最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 8 | |
★4 | 11 | |
★3 | 6 | |
★2 | 9 | |
★1 | 48 |
総合252位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
シュヴァリエサーガタクティクスの読者のレビュー評価一覧!
41~60件/82件中
要望を聞かない運営さん
第一章、最初のところだけ限定だと課金せずに十分遊べるとてもよくできたゲームです。
批判が多いですが無課金でここまで遊べるゲームはそうそうなく、多少の問題はあっても90点くらいはあげたい良ゲーです。
暇つぶし程度で遊ぶならぜひともお勧めしたいですね。
さて、しかしよくできてるのは1章までで2章からはゴミ仕様です。
開発の遅れのせいでセンスのない時間稼ぎを目的としたアプデしかされなくなっています。
内容はプレイするのが苦痛になるなかなかLVがあがらないLV上げしかやることがなく、LVをあげきっても転職でさらにまたLV1からLV上げとゆうゴミ仕様になります。
目玉である攻城戦も予定だけで実装される見込みはまったくありません。
この運営はユーザーが求めていることを要望しても一切聞くこともありません。
攻城戦が始まる前に終了するゲームです。
残念です。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/18
ゲームさん
最近コンシューマーゲームでも製品販売後に追加コンテンツ販売やバグ修正後付、後日談別売りが横行してる中、さも当然のように宣伝文句を何も実装せずに課金開始をしたオンラインゲームだ。
当然ながらプレイヤーは内容知り悪い評価が出る、中にはすぐに実装されることを信じて課金した人もいるが実際は未だに宣伝PVのところまですらできていない始末。人は減り続けゲームとして機能していない時に運営が踏み切ったのは課金値上げ。
最初は工作でここのレビューに根拠の無い★5を付けていたようだが、最近は遠慮がちに★4をつけて工作しているようだ。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/16
バイエリオンさん
右を向いても左を向いても萌え萌えゲームばかりの中、硬派なタクティクス系SRPGということで、俄然期待は高まりました。
いざ開始してみると、ブラウザゲーとは思えない、それでいて視認性も良いグラフィックに驚いたものです。装備もちゃんとグラに反映されますし、そのデザインも秀逸です。胸の谷間が見えるような軟派な鎧はありません。
硬派なんですが可愛らしさも感じさせるキャラデザインは非常に良いと思います。
BGMも世界観にマッチしたオーケストラ調。
耳障りはよく、印象に残るけどそれでいて主張し過ぎないという、良い出来だと感じます。
チャットが使い難いという面はありますが、その他の操作性も良好です。
1章はややヌルめながらもバランスは良く、SRPG初心者もクリア可能な調整です。
しかし、良いと言えるのはここまで。
素晴らしく高いところから飛翔したものの、開始一ヶ月で急降下。今ではすっかり低空飛行です。
このサイトでのレビュー数の多さは、それだけ多くの人がこのゲームに期待していたということの証左なのですが、その内容を見ると運営がこのゲームをゴミクズに変えてしまったという悲嘆に満ちています。
ダメなポイントは他の方が書いている通りです。
特に運営はどうしようもないです。とにかくどうやって課金をさせるかということしか頭にないのが見え見えです。
他にダメポイントを挙げるとすれば以下のようなものでしょうか。
・ガチャを薦めるくせにトレード未実装
・ギルドは下手をすると足枷になりかねない。
・サブ垢でも書き込めるため荒らし放題の公式掲示板をゲーム内交流のメインとしている。
・ガチャ値上げ。でも中身は薄くなった。
あと、アンコモン以上のユニットは全て白人金髮、というのも個人的には気に入りません。有色人種は劣っているという人種差別なのでしょうか。多彩なキャラメイクが可能なのに勿体無いです。
今の糞調整を野放しにしているところを見ると、運営だけがガンなのではなく、開発も同様でしょう。
このゲームを愛されるものにしようという、クリエイターとしての気概を開発サイドも持ち合わせていないようです。
もしプレイするなら課金はしない方が良いでしょう。
いつかまともな運営方針になったときに、ユーザーの声に応えた対価としてお金を落としてあげてください。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/15
運営変えてくれさん
ただつまらないだけならいいが、このゲームはとにかく不愉快にさせてくれる。
Lv縛り、2次職縛り、超高額課金、確立率アップの謳い文句、何の考えもない装備のステータス。あと自分で時間指定して報告するといいながら時間守らないし、メンテ遅れても事後報告で済まします。
それらから感じられるのが運営のいい加減さと拝金主義。
ゲームの素材はいいのに不快にさせる仕様をてんこ盛りにしてくれます。
私が思うのは運営に才能がないってことです。
※評価は人それぞれなのだから他人の意見に噛み付くのではなく、自分のゲームに対する評価を書いて頂きたいものです。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/15
バイトが大量さん
運営バイトは「将来に期待」とか「斬新なゲーム」とかばかり言って
現実問題を一切無視した単なる自己希望レビュー
問題点を何一ついわない、実際にはプレイしていないのが丸分かりな説明
そんな4,5点を付けるレビューのIPを開示したらおもしろいことが分かりそうですね
プレイ期間:3ヶ月2012/01/15
怠慢さん
不具合としてミッションクリアに必要なアイテムの表記が前々回のバージョンアップから間違ったまま放置され続け、他にもかなり前からアイテム未実装のためずっとクリア不可能なミッションが多数そのまま。
アイテムバランスも適当、(パビスとオールドパビスとブルガノパビス)違う盾の性能が全て同じ。他にも性能が同じアイテムが多数あるが一部プレイヤーに言われたので修正しましたと言ってそれぞれ1だけ性能を変えてドヤ顔。
何よりギルドがシャボン玉のように消えていって誰もいなくなった今ゲームとして破綻してしまっているのが実情。
一応ですがジョブは7種類のみ、攻城戦実装未定、PVPシステムは運営自ら(仮)をつけて実装予定状態。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/15
エコルさん
>>「不具合多発」「不具合の放置」
なにか不具合があったか? PCの環境が悪いんだろう。
firefoxやグーグル・クロームに変えてみたら直るよ。
>>1000開けても出ません。
シリエンVの金箱は開けたか?
関係の無い変な所の金箱を開けても出ないぞ。
すべてプレイヤー次第だ。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/15
ひどいさん
このゲームやるのは止めません。
実際自分の目で確かめるのも良いかとは思いますが課金は後悔しないように気をつけて下さい。
「不具合多発」「不具合の放置」「サポートの酷い対応」「内容の薄さ」
最初の一ヶ月くらいは楽しめますが過疎化が進んでいるためオンラインでワイワイ楽しむのは難しいです。オフゲと変わらないですね。
それとSS金箱開け知り合いやギルドでの総数1000を超えましたが出ません。金箱を引ける確立が1/3さらにそこから1000開けても出ません。
下の8人転職出来ると言うのはほぼ無理でしょう。
クエストで確実に貰える証が2つなので2名しか現状出来ません、なぜやり込めるコンテンツがレベル上げしかないのに(転職したらレベル1から)それすらも解放しないのか解りません。
お陰さまで、ギルドのログイン数も新しいUP後半数以下に減りました。
どんどん少なくなるのではないかと予想されます。
やるなとは言いません、注意をし気をつけて下さいね。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/15
さゆりたんさん
そもそも運営開発にやる気がないね。これほど酷い見切り発車してサービス開始したゲームも珍しいと思います。面白くなる可能性は秘めているけれど・・・この運営じゃ厳しいでしょうね。
運営とのメールのやり取りを楽しみたい人にはもってこいのゲームかもしれませんね。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/15
杉本一本杉さん
オンラインゲームでは珍しいクウォータービューのシュミレーションRPGなので、家庭用ゲーム機でこのジャンルが好きな人には楽しめる内容になっています。
正式スタートが2011年の11月。現状でこのゲームがMMOとして機能しているのは主にマップに点在するマルチプレイ専用マップにおいての協力プレイであるため、オンラインゲームとしての評価は低いのは当然で、プレイヤー同士の戦闘やランキングシステムなどは発表をしているが、その前にイベントに備えた課金アイテムなどを販売しているので、現状のシステムとバランスがとれてない点があるが、それは今後のアップデート次第である。
しかしながら、ブラウザゲームにすればグラフィックも綺麗であるし、世界観などもこのジャンルのゲームのファン層を狙ったものになっている。現状ではレベルキャップが50と比較的低く、他のゲームに比べても短時間で到達することが可能なので、このジャンルが好きな人はぜひやってみてもらいたいゲームです。
プレイ期間:1ヶ月2012/01/15
★さん
★5個より★1個を付ける人の方が具体的な内容が書いてあり信用できますね。
さて
1章の前半まではそれなりに作ってあるのですが
開発の時間や経費がそこで尽きてしまったのでしょう。
1章後編や2章では未実装なのに持って来いというミッションの存在
武器防具の強さ設定、モンスターの強さ、必要経験値etc
これらの数値がおかしなことになっています。
残念ながら、まだまだoβ的な出来かと思います。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/14
SLG好きさん
最近のアップデート関連は課金系ばかりです。
さらに、ここの運営開発は、課金者を基準にゲームバランスを決めている
ので無課金、あるいは微課金の方は、最初は楽しくても10日もたつと
通常プレイすら厳しくなってきます。
正直深くやればやるほど面白くありません。
それもあってか今は過疎気味です。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/14
点数最下位ゲームさん
レビューの温度差から分かるとおりほとんどの人が1~2をつけ
バイトによる書き込みで4~5を付けている
正式サービス直後は6千人いたのに
3ヶ月たった今では1500人以下、時間帯では700人まで落ちる
1週間で100人ずつ引退している模様
ハンゲームの人数表示の水増しも考えるとさらに人口は減る
プレイ期間:3ヶ月2012/01/14
なしさん
LV35までは無課金でも低ステでもソロで進むことができますが、英雄がいなく低ステだと、まずシリエンでつまずきます、ここはマルチでもできるので大丈夫ですが、最大の難関がドラゴンです、ここは完全にソロになっているうえにケタ違いに強いです、殆どの人はここでつまずく様な気がします。
シリエン、ラーナの砦(ソロ)もそうですが、絶対に無理というわけでもないです、LVを上げたり、大変ですが二次職を作ったり(ソロで二次職作れるならドラゴンも倒せると思うけどw)あと戦い方を工夫すればなんとかいけます。ソロのラーナ砦は本当に大変です、英雄いない人は二次職必須かも、英雄いても大変だけどw
これから始める人にアドバイスがあるとすれば、メイジは重要です複数用意しましょう、二次職も一人は必ずメイジを転職させましょう。
課金ですが、兵士募集は運がよければ2~3回で高ステキャラがでるけど普通は数万かけないと本当にいいのは出ません。
軍用倉庫の装備も金をかけたわりには無課金の装備とあまり性能に差はありません。当然ハズレもある。
ただしガチガチに課金装備で固める事ができればそこそこは強くなります。
無課金でも根気があればなんとか遊べます、大変だけど、だからこそやりがいももあります。
面白いかどうかというと、今の所は微妙ですが将来面白くなる可能性は秘めています。
生かすも殺すも運営さん次第です。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/14
ほしのこえさん
見た目から伝わる面白さは十分なんですが、何せ底が浅い。
それを補うために無意味な縛りを強要されます。
アイテム課金がすさまじく高く、ほぼガチャという形でしか提供されていない。確立もものすごく低いです。
装備を1セット揃えようとか、英雄出そうとかするならとりあえず3万は覚悟して、出なくてもあっさり諦められる方がいい。
でも出たら出たで虚しくなる。ゲーム自体盛り上がっていないし、投資しただけの対価を実感できないから。
それを踏まえた上で遊べればいいんじゃないかな。
でも俺は手を出さないことを薦めます。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/14
微課金者さん
ちょっとしか課金してませんが、それなりに使えるユニットがでたのでストーリーを進めています。育てる楽しさとグラがいいのでこれからも続けていきます。まだレベル50制限だし、新規でも十分遊べますよ
プレイ期間:1ヶ月2012/01/14
ロックさん
他の人は酷評が多いようですが恐らく少人数でスローペースの開発なんだと勝手に推測しています 現時点ではゲームバランスが悪くてもいずれ改良されると信じてます タクティクスが好きで気長にまったり遊ぶには良いと思います
プレイ期間:1ヶ月2012/01/14
ゲーム好きさん
クローズβからやってた。
マップが第一章まででLV上限30だった時期は、正直面白かった。
しかし、課金アイテム(ガチャ一回250円、キャラ一回500円)が出てきてからおかしくなった。
課金アイテムは、ガチャ(くじ引き)以外ほとんど無い。
このガチャはハズレ率が非常に高い上、出てくる装備品も超レア以外は性能が微妙で、ゲーム内で普通に手に入るゴミアイテムまで混ざってる。
巷での報告によると、超レアアイテムを当てるには100回は回す必要があるようで、最低25000円、レアキャラに至っては50000円必要だ。
第二章に入ると参戦キャラにLV制限が課せられ、そこまで育ててないキャラはゴミになる。このテのゲームで普通にある、上級MAPに低レベルキャラを混ぜて出動させ効率的に育成するという方法は採れない。
だから二章では、プレイ時間の98%ぐらいをフリーマップでのLV上げ放置に費やす事になる。
装備は一部を除きLV30以上は未実装。おそらく開発が止まってる。
クエストで手に入るはずの装備までも、必要素材が一部未実装なため手に入らない始末。
転職が実装(一系統に、まだ上級職一種類だけ)されたはいいけど、普通にやって手に入る転職証は二枚まで。
要するに2キャラまでしか転職できない。
なんか、フリーマップをSSランクでクリアすると確率で開けられるレア宝箱の中に転職証が混じってると公式では謳ってるけど、その存在は都市伝説レベルであり、実際に手に入れたと言う人は匿名掲示板辺りに稀にしか存在しない。
そして転職させたキャラは、またLV50になるまで延々とオート放置でレベル上げをする。現状で出来る事はこれだけ。
そして今回、またガチャにゴミを大量に混ぜたとのこと。
なまじ最初が良かっただけに、残念さが一層際立つ。
新規の人は、無課金で出来るところまでを楽しむのが正しいやり方。
プレイ期間:半年2012/01/14
シュヴァリエサーガタクティクスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!