最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
2ヶ月やっての感想です 新規&初心者目線でのレビューです
サノスケさん
良い点
・ゲームシステムは素晴らしいですほぼポチポチスキル押すだけのゲームだと思ったら以外とスタイリッシュで気持ちいいです ポチポチでここまで行くとは思ってませんでした
・グラフィックが綺麗 DX11だともっと綺麗になるんでしょうね
・エンドコンテンツは戦略が命! これは予習とかしないダメですが でもそこが良くていろいろギミック面白いと思います ここは運営の慎重性がわかります
・音楽がとても良いです それだけです
悪い点
・CF(コンテンツファインダー)の意味が無い CFというのはダンジョンの自動マッチシステムみたいなものです そもそもその意味もなしてません DPS(攻撃役)だとCFに申請してマッチするまでの時間が100分行きましたこれは昼頃の平均待機時間でした 夜だと60分ぐらいでマッチング 意味ないですね タンクやヒーラーだと3分ぐらいでマッチングしました まるで運営が「攻撃役多いから新規さんはタンクとヒラをやってもらいましょう!」というのが見えてきます このさきストーリーを進めると ダンジョンに行ってきてだとか言われるので ダンジョンがストーリーの中で必須になってきますその中でこのCFはヒドイです 待てる方は良いと思いますよ
・レベル上げがダルい
これはCFと繋がるんですが レベル上げがダンジョンだとその適正レベルに合わせてのEXPがもらえるので レベル上げは楽なのですが・・・しかしCFが今の現状使えないのでレベル上げが非常に困難です もしレベル上げしたいなら 私みたいに全員チャットで募集をかけるのもアリです でもついてきてくれるかはその人次第です(でも自分も無視されるのが多かった)
まとめ
ソロ要素が少ないため レベ上げやストーリー進行速度はめっちゃ遅いです さらにモンスターのまとめ狩りでEXPを稼げるわけでもないので本当にエンドコンテンツは夢のまた夢 あとフェイトというMAPイベントがあるんですが そこも人いないので経験値稼げません 残されたのはリーヴです リーヴとは依頼をこなして報酬と経験値をもらうシステムです それでもダンジョンの敵5対分ぐらいの経験値しかもらえませんが 運営が50レベからのコンテンツしか作らないため 新規は全然ついていきません それをモチベに出来る人はオススメできるとは思います
プレイ期間:1ヶ月2014/12/26
他のレビューもチェックしよう!
普通のサラリーマンさん
〇まずは登録課金状況を調べてみると、日本32鯖海外26鯖で約200万人登録ですが
継続課金を行ってるユーザーは57万人だそうです。(継続課金プレゼントアイテム数
より算出) これが賑わいなか過疎なのかは判断つきません。
〇予習必要IDについて
これは制作側が考えるゲーム内の最高装備の取得率バランスを保つ延命手法である
と感じます。クールタイム3ケ月毎に約10%程度のガチプレーヤーが取得できる難易
度をあのギミックによって調整する方法を採用したのでしょう。
私は当初はなんでこんな意地悪なPTメンバーの連携を必要とするギミックオンパレ
ードに怒りが湧いたりもしましたが、最近はこんなの見破ってやるぞ~なんて気持で
やってます。90%くらいのユーザーがクリアできないエンドコンテンツIDだけに挑戦心も湧
き上がってくる者もいる訳です。
もちろんこのエンドコンテンツが簡単に攻略できては意味ないのですが。予習必要となる
ギミック方式に、嫌悪する者も多いでしょう。
ではどんなID作りにすればよかったのか?FF14の3か月で最高装備が価値転落す
る方式とこれまでのMMOによく見られる最高装備は固定で1年2年も時間を費やさ
ないと取得できない方式。 私はどっちでもいいやと思ってます。
しかしその最高装備も3か月すると緩和されてとても取得しやすくなる。私のような
サラリーマンゲーマーは10%のガチゲーマー層を目指さず2番目ゲーマー層で遊ぶ
のだと決めるとストレスを貯めずに遊べます。
〇最高装備取得の2方式
ガチ戦闘勢になることができないライトゲーマーの為に別の最高装備が用意されて
いるが、現在ではZW武器と詩学装備ですね。これは長い道のりで作業系ID周回や
他の多数のクエを要求される方式MMOお約束方式。ガチ戦闘勢もZW武器1本は
取得される者が多いです。 私はZW武器2本ですが、さすがに2本目は苦痛でした。
〇総論として
MMORPGとしてとしてはこんな作りも有りだな~ 但し、肌に合わない者も多いだろ
うなと感じました。
GCクォリティやBGMへの拘りはスクエニらしく宣伝上手ですね。
プレイ期間:1年以上2015/05/06
ぽんちょさん
散々このゲームに対しての現状や糞っぷりは他の方が書いてますが、まさにその通りとしか言えません
バトル突入までの待ち時間くっそ長いですよ?
それが過去に出たコンテンツであればあるほどに…指定人数が多ければ多いほどに…マジで長いです
特に今現在なんて過疎も過疎
過密鯖と言われるとこももはや過密と呼べるのでしょうかねぇ…
更には、過密鯖以外は全てが過疎鯖と言える程に悲惨な有り様
GT(ゴールデンタイム)で700人を切る鯖があったりもしてます
こんな状況を抜きにしても、こんなゲームするとリアル時間を無駄にしますよマジで
ゲームシステムがゲームと呼べる代物じゃ無いんで(汗)
こんなのやる位なら、安売りしてるPS2ソフト等をプレイしたほうが有意義です
そして最近ここを荒らしているのが、所謂【テンパ】と言われる14と吉田P/Dに洗脳されてる方達です
いよいよ14の人口減少がヤバいと悟ったのかここによく出るようになってきました
自分も14をやっていた際はまわりが見えなくて盲目的になり、フレと喧嘩したりしてました
とにかくこのゲームは精神的に悪いです
悪くする要素が盛り沢山で、敢えてそう仕向けてるのかと思えるほどです
こんなにゲーム…いや…14はゲームですらねえわ、毒や麻薬の部類ですわ、人を悪い方面に狂わせる天才ですわ
14辞めて暫くは、日課をやらないと他から遅れをとる!という不安に駆られましたが、
離れて暫くしたら憑き物が落ちたように、いかに自分がヤバい現状に陥っていたのかが分かりました
固定なんてものを気にして辞められない方達、フレに気遣って辞められない方達
そんな現状ならすぐに辞めてください
自分もそれで辞めるのを躊躇ってましたが、仲の良いフレと一緒に辞めて、他ネトゲをやり今は凄く楽しめてます
一人で辞めても他ネトゲで必ずフレは作れます
FFのナンバリングというのが恥です
吉田という存在も恥です
こんな世界に時間を費やすことはほんとありません
今はもう14と吉田と開発スタッフ全員が嫌いで気持ち悪くて仕方ありません
プレイ期間:1年以上2016/09/20
アベさんさん
二年前に引退してます。
もう評価も出切ったので割愛、ここのレビューの☆5と☆1の内容の温度差を比較すれば小学生でも判るハズです。
貴方が「オンゲー初めてだが、凄く興味がある。」、「毎日オンゲーばかり、俺の人生コレで良いのか?」と思っているなら体験版でも良いので是非プレイ(出来るだけ積極的に)してみて下さい、オンラインゲームの運営と、プレイヤーモラルの低さが嫌でも判ります。
ギスギスの本質(FF14ばかりがそう言われるが、他のオンゲーも程度の違いはあるがモラル崩壊は一緒w)を知り【こんな物をやろう(やっていた)自分の過ち】に気付き、早ければ早い程現実に更生し易く、オフゲーの良さを再認識でき、上手くいけばリアルの人間関係も良好になるかもしれません、そういうゲームです。
もしFF!4をプレイしてもオンゲーを止められない人は、残念ながら【手遅れ】です。
現実社会に居場所は無く、来られても迷惑でしか無いので、自分の一生と財源が尽きるまでオンゲーに居場所を作り24時間やり込み他人よりレベル、装備を上げ、初心者を扱き下ろし、耳元で吉田Pに「(FF14)やらないか?」と言う幻聴が聴こえる位やり込み人生終えて下さい。
プレイ期間:1ヶ月2016/03/28
ダサクさん
FF14のファンフェスでレベルファイブの日野さんがおっしゃった「正直、このシステムでは3年4年続けるのは難しい」 に尽きます。
最近は、Time to Win化が進んでいるのでオフゲーで遊ばれた方がよろしいかと思います
プレイ期間:1年以上2015/01/06
ルクさん
やめてから随分経つので、最近の様子はよく知らない。
最近では一人でNPCを連れてダンジョンクリアもできるし、いろいろ便利になったみたいだが、それでも復帰するかと言われたら僕はいやですと言うだろう。
その理由としては2つばかりいや3つほど
その1 あまり民度が良くない。
このゲームは攻略方がガチガチに決まっているので、少しでも当てはまらないプレイをすると必ず指摘され罵られいじめられる。一人のミスで全滅あるしね。
有名な「動き理解した?」である。
なんだか説教臭い人たちが先輩の方々に多数いらっしゃる。
やたらヘイト管理ヘイト管理うるさい。
僕は、広大な世界で自由に戦い冒険して強くなっていくつもりでいたのに、なんだか違うぞっと言う感じでした。
世界は広くないし、戦闘も面白くない。物凄く窮屈。
その2 武器防具に普遍の価値が無い
苦労して手に入れた武器や防具はゲームのアップデートが来た後、店売りの物に劣るようになる。あれ?なんか苦労して取った武器、辛いあの日々なんだったの?
一生物の武器あってもよくない? 伝説の剣とかあったほうがよくない?
その3 ストーリーがつまらない
説教臭い先輩の方々の多くは、たぶん小さい頃からFFに触れ感動し楽しい思い出を作って来た人たちなのだろう。FFがつまらないわけない。FFをつまらないって言うやつ許さん。じゃないかな。目を覚ましてw
つまらないよ。これで泣けるとかまじ信じらんない。
プレイ期間:1年以上2023/09/25
イシュメールの探求者さん
最低ランクの不評点ではあるが、未だにプレイもしている。
しかし、面白いのか?と問われれば、NO!である。
配信当初よりプレイしている為に、キャラにはそれなりに愛着は感じているが、ゲーム内容は最悪な程クソゲーである。
まず、ストーリー進行すら他人任せのクソ仕様。
本来、初見で新しいダンジョンに行けば、最初はゆったりと楽しみたいと思うもの。
しかし、最低4人、最高8人と言うメンバーが揃わないとストーリーに関わるダンジョンすら進行出来ないクソ仕様。
更に、高レベルユーザーのノルマ消化にも適用されている為に、初心者が当たると、かなり酷なゲーム進行を強いられる始末。
「初心者です」「初見です」と言うセリフに対して「また構ってちゃんかよ」とか「うぜー面倒なゴミ野郎に当たっちまった」的な思われ方をさる始末で、初心者を無視して大量まとめや宝箱すら開けない。
ギミック解除の鍵なども拾わない熟練ユーザーが大量に居るのがこのゲームである。
更に、一度条件を満たしてクリアすると、同じダンジョンに行く価値がない為に、過疎化が進行、初心者のレベル上げや装備集めにもかなり悪循環を及ぼすクソ振りでもある。
全てのユーザーとは言わないが、かなり多く見受けられるのは確かである。
その為、すでに初心者は希少な程少ないと予測されるが、新しい初心者が来ないオンラインゲームは、必ず過疎るのは目に見えて明らか。
ゲーム仕様に手伝って、ユーザーまでが、効率でしか他人を見ない為に、ゲームそのものをクソつまらない世界に変えてしまっている。
よく、このゲームに新規参入を考えるユーザーが、世間評価を気にして意見を求めているのを見かけるが、良い事しか言わない者の意見を鵜呑みにすると痛い目を見る。
個人的には、クソゲーと知りつつ未だにプレイしている為に、新規参入を考える者を否定はしないがオススメもしない。
いずれは、PS3から撤退して、PCとPS4専用になれば、このゲームもクオリティーはより高くなるかも知れないが、このまま過疎化が進行すれば、ゲームその物の維持が難しく成りうる可能性もある。
それくらい過疎化が進行しているのは事実である。
運営もクソだが、依存ユーザーもクソ。
双方が、オンラインゲームと言う物に向かい合う姿勢を見せて、気持ちを正さなければ、このゲームは、11の足元にも及ばない程、落ちて行くのは必定である。
プレイ期間:1年以上2016/02/15
シューティングゲームさん
(Colonel Mokkun) よろしくおねがいしまっす・。・
(Hydra Belka) よろしくね(^_-)-☆
(Nocht Physalis) よろしくー!
Screenshot saved.
(Colonel Mokkun) 火力出せるようになってからまとめようか 忍者さん
(Nocht Physalis) すいません。。
(Colonel Mokkun) 占さんが謝る必要ないよ。このバカが悪いんだから。
(Colonel Mokkun) おい、お前、俺らの思うように動けよ、カスが。
(Nocht Physalis)メンターさんは、このゲームに関しては努力してますから・・
(Hydra Belka) 下手なプレーしてんじゃねえよ。研究してから来い。
(Colonel Mokkun) おめー、メンターに逆らってまともにプレーできると思うな
(Nocht Physalis)あれですか
(Hydra Belka)はい、除名しましょう。邪魔なのは即
(Colonel Mokkun) 事情なんか聴く必要ねー
こんなのもありました。
私なら速攻で平手打ちです。
こういう被害を受けた方もいる。こういう投票除名権を乱用するプレーヤーがたくさんいるのがこのゲームです。
利点はグラフィックきれいめ。
プレイ期間:1週間未満2017/11/06
りりさん
良い点。
・PS4を使っているだけあって美麗。
・ミラプリ(おしゃれ)が楽しい。(SS投稿サイトあり)。
・ハウジングが楽しい。(専用サイト、SS投稿サイトあり)。
・ギミックが完璧に理解できれば楽しい。
・エモートの表現が豊か。表情が豊か。
・難しいコンテンツが多々あり、やりがいがある。
・ギャザクラで自作するのは楽しい。
悪い点。
・ギミックを理解できないと、戦っても意味が分からず疲れてしまう。
・ギャザクラしてもあまり需要がない。
・レベルが上がるごとに、戦いも生産も採集も難易度が上がり、
疲れてしまう。
総評。
・可もなく不可もなく。
良いフリーカンパニー、リンクシェルに入れれば楽しいかも。
(私はレイドにあまり行きません。ギスギスは知らないので分かりません)。
プレイ期間:1年以上2017/12/06
チョコボさん
何を書いても他の星1の人とかぶるw
それくらいみんな不満に思ってるところは一緒なんだなって思った
戦闘がとにかくクソだよね、必要なのは暗記力だけなんだもん
それ以外はいらないの
敵が一から十まで決まった動きをするからそれに合わせてこっちも決まった動きをするの
一人間違えたら全員道連れで死亡
こんなのちっとも楽しくないよ
普通のゲームはさ
みんなの経験をもとに戦術を練って
その敵にあわせた強い武器を持ち寄って
死人が出たとかそんなハプニングも楽しみながら
廃人さんの踏ん張りでギリギリクリアできたね!
みたいな流れとかあるでしょ?
14じゃこんなのできないからね
だってそういう設計じゃ無いから
それから装備の幅がないのも嫌だった
パッチで追加される装備はいつも決まって今ある装備の上位版
ステがいくつか上がってるだけの装備だから面白みが全然ない
それしかないから選択肢もない
しかも頑張って取った下位版の装備は素人でも簡単に取れるように修正されちゃうの
だから努力が水の泡
こんな仕様で続けるのは虚しい気持ちになるだけ
天下のスクエニ産だからいつか変わるだろうと期待してたんだけど
私はこれ以上ついていけない
mmo好きな自分がこんなに冷めたのは初めてだったわ
期待した分の落差からこんなところに書き込んじゃったけど未練はないや
もう二度と戻らないだろうなあ
プレイ期間:1年以上2016/03/15
黒い砂漠信者また沸いさん
☆一つ工作も一人がいないとないのが現実
FF14をクソゲーといってるのも黒い砂漠しかあり得ない黒い砂漠のスレは勢いも1000越えない末期ゲーム
それに比べみてみろよFF14は過疎だといわれるがスレも常時1000越え黒い砂漠が嫉妬するのも頷ける
何が許せないって黒い砂漠信者はFFスレでもこのサイトでも批判工作する事だよ
黒い砂漠はどうせ1000人も居ないだろ比べてFF14は万単位で人がいるつまらないとネガるのは努力の足りない負け犬か黒い砂漠信者なんだよな
でもどんなに黒い砂漠信者が工作してもFF14は今世紀最高のゲームだしMMOの到達点もFF14が相応しい
黒い砂漠とか言う今月にも終わりそうなクソゲーがFF14批判工作やめとけよ
プレイ期間:1年以上2016/02/02
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!