最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 30 | |
★4 | 19 | |
★3 | 15 | |
★2 | 25 | |
★1 | 111 |
総合230位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
クリスタルコンクエストの読者のレビュー評価一覧!
141~160件/200件中
滅べクソゲーさん
最初は楽しいが、次第に面倒くささ、無駄なアイテムの多さにうんざり。
課金を煽るクエストミッション、異常強化された輩による一方的な虐殺、戦闘終了直前の突然のフリーズ(経験値などのフォロー無)、クラスマッチングの悪さなどなど辛い事が多すぎ胃がキリキリするストレスを感じることも多々あり我慢し続けたが……もう限界。
もっと懐の深いゲームかと思いましたが残念ながら、僕の評価ではクソゲーの烙印決定です。
楽しいのは出撃メンバーと『システムについてのグチの語らい』位でした。
プレイ期間:1ヶ月2012/12/09
マイドさん
ブラウザーゲームの良さは、開発速度の速さが売りの一つだと私は思ってますが、このゲームは、別。MMOと似た感じで、システムの開発が進んで行くので、「こうなれば いいなぁ~」と思ってる事が約2ヶ月ぐらい掛かります。戦闘しか楽しみが無い(以前までは、探索でのアイテム発見と言う楽しみがあったが、複垢対策の為1アカウント1回しか出来なくなってしまった)このゲームで、この開発速度ではお話にならず、ユーザー離れが結構進んでしまいました。無課金者も束になって課金者に当たれば、倒すことは可能ですが、試合には負けます。既に、先が見えてるゲームなので、今更やる必要も特に無いかな?て所で、お勧めは致しません。
プレイ期間:1ヶ月2012/12/08
れびゅさん
最初だけのゲーム
スクエニだからと期待してやると時間の無駄使いが露見するゲーム
やらないの方が吉
運営自身がやる気なし、運営のキャラがいて自分達だけ強化して虐殺している運営本位の最低ゲームです。
まじ運営の自キャラいるのでその人みつけて一緒にやれば強くなれるよ!だってチートだもん。
アイテムも使いまくりだし、何回でも施設1発で取れるし、しんでも%減らないし、これからやる人はがんばってね。
プレイ期間:1ヶ月2012/12/08
さるかにさん
とにかくバランスが悪い。死ぬほど悪い。
能力差(基本的に合成値の差)が有り過ぎてもマッチングはされるし、かと言ってレベル差がある時にパール(敵を倒すとHP・MPを回復するアイテムをばら撒く)量が調節されているワケでもない。
重課金者と無課金者の違いは、強くなるスピード。課金しても有る程度のレベルでスタート出来るけど、それだけでは鍛えた無課金者には負けてしまう。ただ課金すればするほど強くなるスピードは桁違いに早くなる。時間をお金で買うって感覚です。
そしてウォリアー(通称ヲリ)と呼ばれる職業を永遠と鍛えれば、被ダメージは二桁前半になり、マッチングの悪さから弱者を狙っては倒して(上記のパール)回復。それを繰り返し、一人無双状態。
手が付けられないのでほっとくと、自ら単身本拠地に乗りこんできてガンガン耐久を削られる。(基本的に相手を倒す=本拠地の耐久値を削る、ですがそれ以上の耐久値を減らされる)
頼みの綱の魔法使いは運営が魔法の威力を弱体化し、今はまさに近接天下の時代。こう言ったプレイヤー同士がPTを組み、2・3人相手にいたら、作戦云々は関係なく、一方的に好き放題されゲームが終わる。
今からそれらに追い付くには、学校・仕事を辞めてこのゲームに専念するか、重課金をして合成を繰り返し、強化していくしか方法がないです。
せめて能力値で上手にマッチングされる仕様に変わるか、能力差が有り過ぎる時のパールの量を調節するかしないと、これから新規に始めるプレイヤーは中々楽しめないと思います。
いい試合出来た時って、勝っても負けても面白い!って思うんだけどねぇ。
プレイ期間:1ヶ月2012/12/06
とおりすがりさん
余裕で未課金だけど、強化素材は普通にいっぱいでるし。R装備なら、取引掲示板使えばかんたんに、ほしいのてにいれて、たのしめます。
プレイ期間:1週間未満2012/12/05
あにゃんぼんさん
手軽に遊べるし、いつやったって一緒だから気楽でいい。
1戦闘20分以内で時間にも縛られないし
ギルドに入ってみたけど、一気に楽しくなった
コミュニティ機能が弱いのがガン
ゲーム内で完結してください。
始めたばかりでもレア装備はトレードで手に入れられるし、
あとはこつこつ防衛クエこなしてくのには変わりない
ギルドバトル実装が楽しみ
プレイ期間:1ヶ月2012/12/05
適当さんさん
無課金だと、レベルが上がって1ランク上の装備品を使おうにもコレといったものが無い。
同じ系統で攻撃・防御力が微々たる程度あがるのみ。装備を考える楽しみがほぼ無い。
探索でレア以上も手には入るけど、時間がかかる上に装備できる物が手に入るとも限らない。
あとは、マッチングや戦争は他の方が書かれている通り。
自分はスカやってますが、相手の施設乗っ取りや、召還を他人にくっ付けて遊ぶのが楽しいです。
課金関係で言えばあれで11個ガチャ3000円はボッタクリ杉だと思う。
まだまだ武器防具関係が少ないから仕方ないのか?
自分はあの課金ガチャを回す勇気は無い。
プレイ期間:1ヶ月2012/11/30
あんこだいすきさん
バグも多いし~><
課金してる人達はイライラしないのかしら?
ゲーム自体は好きだけど重すぎてお金使う気にならんww
ギルドコミュも動かないのかな??
そしてギルドのみんなで出撃できない!!w
スクエニさんもっとがんばって~ww
頑張れない子なのかな?ww
プレイ期間:1ヶ月2012/11/30
モンドラは神、クリコンはさん
戦術も戦略も連係プレーも一切不要!
諭吉を装備して、初心者めがけてひた走れ!
雑魚を見つけて、クリック連打は快感!
どんな攻撃も諭吉ではね返せ!
お金で他プレイヤーを屈服させる瞬間の優越感!征服感!
すごい時代だ!
ありがとうスクエニ!
プレイ期間:3ヶ月2012/11/27
くそ運営さん
最初は楽しかったです。
ただ、わずか一月足らずで運営の突然の仕様変更・重課金者による無双が支配する
荒廃としたゲームになり下がりました。
今からやりたい人は課金して近接職をお楽しみ下さい。
今までの大きな糞変更
・今から始めるユーザは課金しないと強くなれない
⇒ 無課金ユーザがレアアイテムを手に入れられるチャンスであった
「探索」に大幅な制限を加えたため
・重課金の近接職がいる数で試合が決まる。
⇒ 魔法の威力を大幅に下げ、近接職の天敵をなくした為
ベータの頃から手を加えなきゃ良いゲームでした。
運営が邪魔、不要、無能。
あの頃の仕様+マッチングが改善されるなら月額制でもやりたい。
プレイ期間:1ヶ月2012/11/25
ぽぽんさん
良い点。
・ブラウザーゲーとは思えないグラフィックの美しさ
・キャラクターの仕草がかわいい
・BGMもそこそこ気合が入っている
・手軽に始められる
・特定の職は操作に遣り甲斐を感じる事が出来る
・対戦ゲー アクションゲー好きな人は楽しめる要素はある
・全く課金せずともよい
悪い点。
・プレイヤーの格差があまり考慮されていないため一方的な試合になることも
・突然の仕様変更・それに対するアナウンス・フォロー皆無
・近接職に超有利なシステムや操作感 クリックゲーと化している
・弱体や下方修正によるバランスの取り方 ストレスが溜る
僅差での駆け引きを楽しめる熱い対戦もわりとあります。
その際は非常に楽しめ、達成感もあります。
ただ他のレビューにもある通り、一方的な試合運びや突然の仕様変更にうんざりさせられることもあります。
特に魔法や支援という後衛職を好む人は心が折れるかも…。
ストーリーも皆無で何か進行があるわけでもないので、ダラダラ楽しむには良いかも。
プレイ期間:1ヶ月2012/11/24
たなかさん
操作に技術を要求されず、双方に重課金者が何人いるかでその対戦の結果が決まってしまうソーシャルゲームに典型的な悪仕様。
最近のアップデートで特に課金者有利になり、無課金ではやっていけないほどゲームバランスが崩れている。
始めた直後に最低3~4万円以上課金する覚悟がない人にはお薦めできないゲーム。
プレイ期間:1ヶ月2012/11/24
ベイビースターさん
既に何度も書かれている通り、
キャラステータスやそれに伴うマッチングが意味をなしていないため
後発者は現状虐殺されるのみでありもはやどうしようもない状態。
かといって、先発者に対しても公開1ヶ月でシステムの仕様を突然変更し
課金者の強化を無駄にするなどの行為をアナウンスすら無しで行う。
ゲーム自体も企画者やディレクターの脳味噌は
間違いなく腐っていると思えるほどの出来。
全くもってガチャにする必要のないシステムを短絡的にガチャにしたため
余計に自らの首を絞めているとしか思えないような集金能力の無さ。
するとガチャを引かせるために、それまで出来ていた行動を制限という
苦し紛れの変更。
まさに無能と言わざるをえない運営能力である。
プレイ期間:1ヶ月2012/11/24
クソさん
ベータからやってましたが、課題のマッチングは改善されず。
廃課金者やウォリアーが弱体化したソーサラーや薄いプリーストを狩って無双をするゲームです。
スクエニにはバランス調整という言葉は皆無。
正式オープンになってベータより内容酷くなってます。とりあえずもう止めました。
プレイ期間:1ヶ月2012/11/24
残念さん
無課金者はカモられるだけです。
レベル上がってもでてくるのはクソ武器、防具ばかりでレベルあげの意味がない。
課金する人はたのしめるのかもしれません?課金予定のない人はすぐに
あきると思います。あしからず・・・・
プレイ期間:1ヶ月2012/11/22
まささん
廃強化が初心者を狩るゲーム。
システムも修正されて新規参入はほとんどエサになるだけ。
課金内容を見ても、スクエニさんは早期に回収してこのゲーム終了する予定なんだろうな、と思う。
課金するだけ無駄。
プレイ期間:1ヶ月2012/11/22
てぃんてぃんさん
βテストのときからやってたけどゲームとしての内容が寂しすぎる
本稼動した当初は装備強化の為の+1アイテムが1/10ぐらいの確率で出たけど
今は1/30ぐらいかな?
つまらない戦争へ参加して稼いでも全然装備強化できない
札束ビンタゲーなの無課金や微課金ならやらないほうがいいね
プレイ期間:1ヶ月2012/11/21
yu-jiさん
ゲーム自体の発想には評価すべき点もあるかとは思います。
それぞれに役割分担があり、その役割をうまくこなせるかによってゲームの勝敗が決まるなど、なかなか面白いなと思ったこともあります。
ただ、ゲーム内バランスがひどすぎる。
課金者しか使えない装備多数
課金者しか強化できない装備多数
課金者しか楽しめないゲーム設定
課金者の生贄としての無課金プレイヤー
レベルではなく装備ですべての能力値が決まり、
レベルはあくまでゲーム内バランス調整のために使われるので
初心者狩りをしたい課金者は装備をメールに添付して別アカウントに送り
低レベルの別アカウントでそれを装備して初心者相手に無双する
頑張って強化してみましたが、絶対に課金者にはかなわないことを悟りましたのでこのゲームを引退します。
プレイ期間:1ヶ月2012/11/21
課金ゲーとか廃人ゲー散々いわてるみたいですが…
個人的に思ったのは『ゲーム自体が長く遊ぶように出来ていない』ということです。
ただ、流石にスクエニだけあってゲームはとてもおもしろいです。
プレイしてから1日~一週間くらいはどっぷりハマるくらいの力があります。
ただ、いつまで経ってもやることはPVPのみです。
武器防具はレベルUPで新しい装備が着用できますが、
課金ガチャで手に入る装備は、レベル制限がなく
ノーマルの武具より遥かに強い。
しかも、スキルもレベルUPで新しい物を覚えるということはなく
ノーマルの物を延々鍛える単調作業になります。
また、レベルUPしても相手も同程度のレベルの人がマッチングされるようになっており、
レベルUPして強くなった実感が全く出てこない。
以上のことから、このゲームはレベルを上げる意味が全くありません。
また、ストーリー性もほぼ皆無です。
会社としては、普通にゲーム作るよりも課金ガチャの方が儲かるだろうから
これも思惑どおりなんでしょう。
しかし、こういうゲーム制作方法はユーザーを手放すだけだと思いますが…
スクエニは来年の決算で45億の赤字が決定してるので、
もう形振りかまってられないところまで来てるのかもしれません。
ただ、課金しないでもそこそこ戦えるので
新しくはじめる方へのアドバイスは
『すぐ飽きるから課金はしないように』といっておきます。
ただ、最初のハマリ度は非常に高いので★2だけは付けておきます。
プレイ期間:1週間未満2012/11/19
ハムナプタイガーさん
スクエアは衰退アップデートが好きなようです。
わざとしているのではないかと思わせる、あからさまな仕様変更です。
スキルに取り外し不可のアイテムがあります。付与効果を与える物です。
付与する際は取り外しができないので、よく考えてから付けます。
いきなり仕様変更し、その付与をまったく使えないアイテムに変えます!!!!
数万円課金しても元の木阿弥。また課金してね^^じゃないです。ふざけるな。
正式サービスから1ヶ月でこれです。
+40にするのに、どれだけの作業が必要か。全く考えていません。
そこまで暇じゃありません。
スクエアはひとを見ていません。ひとを見ていたら、できるはずがない仕様変更をさも当然のように行います。
強化について
合成成功確率20%で20回失敗は当たり前。
ブレイブリーデフォルトでオンオフスイッチが流出しましたが、露骨を通りこしています。
人としてどうかと疑います。
コンテンツの圧倒的な不足について。
コンテンツはPVPと強化とガチャだけ。
PVEはありません(!)
飽きない人がいるのでしょうか。
今後の予定にもPVEは期待できないようです。
予定はギルド戦とか、はー・・。またPVPですか。必要ありません。どっち向いてるの?
おすすめできません。
プレイ期間:1ヶ月2012/11/19
クリスタルコンクエストを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!