国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

★5
207
★4
126
★3
174
★2
304
★1
2620

総合268

評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)の読者のレビュー評価一覧!

17811800件/3,431件中

無能

無能さん

急に飽きがくるゲームです
基本ルーチンなゲームで
毎日ルーレット回してログアウト
週間制限回してログアウトという感じ
イベントごともfate絡みばかりで
低確率で排出のアイテム持ってこいってな感じ使いfate インスタンスダンジョンの使い回しばかりだし、そろそろff14もおわりごろだとおもいます
開発陣の無能っぷりが半端ないです
プレイしてるというよりやらされてる感じばかり感じます
ルーチンが嫌いな方には向かないゲームです
プレイしてるほうは本当疲れます

一時は、そこまで感じませんでしたが
インする事さえだるいと感じてしまうゲームになりました
初めの頃は楽しかったですかもう基本プレイ料金もストップしようと考えてます
さようならff14

プレイ期間:1年以上2016/07/29

おめでとう!

おめでとう!さん

FF14登録冒険者が600万人突破したらしくおめでとうございます!

ま、ダウンロードして1日でも遊んだら1人追加なんですがね。
続けなくてもいいわけで、そりゃ増えるだけですな。
短時間でも遊べて先の人にも追いつけるって、CFで2時間など待たされたら遊べなく終わる日もあるよね。
オンラインゲームなのに先の人に追いつけちゃう仕様ってのもどうなん?
時間かけた人が面白くないやん。
ゲームでもゆとりって情けないね。
別に時間かけた分だけ見返りあってもいいんじゃないの?ゲームだし。
必死すぎる人からは文句など出ると思うけど今よりはまだ楽しめるんじゃないかな。
あと大縄跳びのシステムなどいらないし。PTでの1つのミスが全滅になるならPTっていらない。
全てソロ仕様に変えちゃえばいいのにね。

プレイ期間:1年以上2016/07/29

妖怪コラボ来ましたね まあこれがびっくりするほどのクソ仕様でこのゲーム終焉が益々明確に見えてきました 今更低レベルのFATE脳死周回を再びゴリ推してくるとわ この運営よっぽど新しいものを考える能力が欠如してるようだ FATE周回リアルラック仕様がどれだけ多くのプレイヤーに不評だったかアートマ苦行がどれだけ多くのプレイヤーに失望されたかまるで学習していない ふぉーらむにはまた吉田妄信キチガイが沸いてこの脳死FATE周回を肯定するバカも居るようだが こいつらそもそもFATE周回がおもしろくないという大前提を否定できてないお気の毒
どっかのテンパランダーが言ってるよ『元から取るのは難しいって言われてたから脳死周回も問題ない』 はい今日も無能者必死援護乙です たかがコラボイベですよ?最強部武器じゃあるまいし しかもあんなクソ趣味の悪い妖怪どものミニオんに便器飛行機を何時間も脳死作業しなきゃ取れないとか物の価値基準とちくるってんだろ ああ僕はまったく惹かれないしどの妖怪も景観破壊の気色悪い異物にしか見えないので取る気もありませんしあんな便器が唯一のとりえである美しい世界を台無しにする今回のコラボしないほうがよっぽどましだったという感想しかないですね
あの便器を非表示にできる機能は本格的に必要だと思いますけどそれに対抗してテンパのキチガイルガディン君が 便座非表示があるならララフェルも非表示にしろってものすごい暴言はいてますね こいつ運営擁護してるつもりが運営が作ったメイン種族であるララフェル非表示希望ってwww誰より運営批判になってる事実にきずいてないんだねーかっわいそ~周回ばっかしてるとこういう脳になっていくから皆注意だぞ★
DDも中身は脳死周回235武器もらえなかったら誰もやりたくないレベル いよいよ14開発には人を楽しませようというゲームの作り手として一番大事な根本的な部分が欠如していることが露見してきました 美しい世界とこのみのキャラだけは好きで課金してたけど 便座飛び回るような世界じゃ僕が続ける意味も薄まってきたし セカイカンガーもなにもあったもんじゃない 結局TOP同士が仲良しこよしだからって完全にゲームを私物化して自己満のコラボイベだったねというのが正直な感想 お前らが身内でニヤニヤするんじゃなくて金払ってるユーザを本気で楽しませようって気概見せてみろよ 無理か

プレイ期間:1年以上2016/07/28

今回の妖怪ウォッチコラボの内容
ひたすら苦行のFATEをぶん回すという相変わらずの脳死クソ作業
サービス開始から不評だったものをなぜかゴリ押し
回数も無駄に多く貰えるものは実用性のないゴミ
妖怪ウォッチ自体が14のグラフィックスとは絶望的に合わないのに大人の都合で投入、P自ら言った世界観なぞ自分の懐さえ温まればどうでもいいのだろう


イベント内容も小さいイベントならFATEやおつかいでもいいだろう
だが2か月に及ぶ大きなイベント、コラボなら専用ダンジョンやボスの一つでも作って面白おかしく周回してもらうという心意気は無いのだろうか?ソシャゲですら専用イベントスポットを作るのに。グラフィック、作業量を理由にコストガ、納期ガの相変わらずの怠慢っぷり。イベントをやるユーザーが惰性でやってるのをさっさと気づいた方が良い

どこまでいっても同じ事の繰り返し、どのコンテンツをやっても過去ダンジョンの使いまわしで飽きる事自体が許されない修行
レイドは固定推奨クソマスゲーム、ギャザクラは廃人共のスコアアタック、光ってるだけですぐゴミになるI L固定のDD装備

サービス開始から根本は何も変わっちゃいない
ただ淡々と時間とI Lを進めてまた同じ事をやってくださいね~という脳死ゲー
もはやまとめサイト等で同じ話題が延々とループするだけの時間を無駄にするだけのクソ



プレイ期間:1年以上2016/07/27

作業しかできない環境を用意するだけ。

レイドは突入制限という馬鹿げた仕様の為、別の固定のフレとは遊べない仕様。

延べ人数を増やす努力をしない。必要なシステム的なサポートを放棄している。

中身がないコンテンツを量産

トレードオフがない、ただ時間だけがかかるコンテンツ

ミニオンには無駄に細かい設定、ディプダンジョンには何もビルドできない設計
逆だろう?

人事を刷新しないと、無理だね。
これ海外展開しているんだよね? 日本の恥だ。

プレイ期間:1年以上2016/07/26

レベルが上がると、ものすごいパターンのコンボを繋げないとダメージを出せない戦闘スタイルの為、コントローラー使用のライトユーザーが操作についていけずまともにダメージを出せない。その為、色々なコンテンツで嫌われる。
唯一、ライトユーザーでもある程度の貢献とダメージの出せた詩人の利点を殺しその後全くフォローしない運営。
大縄跳びコンテンツだらけで、一人が失敗すると最初から全部やり直しコンテンツだらけ。仲間がいないとネットで予習してからじゃないとコンテンツに参加できない。
仲間と苦労して集めた装備が、3ヶ月でただのゴミになり再度苦労して集めないと、コンテンツで嫌われる。

運営がオタクゲーマーの為、ライトユーザーの事を考えているといいつつ全く考えていないゲームです。
レガシーから続けていて、仲間もいましたが詩人の件で冷めて引退しました。

レベル50までは楽しいですよ!
それ以降は覚えることが多すぎ、戦闘中に方向とコンボの事をずっと考えながら大縄跳びをするめんどくさいだけのゲームです。

プレイ期間:1年以上2016/07/24

何をやっても面白くならないクソゲー

サービス終了レベルさん

・ハウジング=爆死
・ゴールドソーサー=爆死
・大型パッチ=爆死
・零式レイド=爆死
・空島=爆死
・ディープダンジョン=爆死←今ここ

唯一成功したのが
アクアポリスだけど、8人PTだと長くて眠くなるという欠点

極もナイツからやたらめんどくさい上、時間がかかる
セフィロトに至っては未クリア1人いると15分無駄になるというクソギミック

最過疎鯖リディルは人いなさすぎて、PT募集がすでに壊滅状態
火曜夜10時位にリディルでの募集数が40あったのはいい思い出

プレイ期間:1年以上2016/07/23

頭にウジがわいてるプロデューサー早くクビになれよカス

このゲーム全てがつまらない
なんだろうね、この駄作

色々考えたけど、単純に言ってプレイヤーを楽しませようとしてないよね

作ってる人間がただ楽しんで提供してる世界一駄作のゲームだと感じました

歴代のファイナルファンタジーをこの14で泥を塗った感がハンパない


歴代の一生懸命作ったスタッフ達

かわいそうに

これから妖怪ウォッチファンタジーに名前変えろよカス



まあ後2カ月で15出るからな

10月にはサービス停止してるだろうな

もうアップデートとかいらないんでこのままとっととこの世から消えてくださいね


プロデューサーが頭悪いとこうなるのかー

プレイ期間:1年以上2016/07/23

世界観はどうしたんだ?

ふざけるなよさん

ユーザーからの要望は、世界観とかいう魔法の言葉で悉く却下しておいて
妖怪ウォッチのキャラクターがエオルゼアに蔓延するのはオッケーなのか?
絶対神の言う世界観って何なんだ?妖怪ウォッチのマウントがエオルゼアの
空を飛ぶのはオッケーで、後衛職の鎧装備ミラプリは世界観を壊す?
自分の言ったことには責任を持てよな。そういう立場だろ?

プレイ期間:1年以上2016/07/23

何のコラボwww

じばにゃんwwwさん

久々に復帰してみたら「妖怪ウォッチコラボ!」
はぁ???このゲームって小学生向けだったの?
世界観もクソもないよねwww
さすがにむちゃくちゃだろ!
数ヶ月ぶりに戻ってみたらFCには知ってる人が一人もいませんでした。。。
会話しても返事もない、あー気まずい
やっぱムリだ、このゲーム
人間的余裕も何も感じない
まさか、本当にプレイヤーの大半はお子様なのかな?
やっぱりFF11に帰りますぅ

プレイ期間:1年以上2016/07/22

新しいパッチが出たということで復帰してみました。
つまらない。とにかくつまらない。なんでこんなのをやっていたんだろう…。今思えば面白いのではなく、ただレベル上げ作業にある種のコレクション熱が湧いただけな気がします。

毎回全く同じパターンで意味の分からない戦闘。
意味がわからないとは複雑で斬新な戦闘スタイルという意味ではなく、敵の腕や足の動き顔の向きなど関係なく、ただひたすら光る床を避けるのと、避けようがなんだろうが問答無用でダメージをくらうというクソがあるのです。避けるには、この仕組みを作った奴馬鹿じゃねーの?と本気で思うことをしなければなりません。例えばノーヒントの場所に皆で集まるなどです。もしくはその逆です。もちろんノーヒント(ネットで調べてくるのがエチケットというクソ社会が形成されています)。SHINE製作者。攻撃に関してもひたすらクソです。敵のケツをひたすら殴るだけか、敵の動きではなくパーティーのステータスの数字を常に見てるかのどちらかです。そして空気を叩こうと範囲以内なら当たります。つまりクソです。あ、敵にぶつかってもすり抜けます。

訳がわからないでしょう?そうなんです、訳がわからないんです。そしてこれが21世紀のトップブランドのゲームです。

シャキ待ち。
システム上、ゲームをするには最低でも30分は待たなければなりません。つまり二時間プレイして二回しか遊べません。そうではないこともありますが、これは決して大げさな表現ではありません。ちなみにプロデューサーは「雑誌でも読んで待っていただければ」とのこと。馬鹿じゃねーの。労働者なめてんじゃねーぞクソが。おまえ設計ミスっただけだろ。

あえて褒めるとすれば、資金力は相当あるはずなので、音楽やグラフィックの種類は多いです。ただ良いかどうかは結構微妙です。そしてコミュニケーションの取りやすさは良いと思います。ただいる人間は一般的に見てカスがかなり多いです。よって☆1.5。四捨五入で2。

といきたいところですが、カード決済にすると強制的に自動更新になるというムカつく仕様なので、そういうクソ姿勢を加味するとマイナスです。よって1。

といきたいところですが、運営は異常に目立ちたがりで自己陶酔・自己顕示欲の強いカス人間性なので、ゼロ。

ってゼロにはどうしてもできないようなので1とします。

プレイ期間:半年2016/07/21

正直面白くない

正直面白くないさん

最悪です。
なぜもっとプレイヤーの意見に耳を傾けないのか。
もっとよくなるゲームだと思うのですが、なぜか運営の思い込みや根拠のない自信のせいでゲーム自体ボロボロですね。

駄目なところは素直に認めよくしたほうが長く続きみんなも楽しんでくれるのに。勿体無い。
素直に悪いところは認めるほがカッコいいですね。
安いプライドばっかりだ。

運営が考えてる最新のMMORPGだとすればまだ時代がそこに付いてきてないのだから今のユーザーのニーズに合わせるべき。徐々に運営の望むMMORPGにすればよいと思う。
いきなり押し付けられてもねー。
社会人でも少しの時間しかない人でも遊んでもらえるMMORPGじゃなかったっけ?
今のFF14じゃ社会人や少しの時間しかない人は逆に遊びませんよ。
日本のゲーム開発のレベルも悪くなった。
綺麗ゲームや便利なゲームが面白いと感じてる時点で開発としての才能は無いです。

プレイ期間:1年以上2016/07/20

安いゲーム

サービス悪いさん

夏休みなのにGTで募集件数1か2という状況でテコ入れがないというのは
かなり問題あるゲームだと思います。募集内容もモブハントなどです。
当人もやることないので課金停止中です。復帰しても棒立ち待機まちのクソゲなのでCFに参加できずに終わるという日もあります。そして課金してるのにも関わらずINしてもやる要素があまりにもなさすぎるので一日ちょっとINしてすぐログアウトなどざらです。このゲームはアクティブ詐欺だと思いますね。
月額課金に見合ったサービス提供が出来ていないため他のゲームより評価が悪いと思われます。楽しめるコンテンツが不足してるためユーザーに仕事のような作業性を求められます。まともな人はやらないですね。MMOは時代遅れで危機的状況だとゲームのプロデューサーは言ってますが、このゲームはMMOじゃなくほぼMOです。スクエニの能力不足なのだろうと思います。
このゲームは半年くらい寝かせて復帰くらいが丁度いいです。
しかしながらこのゲームは休止するとハウジング撤去されます。
いかにしてユーザーを繋ぎ止めようと必死です。そんなことよりも中身をよくしたほうがいいはずなんですが、軽い気持ちでやるのがおすすめですね。
のめり込むくらいのゲームではないので、月額課金ゲームですが安いゲーム買った気持ちでやるといいですね。運営メンバーも大した人材はいないので開発費も安くコストに見合ったシステムなので他のMMOと比較しないほうがいいです。
シーズンイベントもスルーされます。装備も焼きまわしです。エクスカリバーはチタンソードに負けます。安いゲームですよね、フォーラム要望などありますが言っても無駄です。このゲームそういうゲームです。開発費も能力もありません。もしできたならエクスカリバーがチタンソードに負けるようなバカげたことはしませんね。要は月額課金が税であり、そこから生まれるのがゲームの質となる社会保障費なのです。このゲームはその税の中からやりくりしています。
これから人口増やすための先行投資などそういったものは垣間見れません。
つまりはどんどん中身の薄いコンテンツになるということで、もう衰退の域にあるゲームだと思いました。今はソシャゲのほうが売れますしわざわざこのゲームに時間と労力をつぎ込んでも会社にとってはメリットないと判断してるんだと思います。なので軽い感じでやるのがおすすめです。

プレイ期間:1年以上2016/07/18

開発がとても身近に感じることのできるゲームです。
プロデューサーが色んなサーバに遊びに来てくれます。
声優さんもプレイしています。
他のゲームとのタイアップでどうやら妖怪のキャラクターをあしらった武器も手にはいるようになるみたいです。
親切なことにバージョンアップの度にここから始まりますという告知があります。
ゲーム内トークンを稼げば装備が必ず手にはいります。
何人がプレイしているのか解らないけどとても沢山の人がプレイしているらしいです。

これがファイナルファンタジーらしいです。

私はバージョンアップの日しかストーリーに触れることがないので当日はファイナルファンタジーをプレイしている気分になれますがそれ以降はどうぶつの森をプレイしている気分です。

もしかして私が買ってしまったゲームはヨシダファンタジー14?

せめて月額課金でなければいいなと思います。

プレイ期間:1年以上2016/07/18

サービス終了か

批判や誹謗中傷さん

過去のコメントにある通り
なぜ評価が低いというとMMOじゃなくMOだからです。
街や外に出かけても新規はおろか人の気配すら感じられないのです。
月額課金だけさせておいてユーザーに強いるゲーム性なので
GTなのに同接1000人もいきません。MOだからほぼ遊ぶ内容としてはコンテンツファインダーです。しかしながら過疎なため参加するまでの待機時間がおおよそ2時間くらい、ものによれば一日中待つことも
不満が爆発してディスられて当然といえば当然です。遊べないのですからね。
新規なら遊べることはいっぱいありますが、さきほどの通り待機まちがひどいありさまなのでメインはクリアしても現状だとエンドコンテンツが満足に遊べない状況にあると思います。なのでいつまでたっても人口は減少傾向です。
数あるコンテンツがあるのにも関わらずやることないと言われる理由はいろいろな原因ありますけど、実感的には間違いないです。なので新規が入ってもコンテンツ待ちに毎回のごとく一時間待ちや参加できるのかどうかわからないほど待たされるなど狂気の沙汰です。
これなら無料ゲームやソシャゲのほうが楽しめるかなっと個人的には思います。
MMOを装ったMOで詐欺ゲームに思えるから下記にある通り不満やクレームが多いんです。簡単に言えばサービスレベルが低いということです。長くやるようなゲームじゃありません。

プレイ期間:1年以上2016/07/18

AWクエスト 人造精霊育成 武器強化で色々アイテム集めはえらべれるが 基本的に私はギャザクラを全くしておらずお金もない 結局選んだアイテム集めは詩学交換品 これがまた2.0エリアダンジョン報酬なのでCFもしゃきらない集まらない人造精霊も育たない 時間は無駄に浪費 ちっとも面白くない ほんと面白くない アイテム集めはひとそれぞれで何を選んでも等しく集めれないのでは集めやすい 所を選んだ人と差がつくのでは?1つも面白くないですね ルレも毎日まわして詩学確保してもまだメイン用が半分までしかできてません 本当に面白くないですね プレイヤーにたいしての不親切さはピカ一ですね 何故今頃詩学がいるの?禁書でええやろ 本当に面白くないですね Undead より

プレイ期間:1年以上2016/07/17

それはMMOの醍醐味でしょ

つまらなかったさん

人間関係に恵まれているから楽しい、
という様なレビューを見かけたりしますが
それってFF14ではなくMMOのレビューであって
このゲームが面白いと他の人に勧める時に
グラフィックが良いだの音楽が良いだの
「それって、他のゲームでも良い人は沢山いるだろうし
テンパのいない予習とかしなくても遊べるゲームで
良い人達に恵まれたらもっと楽しめてるんじゃない?」
と、いう素朴な疑問しか生まないと思ってしまいます

ゲーム自体の何が面白いかには決して触れない
レビューと具体的につまらない部分が明確に書かれた
レビュー、どちらが参考になるのかは人それぞれですが
評価の平均ポイントに関しては数字は嘘をつかないと
P/Dも明言されているのでテンパなら大人しく信用したら
良いのでは?

CFという鯖を越えたPT編成システムにより
良い人に巡り会う機会が少ない上にレビューサイトへ
わざわざ乗り込んでまで暴れ回る気持ち悪いテンパと
遭遇したり、某巨大掲示板に晒されるリスクは
常につきまといます

過疎まっしぐらなので新規は持て囃されますが
予習が必須なゲームなのでテンパからお勧めという名の
攻略動画や攻略サイトを強要されることに
喜びを感じる方には向いているのかなと思います

プレイ期間:1年以上2016/07/17

言葉が詰まる

涙が枯れた太郎さん

評価形式で書くと。

ストーリ:
 面白くない。

グラフィック:
 ネットゲームなかでは奇麗な部類。特に、風景はGood。でも、キャラクターや装備をみると、ツルツルテカテカ。4kや5kの高品質程、目立つ。

サポート:
 酷い。同じ問い合わせでも、サポートが楽な方で対応します。

ギスギス:
 自分は未経験だが、周りでギスギスして辞めていく人は多数

難易度:
 昔はEQを、今ではWoWのProgress Raidをやっているため、難しいとは思わい。

戦闘:
 俺はつまらない。

コンテンツの追加:
 夢物語的にいろいろ実装すると責任者が言っているが、殆ど実装されない。されても、かなり別なもの。

忍耐度:
 かなり必要です。本当に単純な繰り返し作業です。自分は、サブジョブ装備は一切集めないと決めていたので、少しはましだった。

ハウジング:
 土地だけ買って満足する人が多い。

課金:
 月額だけでも遊べますが、アイテム課金要素が増えてきています。

人口:
 都市化現象で、過疎サーバは過疎が進み。過密サーバは過密化が進みました。現在は、移動人口も減ったので、過密サーバも徐々に過疎化が進んでいます。
かなりの多くのプレイヤーからもサーバ統合が必要だとの意見がでています。

その他:
 新コンテンツ3日以降は、初見お断り 又は 予習しろ の世界です。パッチ直後に遊ばないと脱落します。また、他のネットゲームに比べて年齢層は高いのですが、わざとだと思いたいのですが変な人が非常に多いです。

辞めるときの注意:
 次にやるゲームや連絡先を教えない方がよいです。自分の場合は、数日間「復帰しませんか」と電話がかかってきました。

最後に:
 とにかく人がいないので、人待ちで遊べません。初心者には、優しくしてくれる人もいません。*1
 機転を利かせて余計な事をすると、文句も言われます。何もしなくても文句を言われます。
なので、今から始める人には一切お勧めできません。

*1 報酬目当てで、サポートをしてくれるメンターといわれる人もいますが、面倒なコンテンツにあたると抜けていきます。

プレイ期間:1年以上2016/07/17

サービース開始数か月後に姉に誘われて、エレメンタルDCでプレイし始めました。(姉はリアルが忙しくなってすぐやめちゃったけど)
初めて2週間位はメインクエストのアンカーすら追えなくて(説明書読まないタイプなのでジャーナルの見方が分からなかった)、中央森林で木こりやったり、木工で武器自作してみたり、橋を渡ったとこに居る微妙に強いモンスターを無駄に苦戦しながら倒してみたりして遊んでました。

それから暫くして、確か、双蛇党本部の前でボーっとしてたら、今入ってるFCのマスターに声をかけられて拾われました。
マスターや先輩メンバーに色んな事を教えてもらって、色んなとこに連れて行ってもらって、あれこれやってる内に50レベルになりました。

50レベルになったら自然な流れで真極蛮神や邂逅編に挑んで(FCメンバーの大半が行ってたのでそういう物だと思ってた)、しばらく野良PTで攻略した後、よく一緒になってた黒魔さんの固定に入れてもらいました。

邂逅編を緩和ギリギリ前にクリアして、そのまま同じ固定で侵攻編に挑みました。
最初は邂逅変とは違う、パッと見で理解できない難解なギミックに戸惑いましたが、固定メンバーと一緒に難関を一つずつクリアしていくのは楽しかったです。(動画や攻略記事で予習するようになったのはこの頃からかも。)

このサイトのレビューでは「ゲームの為に予習するのはおかしい」って意見が主流?な様に見えるけど、私はメンバーと楽しく遊ぶための下準備(ゲームの為にハイスペックPCを買う事の延長線上な感覚)だと思うと大して苦になりませんでした。

そんな感じでレイド中心でずーっとプレイしてきて今に至る感じです。(他にも色んな事があったし、もっと色々書きたいけど文字数が足りない(-_-;))
私はこんな感じでずっと楽しく遊べて来たので、このサイトの評価の低さにビックリしました。
でも、もしかしたら自分は凄く運が良かったのかもしれないなとも思います。

私は割と早い段階でしっかりしたFCに属せて、プレイする上でネックになる人集めの苦労やギスギスも、固定やFCおかげでほとんど経験しなかったので。

このゲームはイイ人間関係を築けるかどうかで明暗が分かれてしまうのかなと思いました。
他のレビュワーさん達が言うようにCFによってその人間関係を築く機会も得にくくなってるのかなとも思いました。

プレイ期間:1年以上2016/07/17

まさかffがつまらないはずないって思ってたから我慢して続けてた。
けど、自分の感覚信じてあげるべきだったんよ。 このゲームものすごくつまらない。
同じことの繰り返しなんよ。ずっと前から同じことやってるんよ。
戦闘中に上手くない人(=思い通りに動いてくれない人)の悪口をフリカンチャットでしてるの聞くのも苦痛だったし。自分がそういう人のせいで死んだりしたときに思わず同じように愚痴りたくなったりすると自己嫌悪なる。鬱のゲームなんよ。
無課金で遊べるゲームがあるのに月に1500円も使って鬱になることないよね。
まだ遊んでる友達もいるけどいっしょに遊びたいけど仕方ないよね。ff14ログインするだけで気分悪くなるからもうついていけないよってなった。
始めたころは吉田の放送も楽しく見てたけど、今は顔を見るのもいやだ。私の時間と友達を返してほしい。この憂鬱な気分治してほしい。もぉffはやらないよ。15もやらない。たぶん16もやらない。17とかその先があってもやらない。



プレイ期間:1年以上2016/07/17

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!