国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,427 件

申請してからのコンテンツ待ち時間しんどいよ〜!

ココナッツさん

つい先日、日曜の昼間、あるコンテンツをコンテンツファインダーを使い申請して、何と、ダンジョン突入出来たの130分後でした!私はギャザクラはして無いので、ただぼーと離席でまってました ダンジョンはどうしてもいきたかったやつだったのですがいけたからいいよと、いうものでもないです!申請中は モブ狩りなどにチョコボが呼べ無いしでき無い、毎月課金してて、コンテンツ待ち時間130分って 狂気の沙汰です!私がやり始めた頃は人が多くそのせいで、コンテンツには入りにくかったらしいですね!今は、人が少ないからなのか?しかもまだこないなー言うて他の用事し出したらシャキーンなったり あるよな!そこまでしてやる価値あるかな? 最近しんどくなってきたですね、ある人に言わせれば これがFF14だと言うことです。何でもある人によれば FF14では当たり前らしい??当たり前って今迄どんなゲームしてきたのだろう、時間かけても何かやってて良かったと思えるものは何も無いです 充実感がありません 新しく始めたい人いても 私は勧めないです まずダメなところ一つダンジョン入るのに2時間待ちが当たり前って、絶対後で、後悔します!消費者からNOを突きつけられてるのは事実として受け入れなければいけない この事実を曲げて美化したところで良くはならないと思います。後ログインしてて終始離席の人は、一使用懸命プレイしている人に失礼なんじゃないかな、中途半端は良く無いと感じました。FF14が廃れていくのは、みんなの責任だと思います!

プレイ期間:1年以上2015/09/15

他のレビューもチェックしよう!

パッチ3.0以降有名な話ではあるが 何故 ここにきて
ジョブ ナイトを潰すようなコンテンツを作らなければいけないのか? 理解に苦しむ アレキ零式 4層は魔法攻撃らいしですね 魔法防御に少し劣るナイトには 辛いコンテンツ担ったですね後 パーテに求められる攻撃力の為 ナイトには辛いコンテンツ担ったですね ノーマルアレキも4層は魔法攻撃なのでしょうか?ジョブバランスを前面に出して 吉田は消費者に説明してるが 何がバランス取れてるんだ ナイトのジョブ特性は一体どこに消えたのだ 何故今になって 相反するコンテンツの実装をしなければならないのか?理解に苦しむ 基本的に ナイトの装備は
右側にディフェンダーものが来ます タンク装備はそうです この基本装備の ディフェンダータンクが FF14の世界から 抹殺されてきています 何故なのでしょうか? 誰が何のために そのような 仕打ちをタンクに要求するのでしょうか?だからこそ ちょっとでも STRをそう求めて彷徨う タンクジョブの迷走は?禁断に価値が STRファイターは 消えてくれ 何様なんだ 毎月同じ金額課金してて 潰されるジョブ ずっとやってきたのか? 本当にFF14は済んでる 終わってる
目が覚めてきましたね 何故 3.1以降のナイトのジョブ調整はないのだ 又 ディフェンダータンクジョブが活躍できるコンテンツを考えてるのか?STR求めれば煙たがれる VIT盛れば 力弱いって嫌われる 何様なんだ 私は思う パッチ4.0以降また敵が強くなり インスタンスダンジョンにディフェンダータンクジョブが必要不可欠きなってくる イシュガルド初めて来た頃の事考えれば VITタンクは必要不可欠 その時 HP低い下手れDPSは 指をくわえて 死なないように焦るだけ 白魔道は殺されないように だだ 逃げ回る 目に見えてわかってる話なのに ディフェンダータンクジョブを毛嫌いするのが理解出来ない!本当 クソゲーだよなぁ
あと 課金が70日 それで終了します 11月には アサシンクリード 最新作出るし 来年は いよいよ ファイナルファンタジー15が出るので FF14に未練はないですだんだん ベールを脱ぎ始めた ファイナルファンタジー15からすれば FF14はやはり 時代遅れの ゲームという気がしてきます ただ間に合わせの多い事 耐えられない FF14から ナンバリングを外すらしいですね 何がしたいのか?疲れました 辞める決心できてよかったです

プレイ期間:1年以上2015/10/06

 何とかレベル59まで上げて今イシュ編をプレイしていますがとにかくタンクに対する他ジョブからの風あたりが強い。いろいろ動画でタンクの立ち回りを勉強してからIDに挑んでいますが、やれ盾が入っていないやらこちらの状況おかまいなしにタゲがとれていないやら挑発を使用しているのにフラッシュじゃないとだめとか、何かIDを進むたびにギスギスするのが実態です。深刻なタンク不足だと言われていますが当たり前だと思います。しかもストーリー進行にID攻略が必ず関わってくるしwww。今ソームアルというIDの前でストーリーが止まっていますが、IDに入るのが怖くてクリアできる気がしません。

プレイ期間:1年以上2018/07/19

知り合いが余りに酷い

ノンプレイヤーさん

これは、自分と知り合いの会話を抜粋及び省略したものです。知り合いをAくんとさせていただきます。
自分が誘われたので、リアルの声を聞こうと思いPSO2のコラボ(FF 14 側は何もなし)や妖怪ウォッチとのコラボに関して聞いてみたら、以下の反応でした。
Aくん「そんなのありました?」
自分「あったよ、二年くらい前に」
Aくん「ありましたっけ?っか、要ります?」

他にもMHWとのコラボをやってるが構想が8年前と言うから驚きだ。
その頃のMHは3rd前だった。つまり、上のようなプレイヤーがいるゲーム。
PSO2ともコラボするらしいが、その話をすると要ります?って笑顔で言ってきました。社会人として、思い留めましたが…本気で殴りたくなりましたね。

プレイ期間:1週間未満2018/08/12

馬鹿しかいない

は?さん

自分が完璧だから他人にも完璧を求める馬鹿と
自分のミスを他人に押し付ける馬鹿しかいない

右も左も馬鹿ばかり、馬鹿が馬鹿同士で殴りあってるだけ
精神年齢の低いやつばかりいて萎える
終末期超絶クソゲーギスギスオンラインには、それ相当の人しか集まらないんじゃない?

コミュニケーション? そんなものはない!!!
あるのは他人を馬鹿にすることだけ!!!!!

プレイ期間:1年以上2015/02/04

理解していない人がいるから無理だわ
ちゃんと動けない人がいるから無理だわ
ちゃんと予習してこい!
ちゃんとやれよ!
初見、不慣れな人がいても、上記のことを言うアホが多いです
この前は初見を除名投票にするという愚劣の極みを見ました
無理だと思うなら、ギブアップすればいいのに言葉に出して非難する必要はない

初見・不慣れは謝ってばかり
そんな不慣れを馬鹿にして悦に浸る馬鹿廃人がいるから、まともな人程離れていきます
なのでますます、クズ人間と当たる可能性が高くなり、以下同文
クズ人間ほどプライド(笑)が高いのか知らないけど、自分がミスをしても謝らず、すぐ他人のせいにします
社会不適合なマジ○チう○こ野郎が多いので、本当に萎えます
FF14は社会不適合者の隔離施設として機能してます

まともな人も多いですが、マジ○チう○こ野郎も多いです
例えるなら、FF14(unk)にたかる社会不適合者(ハエ)です

プレイ期間:1年以上2015/02/10

吉田P、メインストーリーをソロでも可能にしますって言ったから始めてみたけど。
新生の最後、アルテマウェポンまで進めたけどさ。
自分もメインだけ出来ればいいと思って進めたけど、流石にコンテンツサポーターじゃアルテマウェポンの破壊は厳しい。
ギミック処理が自分一人で追い付かず、最終段階まで進まない。
あと、グランカンパニーの階級を上げるのに、討伐手帳に記載されているダンジョンを突破しないといけないんだけど、何故かそのダンジョンはコンテンツサポーターが対応していない。
1段階目のダンジョンはソロで突破したけど、次のは無理だった。
実質的なソロは不可能でしょ、これ。
仮に冒険録を購入しても、まだまだ先のメインクエストはコンテンツサポーターは導入されてない。
ここらで、やめておきます。さいなら。

プレイ期間:1ヶ月2022/05/10

つい最近引退したばかりですが、作業感しかなく、ゲームなのに遊べないから楽しくなかったです。

生活職のギャザクラが機能していない為に経済は死んでいる状況がずっと続いてて、戦闘職も週イチ制限のバハに行くか、週制限付きのトークン集めるか、何をするにつけても制限ばかりです。

現状自由に遊べないし、今後追加されるコンテンツもその延長にあるのは予想出来たのですんなり辞める事ができました。

キャラクターを削除してから課金の解約したんですが、キャラを消す時に何もためらいや感慨もありませんでした。

印象に残っているのは制限が多い事や、一人死んだらリカバリー出来ないエンドコンテンツのバカらしい大縄飛びくらい。フレンドやギルドの人で遊んだのは楽しかったけど、ゲームの中で「○○が良かった。」と言えるのはグラフィックだけです。

相変わらず一人ミスしたら終わりのギミックばかりのエンドコンテンツですが、一人コケたらアウトなんてギミックなら誰でも思い付く安易な発想ですから、そんなギミックしか用意出来ないのがトップにいる会社の作るゲームなんてこんなもん(星の数)じゃないかと。

サービス終了時の最後のコンテンツは、いっそボスキャラ二匹に長縄持たせてプレイヤーに縄飛びやらせたら?

プレイ期間:半年2014/05/30

普通に面白くないです

ソースマヨさん

スクエニの方針は時間を掛けさせて延命するゲームなのだが、それってゲームとして面白いの?ってなりますよね。

熱狂的なFF14信者が「休止するにしても次のパッチまでにこれだけはやっとくといい」とか「コミュニティを移籍して遊びの幅を広げよう」とか「どんなコンテンツでも皆で遊ぶと長続きしやすい」とかを力説するも、面白くないという本質は変わらないのだから説得力がないし、カジュアル層に対し的外れなアドバイスをしているあたり何も分かっていないように思える。

昨今延命仕様じゃない面白いオンラインゲームが増えているので、わざわざ時間を割いて苦行を強いられるゲームをやる必要がないんですよ。

プレイ期間:半年2025/09/21

私は二年間自分の運営するFCのため、
毎日欠かさずログインをし手入れをしてきました。
レイドも野良で挑戦し比較的早期に踏破し
密かな優越感もありました。

しかしアレキ起動編で野良が壊滅し、私自身も疲れはて
吉田Pの「起動はやりすぎた、反省した」からの
律動編でのさらなる即死ギミックのオンパレードに
レイドを続けていくモチベーションが下がり
さて、FCの手入れと金策でのんびり過ごしていくか
と思った途端、長年心のすみに追いやっていた疑問たち
装備がゴミになるのに何故あつめる?
ひょっとしてIDってすごくつまらない?
そのIDのルーレットはさらにつまらない?
デイリーは苦痛な単純作業?
そもそも過去の装備もコンテンツも
なんでこんな無価値なゴミになっていくの?
何だか他のゲームの方が楽しそうに見えない?
いつか心が折れそて辞めそうかも
引退したら絶対復帰しないかも
辞めるのに金策する必要ある?
等の想いが溢れだし

ギルも大きなFCハウスに引っ越したく、億を用意しましたが
そもそも個室やチョコボを置いているメンバーがいれば
強引にそのメンバーを除名しなければ引っ越しできず
何ヵ月もかけて育てた飛空挺もリセットされ一から育て直し。
そうこうしてるうちにLサイズは売り切れ…
改善要望を送信したりフォーラムで書き込んでもなしのつぶてです。
この引っ越し問題、かなり致命的だと思うんですがね。

見渡せば賑やかだったFCもひっそりとし、
ログインしなくなったメンバーを半数かかえ
ゲーム自体も終期を感じさせ、荒涼とした墓守りの気分です。

二年間ずっと着いてきてくれるメンバーさんがいるからだけで
ここまで続けてこれました。

今でもエオルゼアの景色は美しいです。

初めて足を踏み入れた時のワクワク感は素晴らしかったです。
強い装備をした人を見て無邪気に喜んでいました。
本当に楽しかった…

そろそろ私も一足先にエオルゼアから旅立ちです。

長々と書きましたが
FCマスターとして誰にも言えない心うちでした。

プレイ期間:1年以上2016/03/21

ffという名が、付いている
だけで、興味本位で
課金1000円以上払ってまで、
試すうんこゲームは、
プレイするだけ後悔します


タイトルにffとつけようが、
始めは多くのスポンサーを
味方にし14公式にカッコいい
PVデモ載せようが新生ff14は
約1年で300万以上の
プレーヤーが、引退した
事実は隠すことはできません


システムも細々しチャットログも
見にくい
一部ギスギスなんかありませんよ
とっ、平気でレビューに、捏造
高評価つけるへんな人いますが、
本当にこの脳トレだけは、
ただ身も精神も疲れはててしまう
だめな定食大盛りの糞ゲーです


今後め開発側は方針をかえないと
言っているので拡張が販売し、
さらに各鯖人口が加速速度が増し
人が減るのは目に見えています

このゲーム試しで、いまから
初期でやるかたはそれなりの
自己責任を認識しプレイして
見てくださいよ

プレイ期間:半年2015/04/29

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!