国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

かくりよの門

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • かわいい

2.83139 件

★5
28
★4
34
★3
12
★2
16
★1
49

総合172

評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。

かくりよの門の読者のレビュー評価一覧!

121140件/139件中

廃課金マクロ複垢ゲー

ぽっぽいさん

廃課金で強キャラ固めないと晒され狩りはマクロ資金は複垢で稼ぐようなゲームです。
イベントも課金キャンペーンが中心でつまらない。強キャラ以外は餌でしかないので同じようなPT構成しかいないのでつまらない。エンドコンテンツも廃課金向けなのでつまらない。無課金はやることのないゲームです。

プレイ期間:1ヶ月2014/08/11

[良い点]
・ブラウザでも充実したゲームシステム
昔からあるMMORPGの基本的なシステムが揃っている(強化、育成、アイテム取引)

バトルはFFの様なゲージによるターン制でソロでも楽しめ、多人数によるレイドボス討伐は歯ごたえのある敵もいて盛り上がる

ストーリーの難易度は課金しているかいないか、育成は十分かどうかで大分変わってくるが総じてほどよい難易度だと思う
(課金している場合は育成の手間が省ける分ヌルゲーになってしまう可能性有)

・式姫がかわいい
公式サイトを見ればわかるように登場するキャラクターがかわいい
ストーリーの進行度によって最初に貰える式姫が進化できていくのも楽しい

[悪い点]
・要求スペックが意外に高い
メインのデスクトップでは問題ないがサブのノートでは重くてプレイは難しかった
また、ブラウザによって動作が不安定なものもあるので(自分の場合IEだと戦闘でバグがおきる)環境によって色々変えて試した方がいい

・武器職業による差や一部レアリティの式姫性能に差がある
基本的に武器によって役割が決まるが、スキルや基本ステータスの関係で強さに差がある
また、それ以外にも舶来レアと呼ばれる式姫達が役割を明確にできていない為不遇とされている

[その他・プレイする人へのアドバイス]
・課金キャンペーンに釣られすぎない
大体2週間ごとに3000円課金で特殊な式姫が貰えるキャンペーンが開催されているが、どうしても欲しいと思ったもの以外はスルーで問題ない
貰える式姫はレア程度の能力なのでコレクションしたい!という人や初めて課金する人の戦力増強にはお勧めいうレベル

・ソロプレイでも問題なく遊べる
式姫進化にはレイドボスの討伐が必須でソロプレイは無理・・・と思っている人も全然問題はない
レイドボスはシステムによる助っ人募集が可能でそこに会話は必要なく自分が募集しても他人の募集に参加してもOK
但し、レイドボスにはお約束的な決まり事があり、ボスによっては地雷認定されてしまうので事前にどんなボスなのか、何をやってはいけないのか調べた方がいい


 

プレイ期間:1ヶ月2014/08/07

このゲームの要素は大きく分けて三つ

①メインテーマのイベントクエスト
②式神を強化するための片紙集め
③1~2週間ごとに更新されるサブクエスト

現状このような形になります。


①行動力を消費してストーリーを進めていきます。
行動力は時間経過でのみ回復、課金での回復手段がないのは好印象。
1マップ毎に滞在時間が決められていますので、廃プレイには向かないシステムです。
アップデートは緩やかでレベルキャップも設定されている関係で
ゲーム人口の3、4割がストーリー進行を終えている状況。
課金すれば今から始める人が上位陣に追いつくのも難しくないでしょう。

②大半は複数名での戦闘になります。
上記で述べたように上位陣が足止め食ってる関係で垣根は低いです。
上級式神のスキルでは課金キャラのスキルに近い性能のものもあるので
毎日コツコツやればそこそこ強くなるでしょう。

その他にも一週間ごとに一定量貯められる友情pというものがあり
それで無課金ガチャを引けますので、運が良ければレア以上の式神を
手に入れることも可能です。

③これが今のところ一番の不安要素なのですが
今のところ毎週課金ガチャのイベントが続いています。
これが一キャラにつき600円と決して安くはなく
社会人ならいざ知らず学生ではコレクションも難しいでしょう。
低レベルの人でも楽しめるようなイベントは少なく
9割がたが課金や電子マネー関連です。

近日激レアを強化するアイテムを落とすボスが複数実装されたのですが、
10人PTで挑んでもアイテムが手に入るのは一つだけ。
必然、PT募集した人が持っていくので不公平感が滲み出ています。

私もそれなりに課金はしていますが、課金を促すようなイベントばかりを立て続けに並べられると運営側の底意が見え透くようでモチベーションが下降します。

このように不満も多々ありますが、レア集めなどに執着しない方ならそこそこ楽しめます。
バランス調整の対応は早く、素材も悪くないので、巻き返しに期待したいところです。

プレイ期間:1ヶ月2014/07/26

これは・・・

TDNさん

運営が早期に回収モードに入ってるとしか思えないほどの課金促進連発
イベントの9割は課金絡み

バランスも最悪
スキル倍率で攻撃力の大半が決まるのに高火力スキルは無課金だと0.25%でしかでない激レアがもっているもののみで
上級亜種(現在ガチャ以外で手に入る一番強い種族)のLvカンストで200ダメージ程度
激レアはLv2ですでに600以上のダメージが出るほどの差があります

PT戦では無課金弱キャラは完全に寄生虫です
大半のボスにリジェネがあり時間とともにHPが回復していくので
低火力が出張っていると無駄に時間がかかり危険な状態になったりもします
課金者から見るといないほうがマシなレベルに使えません
最大10人でPTを組むのですが
適当な装備の課金者3人>>>>>装備まできっちり揃えた無課金10人くらいの火力差があります

アップデートに関してもゲーム内で手に入るキャラを増やすよりも先に
現状で突出した強さの激レアの更なる強化を実装するなどなにも考えていないようにしか思えない
そのくせ掲示板などで議論されている「ぼくのかんがえたさいきょうのゆにっと」を中途半端に取り入れるのでバランスもむちゃくちゃ

全体チャットは一部の全チャ厨の小学生のようなノリのチャットでまともに商売チャットも見えないほど流されています
いろいろなゲームをしてきましたがプレイヤーの民度は数あるネトゲの中でもかなり低く感じます
人口も正式開始時とくらべかなり減った印象がつよいです
正式後1か月程度ですがすでに過疎りつつあるように感じます

プレイ期間:1ヶ月2014/07/24

予想以上に楽しい

目玉の親爺さん

プラウザゲームをあまりしたことがなく、またやったゲームもあまり良い評価ではなかったので、やるまではかなり疑心暗鬼でした。
ただ長いときでも2時間くらいで、あとはちょこちょこログインして手軽に遊べるゲームを期待して始めてみました。プラウザゲームのRPGは初めてやりましたが、面白いです。
何よりも戦闘が昔のFFを思い出させて楽しい。
これぞRPGって感じw
また装備は最後はみんな似たようなものになるし、見た目が変わるわけでもないんですが、
式姫にものすごく個性が出てくる。スキルを鬼強化する人もいれば、万能タイプにする人もいる。好きな式姫を見れば個性がわかるw
自分はおまけで式姫を愛でるゲームですな。

課金はあくまで時間を節約するもの。無課金だからと晒されたり、邪魔扱いされることはほぼありえません。PT戦は他の方がフォローしてくれますし、どちらかと言うとソロの方が無課金はきついと思います。それもレベル上げてゲームマネー使えば補えるものですので、頑張りましょう。

プレイ期間:1ヶ月2014/07/18

嫉まなければ

紙゛さん

無課金です
現時点で無課金で困ることはソロでしか戦えないストーリーと遠征先でのレベリングに難があるという点のみ
-
職業は特定のアイテムを入手することにより自宅と学園で自由に変更可能
レベルも職業ごとに保持され、スキルは条件さえあえば他の職業でも使用できます
転職アイテムの消費はありませんが最初に選んだ職業の転職アイテムを持っていないと戻れません
-
直売というシステムでは遠征地からでもプレイヤーからアイテムの購入ができます
戦い方を考える必要がある厄介な敵も存在するために一度の戦闘ごとにHp等を整えておく必要があります、遠征地の難易度は若干高めだと思われます
ここの運営さん、ギリギリ勝利が好きなフシがあるので……
-
推奨されているはずの一部ブラウザで上手く動作しない事があります
-
ガチャに相当する召喚には偏りがあり、出るときは続けて出ます
有料ガチャに相当する金召喚自体は課金をしなくてもイベントの報酬などになる事もあるため挑むことはできます
有料アイテムである笛の有無の差が割と大きいです
ほぼ毎週課金系キャンペーンが用意される運営ですが課金を考えている人以外は特に気にする必要はありません
-
疲労度システムに近い行動力というシステムがあります。時間経過で回復されます
倉庫の拡張は試練(クエスト)のみ、鞄の拡張は現在ありません。すぐ満杯になります
戦闘操作に慣れないと大変かもしれません
-
金策は募集チャットを眺めているだけでやり方が見えてくるのではないでしょうか
-
質問や雑談・ネタ等で全体チャットが大変活発なことがあるため、ゲーム内の他人の会話に恐怖心や嫌悪感を抱く方はご注意ください
ブロック機能あり、タブにより表示チャットの切り替えもできます
-
規約違反者にはゲーム内メール機能(書簡)に警告が入るとのこと
-
プレイヤー意見を取り入れているため時々仕様の変更があります
強化から弱体化、システム変更まで、絶対ということがほぼありません
人によっては未完成とも取れるでしょう

ブラウザゲームは本来ライトプレイヤー向けであり所謂廃プレイには向きません

プレイ期間:1ヶ月2014/07/12

90年代~00年のレトロゲー

化けぬこに大判さん

 FC、SFC、PS1時代のどこか懐かしさを覚えるRPG要素をすべて詰め込んだようなゲームです。あの時代の理不尽仕様のRPGを経験したことがある方なら、そこまで難易度は高くないと思います。
チャットをしなければ片手のマウス操作のみでプレイが出来、蔵不要のブラウザゲーという点でもお手軽です。私はOperaを使っていますが、このゲーム専用のブラウザをDLしておくと使い勝手が良くなります。
基本はソロゲーですのでMMO特有の人間関係が煩わしいと感じる方、じっくりソロプレイを楽しみたい方にもお勧めです。

ボス戦は助っ人機能でMMOらしく3キャラ1チーム×10チーム(10人30キャラ)まで最大で組むことが出来ます。
現状、協力ボス戦は募集時間10分のところ5秒~60秒程度で枠が埋まるくらい賑わっています。

基本的にはクエスト→クリア→クエスト→クリアの繰り返しですが、育成などのやりこみ要素もあるので、サモンナイトやタクティクスオウガ、女神転生にハマったことのある30代~20代後半世代の方ならすんなり入っていけると思います。味方の式姫(獣耳や獣尾が生えた女の子)たちの萌え系キャライラストも可愛らしいドット絵も抵抗ないなら尚更です。

・育成要素
同系列上位職への進化による強化や、お気に入りの式姫に別の式姫を「合体」することによってスキルの移植ができます。
これにより斧姫が回復術を使えたり、支援姫が攻撃術を使うこともできるようになります。上位職のスキルを使う下位職の式姫なんてことも可能です。

・課金要素
式姫ガチャとアイテム課金がありますが、課金姫持ちじゃないと序盤で詰むようなことはありません。課金姫は確かに強いですが、無課金姫でもじっくり育てれば十分に進められます。
同じガチャのあるガ○ダムオンラインのように基本無料を謳っておきながら実はン十万単位の課金が待っている、というようなえげつない仕様ではありません。
アイテム課金は敵と即戦闘となる笛や精錬大失敗時に起こる素材の消失を防ぐお助けアイテムばかりなので不便を感じてから購入しても遅くないと思います。ストレスない程度にクエストを進めたいなら、よびよせの笛(1200円)だけでも課金すれば十分です。

・評価
現状ではバグ対応緊急メンテも頻繁ですが、運営の対応も悪くなく、基本無料でゲームもさらに面白くなって欲しいので期待をこめて個人的には☆5です。

プレイ期間:1ヶ月2014/07/11

つまんない

774さん

3以上しか評価できないらしいので3
3段階評価の1ってことだよ

ストレスしか感じないゲームのような何か

プレイ期間:1週間未満2014/07/11

色んな意見があるもんだ

豚でもない騎士さん

まぁ4かな~
週課というのがあって、一週間ごとに更新され
結構やる事がある。
日本発だっけ?
という事で、チャットで話されているような内容でも、
(ひょっとしたら誰かが運営に希望出しているのかもしれないが)
開発、修正してくれようとしている運営の心意気が感じられる。
メンテナンス内容の告知が細かくて、どこがどうなったか分かりやすい。
でも少し先細りというか、メンテする内容も少なくなっていくのかな
という不安は感じる。

プレイ期間:1ヶ月2014/07/09

もうこれは・・・

ぼーるさん

ここの運営はとにかく基礎的な事がまるで出来ていない

クローズテストをしないで、オープンベータテストから始めるしかも人数制限ありとゆう意味不明ない事をやらかしてる。それなら最初からクローズやれよと直接言いたくなるほど

正式に移行する時も改善や修正の量があまりにも多すぎた、ネトゲーの知識がない人でもこれはバグ出るだろ臨時メンテでるだろて分かるほどの量

メンテの情報が出るたびにこいつら頭悪いだろて思いたくなる新しい事をやるたびに必ず運営みずから新しい火種を作るとゆう意味不明な事をしかもかなり基礎的なレベル、今の段階で理解出来ないのは素材の入手上げますよでも倉庫クエは無しですよなんだこれはて思いましたね

全体的にバランス調整がとにかく下手くそ公式の掲示板で調整しろて書かれてるのにまともに調整されてないそのせいで偏りもすごい事になってる出るときはものすごく出て出ないときは全く出ないこんなのでいいのだろうか?てレベルだね

強化はもう最悪&最低レベルロストあり設定でロストしたら今まで強化したその装備は消える嫌なら課金しろ設定状態です

新しい狩場が出る速度が基本早い廃課金+廃人用かニート向けに設定してるだろて言いたい、今後どうなるかまるで予想出来ない

まだ始まったばかりとはいえイベント系は2連続課金系イベントです資金回収します早期終了しますよて運営自ら言ってるようなものここの運営してるアルムヘイムよりも課金系の値段が高いまさにボッタクリ運営丸出し買う価値はあるがやり方が醜いと感じる

コミュニティ系は終わってる、全茶が主に情報収集出来るところだがよく荒れる色んな話が出るから、グループ機能はあるが基本身内用、ギルドみたいなのは一切無いのが現状である。当然フレンド機能なんて無いなので親しいユーザーがいつINしていつ落ちてるのか全く分からない状況である

基本ソロゲー&ほぼオフゲーである協力して戦闘するところが極端に少ない

考える力が無いに等しい運営ですがそれを無視できるそしてソロでもやり込める人はこのゲームでも充分楽しめますよボロクソに批判してますがゲームそのものは面白いです主人公や武姫は女性キャラしか出ないので萌えを求めてる人にはいいかも?1番の心配は開発メンバーが運営のいい加減なやり方に対してボイコットしないことを祈るまでです。

プレイ期間:1ヶ月2014/07/08

ゲームバランスなど何も考えずに課金をいかにさせるかしか考えてないように感じるゲームです
正式後まだ1ヶ月たっていないゲームなのにすでに正式開始時の賑やかさはなく目に見えて人口が減っています

1.イベントが課金絡みのものばかり
課金関連以外のイベントは無し
普通は正式サービス記念は期限内にLv20まで到達すればアイテムプレゼントなどゲーム内を盛り上げるものを皆さんイメージすると思いますがそういうイベントは一切なく課金ガチャから普段と見た目が違う物が出るだけというイベント(無課金でもLvカンストまですれば一応3回は引けますが出る確率は5%程です)

2.前作からの改悪がひどい
他の方も書かれていますが前作アルフでもあった強制エンカウントの笛というリアルマネーで買うものがあるのですが値上げしています、また無課金用の代用品がアルフと違いありませんので無課金では狩りもまともにできません
それに加え経験値やお金を稼ぐためのデイリークエストもありません

3.ゲームバランスがひどい
99%近いモンスターが落とすお金が1桁
回復アイテムを使うとほぼ赤字なためダンジョンに居る時間の半分以上が座って自然回復を待つ時間となってます
戦闘に関してはボス雑魚共にこちらのPTのHPが200程度しかないのに100~150ダメージの全体攻撃を撃ってきたりボスは全体ダメージに加えHP50ずつスリップダメージをくらう全体毒や全体スタン、全体沈黙をうってくるのでそれがこないように祈るだけの運ゲーです(現状全体状態回復スキルはありません)

4.生産採掘もまともにできない
武具や回復アイテムの生産やそのための素材を集めるためにスキルLvがいるのですがそのスキルLvを上げるためのアイテムが完全に運でしか手に入らずどれだけ頑張っても運が悪いと自分で素材を集めたり武具や回復アイテムを生産することはできません

5.課金レアと通常種の格差
これに関してはアイテム課金である以上仕方がない部分はありますが
他のゲームと比べても格差が段違いです
頑張って合体しLvを上げた式姫よりガチャ出だしたばかりのレアの方が4倍近い火力がでます

☆3ポイント以下を選択できないとでたので3ポイントを選択しましたが
自由に選べるなら式姫の可愛さ以外評価できないので☆1か2を選びたいところです

プレイ期間:1ヶ月2014/07/05

ベータはそれなりに楽しめましたが、
正式化してバランスが完全崩壊、重課金のみが楽しめるゲームに

課金をすればするだけ「レア式姫」が簡単に手に入る。ダブったら合体して更に強化
無課金は「レア式姫」の入手機会は殆ど無いので、序盤~中盤で詰みます。
「レア式姫」はレベルの上限も上なので中盤以降は課金者だけが進める仕様。

戦闘は笛(課金)で強制戦闘が可能でサクサクレベルアップ!チートみたいな仕様です。
無課金は戦闘をする意欲を無くすでしょうね。

チャットは常に全体で好みが分かれる。グループチャットは有るものの
フィールド上での吹出しや囁きなんて物は有りません。不便です。

無課金で出来る事は、
遠征で採掘や釣り等をして地道に売るか、遠征をしないで自室に篭り
40分で1個貰える行動力を3個消費して式姫を早く育てるぐらいでしょうか。
※行動力が無くなればただのチャットと化します。

このゲームで良い所と言えばキャラクターが可愛い事ぐらいですかね?

プレイ期間:1ヶ月2014/07/05

1週間以上プレイしてますが1週間未満と一ヶ月の間がないので未満で
絵や雰囲気に少し癖があり、またガッツリできる類のシステムでもないので人を選びます
逆に言えば好きな人ならまったりとハマっていけるかと、ソースは自分
採掘や釣りといった素材採取要素も煩わしいものがなく、最近は専用のエリアもできたのでスムーズです
難易度は少々高め まだ序盤といった所でも戦い方や運が絡んできます
行動力といった制限もありますがこちらは上限が多いため意図的に消費しない限り使い切れません(私はですが)

しかしこのゲーム、自分がノートPCなのもありますがそれを踏まえても戦闘開始時がかなり重いです(移動中や戦闘中は軽め)
ブラウザを選んでプレイしていますが演出によって画面がホワイトアウトしてから、最悪開始まで十数秒かかります
協力要素もあるのにこれはちょっと致命的なのではないかな、と
まだ始まったばかりのゲームなので改善に期待です

プレイ期間:1週間未満2014/06/27

今後に期待

oioiさん

長所
・ゲームの雰囲気が良く、発想も面白い
・難易度も高めで最近のヌルゲーに飽きてきた人にもおすすめ
・比較的MMOによくありがちなお遣いゲーではないので飽き飽きしないかも
・ブラウザゲームなので低スぺにも優しい
・行動力(時間経過で回復)があるので廃人たちと差が付きにくい。しかし、ガッツリやりたい人にとっては邪魔でしかない。

短所
・難易度が高すぎる部分もあり運要素が絡む部分もある
・主人公のキャラメイクに個性がない(これは仕方ないかも)
・UIに少し難あり
・入手困難なレアアイテムがある→キャラの進化や転職が困難になる

総評
 全体的に難易度が高いのでライトユーザーにはあまりお勧めはできません。しかし、好きな人には好きという人を選ぶゲームなので体験がてらやってみるのもいいかもしれません。個人的にはこういったゲームは好きなのでプレイしています。
 
現状と今後
 現在、本当にサーバーテストしたのかと思うくらいサーバーが貧弱でメンテが多い。βテストとはなんだったのか。運営には早く改善してもらいたい。
 あとは課金次第でどうなるかというところ。今後に期待したい。


 

プレイ期間:1週間未満2014/06/22

まぢでごみ

ぐるぐるさん

システムのわかりずらさが異常。
装備の強化なども枠などがみにくすぎる。
名前はかぶらないのにキャラはまるかぶりなので個性0
毎日緊急メンテがあたりまえ。
チュートリアルに1日かかるうえに、どうでもよい絵がはいってきて、さらに笑えない。
中2くさい子供だけがたのしめる。
チャットが本当に不便すぎる。
市場的なものもなく、直売があるがキャラ特定が異常にめんどくさい。
やればわかるが、とにかくゲームとしての出来が異常に悪い。
とにかくMAPがひろすぎる。

本当に暇な1日をつぶすだけのゲームとしてしかやくにたたない。

プレイ期間:1週間未満2014/06/21

バグが多く重すぎる

ばななさん

アクティブバトル形式で、まったりやれる懐かしいRPG。

正式サービスを開始したばかりだが
バグが多く、テストプレイが役に立っていない。
サービス開始と同時には、ログインがまともできないと言う
他のゲームでもよく見られる現象も起きた。

肝心のゲームは戦闘画面に入ったと思えば
「戦闘に参加できなかった」と意味不明な戦闘の終了。
「すでに戦闘中です」とボスと戦闘ができないバグも多い。

ブラウザゲーなせいもあって、必要スペックに明記されている情報が少ない。
低スペックも売りにしているようだが、軽くはない。
ハイスペックPCを使っていてもブラウザとの相性も大きいようで
明記されているchromeやfirefoxを使用しても、戦闘画面がもっさりと重い。
特にchromeでは戦闘がまともにできず、キャラが自動で通常攻撃ばかりになりやすい。

firefoxに変えてみるとある程度緩和はされたが
それでもアクティブゲージばかりが忙しく動き
戦闘終了のリザルトへの以降なども重すぎる。

戦闘中に動かせるカメラも特に必要性は感じない。
最初の視点だと、仲間が見づらいわ・奥の背景まで写し込むわ・そのせいで重さがまた増しているわで短所にしかなっていない。

戦闘自体はごり押し感が強く。
回復系は不憫な位置付になっている。

いわゆるクエストとなる試練は、報告時に毎回フリーズする事もあった。(firefox)
対策をしたのかは不明なものの、解消されたように思える。
だが、依然としてそのあたりの読み込みがいちいち長い。

バグ報告の掲示板も次々と書き込みが増えているし
要望のほとんどもバグへの不満に近い物が多い。
対応の遅れはもちろん、サービス前の事前準備が足りない事で運営に対する不満は大きい。


キャラクターのイラストや世界観などは懐かしさもあっていいし
無課金でも割と遊べる感じは良さそうだ。

いわゆるスタミナである「行動力」は、まったりやっている分には減りが少なめでいい。
回復は遅いが、変に使いまくらなければ余るぐらいなので
行動力が無くなってやる事が無いという事は少なくていい。

ゆったりとしたRPGでいいが戦闘中心の重さの緩和とバグが酷く。
それらの調整を早急にしてもらいたい。

本来は2ポイントを相当だが、このサイトだとテストプレイ扱いなので
つけられる3にしておきます。

プレイ期間:1週間未満2014/06/20

まったりのんびり遊ぶ用に最適

臨時メンテはよこいさん

名前は全角7文字まで(Oβ時)入力可能でプレイヤー同士の被りは不可。
アウトな名前は数字(キャラ製作年月日-製作された順番)に変換されて変更不可、
かなり目立つ為に恥辱プレイ状態となります(笑

最初の方は試練担当委員と会話→自宅で会話のチュートリアル的会話ばかりなので眠くなってスキップしたくなるけど
ゲーム進行に大事な話なのでしっかりきいておいてください。
忘れたりスキップしてても後からムービーで説明を振り返られる機能ありますけど
ゲーム内で基本的な質問をきいてる人も多々いたので。

一通りの説明が終ったら実際に妖怪退治の旅(というか使い走り?)が始まります。
最初は単純ですが途中から迷路MAPだらけになるのでいきなりボスに向かうのではなく
あせらず途中でクエストを消化しつつレベル上げをしながらボス到着ルートを探ってください。
あとはかばんに余裕があればHP回復薬と気付け薬(一つでPT内全員を戦闘可能状態に戻す効果)は常備しておきましょう。
ルート途中でもNPCが売ってますが学園内のよろずやで前もって買っておくと便利です。

基本種の紙型が報酬のボス戦はソロでも余裕で倒せますが基本亜種の紙型が報酬のボス戦からは仲間とPTを組む必要が出てきます。
この時戦えるのは自身と左右隣りにいる式姫の三体だけなので編成に注意が必要。
(※チュートリアルでも説明が出てくるけど)

ガッツリ遊んでると行動力が無くなり戦闘行為が出来なくなるので自宅でのんびり式姫を愛でるか
臨時メンテに期待しましょう(笑

あとは他人向けのサポートとして回復薬と気付け薬を倉庫に突っ込んでおいて
そこから売りに出してるおけばボス前で回復系アイテムの尽きた人が買ってくれたりします。
(但しボッタクってる場合を除く)
こういう助け合いをさりげなく出来るのがほのぼのとしてて個人的には好感度UP中。

注意点としては自キャラが戦闘不能になると戦闘終了後に即自宅へ強制帰還させられます。

ではサービス再開の6/18 13時~にログイン合戦を制してゲーム内でお会いしましょう。

プレイ期間:1週間未満2014/06/15

式姫の庭の雰囲気が好きかどうか
それで大体判断できる
それが好みならやってみて損はないね
気になるなら正式が始まるまでに、庭をやってみるのも手

プレイ期間:1週間未満2014/06/08

かくりよ

式.さん

Q:このゲーム面白いですか?
A:キャラが可愛い

主人公ちゃんprpr
運営の対応が早いので今後に期待

プレイ期間:1週間未満2014/06/07

かくりよの門を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!