最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
なんかもういいかなって
ファブリーズさん
パッチ3.1時代→210装備はスタダ装備だから揃えとけ!起動零式クリアしてない雑魚は律動来るな!
ワイ<おっけ、起動クリアしてきたよ。装備も210にしてきたよ。
パッチ3.2襲来→新式速攻で用意しろ!禁断もしろ!210装備で零式どころかセフィロトも来るな!確定穴くらいジャ入れてこいや!
さらに固定メン→新式用意出来ないの?空島サボるから・・・装備ないとネオファウスト超えられないじゃん・・
ワイ<だって空島とか面白くないですし・・・最初くらい210でそれなりにいけると思ってた時期がワイにもありました!すいません!わかりましたよ新式とマテリジャマケで見てきますよ・・・
新式40万マテリジャ40万マテリガ3~4万
ワイは固定抜けると一言だけスカチャに入れてそっとアンインストールを押したとさ
もう疲れましたよこのゲーム
プレイ期間:1年以上2016/03/06
他のレビューもチェックしよう!
名無しさん
ユーザーを舐めきった運営態度
言い訳と自信の保身ばかりしか考えてないP/D
ユーザーに対して舌打ちをするコミュ障チームのトップ
ユーザーの要望に対して、僕は惹かれない面倒くさい。と発言したコアメンバー。
スクエニのダメ社員集めて作ったゲームのようなナニカです。
これをファイナルファンタジーと呼んだら1〜13のシリーズに対して失礼です。
オンラインゲームで大切な民度ですが
FF14 テンパ
などで検索したら民度もわかると思います。
私は2年半くらいプレイしましたが、今は後悔してます。こんなクソゲー…いや、クソ運営見た事ないです。運営もクソならゲームも民度もクソです。
マジでこの無能メンバー今後FFに関わって欲しくない。
プレイ期間:1年以上2016/06/10
そろそろさん
お前ら他のゲームの工作者かよDDONか?黒い砂漠か?PSO2か?DQ10か?自演臭いから黒い砂漠だろwwwwwww
何が面白くないのかはっきりしろよ確かに難しいIDもあるが何のための動画がある?頭使え。予習復習の為だって思えよ…
FF14 は確かにいろんなゲームで宣伝してる輩もいるかもしれないが、ごく一部だろ?それにそんな工作は他のゲームもやってる事だろ
FFブランドは根強い人気もあってしかもグファフィック、音楽どれを見ても一番じゃねーかよ。他に何を望む?チョンゲーの黒い砂漠、爆死したDDONどれも糞
FF14にはFF14の良さがあるのにそれを認めないで批判しかしない奴は早く、このゲームから消えてほしい。このスレは自演も出来るから自演してる工作いんかよ
皆同じ内容しか書いてないが、見る人が見れば自演と思うんだが。それでも自演をやめないってFF14に人を奪われた連中だろ。
今でも同時接続では国内1,2だし、外部掲示板の勢いですら常時1000を超えるほどの賑わいなんだが。これのどこが過疎?いい加減気付いてくれ
あと、ユーザーの質を言う奴居るけど、それは他も同じじゃね?人が多い分いろいろいるさ。でもそれを全体にするのはおかしいだろw
軒並み評判1とかありえない。絶対にだ。ぶっちゃけ俺はこのゲーム好きだよ。確かに他も面白いと思うけどFF14を乏しめようとするのは感心しない。
俺の経験団言えば、仲間と朝まで遊んだり。たまにはのんびりして談笑とか面白いよ。
DDON,黒い砂漠、PSO2どれもやってきたけどいまいちだったよ、あくまで俺の個人的意見だがな。本当の意見と工作が居れ混じるから皆だまされちゃうんだよねーw
新規の方へ。確かにとっつきにくいゲームかと思うけども。ここの工作に惑わされず楽しんでください。何せほかにゲームにはない独自のシステム、総人口すごいですから。
難しい場所は先輩たちに聞いたり、動画を見て勉強すればきっとできます!俺もそうでしたなので「むずっwフレできないw」で飽きずに努力も必要なゲームですから、一歩一歩行きましょうよ
このゲーム戻ってくる人が多い事実を知れば。どれだけこのゲームが優れてるか分る筈。俺が思うにまだ何年も他のゲームと違って人が減らないから楽しめると思います。
プレイ期間:半年2016/01/31
上級者()さん
もはやエンドコンテンツや最新装備さえもディシディアから流用したり過去の武具の色違いとかで新しく作ることを一切やめた究極のコストカットの月額課金ゲェム)ですが
北米鯖でも放置による嫌がらせとか、ヒーラーに無理な要求とかで頻繁にトラブルは起きています
日本とおなじくボスで締め出しや暴言罵倒も当然あります
しかも最近ではなく、サービス開始直後からね
民度はたいして変わりません
日本人は99%が去った後なので残り1%に凝縮されて相対的に民度が低く見えるだけです
北米やEU各国でも要望の内容はほぼ一緒で、決して海外でも内容は認められてはいません
その証拠に海外も14を購入した人のうち、やはり99%近くが去っています
海外向けの内容だとか思い込んで精神の逃げ道を用意している現役勢もほんとは気付いてるんですね
でも俺ツエー出来るからしがみついてるんですね
仕事が出来ない会社員かニートかブスしか残ってないことからなぜしがみつくかはわかりますよね
暗記してACTツールで読み上げてもらって自分がミスしないように動くだけなので
難しいと言ってる人はツールを使わずに15分近いタイムラインを覚えようとしているからですね
自分が間違えなくても誰かが間違えればクリアできませんからね
下の人が言ってますが自称上級者様が勉強してこない初心者にキレるのもフォローが一切出来ないからですね
足引っ張るカスは来るなとなるんですね
そんなゲェムは世界でこれくらいです
なので海外向け仕様というのも嘘なんですね
もはや過疎が言い訳出来ないレベルなので矛先を逸らしてるだけなんですね
海外だと情報が入って来にくいので騙せると考えたのでしょう
プレイ期間:半年2018/02/12
ななさん
ゲーム自体楽しいです。
やはり国産の月額課金制は良いです。
他MMOHはガチャや重度のアイテム課金必須だったり 商売根性丸出しよりぜんぜん良いです。
ログインできないとコメントがありますが
現状その通りです。
どんなネトゲでも最初はログイン障害は当たり前・・・
と言う人もいますが
もう課金は発生しているんです。私達はお客様なんです。
ログイン障害なんてあってはならないことなんですよ。
不良品を購入させられたようなもんなんですよ。
早朝や深夜にわざわざINしないとまともにゲームできないのだから
どうしようもありません。
販売した数は把握できているはずなのにこういう状況はおかしいです。
次のメンテで良くなってくれることを願って
☆4のところを5にしておきまます。
ゲーム自体は楽しいので。
運営さんがんばれ~~
プレイ期間:1ヶ月2013/09/10
らきさん
次のコンテンツに挑戦できる武器を手に入れるコンテンツが8人PT必須なのに復帰しても人がいなくてPT組めません。
各鯖とももう1000人切ってます。そのうち2~3割が常時離席です。さらに各鯖100人近く運営BOTと呼ばれる中身のいない黒魔軍団が存在します。さらにワープする業者BOTも存在します。
神龍鯖と馬鳥鯖はまだ1500~1900くらい残ってますが、日々減っています。週間隔の集計では毎週人が減っています。もう拡張以降、人が増えていません。
固定でやっとPT組めるかどうか。でも脱北が増えているので固定も次々瓦解していますし、復帰する人はそもそも休止してたわけですから固定なんてほぼいません。
固定組は家持ってるので休止なんてしませんから誰かの復帰に合わせて再集結なんてありません。休止できないから。P/Dが当初、「課金しないと家が消えるなんて時代遅れwww」って言ってましたが、今は1か月未満で家が消えるようになったからです。
P/Dの想定通りならアドオンや大召喚も実装されて空島も盛況でゴールドソーザーもそれなりに人がいたはずですが、P/Dの吉田による制限と素早い下方修正でどのコンテンツも過疎っ過疎です。要するに才能が皆無なんです。
ユーザーには一切金を使いたくないらしく、日本でのオフイベントは100人規模の宗教セミナーしかやらず、3500~のUFOキャッチャーレベルの景品を売るコーナーと祭りの出店以下の射的や金魚すくいや輪投げ、フリースローといったミニゲームがあるだけ。そのミニゲームで使われている輪投げや射的の的はぺらっぺらの紙に書いたイラスト。
検索すれば出てきますので見てみてください。
対して吉田直樹の写真を検索すると、海外の城でワインを飲んでピースサインをしていたり、ステーキを食べてピースサインをしていたり、贅沢三昧の写真ばかり。
PLLと呼ばれるニコ生の公式放送では部下に対するパワハラをいかんなく発揮し、批判に対しては「こいつが犯人です。」と責任者とは思えない押しつけをし、
わずかながらストーリーが一部褒められれば「そこは私が書きました。」
他のストーリーを攻められれば「僕じゃない。」
要するに才能が皆無なんです。
FFというブランドを利用して無能の太鼓持ちが成り上がっただけなんです。
そしてもう3年近く、ユーザーの要望を聞いたことが一切ありません。
プレイ期間:半年2016/02/04
下の方にさん
アップデートで強い敵が登場したからアップデート前の装備じゃ倒せないから更に強い装備を実装しました、まぁ言いたい事はわかる
でもこのクソゲーはトークン装備ならまだしもレイドで得た装備も速攻でゴミになりますよね。
トークンなら分かる。
でもこの14はコンテンツが少なすぎて最終的にレイドありき
そこで頑張って手に入れた装備は所詮バージョンアップきたらゴミになるんだよね
サブステが優秀、特化してるところがあるからとかそういう理由があれば使っていけたりするけど、所詮ILに縛られて即ゴミ
あと毎日毎日トークン貯めて貰える装備と0.1%で手に入る装備どちらがいいですか?って極論過ぎませんかね?
あと14ってレイド行かない人って別にトークン装備もいらないよなって思うんですよね
毎日ログインして貯めてるけど、その装備手に入れて何するの?って思います。
レイド行くならわかります、ただID攻略早くなるとかの理由でコツコツトークン貯めてるなら正直何の為にゲームしてるのか理解に苦しみますね。
装備を手に入れた先に何もないのがこのゲームがクソゲーたる所以ですね。
あとガチャじゃなくても可愛い装備手に入るゲームあったら教えて!!ね?
ってとりあえず教えますけど、黒い砂漠とかコスチューム買えますよ。
このゲームだけ異常に集中放火って言ってますけど当たり前でしょう。
このゲームの大きな問題点を理解してないからそんなつまらない質問したりするのでしょうが、このゲームは批判されて当たり前なんですよ
シリーズ物であり、旧14がダメで、新生とか言って前代未聞の様な事してこんなクソゲーじゃ批判されて当然ですよね。
プレイした方はやはり理由があって始めた訳ですよね、ファイナルファンタジーのMMOと聞いて遊んでみたとか、でもこのゲーム名前はファイナルファンタジーだけど理解出来ないところとか、何でこうなった?みたいなのが多すぎるんですよね。
そして少し考えてみたら運営の怠慢だったりが見えて来て嫌気がさす。
ファイナルファンタジーと言えば属性ですよね、召喚獣とかも
イフリートにファイアって・・
笑えないですよ
属性あるにはありますけど死んでますよね
あと黒魔道士で言うなら使える魔法少な過ぎません?
ファイア、サンダー、ブリザド系しかないですよね。
少しだけ思い出して下さい、FFの魔法ってこんなに幅が狭かったですか?
召喚士なのに召喚獣がオマケでエギとか意味分からないし、Dotばかりだし、よくよく考えたら全ジョブDotばかりだし
MMOなのにIDアリキですし
吉田P/D要望があればメモリが、コストがの言い訳ばかり、そんなのお客に関係ないでしょ
僕もそれいいと思います、実装できる様に頑張っていきますとかもう少し言い方あるよね
ゲーム内はActというツールが流行ってPSユーザーは肩身の狭い思いしてますよね。
たかが数年でPS3は切り捨てるし
PCユーザーは使えるツール、PSユーザーは使えない、不平等ですよね
運営はダメと言いながら規制はしない。
どっち付かずの返答ばかり
規約で外部ツールはだめってありますよね。
ハウジング撤去はしたりしない、そういう時代じゃないとか言いながら結局休止したら撤去
何故か水槽に入れた魚は取り出すと消える&釣った魚は全部光る玉
15歳以上対象のゲームなのに何故か妖怪ウォッチとコラボ
PvPも談合でランキング入るプレイヤーあり
レイドなど戦闘も運営が思い描いた戦闘のみ、決まったロール、決まった動き、決まった攻略法のみ、プレイヤーがプレイヤーを助けたり、回復を厚くして!アタッカー多めで!盾多めで!とかこういった自由は一切ありません。
こういったまだまだ書ききれないほどの理由でここまで不評を買ってるんですよ
別にコスチュームが高いとかそんな事ばかりじゃないのですよ。
プレイ期間:1年以上2016/11/20
ファイファンさん
最初は面白かったよ!
…思い返すと面白い奴ら、一般人。
こう言う奴らがいっぱい来て遊んでたからなんだろうなぁ。
MMOは人が全てだと今痛感しています。
・・・ゲームとして体を成していない酷い内容や
内容に色々な不満点は山ほどありますが、そこは横に置いて…
ゲームのシステム的な所を書きますね。
ボスバトル、クエスト的な物を消費、納品など
形態は色々ありますが、基本は
【毎日のトークン集め】
これが基本になります。
バージョンが進もうがここはサービス開始から5年?
そのままです。
(配給には日or週制限があり上限が決まってる
=つまり、もらえる量は全員同じ)
いわゆる配給制ですね。
むしろプレイヤーの裁量や努力で差を付けられる要素は
どんどん殺されていったとも思っています。
・・・これさー
【ソシャゲと同じ】じゃね?って思ったんですよ。
しかも課金要素無し、
【ひたすらデイリー拾い集める無課金プレイ】
これに似てるなと…
で、このゲーム、月額なんですよねぇ
月で言うと1500円そこそこだけど~
ソフト買って、
追加コンテンツも買って(FF14の追加コンテンツ高過ぎだと思いますw)
…半年~年で見たら結構な額に。
当然爽快感も無いです、
時間に追われてひたすらデイリーかき集める毎日
貰えるものは皆同じもの。
一定期間でほぼ全部ゴミになっちゃう武器防具。
更新される内容もどっかで見たようなものばかり。
しかも最近はスカスカアプデだらけで、
なんか開発の台所事情察しちゃうような気分にさせられたりと
まあ、楽しくはないと思います。
最近他に面白いゲームも増えてわざわざコレ選ぶ必要も
…ないわな(*´ω`*)
点数評価ですが「★1」にさせて貰います
・ゲームその物の価値は★★★3 くらいですが
・これ、そもそもファイファンって名前つけたらあかんって思うのでー★1
・プレイヤーの民度が凄い悪いので★ー1
・責任者の所作に育ちの悪さが目に付いて正直不快なのが★ー1
・音楽も没個性的だしそもそもファイファンっぽくないよな、で★ー1
こんな感じです。
★マイナス行ってね?って思った方は慧眼。
私的には0点未満です。
素材はすっごい良かったのにね、ホントに悲しいよ私ゃ…
プレイ期間:1年以上2018/12/28
はあまじはあさん
テンパの盲信もどうかと思いますがアンチのオーバーな表現も無駄な言い争いを生む原因かと思います。
直近の評価から引用すると
【エンドコンテンツでは殺伐としすぎて募集に誰も来ません。】
→普通に来ます。今現在殺伐としているPTというのはほとんどないと思います。
現に過疎鯖にも過密鯖にもキャラクターをつくっていますが両方問題なくエンドコンテンツまでクリアしていますし週1のエンドコンテンツのクリアもこなしています。当然ながら野良ですし特に攻略LSに所属しているわけでもありません。
1日にプレイ時間は3時間程度。週に4日前後のログインです。
「足を引っ張られたり」「モチベが下がった人が休みがちになったり」「報われない人間はたくさんいますよ。」
こういう考え方だから殺伐とするのではないでしょうか?自分は悪く無い、人が悪いって考え方ですよね。だから殺伐ともするし固定も解散になるんではないですか?ゲームの問題ではなくあなた自身の問題かと思いますよ。
【ゲームにすらなってない、攻略する時間すら割けないのになんの努力なのか】
攻略する時間がないのであれば無理にエンドコンテンツをやる必要はないのでは?
ゲームの設計もそうなってますよ。
エンドコンテンツは必須ではなくやることがなくなった人に向けてつくられているものですからやらなくても次へ進めますしエンドコンテンツの以前のコンテンツでも十分楽しめます。エンドコンテンツはあくまでおまけです。
どうしてもエンドコンテンツをしたい、待ちたくないのであれば過密鯖に移動するべきです。
そもそも人のせいばかりにするような人間の元に人は集まらないと思いますがね・・
とは言ってもこのゲームも問題点は多々あります。
延命の為の週制限、装備の幅の狭さ(結局全員最高位かその1つ下の装備に落ち着くのでほとんど皆一緒です)トレードの制限が多い上にギルを消費するコンテンツの少なさ故にギルに価値がほとんどない等等・・
もう一度新生するべきではないかなと思いますよ。
システム自体が目先にしか見ていない印象を受けます。それに継ぎ接ぎしてなんとか続けているような感じです。
人は多い方ですがやはり一時期に比べれば大分人は減っています。(特に過疎鯖は更に過疎っています。それでも印象が悪いからか統合をする気配はありません)
プレイ期間:1年以上2015/10/15
どもくんさん
呪術師でプレイしてました。短いプレイ期間でのプレイでしたのであまりこまかレビューはかけませ。術、属性に関して6個下のみかんさんと同じ意見です。ほんとがっかりです。イフリートの出す攻撃は派手でかっこいいのにプレイヤーはツマラナイ技、術を延々と繰り返しながら敵を倒していく感じです。すぐ飽きたのでプレイ期間が短いです。戦闘は自由に動けるんだからよけたり範囲攻撃を自由な位置に選択できるようにすればいいのに・・・戦闘プレイが楽しめるようにもっとスキル増やしてくれませんかねぇ・・・
プレイ期間:3ヶ月2015/05/19
ああああさん
とにかくつまらない。
冒険要素0、戦闘はワンミスが命取りとなるリカバリが効かない避けゲー、
2・1で実装した新しいコンテンツは全て死んでる、生産や採取なども売値が値下がりすぎて死んでる状態、週1でしか入れないID(延命のためと公式で言っちゃってます)
上げたらきりがない・・・。
ここ最近かなり人が減ったなと体感できるほど引退者が多いです。私の所属してるFC(ギルドとかクランみたいなもの)でも引退者続出で破綻寸前です。
5ヶ月ほどプレイしましたがもう引退する予定です。
プレイ期間:半年2014/01/23
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
