思います。
無料ゲーな以上ある程度は金儲けのためにバランスを犠牲にするのは仕方ありませんが、
こういうユーザーのことを考えない部分、
動けばいいだろという開発チームの意識の低さがこの散々な評価に繋がっていると思います。

プレイ期間:半年2015/10/25

サービス終了間際。

メンタンピンは基本さん

残念ながらサービス終了を視野に運営が動いています。
規約改定でサービス終了通知義務の欄をこっそり撤去。バレてゲーム内掲示板で指摘されると掲示板の削除=>バグで消えました+ついでに規約改定告知、と、ユーザーがドン引きするようなことをしました。
また、各種致命的バグへの対応が止まってしまい、このゲームのウリでもあった新規MSの追加もついに停止。
少し前の大型アップデートで、新規無課金でゲームを始めて様子を見る事がシステム上殺されてしまい、新規ユーザーも入ってきません。

サービス終了寸前です。
逆に終わる前に覗いておいて、どれだけオカシイか体験しておくのは良いかもしれませんが、課金だけはお勧めしません。

ドブにお金を投げ捨てるという行為が、どんな物なのかまで体験するハメになるでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/10/25

クソ過ぎる

SEGAさん

本来はゲームは楽しみながら息抜き、ストレス発散
しかしこのゲームではストレスで苦にしかならない
運営の無能さが際立っている
必ず連隊のニート連中にひき殺される
まぁクソ過ぎてもう引退するから関係ないけどね
次は何するかな

プレイ期間:1年以上2015/10/25

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,526 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!