最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 8 | |
★4 | 20 | |
★3 | 33 | |
★2 | 27 | |
★1 | 40 |
総合208位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
ブレイドアンドソウルの読者のレビュー評価一覧!
81~100件/128件中
妄想乙さん
過疎って聞いたけどまったくそんなこと なくIDもまこーも普通にやれる。
→やろうと思えばやれるよね~(真紅と牡丹)
月額3kプラスハイブリッド? ガチャで服出るか出ないかわからんより はるかに良心的てか3k程度で文句ってw
→他ゲーと比べ3k+αに見あわない手抜きイベント、今時充実したニコ生企画も何もないような割に、露骨な集金をしようとするよね。例えば倉庫と手持ちの拡張も、それがあからさますぎてドン引き…
他のレビューにも書かれているが、そんな運営を気持ち悪いと思った人がやめていきましたとさ。高いか安いかは個人の価値観に依るから敢えてなにも言わない。
やることがない? NO。日々やることだらけで仕事あるから 時間足りないよ。
→どのネトゲも同じ。やりたいことがない、が正解。楽しめてて何より()
何を毎日やり続けて楽しいのか参考にしたいから書いてほしいです~
初心者は? 初心者にも優しい門派(ギルド)がある から自分でも楽しめてる。
→そいつぁよかったじゃん、その門派の人たちは緑林村まで来て一緒に毎日デイリーしてくれるのかな?
因みに柵のないソロでも楽しめるよ。
グラ ミドルスペックパソコンだけど最高設定 で楽しめてるし綺麗。
→集団狩りの魔光でそれ維持できるならそのミドルスペックっていうやつの詳細書いてね~是非参考にしたいです~
低評価が多いからって変に持ち上げるようなレビューやめぇや…具体性が何もないからバレバレやねん。バイトに書かせるならきちんと書かせなさい、運営。
このゲームのレビューは他の星2位でつけてる人のレビューで大体書かれているのでそちらをご覧ください。
楽しいのか楽しくないのか分からん。ゲームシステムやキャラメイクは良いが、今の時代それだけじゃダメだろ。。
運営が日本でブレソをだしにして他ゲー開発に金を注いでいる気がしてならない。そのためだけの集金ゲーとして日本でリリースしたから、正式スタート時期の課金プラン詐欺、中華や業者が蔓延るBot放置なんかが平気で出来たんだろな。
過疎ってるからって、そういうとこで実動数稼いで臭いものに蓋はもう古いだろ。
もっとやる気出せ運営。ここで終わりにさせんな。一年も経ってないんだぞ!新規も増えてねぇんだし、もっと考えろ!!
プレイ期間:半年2014/11/25
もはや無料は不可避さん
タイトルどおりです
過疎前は16CHもあったCHも今や一番多い鯖で5CHが限界
サブキャラ作ってカンストさせるまでにほとんど人に会いません
新規がいない証拠
正直いまいるのはRMTで強くなってる社会人
それを支えるニートのプレイヤーと中国人業者
勢力チャットなどでは中国人のがよく喋ってます
オープンからやってますがフレの8割は消えました
1ヶ月くらい遊んで辞める分には楽しめるとおもいますが長くやるのは無駄だとおもいます。
プレイ期間:3ヶ月2014/11/24
普通のプレイヤーさん
過疎って聞いたけどまったくそんなことなくIDもまこーも普通にやれる。
月額3kプラスハイブリッド?
ガチャで服出るか出ないかわからんよりはるかに良心的てか3k程度で文句ってw
やることがない?
NO。日々やることだらけで仕事あるから時間足りないよ。
初心者は?
初心者にも優しい門派(ギルド)があるから自分でも楽しめてる。
グラ
ミドルスペックパソコンだけど最高設定で楽しめてるし綺麗。
しいていうならイベント内容と運営のチャットログ流しがw
ここのレビューはヤフコメと一緒ですね。
まあ、批判してる方はもうこのゲームにいないだろうからいいや。こういう批判しかできない人が白チャで煽りやったり、初心者の邪魔をする害悪なんだろうから3kというフィルターは害悪除けにはもってこいだと思う。
プレイ期間:1ヶ月2014/11/20
やる価値なしさん
ネクソンのゲームは重課金なので、月課金してもさらに課金しなければならないという
スーパーハイブリッドの重課金。
すぐにやることがなくなって、画像は綺麗かもしれないが、やる価値がない。
他にNCはいろんなゲームがあるがネクソンに買収されてから課金がひどくなり、
ほとんどやる価値がありません。
リネージュみたいにゲーム自体が良く出来てるゲームですら、ダメにしていく。
ある意味すごい。
なのでネクソンゲームは全般的にしないほうがいいです。
プレイ期間:3ヶ月2014/11/07
琥珀サバさん
今までは基本無料のゲームをやっていたけど
どのゲームも屑の集まり。
悪質、チートが当たり前。
それを自慢気に配信するキチガイもいる始末
それと比べると始めたばかりなのでまだ本質はわからないが、変なのがいない。
モンスターハンター等もやってみたが開始直後に課金してまでやるゲームではないなと思い、即辞めた。
でもこのゲームは正直悩みどころがある。
高スペックならグラフィックがとても綺麗に写る
技なども自分で考えて使えるからクリックゲームではない
現状難点はない。
ただ一つ不安なのは人口の少なさ
それぞれ3キャラ別々の勢力に作っているが、プレイヤーがいなさすぎる!!
そしてたまにいると思えばだいたい45レベル
話しかけ辛いし、まず相手にされないだろう。
こういう面では月額が高いのかな・・・?
ただここでグラフィックがとか、ダウンロードに時間がとか言ってる奴は確実に他の無料ゲームでもラグ発生しまくりの奴なので、オンラインゲームそのものを辞めるべき!
PC買い換える金がないのなら無理せず無料の不正者しかいないゲームに行けばいい。
プレイ期間:1週間未満2014/11/05
ライさん
■良い点
戦闘時、走行時の疾走感。
グラフィックが綺麗。(個人的に好きなのは、水面と緑の鮮やかさです。)
木の幹に乗れたりなど、割と作りこまれている。
衣装の豊富さ。
PKの際、専用の衣装を着用するため、区別がつきやすく、無差別に襲われることがない。
■悪い点
月額3,000円で、他と比べると高い。
インベントリ容量が少ない。
PCの性能(グラボ)に左右される。(設定をいじっても限度あり)
基本マウス+キーボードプレイのみ。
■詳しく
個人的には今までやってきたオンラインゲームの中では上位に入ります。
しかし、とにもかくにも月額料金が高いのが難点です。
ストーリーを進めていく中で得たアイテムによってインベントリ拡張が出来ますが、後半につれて、インベントリ拡張に必要なアイテムが出にくくなり、拡張に課金を強いられます。
まだ中盤程なので、もしかしたら今後アイテムが出てくるのかもしれませんが、他の方のレビューを見る限り、それは期待できそうにないです。
グラフィックボードについてですが、ノートPCでプレイするのはキツイかもしれません。
私はノートではなく、性能も中の上程のものを使用しているのですが、大勢での戦闘時のエフェクト、ロード画面など、多少気になる点があります。
そして、ゲームパッドの使用が出来ません。
JoyToKeyを利用して、なんとか使っている人はいるようですが、何故か私は設定をしても上手く動いてくれず、使用は諦め、マウス+キーボードでプレイしています。
ただボタン数が割と多いので、個人的にはマウス+キーボードでのプレイをオススメします。
ストーリー、衣装のデザイン、グラフィックなどが気に入っていて、かつネトゲに難点はつきものだと心得ているので評価は☆4とさせていただきました。
プレイ期間:3ヶ月2014/10/10
ひうさん
運営が血迷いすぎでしょう。
月額3000円+基本無料ゲームと同等の課金体制
スーパーハイブリッド!!
(インベ・倉庫拡張必須で全部開くのには万単位・月額より高い3500円の水着パッケージ(笑)・キャラ外見変更1500円etc....)
oβからやっていましたが人口は減る一方。
課金の酷さから、人にも勧めづらく新規もほぼ増えず
IDコンテンツもPvPコンテンツも現状は最早まともに楽しめないレベル。
グラフィックや戦闘システムはそれなりに面白かったですが、
職バランスは取れておらずPvPで自分の好きな職を使えば
それだけで難癖をつけられたり・・・・
手放しで褒めているのはNC信者さんでしょうか。
今回初めてNCゲーをやりましたがあまりの酷さに驚きました。
ハンゲがとても優しく見えるレベルですね。
プレイ期間:半年2014/10/06
そちんぴっくさん
詰んだ。それが感想。
NCJの他ゲーリネ2で活動していてフレンドからやってみたらと誘われたが
NCJゲーの中で最も悲惨な現状かもしれない。
ぱっとみTERAか?と思える激似なグラと爽快な操作感。まぁ確かに操作性は
悪くない。しかし、すぐ息切れするためそこまで自由に動き回れるという感じは
しなかった。また公式に乗っていた大ジャンプアクションも途中のクエストで移動する
際に使ったのみで、その後現れず。詐欺やんと。
アイテム関係もキューブ、ようはインベントリがあまりにも少ないためすぐ満杯
拡張したけりゃ金払えはさすがに月額3,000もとっててありえない。
どれだけゼニガメなんだよNCJリネ2とかもう見限られてるのも判るわ。
そして致命的なのは人が絶滅している件。途中まではソロでも可能だったが
犠牲の墓と言われる以前の高難易度ダンジョンで人が集まらずここで私は
ゲームオーバーとなった。
総合パーティーで探しても1時間放置で粘って誰もこなかった(´・ω・`)
終わってるぞこのゲーム。
プレイ期間:3ヶ月2014/09/22
世界観は大好きよさん
個人的な感想をだらだらと書いていきますー
まず始まるのはキャラクターの作成、職業の選択。
職業はまぁ、一度選んで決定してしまったら変えることは不可能だけど他のキャラも作成は可能なのでそちらで選んだら良い。
キャラ作成、このゲームの醍醐味と言っても良いほど楽しい。かっこいい、可愛い、美人、面白い、そんな外見のキャラを他の人と被る事なく自由に作ることが出来る。一つ不満があるとしたら声の種類が少ないこと位かな。
キャラが作れたらいよいよ本編へ、最初はストーリーも比較的簡単。ソロじゃクリア無理だってダンジョンは早々出てこない筈。
マシンのスペック等々が高ければ綺麗なグラでプレイ出来る筈。個人的にはこのゲームの世界観は物凄く好きなので景色を見ているだけで楽しめる。
とまぁ、どのダンジョンが難しいーとか細かく言っていたらキリがないので。
・良い点
キャラ作成が楽しい。
最初から3体まで無料キャラ追加可能。
世界観などが好きな人は好きだと思う。
ストーリーも楽しい。
デザインの可愛い服などが豊富にある。
・悪い点
取り敢えず月額料金3000円は高い。
アイテムの持てる数(インベントリ)解放が課金…これ解放しなければ今後まともにプレイできないと思う、直ぐ一杯になるので。
武器の種類豊富!…と思いきや使うのは一点限り、進化も何もしない武器は強化素材行き確定、折角のデザインも使わずに終わってしまう。
そして一番の問題が…
人口の過疎化
自分は胡桃鯖だが、もはや人は殆どいない。募集文も殆ど流れることがなくソロでクリアが難しいダンジョンなど人が集まらずクリア出来ないで断念…結果詰む。新規で始めた人なんて本当大変だと思う。
他の鯖がどうなのか知らないが人がいないオンゲは正直やってても楽しくない。
過疎の原因はやっぱり料金の問題かもしれない。
今の半額位にでもなれば少しは活気が戻るかもしれないが…折角デザイン諸々素晴らしい所も多いのだからこのまま終わってしまうには惜しいゲームだと思った。
プレイ期間:3ヶ月2014/09/20
kusoge-さん
BOTやチート黙認してるところだから。最初は取り締まりますと言ってたのが途中から一切何もせず、イベントも課金ガチャ・アバターの販売のみになってた。
この運営のほかのゲームしてたけどひどすぎて、プレイしてた人の9割は引退・別ゲーム移住でした。
プレイ期間:1年以上2014/09/07
せめて始めたかったさん
内容に対して不満があるゲームは山ほどありましたが、そもそもゲームそのものができないほど悪質なものに出会ったのはこれが初めてです。
ダウンロード、インストールが欠陥だらけで、エラーの報告が良く上がっています。私は友人と3人で始めようとおもったのですが無事正常に起動できたのは1人だけでした。その起動できた友人も愛想を尽かしてやめたようです。
プレイ期間:1週間未満2014/09/01
体験者さん
色々批判が多いようですね。
私の感じた感想を書きます。
・グラフィックが悪い=PCの性能が低い。(グラボ)
私はハイスペックPCでやっていますが、最高画質でかなり綺麗に写っています
重くもありません。
・ダウンロードが進まない。運営の対応が悪い
まずは自分の回線のチェックですよね。
私は運営に何度も問い合わせしてますが約30分くらいで返信が来ます。
間違ってアイテムを捨ててしまったりしてもこの運営は復旧してくれます。
色々なゲームをしてきましたがここの運営は最高クラスの対応力だと思います
・職性能が悪い
そんなことはありません。
少しかじった程度で勝てるわけがないんです。
それぞれの職を相当やり込んでいればどの職と対決してもいい勝負になります
プレイヤースキルの問題かと思われます。
・コンテンツ不足
カンストしてからやることがないと言う人がいますが装備集めをしていないの ではないでしょうか
装備集めに相当な時間がかかるのでやることがなくなる事はないです。
総評
ライトユーザー向けではないかもしれません。
コアなゲーマーでやり込める人ならハマるとは思いますが、中途半端にやろうとすると飽きるかもしれません。
あえて4pなのは料金が高いこと。。せめて2000円なら妥当かなぁと思います。
プレイ期間:3ヶ月2014/08/25
秘密の花園さん
リリースから1年が経ったでしょうか?
アニメも見ました。ゲームのCMもバンバンやってました。
8月のアップデートでリン剣術士も追加されました。
公式サイトのPVも見てプレイ意欲を掻き立てられましたが
いざダウンロードを始めて愕然・・・開始18時間が経過しても「残り時間144時間」と表示されており、さらに増えていきます(;∀;)
運営にも問い合わせましたが、3日経っても返答がありません;
普通、翌日には案内があると思うのですが・・・
あと、未だにWindows8未対応なのもどうかと思います。
サイトの内容も速報以外更新されてないみたいですし。
運営側、頼みます。
プレイ期間:1週間未満2014/08/06
ニアさん
正式スタートからまだ1年も経ってないようなこのゲームでやりこむやりこまない、偏見云々とか書いてる方は運営のバイト()なので注意してください。この現状で星5をつけれる心中お察し致します。
私は現在、メインサブ会わせて3キャラおりますが、
メイン
ジン族♀暗殺 レベル45
サブ
クン族♀魔道 レベル45
リン族 ♂召喚 レベル45
となっています。プレイ期間は1ヶ月ではなく、実際2ヵ月ほどです。
良いところは
・キャラメイクの自由度
・レベリングが楽
・ソロプレイでも現状楽しめる
・武器強化等にリアルマネーが他ゲーのガチャを強いるようなものに比べハードルが低い
他にもまだありますが、大体こんな風に思っています。探せば意外とあるんですよね。
勿論悪い点も。悪い点に関しては
・ 職ごとのバランスが悪い、召喚ゲー
・運営のやる気のなさ
極端に言えばこの二つでしょうか。
職では暗殺、滅砕、剣術、魔道、召喚の5つがあります。しかし、対人や狩りでは召喚が安定(滅砕もフレやPTでの様子を見てると、使いやすさは並ぶ位に思います)で、特に暗殺での狩りは中々マゾイです。
サブで召喚をやるときは気楽ですね。猫を召喚して戦わせるんですが、まさに猫まかせ。可愛いし猫専用アバターもあるので手がかかる分優位にされているんでしょうか。こっちが最近メインになってきています。。
使いたいものを使えばそれでしまいでしょうが、せっかく1つのジョブとしてあるので、今後のアプデに期待したいですね…
こんだけ書いといてじゃあなんで星2なの?
ってなるのは、悪い点二つ目の、運営、です。
3ヶ月も経ってないのにやる気が感じられない。レベリングが楽という点を良いとこに挙げましたが、
そのせいもあってか、水月エリア以前の場所はお通夜そのもの。新規組がいない、もしくは育てても人がいないのですぐにやめてしまう、
リピーターを作るための施策を全然打てていない。
対して、私たちのような、カンスト勢は魔光狩りを夜メインに行い、金策周回を日々するだけしかない。(デイリー4大も今では行く気が起きないレベル、サブ四体目は流石にしんどい…)
今日のメンテでイベントが出されましたが、??なアイテム内容。宝玉と武魂位しか目ぼしいものがない。デイリールーレットとこのイベントで一体運営は何を楽しませたいのでしょうか?
やることがない、のではなく、やりたいことがない。対人はやらない勢なので勢力PVや比武はそんなにやっていませんが、実装して間もないこの期間で様子見とは到底思えない、何もしない運営の態度で星2をつけました。
楽しめるかはユーザー次第ですが、にこ生企画をもっと充実させることや、月額3000円にふさわしいコンテンツサービスの提供など、もっとできるはずです。
上部だけのBot対策に気をとられているようではこのまま過疎が進むだけではないでしょうか。
あ、あと軽巧エフェクト30日が売られるようになっていますが、月額3000円+αでむしりとるスタイルのごり押しはどうかと思います。嫌ならやめろ→はい辞めます→他のコアユーザーへ更に負担を強いる可能性大→あれ?どっかで見たなこの縮図…
エヌシーソフトが中国のように他の実績ある会社へ運営を依託をしてくれることを祈るばかりで…あれ?エヌシージャパンいらな…おっと誰かが来たようですね。
プレイ期間:1ヶ月2014/07/15
つきさん
もうクソゲー過ぎて何から挙げればいいか分からなくなるくらいクソゲー。
グラフィックはザラついていてSS撮っても効果あてて誤魔化さないと目も当てられない。
フィールド走ってると意味の分からない所で障害部判定を受け進めない。ちょっとした坂をショートカットしようと思っても進めない。
Mobを倒して確率で発生するMobの発生率がクソ。クエスト破棄確定。
カンストしてからやることが、対人とデイリー以外ない。コンテンツが少なすぎ。
対人しようと思いマッチングしてもレートが低いと全く引っかからない。特定ジョブ無双。
週一のメンテナンスしても何をしたのかはっきりしない。更新されるのは改善されず残っているバグの報告。
月3000円の料金を払う価値なし。
運営のやる気はサービスの向上よりも宣伝。
これから始めようと思う人にはオススメできないゲーム。15lvまでは無料でできるが、36lvや45lvまで上げる道のりは15lvまで上げる道のりと変わらない
。
プレイ期間:3ヶ月2014/07/14
雑魚ども騒ぎすぎさん
特に隅々までやりこんだ訳でもない中途半端で憶測だけで偏見を語る他のいい加減なレビューなど見ずにまずは 自分でプレイしましょう。 それがすべてです。
プレイ期間:1ヶ月2014/07/11
ももんがさん
・フィールドグラフィックは少し雑で安っぽい作りが目立ちます。
・キャラクターのグラフィックは髪の部分において一世代前の代物という感じです。
・移動によるスタックが非常に多く、明らかな手抜き未完成です。
・髪型や衣装が体を貫通して見えなくなっているものが多く台無しです。
・比武という対人戦を強要しているシステムが良くないです。
・自キャラおよびNPCが口パクしません。
・デイリークエストのNPCの台詞がとにかく胸糞悪いです。
嫌味や愚痴のオンパレードで清清しさの欠片がどこにもないです。
日本製MMOであればユーザーの気分を損ねるという点で許可しないだろうと
思われる感じのセリフばかりです。
・メインクエストは最悪でして、裏切りや良い奴が損をする展開に観ていて気分が
悪くなります。
※キャラクターはどれも感じが悪く、何一つ好感を持てないですし嫌悪します。
・たかが郵便で小銭をむしりとるシステムなど、開発者の狭量さが滲み出ています。
・中華ファンタジーしすぎです。
・やはり韓国産だけあって、カバンや倉庫の所持量を極端に絞っています。
拡張にお金をむしりとろうとしているところはあまりいい印象を受けません。
グラフィックがFF14以上に高クオリティーでバグもなく、ジョブバランスもしっかりして
快適なシステムであるというのならば、別に3000円だろうが課金アイテムだろうが
構わないです。
しかしながら、1000円ちょっとのFF14よりもはるかに出来が悪い部分が多いという
中で、そんな強気の値段設定は正直無理があります。
唯一評価できる箇所は、バトルのテンポの良さとキャラの肌艶があるところくらいです。
プレイ期間:1ヶ月2014/07/09
うんk万さん
レビューはさまざまみなさん書かれているため、あえて割愛します。
運営のBot疑惑…確固たる証拠なんかまずないですが、リネやアイオンでの数稼ぎのためのBot放置を鑑みて、
実は運営が非公式でBotをし、ユーザーからインゲームショップや月額以外からも収益をあげているんじゃないのか。
Bot業者の実態なんてまずわかりませんし、運営がマーケットに介入するなんてことはよく聞く話。
①日本では正式からまだ2ヶ月経っていないにも関わらず既に過疎化が進行
②本国や中国では実装されて数年たつが、回収額が一定の水準を越えておらず、開発速度が遅れている
日本がハイブリッドの課金になった経緯は②によるものが大きいかもしれません。日本人はとにかくお金をゲームにつぎ込む層が多いため、他のゲームでも同じように日本に収益を強いる所もあります。
また、あらかじめ①になることはある程度予想できた。①がより酷い状態にならないために、アニメ等でのグッズ販売ができるよう伏線を敷いていた。
アニメ産業を腐らせている典型的な企業体制ですね。
だが、もしそれでもにっちもさっちも行かなくなった場合、残ったユーザーからどう回収すればいいのか。
少ない牌でユーザー同士がいかに相手より優越感に浸れるか、それは資金力が大きなファクターになってくるのでは…運営が非公式Botを裏で認めるか(リベート等での回収)、もしくは、Bot行為を運営が行っているか。
だったらフィールドにいるBotとは…それはデコイであり、そういった事情がばれず、ユーザーの目を常にそらそうとするには十分ですからね。そのためのBot放置…。
メモ書きのようにだーっと書いたので、あまりまとまっていませんが、そんな風に感じております。
私自身はブレイドアンドソウルは嫌いでないため、2ポイントという好評価を与えましたが、根本的に腐っている運営がこれ以上おかしなことをする気配があれば止めようかなと思っています。
勿論、上記のことはあくまで推論多き私の感想ですので、事実は運営にしかわかりませんがね。
早い話、日本人はカモであり、なめられているってことで。
プレイ期間:1ヶ月2014/07/01
なななななしさん
先日上限レベル開放&アプデのため2ヶ月目の月額を課金しました
まず結論から言いますと、このゲームに月額3000円も払う価値は無いと思ってます
1日1時間程度しかプレイしない方たちには、ストーリーを少しずつ進めていけば楽しめるとは思います。ですが1日3,4時間プレイできてしまう人たちなら、一週間もあればやることはデイリー消化くらいしかなくなってしまいます。
今ある最難関IDは、なにも考えず敵を殴るだけで終わってしまう程度の難易度ですし、比武というPvPコンテンツでは召喚士という現状最強の職が全体の3、4割近くを占めており、レートがあがればあがるほど召喚士しか当たらないようになってきます。 それだけではなく、高レートではほぼ同じ人しか当たらないような状況も少なくありません
フィールドでもコアユーザー向けの装備などは一切無いです。武器の選択肢が1種類しかなく、服装以外の自由度はまったくないです
プレイ期間:1ヶ月2014/06/27
おもしろの探してますさん
お試しでLV14までプレイしてみました
分かりやす話、どこにでもあるオンラインゲーム新しい物は特に無い
良い点
移動が早い
グラが課金制だけあって綺麗
悪い点
ストーリーを追ってプレイしましたが余り面白い内容ではありませんでした引き込まれる事は無かったですね
アクションかなと思いプレイしてみましたがクリックゲーで残念です
月額を払ってまでプレイしたいとは思いません
これに月額を払ってプレイする価値があるかと問われたら私は無いと答えます
プレイしたら分かりますが、かなり過疎ってましたねLV14まで上げるのに見たプレイヤーは数人程度でした
プレイ期間:1週間未満2014/06/24
ブレイドアンドソウルを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!