国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

★5
771
★4
501
★3
727
★2
788
★1
4084

総合238

評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。

ファンタシースターオンライン2(PSO2)の読者のレビュー評価一覧!

16811700件/6,871件中

新しいスクラッチ(支援セレクト)が実装されたので、5000円分ほど回しましたが、当たりは1つのみ。
私の運がないだけかと思いネットを確認すると、皆さんほとんどハズレばかりのようですので、唯一の当たりがグレースパワーだった私は相当運が良かったみたいです。

回さなければ良いという意見もあるかとは思いますが、これがないと強い防具が作成できず、またショップで購入するにしても価格がすごいことになっています。

もはやユーザーが減って、重課金ユーザーから搾り取れるだけ搾り取る方針のようですので、新規のユーザーさんはある程度リアルマネーをつぎ込める方でないとお勧めできません。
まあ、課金しなくてもそこそこは遊べるので、ガチャにハマらないのであればお勧めです。

ゲームはともかく、運営のやり方は本当に好きになれません。

プレイ期間:1年以上2018/03/03

自キャラがゴリラになった

反ゴリラ勢さん

最悪なんだが
自キャラを筋肉モリモリのごりらに変えてしかもそのウイルスは取り除けない(取り除かせない)とか
最悪なんだが
なんでこれやろうと思ったの?マジで意味わかんないキモい消えろゲッテム つかこんな弱っちい奴の力要らない
今は取り除けなくてもいずれ救済措置やってくれんだよね?
既に言ってる人いるけどメディカルセンターとかで綺麗さっぱり削除して元の自キャラに戻してくれんだよね?
サブパレットに置かず変身しなくても変身可能エフェクト出てきてそれがまたクソキモい ギャギャアという変な鳴き声みたいなSEも入っててほんとキモい
スカイリムならキモい吸血鬼もキモい狼男も取り除けたのに
ウン年前のオフゲーに追いついてないオンゲーって何?

当てつけるようにメルフォンシーナが自キャラをゲッテムと見間違えてくるし。その使い物にならない目要らなくね?取り外さね?くたばってくんね?
まだ辞めはしないけどものすごくやる気出ない。ゲーム部分は低評価の皆さんが言う通りで自キャラ以外ホント何もないゲームだったのにこんな事されたら激萎えだわ

プレイ期間:1年以上2018/03/03

始めに。正直言う相手もいないし、どうしていいか分からなくなった部分もあり、書かせてもらいます。フレンドさんにも言えないし。どう捉えるかは皆様のご判断に委ねます。批判したかったら批判してもらって構いません。

○良い部分
キャラクタークリエイト・・・様々な細かい部分まで凝れます。課金の服、アクセサリーもありますが、ゲーム内の通貨にて他人から買えます。しっかりと金策すれば無課金でも理想のキャラクターが作れるかと思います。

チャット・・・ただ発言するだけでなく、シンボルアートという絵のようなものでも発言できます。

難易度・・・レベルアップは非常に早く、2~3カ月で上限まで持って行けると思われます。新規の方でもエンドコンテンツに参加「するだけ」なら時間はそこまでかかりません。難易度的には緩い部類でしょう。

○悪い点
クラス・・・様々に調整されていますが、ヒーローという職が飛び抜けています。範囲の大きい近接攻撃、遠距離までこなす射撃、小技とテクニックのタリス・・・上級職と銘打たれてるので「すでに実装されているクラスと比べるのは間違っている」と言われればそこまでです。ですが、あまりにも飛び抜けているため「それヒーローでいいんじゃない?」と言われるのは問題だと思います。クエストごとにクラスを変えたり・・・のような個性はなくなったと言っていいでしょう。

緊急クエストの仕様・・・予定された時間にクエストに出る仕様です。そのクエストに出て最高レア(☆14武器)を狙う仕様ですが、その時間に遊ばなくては行けないという縛りが課せられます。最近になり「紋章」というアイテムが追加され、遊び続ければ最高レアと交換できるシステムが追加されました。しかし、交換のレートは非常に重いです。ゲームの仕様上、それを複数個交換しなければ最高レアの武器が本領発揮できません。

武器の仕様・・・最高レアを手に入れる以前に、それ以前のレアリティの武器でも普通に戦えます。正直火力過多だと個人的には思います。「☆14武器でどこのクエストに行くんだろう」と。また前述した通りヒーローが飛び抜けているため、「☆14だ!でも、ヒーローが持てない武器だからいらないな」とかもあり得ます。大きな労力を掛けて手に入れるほどではないと個人的には考えます。

世界観・・・EP5より、中世が舞台となったストーリーが展開しています。それ自体は構いませんが、比較されやすい世界観です。ストーリーなどしっかりしていて引き込まれる要素があるならいいですが、話の内容もいろいろと矛盾しており、(申し訳ないですが)説明もできません。少なくとも私は読むのを放棄しました。

今後の展開・・・EP5で目玉となったコンテンツは放置、ヒーローをやって欲しいがために他クラスを弱体化・・・したのはいいけれど、やり過ぎたのか他クラスを上方修正ということを半年近く続けています。細かい調整は入っていますが、いまだにヒーローで問題ない、というバランスです。特に魔法職、サモナーに関しては「ホントにプレイしてるのかな?」という調整が続けられており、不遇です。正直EP4時代のバランスに戻してもらって新たなコンテンツ等に力を入れた方がいいのでは?と思うほどです。

生放送・・・深い内容をお伝えする!と銘打っていますが、失言の多さ、また最高レアリティのアイテムに関して間違った発言をするなど、「開発側がプレイしてない」のが見えます。せめて把握はして欲しいのですが・・・失言の多さに関しては調べればいくらでも出てくるでしょう。

導線のなさ・・・チュートリアルでの説明が少なく、終わったらロビーに放り出されます。緊急クエストなどで周りに合わせて動くことでレベルアップが可能なため、下手をすると強化内容など分からずに進んでしまいます。ソロの場合進めたはいいものの、「よく死ぬようになったけど、なにをどう強化すれば強くなるのか分からない」という事態になります。そのまま進めた挙句、上級者の方から「ちゃんと強化して来い」と言われて辞める方も居たそうで・・・

○総評
ヒーローを育てておけば間違いないのが現状です。新規さんは適当な装備を作成し、ヒーローを目指しましょう。他のクラスも使いこなせばもちろん強いですが、そんな暇あるならヒーローの武器、防具を強化する方向で良いと思います。適当な☆13武器をある程度強化したら、キャラクリしてればいいかと。☆14は趣味の領域と考えてもらっていいでしょう。やる気があるならチームに加入し、教えを請うことを推奨します。

長文すみませんでした。一人でも私の意見等に「確かにそうだな」と、思ってくださればそれだけで嬉しいです。読んで下さった方はありがとうございます。

プレイ期間:1年以上2018/03/02

あらカタナ特化くん、お久しぶり
君を貶すようなことはしないよ

ただ、少し言わせてもらうわ

過去にはクイック探索による事実上の課金13や石集めやコレクトで問題が噴出したが、それをみんなが時間かけながらどうにか受け入れてここまで来た

しかし今回の緩和は少し違う。いや、いろいろ違うんだよ
これもう一言では表せないよ

元々が激レアの14。1年以上かけて「宝くじ」の名のもとに、諦めつつそれでも期待をこめて緊急に参加して皆で楽しんできた
それが突然緩和されたわけだよ。動揺と同時に、自分にもきっと手に入ると希望を持つだろ

現実はどうだ?

有名ブロガーはいつもどおり当たり前に入手し、一般ユーザーで幸運な人は複数同時ドロップなんてことまで起きだした
その裏でもう無理ーさんのように何度も参加してどれだけ頑張っても落ちない人がいる

滅多に出ない、殆ど出ないなら諦めもつくが中途半端に大量に落ちてるんだよ
まるでIDごとにレアドロ率に違いがあるかの異様な格差社会が生まれつつある
出ない人は当然卑屈にもなるよな

しかもドロップ限定だったはずの物が交換(それも上限30)って、出ない人にとってはただ道雪に利用されてるかのような感覚に陥るし、ドロップで手に入れた人達はドロ限という付加価値からの喜びが消える。その他に個々人でいろんな考えや思いはあるだろう

全員に行き渡るのはもちろん歓迎すべきことではあるが、入手の楽しみというのはそれとはまた別なところにある。特にこの14に限ってはね

言いたいことは他にも山ほどあるが、今はここまでにしとくわ

とりあえず、昔とはゲーム環境そのものが全く違うし、上に書いたとおりいろいろ違う。何もかも違う
昔と比較するだけではすまないところに現在はあるんだよ

スケジュールどおりなのか博打なのか知らんが宝くじを緩和してしまったことの副作用は大きいはずだ。

このゲームの方針がどこまでユーザーに、そしてどのくらいの数のユーザーに受け入れられるか。
今後の展開次第でこのゲーム寿命が極端に変わると思うよ

プレイ期間:1年以上2018/03/01

もう無理ーさんの気持ちもわからなくない。
実際、ステ100すら盛ってない直泥14持ちがいる事実。
だけど、アトラという武器が出て来てる時点で直泥14武器に魅力は殆どないのもまた事実。
SOPのせいで、火力も微妙に直泥14が若干高い程度でそれ以外に関してはアトラが上と言うね…確かに直泥だからこそと言う憧れに近い魅力を求めるなら、わからなくない。
だけど、何年もやってる人間の1人からしたら、その程度で辞めるならどれも続かないと思う。
ただ、紋章のおかげでモチベを保てる人の多さを考えると両方あるからこそ復帰もしやすいんだよ。
MHWで減ったとは言え、今はだいぶ増えて来てる。体感だが。
直泥オンリーのゲームは1番モチベが保ちにくいんだよ。
PSO2はその辺の配慮があるからやってられる。
配慮もクソないポチゲーとは大違いだな。

プレイ期間:1週間未満2018/03/01

先週ずっと最高レアが落ちやすいクエストに出られるだけ出ましたがひとっつも落ちませんでした
レベルすらカンストしていないような雑魚や新規IDが俺の欲しい武器を装備して、生まれたての小鹿のようにおぼつかないプレイをしているのを見ました
そういうゲームです。いくら確率上がろうが落ちない人には絶対落ちません。
落ちないからと、ちまちま米粒のような紋章を3000個集めて交換してやっと1つの最高レアを完成させる頃には、落ちてる人は全種類の最高レアをドロップだけで揃えてる事でしょう

やるなとは言わないけどXHまで上がってみて1週間、何も落ちなかったら辞めるべきだと思います。惨めになります
俺はもう辞めます

プレイ期間:1年以上2018/03/01

2/28レビューの補足

一アークスさん

>>今回のVUでマザーが強化されて予告緊急に復帰しました。
マザーは今後予告にしか 出 ま せ ん 
予告緊急以外では出ないので参加できない人はこれらを入手することは諦めましょう

>>バレタインデー2018について

出てくる敵の種類が変わっただけです
ロビーの装飾、イベント内容は数年前から全く変わっていない使い回しです
ドロップ品で価値があるのはミニラッピースーツのみ
その他のものは武器であろうとユニットであろうと全て 無 価 値 です
多スロユニットに価値があるかもしれませんがOP付けという行為自体「成功率が100%以外信用するな」と言われるぐらい酷い失敗をします
OP付け失敗しても元のアイテムが戻ってくる能力追加保護というアイテムも実装されましたがスクラッチによる排出確率は

なんと 0.68% でしかも ト レ ー ド 不 可 です
一回200円のスクラッチを1000回、つまり20万お金をつぎ込めば6個当たるかな?というとんでもない確率となっています

>>覇者の紋章が実装

☆14の武器と交換できるアイテムですが一個交換するのに紋章が500個必要です
最高性能を発揮するには武器の強化度を+35の最高にしないといけないので+30の品物を全部で6個必要

つまり紋章を 3 0 0 0 個 集めないといけません

この紋章ですが公式の紋章ゲットキャンペーンがありますが、キャンペーンだけ全部こなしても一週間に50個しかもらえません
マザー、赤竜、黒竜などでも落ちますが一戦で0~2個というドロップ具合です


これらを聞いてやりたいと思ったのならインストールしてやるといいでしょう
ゲーム容量は 63GB ほど有りますが頑張ってください
私はもうついていけません

プレイ期間:1年以上2018/02/28

今回のVUでマザーが強化されて予告緊急に復帰しました。
いつものお約束通り、アイテムのドロップが向上し且つ星14武器も狙えます。
レアであるアストラシリーズが武器・ユニット共に高確率で落ちますので、これに関しては良バッチと言えるのではないでしょうか。
マザーのHPと攻撃力がかなりアップしてますので実装当時を思い出して遊べるのではないでしょうか。

バレタインデー2018については敵の配置など多少追加要素が加えられていますが、いつもの変わり映えしない安定の丸ぐるです。
ここで入手の可能性があるミニラッピースーツの余りドロップの渋さと、それ故のマイショップ価格の高騰ぶりに多くのラッピーファンが嘆き絶望していたようですが本日2/28のVUによりどうなりますか。

覇者の紋章が実装され、これによりこれまでリアル運の無かったプレイヤーにも星14入手の希望が持てるようになりました。
それに伴って、ジャンボ宝くじの当選確率だった星14も地方宝くじの当選確率ぐらいに緩和されたようです。(当社比)
交換ラインナップの種類が少ないのと、かなり苦労して集めるであろう500枚で交換して強化値は30といったところが何とも渋い運営らしいと感じましたが。
しかしながら、努力すればレア武器が手に入るので良バッチと言えるでしょう。
個人的にはクロノス石ぐらいラインナップに入れてもバチは当たらないと思ったのですが。

システム面においては、NPCに話しかけ間違えてキャンセルしてしまった時のレスポンスが改善されていたり、グラインダーなどの素材表示を変更したりなど、今更感はあるものの改善変更されています。

プレイ期間:1年以上2018/02/28

ダークブラストを宿したくない人にはその人向けの浄化要素をくれ
ダーカー因子浄化のための2年間のコールドスリープはいったいなんだったのか?なんならもっかい凍らせてくれて良い
全然使わないメディカルセンターに浄化しますか?って選択肢置いてはい押したらダークブラスト使えなくするだけで良いんだよ技術もコストも要らねえだろ需要大ありだぞ


とにかく選択肢が無さすぎる クラスにおいてもそう
1個だけしか作れないなら上級職なんて馬鹿な括り作るのはやめろ
だからクレーム出て下級職に構うことになるんだろうが

今現在PSO2運営陣は掘った穴をゴキブリで埋める無意味かつマイナスな作業中です
EP6までは…否、酒井木村濱崎宇野のどれか1人でも辞めない限りは手出さない方がよろしいかと
それにしても言論統制されてないサイトって素晴らしいね

プレイ期間:1年以上2018/02/27

今回、覇者の紋章?なる名前のアイテムを500個集めると
現状最高レアである☆14武器と交換出来るシステムが導入されました。
それのお話です。

この覇者の紋章、特定の緊急クエストのレイドボスを倒すと
0~2枚ほど手に入ります(0が存在する時点で救済ではない)
私は0枚ってのを体験したことがありませんが、その代わりずっと1枚
これを500個集める・・・・・気の長いお話ですね。
さらに現状確認出来るレベルでは、500個で交換しても
武器が中途半端な状態での交換になると思われます。(画面情報)
これをちゃんとした武器にレベルアップするためには
同じ武器があと5本必要なんですよね
つまり本体を含めて6本必要。覇者の紋章が3000枚必要な訳です。

☆14を所持していない人の為の交換なんだろうと思います。
ドロップで持っている人への配慮もあったと思います。
それにしてもちょっと膨大な数ですよね。私は集める気がしないです。
もっとも、これから覇者の紋章バラマキキャンペーンとかもやるでしょうから
それほど悲観するような数ではないんでしょうけれどね。

ちなみに入っている☆14武器は旬を過ぎてしまっている物だけですね
現状14の中でも最強と謳われるデモニアシリーズはありません。
いわゆる下位職専用武器です。
今運営はヒーロー(上級職)そっちのけで、所謂下位職を調整してますからね
自分で弱体化して、ヒーローを実装したのに笑ってしまいますね
それだけ人が減って、やっと危機感を持った現れなんでしょうけれど
ちょっと遅すぎた感じがします。
これからは下位職優先・上級職放置というアプデが続くそうですし
本格的にヤバイ感じは否めません。
運営を救済するための☆14交換だったんでしょうけれど
救済になっていませんね。
プレイヤーも運営も救済出来ない救済措置
もうちょっと考えたほうが宜しいかと思いますね。
(自分のshipは人がちょっとだけ増えた気がするので一応成功でしょうかね)
絶望を禁じ得ないので星は1です。

プレイ期間:1年以上2018/02/26

>>緊急の合間に特殊能力品を集めたりや対人をしたり、やる事は結構ある。
>>ないと思うのはやろうとしてないだけ。

何いっちゃってんの?やろうとしないだけ、って何するのか言えよ
何すんだよ、素材集め、金策の事か?装備なんざコレクトだけで揃うのに何すんの
ロビーダンサーでもすんのか?緊急でさえ糞なのに常設の糞なんて誰がいくのよ
つまんないからユーザー減ってんじゃんよ。

>>事実、他のゲームでは一か月に一つか二カ月一つ常設が追加されると聞く。それ
>>までに実装された物は完全に放置される。pso2 に限った話として持ってくるが、>>他のゲームでも同じような物なのにちょっと限定的過ぎないか?

周回するのはどこのゲームでも同じなのはそりゃそうだ、PSO2の場合
その周回しなくてもコレクト武器で事たりてるじゃん。
☆14ばら撒きもせやろ、今までの通り次の☆15出すための肥やしでしかない
まずおもろしい要素がないから人が実際に減ってんじゃん。
見て分からないの?人がどれだけ減ったかと言う現実を。

>>ダークブラスにしても高々1分程度をゴネるあたり、一人でざぶとんでもしてて
>>くれないか?必要な人間でないから。

そりゃキャラクリ勢見たいに見た目だけで遊ぶ人もいるんだからさ
ゴリラになられるの嫌な人そりゃおるだろキャラクリが売りだったんだから。
気にしない人間もいりゃする人間もいて当然なんだが?
必要ない人間だと誰が決めんの?君なの?すげぇ傲慢ですね。何様ですかね?
必要ないと思っているのは辞めた人間もPSOがもう必要ないんですよ。同じ事。

何度もここの掲示板で言われているようにあんたら高評価はまず
高評価付けたいのは分かったけど、理由だとか何で楽しいのかとか言えば済むやん
それすらしないから高評価がカタナ特化が全て自演で何度も連投してると思われる
事実俺もほとんどの高評価がそいつだと思っているし。つまりお前だよ
高評価付ける理由が基本無課金で出来るからやって見る事をオススメだとか
そんなの基本無課金のゲーム全てに言えるじゃん。
しかも関係のないFFやらモンハンの名前だしてきて貶したり何がしたいのよ。
俺から見てまともな高評価もたまに見かけるけど、お前みたいに露骨な奴が
ここで荒れる原因作ってるって事にいい加減気が付かないのかね。
それとも丸一日ここに張り付いて他人につっかかりたいの?
君の行動や癖で周りからまる分かりですよ「カタナ特化くん」。

俺はつまんないから引退した。それだけ。そんな人がたくさんいて現在に至る
それが今までのログイン数も目に見えて減っているでしょ。
それが全てもの答えなんですよ。全ては運営が招いた自業自得
どれだけそれを跳ね返そうとしても失った信用を取り戻すのは簡単ではない。
君にとっては低評価全てが俺の楽しいPSOを貶しやがってと思っているんだろうが
低評価にとっては元々好きだったゲームだからこそもうダメだこのゲーム
って言っている人もいるんだよ。まだ期待したい人も何にはいるだろうけど
現状は次こそはって言う希望すらも潰すアプデ毎回繰り返してんだから
それは運営も理解してるって言ってたでしょうに。
それですら良くなった試しなんてないんですよそりゃユーザーも失望しますって。

プレイ期間:1年以上2018/02/25

緊急の合間に特殊能力品を集めたりや対人をしたり、やる事は結構ある。
ないと思うのはやろうとしてないだけ。
毎回思うが、常設にしても半月もせずに飽きられるだろう。
事実、他のゲームでは一か月に一つか二カ月一つ常設が追加されると聞く。それまでに実装された物は完全に放置される。pso2 に限った話として持ってくるが、他のゲームでも同じような物なのにちょっと限定的過ぎないか?
ダークブラスにしても高々1分程度をゴネるあたり、一人でざぶとんでもしててくれないか?必要な人間でないから。

プレイ期間:1年以上2018/02/24

1日の中で数回ある「緊急クエスト」という決められた時間に発生するクエスト以外やる事がない環境になっている。この緊急クエストも季節ごとに実装されるものをバカの一つ覚えの様に同じモノを連続で仕込むため凄く飽きが早くなる。EP4時に「戦艦ヤマト」の緊急クエストを連続してタイムスケジュールを組んで新規ユーザーと既存ユーザーを飽きさせ定着できなかった事や引退に追い込んだ過去から何も運営は学んでいません。緊急クエストもレベル毎に受注できる難易度があり、最高難易度のエクストラハード(XH)に人は多くいて、次にスーパーハード(SH)のレベル帯までは複数人でプレイする事が出来るがその下のランクでは人がいないので新規には厳しい環境になっている。
新規のユーザーはSHのレベル帯になるまで知り合いが居ないならソロで、そしてソロクエストでのレベリングになると思われる。
ヒーロー(Hr)というEP5で実装された上位職が、今まであったどの職よりも機敏に動け作業効率も良いため緊急クエストに参加してもHr以外の職だと置いてきぼりになる事もまだある環境。新規ユーザーはHrにジョブチェンジできるようになるまで参加した緊急クエストで置いてきぼりを食らいまくりクエストの面白さを体感出来ないかも知れない。クエスト攻略に苦労する事が今旬なクエストの「邪竜」のクエスト位しか無いので、レベル上昇に合わせて自身の装備強化をしていくのが普通のゲームだが、周りがHrばかりで敵を薙ぎ払うばかりで苦戦する機会も少なく装備強化の重要性も感じる事も無くその意識が欠如してXHまで来てしまいネットユーザーの悪意に晒される事もある。
キャラクリに関してはとても良いシステムだが、女性キャラクター様のコスチュームは良いが男性キャラクター用のコスチュームは種類も少なく見た目がとにかくダサい。最近では男の娘を意識したコスばかり実装するのでシリアスな男性キャラクターを作りたいと思ってもコスチューム選択する時に苦労すると思われる。
先日のアプデで最高レアの武器が緊急クエストレイドボスから貰えるアイテムを集めれば交換出来る事になり、より一層緊急クエストに重点が置かれたゲーム環境になっています。
課金してとれるコスチュームやアイテムはショップ機能でゲーム内通貨で取引出来る為、これから始めるユーザーでも頑張ればファション等は楽しめるゲームだが、長くゲームを続けていくには「マンネリ」との戦いでもあると思う。オープンワールドでは無いため、ゲーム内のフィールドに「広さ」を感じる事はありません。
良いゲームであったのですが過去に実装されたコンテンツを放置、季節毎に緊急クエストを1つ実装すればそれでしばらくゲームが盛り上がると思ってるかの様な運営状況の今、ユーザーを満足させる事が出来ていないので最低評価にさせてもらいます。新規で始めるのならば始めやすいとは思うが…定着はしないと思う…緊急クエストの時にログインしたり、緊急クエスト終わったら放置…他にやる事が…徐々にユーザー数は減ってきてるみたいだな…

プレイ期間:1年以上2018/02/24

どうせみんなゴキブリになる

与一カツラを取ってさん

マイキャラが変なおじさんに取り憑かれて除霊は不可
そのせいで某検索サイトではゴキブリと認識される姿に変貌してしまう。まるで呪いである
正直ゴキブリは的外れだと思う。コレを的確に表すならゴリラのようなゴキブリかゴキブリのようなエイリアンが正しいだろう。ゴキブリ的外れじゃなかった
最近そのゴリラゴキブリエイリアンに変貌した時の色を変えられるようになった
元々馬鹿みたいに過剰なエフェクトで目を潰してくるクソゲーである。だというのにゴキブリの図体そのものが無駄に大きく、技のエフェクトもこれまた過剰で、12匹揃って一つの敵に群がって暴れ回るのである。そいつら1匹ごとにそれぞれ違う色を誂えた光景はまさに地獄絵図である

4月には空を飛べる新フォームが実装される
生放送を見たところ、やはりマイキャラの要素など微塵も残っていないバケモノとなっていた
きっとその新フォームを使わせるためにまた別の悪霊をマイキャラに無理矢理取り憑かせるのだろう
EP4からアプデ情報に喜んだ事は一度もない。今は一刻も早くゴキブリをマイキャラから取り除ける展開が来る事を願うばかりである

プレイ期間:1年以上2018/02/24

プレミアムセットの優遇には、かなり危機感を持っている。プレミアムの価値を高くすることは、現役の優遇措置としてとても望ましいことで、人の流出には寄与するだろう。しかし・・・いつでも課金するわけでない自分にとっては悩ましい。
プレミアムセット有効期間中は、トライブーストが独立で+50%される。プレミアムドリンクのレアドロップ倍率で、更に非課金とレアドロップ倍率に差がつく。SGで購入するトライブースト+125%とAC購入のレアドロップ倍率+300%を加えると、非課金との差はかなり開くことになった。コレクトファイルのゲージの伸びも良くなって、レアを得る機会に相当差が出来ている。
ここの悪い部分は、非課金でやっても時間の無駄と思わせて、一気に人がいなくなる可能性があることだ。初期投資をしているし、ときどきはプレミアムセットを購入しているため、環境を整えればよいと言えるのだが、月額ゲームのように集中してやる必要があって、少々敷居が高くなる気がする。古巣の月額ゲームにもどるという選択も出て来てしまった。
実装を明言しているため、変更はないのだろうが、このゲームと距離を置こうかと考えている。ゲームは気に入っていて、運営も評価はしているので評価は★5にさせてもらった。

プレイ期間:1年以上2018/02/23

お前ら喜べ!
俺達のPSO2が帰ってきたぞ!

PSO2と言えば石拾い
誰でも最高レアの武器が時間かけて取れる石拾い
緊急にいつでも参加出来る俺達無職が勝利するゲームだ

宝くじみたいなクソドロ率が緩和され石集めてる間に☆14拾えるようにもなったぞ
俺も既に何個か拾ったわw

毎日張り付いてるくせに参加できる緊急が限られて14取れてない社畜&学生wは久しぶりに来た俺達の早さを横目に嫉妬しながら貯まらない石をせっせと集めるんだろうなーw

あとエキスパ条件変わるらしいが安心しろ
PT組んで周りに狩らせとけば勝手に上がれるからw
今まで頑張ったぼっちは非エキ落ちしてくださいね
あー落ちる前に引退するか。恥ずかしいもんなw
他にも上がるための条件あるっていうがどうせ大したことないだろう
マジできついクエが条件だったらいつものように苦情殺到ですぐ緩和するからな
引退なんか恐れなくて大丈夫大丈夫
俺も複数の14見せびらかして暫くやったらまた引退するからw
石拾いなんか面倒くさいだけだからな
石3000個要るとか言ってる奴らいたが、どうせネロウみたいにすぐボロボロ落ちるようになるに決まってんだろ
取るもの取って一緒に仲良く出ていこうぜ~
俺達無職、マジ勝ち組~w

プレイ期間:1年以上2018/02/23

実装されてから欲しい最高レアが出るクエスト全て血の滲む思いで周回しようとも出ない人には出ません。運営のサクラに落としてその劣等感を糧に更なる周回を強いるのです。
今回現状最高レアリティの☆14武器の一部が交換アイテムを集めることによって確実に入手できるようになりましたが、これも束の間、直ぐに激渋ドロップのアイテムを追加してユーザーを苦しめるでしょう。
このゲームに未来はありません。大人しく他のゲームを楽しみましょう。

プレイ期間:1年以上2018/02/22

現状希少の最高レア配布!

やってらんねさん

1回のつまらなくて怠くてイライラする最高難易度レイドボスイベントにつき0~2個紋章というアイテムが貰えます
それを500集めれば希少な最高レアと交換できます
しかしそのままでは弱いので全部で6個、つまりあと5個同じ最高レアを取る必要があります
要するに最高レア完成のための紋章は最初から3000個必要になるわけです
1日のうちレイドボスに行けるのなんて2回が良いところなのに、つまらなくて怠くてイライラするボスを倒して紋章0の時もあるというのに、それが3000個必要になるわけです
この話を聞いてやる気が出てくる人には是非ともおすすめしたいゲームです

プレイ期間:1年以上2018/02/22

何度ここの運営のアホどもに斜め調整やら極端なバランス調整やらで
何度も裏切られてきただけでストレスゲだったわ
毎度弱体調整は弱すぎるくらいの弱体しやがるし、強くする時は極端に強すぎる
現在は上位クラスのヒーローだけが最強だなぁ他のクラスも使えなくはないけど
ヒーロー使った後だと雑魚その物だから使う必要ないし使っても
周りから冷たい目で間違いなく見られてると思うのよね
まぁ、そんな事以上に問題なのは緊急以外やる事ねーわほんとれだけ
というか緊急しかない糞ゲ。野良はやらない人だし野良でイライラしてる人よりは
快適に出来ていたけどチムメン皆引退したよ、自分もちょっと前に辞めた
なぜこんな糞ゲ続けてきたのか自分でも良く分からない
多分チームの子達と仲良かったからチャットしてるだけだったほとんど
今はチムメンと別ゲ移ったけど皆辞めて良かったと言ってるね
こんな運営にはもう付き合いきれないわ。二度とやらない。

プレイ期間:1年以上2018/02/22

5年以上になるゲームとは思えないほど、作りが杜撰な気がします、イベント時のキャラはモーション使い回しですし、幾つもの惑星が出ますが世界観への反映が薄すぎるかと、あるのはバトルフィールドのみで、その惑星の営みなど感じられません知的生物も居るのにクエストのイベントのみで交流など無いです。ストーリーは、悪くないのかもしれませんが、色々世界観やキャラ設定を活かす機会を潰しています、NPCの掘り下げもありません、期間クエストなど万年使い回しでフィールドのデコレーションすら投げやりです、今の運営のやり方はまずプレイヤーに不自由を強いて不満がでるのが分かりきった上で要望に応え改善したと誇っているようですとても見ていられません、また最初から出来る事を小出しにしすぎている一方5年経っても消費アイテムの一括使用などが出来ません。クエスト関連の不満も多いですが、細々とした操作の煩わしさが気になります、プレイヤーの事を蔑ろにしている姿勢の現れと思います。やっている事と言えば新武器追加と課金ガチャでありそれさえやっていればいいと言わんばかりです。また近年は全員同じ職Hr全員同じ姿ダークブラスト(たいぷG)全員同じ武器種に収束させ管理の容易さを目指してる様です、色んな物を使い捨てにしているのではないかと思っています、クエをアイテムをキャラを物語をプレイヤーを、ひいては信用を、この様な有様ですので個性を重視する新規プレイヤーさんにおすすめし難いですし、辞めて行った方に戻ってこないとも言えないのは残念です。一応、、キャラクリだけはかなり良いかと思います、ですが結局、、げっティムになります今後は、るーさー(負け犬)だそうです。最後まで読んで頂き有難う御座います。

プレイ期間:1年以上2018/02/22

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!