最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 30 | |
★4 | 19 | |
★3 | 15 | |
★2 | 25 | |
★1 | 111 |
総合230位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
クリスタルコンクエストの読者のレビュー評価一覧!
181~200件/200件中
ぐれいぶさん
3Dの対人ゲームはむずかしいし
簡単な操作で対人をたのしめるゲームという位置づけのゲーム
FEZのブラウザー版という位置づけなのかな
アクション苦手だけど対人すきなのではまってます。
バグは徐々にへっていってるし、徐々に改善されてる点もある
要望としては、マッチングシステム、人数が足りなければ
他国から援軍として参加できるようにしたほうがいいのでは?
人数が足りなくて小部屋でたたかうより
大人数で大部屋で戦えた方がいいです。
国によって人口はちがうし、エントリー多すぎであぶれてる国と
エントリーが少なくてそろわない国の差をうめるためにも
他国から、エントリー難民を引っ張ってくるシステムに変える方が
もっとスムーズにマッチングできるようになるとおもう。
あと、武器や防具の強化に時間をとられるのがマイナス要因かな
新しい武器や防具が実装されたとしても
今のように強化にコストがかかるようでは
強化終わった人は乗り換えないでしょうね。
もっと手軽に装備を強化できるようにしないとだめでしょ
プレイ期間:1週間未満2012/11/05
行きずり僧侶さん
私が出会った初めての、Macでもできるそこそこの無料ゲームです。本当にそこは嬉しい。さすがスクエニ。
デスクトップなのでフリーズとかはあまりありませんが、
戦闘中突然切断されたり(これはうちのせいなのか?多分違う)
マッチングに時間がかかったりとかはスゴく気になります。
団体戦なのに、声かけとかも相当し辛い。恐らく今からはじめる人の想像のものと実際が違いそうな気がします。
課金についてはまあ他の方が行ってる通りですが、回復職はとりあえず、カモられすぎれば待ちプレイもきくので困ってません。私自身は。笑
プレイ期間:1週間未満2012/11/05
シュレックさん
マッチングできずになかなか戦場にいけない
この前5時間で2回でした。
ず~~とつったったまま
バグですか?
戦場へをクリックして、そのまま画面変わらないうちに
DVD見終わりました。
ソロもできないし。
とりあえず今までやってきた中で一番下の評価をさせて頂きます。
プレイ期間:1週間未満2012/11/01
へい大将さん
戦場での仲間の支援のありがたみ
召喚獣同士の迫力のある戦闘に心惹かれます。
スキルも単純なようで奥深く
今ここで使うべきか温存しておいて
ここぞという時に使うかなど
リアルタイムバトルならではの試行錯誤、緊張感がたまらないですね。
悪い点をあげるなら二点
まずプレイヤーの品質www
初心者狩り専門プレイヤーや
味方に初心者が多いだけで萎え落ちする輩もいますww
そして二点目は
ゲーム自体の重さやよくわからないバグです
意味のわからないタイミングでスキルが発動したり
いきなり死んだりもしますwww
総合的に考えれば
ゲーム自体は満点です。
バグやエラーの修正や
初心者専用の戦場の配置(Lv5未満限定とか)
が加われば最高峰のゲームだとおもいます^^
課金システムに関しては
無課金者は課金者の獲物というほど
差はないと個人的には思います。
ただ相手がよほど下手でない限り楽には勝てませんwww
スキル、施設、味方全てを駆使してやっと倒せます^^
ですが無料ゲームなので課金者が強いのは当然のことですww
その差にいちいちケチつけていては楽しい物も楽しくなくなります^^
プレイ期間:1ヶ月2012/11/01
ヴァルスさん
まず一言
課金者には勝てないみたいなレビューがありますが
無課金者は少々不利なだけであり
腕次第では楽に勝てます
良い点
仲間との連携、協力が楽しめる
重いが一つ一つの戦闘に緊迫感がある
装備が豊富、スキルも細かい
悪い点
後衛職が前衛いないと紙
初心者狩りが多い
ある程度強くなっても味方の初心者が死にすぎて敗北
スキル発動時に目立つフリーズ
フィールド移動の際の無敵時間の長さ
とにかく慣れるまではかなり殺される
復活してもすぐ敵プレイヤーに袋にされ死ぬ
敗戦しても経験値はもらえるので
初心者の方は勝つことにこだわらず
ゲームになれることから始めてください
プレイヤーのスキル次第では
タイマンで格上を倒すこともできます
それぞれのスキルの特性を理解し勝利に繋げる
これこそがこのゲームの醍醐味だと思います
長文失礼しました
プレイ期間:1ヶ月2012/11/01
L'aubeさん
とにかく重くて何もできなかった(私のPCはそんなに重くないです)
とりあえず出撃すると動けないうちに何回か死んでいる
「新参者には無理なのか…?」
敗戦してとりあえずショップに行く
即フリーズ&何回やっても「時間をおいて…」と出る
「武器すら買わせて貰えんか…?」
総合評価は1で
プレイ期間:1週間未満2012/10/31
名無しさん
ソーサラーなんか選んだ日には
ナイトに追い回された挙句に殺されて
復活地点で待ち伏せられてはめられます。
仲間にそんな穴があった場合、
他じゃカバーしきれず一人のせいで戦争終了します。
そして重過ぎる。
操作不能のまま狩られるのは最悪の気分です。
プレイ期間:1週間未満2012/10/29
狐猫さん
まず初めにアラドやダークブラッドみたいなゲームだと思ってプレイすると面くらいます。横スクロールアクションではなく、戦略シュミレーションやRTSの簡易版といった方が近いかも。スクエニなので、自分も面くらいましたが、ルールがわかるとそれなりに楽しめます。空いた時間にちょこちょこ戦場に参加してお金をため、装備とスキルのガチャで装備を整えます。他のレビューの通り鯖が重く、ラグでまともにプレイできない時もあります。このお手軽感はいいのですが、ブラウザではなくダウンロード版にしてもう少し奥を深くすればまた良い意味で違ったゲームになったかもしれません。暇つぶしのゲームだと割り切ればゲーム自体の評価は4だと思います。
プレイ期間:1週間未満2012/10/28
大熊小五郎さん
いい点
さっくり遊べます。
初心者でもキャラ次第でうまく勝負できるはず
悪い点
戦術的な部分も欲しかった。
皆言うとおり 重い方です ノートじゃ(ヾノ・∀・`)ムリムリ
プレイ期間:1週間未満2012/10/27
774さん
コンテンツがなさ過ぎる。
メインコンテンツの戦争はバランス崩壊していて楽しくない。
また、ゲームならばレベルを上げるという楽しみがいくらか備わっているべきだが、レベルによってステータスの変化等が無いのでこのゲームはレベルを上げる意味がほぼ無い。
今後はその辺をアップデートしていくのだろうけれど、スタートダッシュは失敗といわざるを得ない出来。
プレイ期間:1ヶ月2012/10/27
ss43さん
FEZのようなゲームをさらにライトユーザーにも楽しんでもらいたいと作ってると思ったらとんでもない。
FEZはなんだかんだで新規と上級者の差は少なかったし新規にも貢献できる役割が用意されていた。
このゲームはそこに工夫がないので新規が役に立つことはなく、何も知らずに叩きのめされることを繰り返して学ぶタイプの「ガチ対人」ゲームだ。
廃人、廃課金者との差もなかなかにヒドイし味方に無知な人がいてもぼろぼろにやられるので野良で楽しむのはちょっと辛い。
特に持続要素も無いので過疎が進行している状況。
今後のアップデートに期待したい。
プレイ期間:1ヶ月2012/10/26
紙ウォリさん
まず無課金でプレーするつもりなら、課金者の狩られ役、MOBとい役割をひたすら強いられる。
どうやっても越えられない壁があるので、負け続けることに耐えられる人のみプレーしてもいいだろう。
血圧の高い人はリアルでも注意が必要だ。
プレイ期間:1週間未満2012/10/26
通りすがりさん
βからの参加者ですが個人的にはお勧めです。
・良い評価
①1試合20分、試合開始まで1,2分程度の待ち時間
②部屋とかを選ばなくても自動でマッチングしてくれる手軽さ
③職ごとにやれることとやれないことがハッキリしている
④装備差をある程度のプレイヤースキルでカバーできる
・悪い評価
①マッチングにより人数差があるときがある(修正予定)
②後衛職は壁役の前衛がいないとなすすべがない
③フレンド機能がない
④マップの種類が少ない
プレイ期間:1週間未満2012/10/24
うぉたさん
良い点
・1試合20分なので空いた時間に少しだけプレイできる
悪い点
・運営の対応
2日間のβの後、突然正式サービスを開始
正式開始後に
①突然課金アイテムを3000円から1000円に変更
②突然強化確率、アイテム入手確率変更
③β時代に修正すべきバグ、マッチングシステム等を正式後に修正(予定)
・必要スペックの表記が無い為どのようなPCでもプレイできると勘違いしてしまいそうだが、スペックを満たしていないPCでは重くて遊べない
・早くも初心者狩りが横行しており、高レベル者のサブキャラには10程度のダメージしか与えられない場合もある
・マッチングに欠陥があり1対4という悲惨な状況もあるうる
・オンラインゲームにあるべきフレンド機能がない
プレイ期間:1週間未満2012/10/23
郁さん
気軽に遊べる点では問題ないが
無課金と課金者の違いがそろそろ出始めてきている。
所詮装備ゲーなので、課金者には到底敵わない仕様です。
一応無課金の人でも探索という放置プレイでレアを時たま拾ってくるけど
それも課金で出るものよりは当たり前だが弱い。
お金を取らなきゃ運営はしていけないので仕方ないにしても
対人ゲーで装備格差が出過ぎると人は減り過疎に繋がる。
職業のバランスですが
正直良くないです。
ナイト、ウォーリアが強すぎてどうしょうもない。
課金者はだいたいナイト。
マッチングのバランスが最悪
プリースト4人でこの前マッチしましたが、当たり前だが何も出来ず終了。
そういうマッチが時折あります。
また初心者を多く有する方が絶対に負けます。
まぁお手軽に始められるので、ちょっと覗いてみるのは有りだと思います。
プレイ期間:1週間未満2012/10/23
さむさん
とにかく重い・・・><
ブラウザゲームとうたっているのならもう少し動作を軽くするべき!!
もっと解像度落とせるように選べるようにするとか。
ただ世界観とかは面白いと思うので今後に期待。
プレイ期間:1週間未満2012/10/18
鯖が重い不具合連発さん
ブラウザゲームの意味がないほど鯖が重い。
これだったらグラフィック性能とかがっつりあげて普通にDLゲームにしてほしかった。
ログイン時とかに不具合が多発しているので、そこの修正も兼ねてcβ開始が遅れてたみたいで、そこに関しては修正済み。運営の対応は悪くないかなと思う。
ゲームの内容としては面白いし、FF好きとしてはかなり楽しめるので、問題は鯖の重さに集約される気がする。鯖の重さだけなんとかしてほしい。
プレイ期間:1週間未満2012/09/18
クリスタルコンクエストを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!