国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

★5
1519
★4
513
★3
430
★2
593
★1
5131

総合218

評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。

艦隊これくしょんの読者のレビュー評価一覧!

56815700件/8,186件中

いい時もあれば悪い時もある

ゴマドレ提督さん

色々レビュー見ましたけど両者共に間違いではないですよね。

運の要素がほとんどを占めているのでどれだけ強くしても装備を整えても
どれだけ頑張っても結局最後はお祈りするしかないのですから・・・


これがもしターン制で毎回大まかな指示が出来るものだったらもう少し楽しめたのではないでしょうか?

レア艦の出し渋り、資材の回復があまりにも少ない上に上限が低い
こちらの攻撃がまるで当たらないしクリティカルすらでない上に相手は直撃連発

正直やる気もなくすし殺意すら覚えるのは間違いありません



イベントの度に溜め込んだバケツや資材が消えていく
何度行っても目玉の艦娘は落ちない

これでは評価1しかつけない人が多いのはしかたがないでしょう

私も田中に殺意がわいてる一人なので気持ちは分かります



しかし艦娘達を育てて強くなっていく様を見るのは個人的には好きなんです
何度も何度も戦場に出て頑張って戦って錬度を上げて改二なって行く姿は娘を育てているような気持ちになって面白いと感じます

先に進めなければ一旦休憩してレベリングや資材集めをゆっくりやるのもいいと思います
それが我慢ならなければ向いてないと割り切って長い間離れてみるのも手かも知れません

プレイ期間:半年2016/03/14

まだ偽暇潰しを規制してないのか

なんたらカードのひとさん

このレビューサイトの運営何時まで工作員放置してるのかな
風評の流布で撒き沿い食らっても自業自得だな

レビュー?
思い通りに行かないと癇癪を起こす沸点の低いやつに公式ツイが粘着される可哀想なゲーム
ラクサセロー 〇〇ヨコセー ギョエェエエエーカンクヤー!

運営ご愁傷様

プレイ期間:1年以上2016/03/14

もうオワコンです。

えいちゃんさん

時間がかかる割りに単調なゲームです。艦が集まる中盤くらいまではそこそこ面白いかも知れません。でも通常海域を全部クリアすると、あとはマンスリーのエクストラステージ公爵しか残っていません。

しかも完全な運ゲーです。運の悪い人はずっとボスにたどり着けない。着いたところで大破祭りとなるクゾゲーです。

イベントは初心者無視とドロップ出し渋りでやる気なくします。

今からやるのは、お勧めしません。本当に時間の無駄です。 

プレイ期間:1年以上2016/03/13

xxx

xxxさん

星5つ
609
星4つ
225
星3つ
151
星2つ
237
星1つ
1404
あらまぁ星一つが増えていく増えていく ほらほら星5の運営の皆さん
盛り上げないとおまんまのネタがなくなりますよ

プレイ期間:1週間未満2016/03/13

もはや日常

youさん

能代、天津風、海風、嵐、沖波以外は揃えているレベルの提督です。

まず今からやろうと思っている方にはお勧めできません。
ガチャがないので、最悪無課金でも何とかなりますが、大型建造、イベントのドロップなど時間がかかりすぎます。というか課金を時間に変えただけ。
つまり課金するお金を稼ぐ時間=艦これに費やす時間です。
ただ、働いてお金を稼いでつぎ込んでRしか出ないガチャに比べたらましだと思います。

しかし、それでもやるならまずは世界観に浸れるのが重要だと思います。
このキャラが好きだからでもいいし、二次創作での理解を深めるためだからでもいいです。

同人ではR18でないものも楽しいのがいっぱいありますし、小説、漫画も面白い作品があります。
好きなキャラが出ている作品を集め、楽しむ。

まあ、所詮ゲームなので、楽しければやりこみ、つまらないならやらないこと。
ただ、気に入らないから叩く、気に入ったからステマするのはやめましょう。

所詮個人がどう思うかは自由なんですから。

最後に、もう甲はやらない・・・

プレイ期間:1年以上2016/03/13

「永遠の初心者」と呼ばれ散々馬鹿にされたた10日組も今じゃ「自称:花の10日組」となりました。
1年目の大和建造落ちの報に狂喜乱舞して資材を溶かし、遠征に躍起になった事、昨日のように覚えています。あの頃は実に良かった…運営も色々と頑張ってユーザーを楽しませてくれましたからね。2年目もまあまあ楽しめましたよ。二航戦改二に榛名改二、ビスマルクdreiとか選り取り見取りでしたねぇ…この年の夏でしたっけ?札付きとか言う出撃制限がイベントで掛かる様になったのは…あれは辛かったですよぉ〜w
夏イベが鬼畜ってのは恒例でしたけど、あれは酷かった。もう立ち直れない、駄目だぁ…ってなった人は数知れず居たでしょう。あの頃に辞めておけばよかったなぁ…。
事態が悪化したのは昨年、クソアニメとクソイベが引鉄だったなぁ…。
握り飯?なんだそれ要らん要らん。
報酬出し渋りの具合も酷かった。
オマケに難易度インフレと来たもんだ。
どれだけのユーザーが怒りを募らせたことだろう…
何でビスマルクは建造落ちしてプリンツはしないの?
いつから課金ゲーに成り果ててしまったのかね
予備役まっしぐらですわw
そうそう、今年の冬イベなんだけどねぇ、あれグラブルと変わらないからwwwこれ以上田中に付き合うなんてごめんだねwwwまぁ、気が向いたらやるよ。
…それとねぇ田中クン、変な意地は捨てて方針変えなよ。んでもって改二勢出し渋るの辞めなされ。コレやるだけで人戻ってくるよ。
…しずま艦改二を見て見たかったなぁwww

駄文長文失礼しました。

プレイ期間:1年以上2016/03/13

続けていると良さが分かります

艦これは楽しいですさん

艦これを批判する人は物事を長く続けられない人たちです
彼らは艦これに限らず他の(例えば勉強だろうが仕事だろうが)事を長くは続けられない底辺の人達です
艦これは長く続ければ続けるほどそのシステムのシンプルさと奥深さを感じる最高のゲームです
そもそも課金すれば良いゲームが出来るのは当たり前です、その中でこれほど課金とは遠い位置にあり、尚且つ最上のゲームは他にありません
確かに運が絡む要素は裂けては通れません、このシステムで公平性を出すには行き着く先は運です
ですがそもそも運とは、長いスパンでみれば必ず収束するものなのです
10回、100回の建造でお目当ての娘が出ない、そんなの当然です
数こなせば出るのではあればそこいらのゲームと差別化できません
100回だろうが1000、10000と続けても出ないものは出ないのです
ではそれが誰が悪いのか
いいえ、悪い人など居ません
どんな人にも平等に運や確立が結びつきます
必ず!!!
だからぐっと歯を食いしばるのが大事なのです!!
別に建造に限った話ではありません、ルート取りもそう、イベントもそう
確立があるから、平等なのです
考えてみてください、始めたのが早い人だけが優先されるのであれば新規の人など来ません
古参だろうが新規だろうが始めて楽しむだけのルールが制定されている
艦これは故に誰からも愛され、誰からの認められる有料のゲームなのです!
ここで批判して無為に艦これの評判を貶めたい人はまず恥を知りなさい!!
長く続けた人だけがこのゲームを始めて評価出来るのです!!
それが分からないなら、二度と艦これなど触らない事です!
嫌ならやるな、これは真理なのですから!

プレイ期間:1年以上2016/03/12

出撃をしたら後は運任せ
ただ画面を見ているだけのゲーム?
ゲームってなんだ?口開けて涎垂らしながら運に任せた采配を見守るパチンコみたいな物
パチンカスも艦これ厨もゴミばっかだから仕方ないけど、あんなのやる奴は総じてゴミ
生きてる価値も無い
生きてる価値も無いゴミがのさがっているのが艦これ
もうね、勝手に自殺でもして消えてくれ
艦ごみとかいうゴミと一緒に
結局思考停止している低脳が自分でも出来ると勘違いしてるのが悪い
艦これはゴミ
こんな物に楽しみを見出せるのはつまりゴミ
毎日このレビューを監視している暇人たち、あなたたちは10年後何してるのかな?
どうせ艦これなんてそんな頃まで続いていないのだから
他のソシャゲかオンゲでもやってるのかな?何も考えないで貴重な時間だけ消費して
俺は悲しいよ、君たちは全うな人間なんだからそんな貴重な時間をゴミに捧げず
全うな人生を送ってくれ
艦これなんてやめて、真人間になろう

プレイ期間:1週間未満2016/03/12

時計代わり

レシートさん

メイン画面に現在時刻が表示されているので、時計として便利です。暁というどこでも出てくる駆逐艦は、LV20で改造すれば1時間ごとに時刻を読み上げてくれるので更に便利です。かわいいからLV70まで育てるとポーズがアイーンになるので注意です。
放置すると寂しがってかわいいです。

このゲームは妖精さんに支配されています。MAP進行、艦娘建造、果ては武装も妖精さんのパワーで動かされているのです。いいゲームシステムですね!カワイイです!

プレイ期間:1年以上2016/03/12

楽しいのは序盤時期のみで一定の時期を過ぎると運ゲーであり廃人と田中Pの親衛隊以外は到底楽しめないゲームでしたが今回の外道海域実装である種本当にコンテンツ寿命に運営自らがトドメさした観があります

エクストラ海域ではない6-4実装の場合クリアしないと何時来るかは未定ですが次の7面目に進めない仕様ですがこの6-4只でさえ理不尽難度に加え激レアアイテム大量必須という廃ユーザーでもない限り到底クリア無理な仕様となっております

限られたプレイヤー以外ゲームを進めるなと行ってる様なものですので到底もう万人にお勧め出来るゲームではありません
廃人上等な方、田中氏大好き運営のする事は何でも肯定と言う人、運営信者のよく言う本気でやるなという通り(えらいゲームもあるもんだ)エロゲの体験版つまむ感覚程度で良いという人はやってもいいんじゃないでしょうか

このゲームキャラの可愛さと声優さんの熱演堪能する為だけにとりあえず続けてきましたが運営がここまで勘違い甚だしくまともにゲームも酷いともうそれも限界ですね

プレイ期間:1年以上2016/03/12

角川とDMMがソシャゲ予算で作ったキモオタ・ニート・DQNがシコル廃人ゲー
問題点を公式で指摘するとこいつらの暴言に潰されて運営により削除。
何しろ
無駄に浪費した時間に比例する成果という
金もないくせにパソコンに向かう時間はあるゴミクズにステータスを与える依存ゲー
手に入るロリキャラや爆乳キャラをオカズにしてシコるために日夜努力(爆笑)してオナニーネタを手に入れる(失笑)
そろそろ角川も終わりにしたいがオナネタとサービス終了で自殺しかねないキモ豚が終わる事を認めない。

プレイ期間:1年以上2016/03/12

この素晴らしい停滞ゲームに終了を!

旬を過ぎた過疎ゲーさん

1年目こそ面白かったが、今はもう見る影もない。
原因として挙げられるのは、艦これ改とアニメ化のために2年もの長期停滞をさせたことであろう。

他のゲームなら1年目に実装されるべき全キャラ限定ボイス。
艦これに至っては4年目になっても全キャラの限定ボイスが出ない。
如何にクソな運営かがよく分かるだろう。

1年目は豪華報酬(チェスならクイーンクラス)を出し、アルペジオのコラボなどでユーザーを楽しませることができていた。
モバマス難民も獲得し大いに盛り上がった。
問題は2年目と3年目だ。

2年目の嫌がらせともいえる初期札(14夏の札は特別製で支援艦隊にすら出せなくなる)を出してきた。
E1とE2での最深部並の大破率。
最深部道中に大破率8割のボスキャラを配置。
その難易度で報酬が最弱の駆逐艦(チェスでいうポーン)である。
おまけに限定ボイスもクリスマスのみで不人気艦にだけ実装。
そんなところに刀剣新規登録が始まり女性ユーザーが一気に流れた。

3年目にして限定グラを出してきた。
ところが毎回出てくるのは人気が微妙な明石、大淀、第七駆逐、人気も下がった白露型の面々である。
ユーザーが望んでいたしずま艦隊、フミカネ艦隊、コニシ艦隊などにはそれぞれ1隻ずつに限定グラが来た程度。
3年目は収集イベントでの水増しばかりだった。
アニメ化で獲得したユーザーもグラブルへと流れていった。

そして4年目。
艦これ改が発売した後、なぜか急にアプデ速度が上がり始めた。
今まで停滞していたのは艦これ改だったのは明白である。

だがもう全てが遅すぎた。
ブラウザゲーやソシャゲにとって、スタートダッシュとアプデによる怒涛の更新が命運を握る。
2年という停滞の月日は他ゲーへ流れるのには充分すぎた。

今の艦これを表すのならばドリームキャスト。
艦これ改の発売が遅れ停滞をしたことで大コケをした。


艦これまとめサイトでもコメントが減り、運営と思われる連中が無理やり盛り上げようとしている。
少しでも批判意見が出るとアンチ認定。
パクリの盗剣、アンチラ70万のグラブルの方が酷いと煽る始末である。
ユーザーを取られた刀剣とグラブルに、運営側は相当の恨みを持っている。

だが、それは全て艦これ運営の自業自得である。
悉くユーザーを裏切ったゲームを誰がプレイすると言うのだろうか?

プレイ期間:1年以上2016/03/11

タイトル通りです。
面白かったらプレイしたらいいし、つまらないならやめればいいし、続ける必要もないと思います。
これはこのゲームに限ったことではありません。
自分はこのゲームが楽しめているから続けています。
ゲーム内に対人要素もなければ協力する要素もない、つまりは煩わしくない点が長く遊べてる理由だと思います。
キャラや装備の入手は全て一人でやらないといけない点も良いですね。
すべてはその人次第、艦これのシステム上、サボっても大きく影響しない部分がいくつかあり、それがこのゲームのやりこみ要素になっています。
このやりこみ要素が影響するのはイベントでしょう。
ただ、難易度の差で報酬キャラに差は出ないのため、あくまで装備、勲章、改修資材や課金アイテムが欲しいならやりこみ要素に力を入れ、高難易度に挑む準備はある程度必要になります。
艦これをプレイするのにゲームスキルは必要ありません。
何か必要なものがあるとすれば、判断を誤らないことだけだと思います。
その理由はイベントが終わってしまうと、今のところやり直しがきかないので結果的に選択を間違えるとその後ずっと尾を引く場合があります。
特に最高難易度は突破できる保証はないため、それを理解したうえで挑まなければより大きな後悔をするかもしれません。
こういった要素を含めて個人的には面白いです。
これまでは艦これはブラウザ版しかありませんでしたが、先日vita版が発売され、そのうちアーケード版が稼動するので、これからという人は自身で調べて一番楽しめそうなものを選んで遊べばいいと思います。

プレイ期間:1年以上2016/03/10

純粋にムカつく

イライラさん

艦これを続けて3年以上ですが最近のイベントやEO(エクストラオペレーション)が余りにも酷すぎるのでレビューする事に決めました
一応提督レベル120で艦は9割が99レベ以上残りも最低95以上で毎月500位に入る程度です

今回ムカついたのは敵の強さのインフレです
余りにも敵が強すぎてまともに進めないのです
こちらの艦のレベルや武器をMaxまで強化しようが敵に当たらなければどうにもなりません
敵が攻撃する前に倒せれば良いのですが敵が先制攻撃を仕掛けてくるので詰み状態
只々敵の攻撃がミスるのを祈るゲームになってしまいました
そんな戦闘の後もボスに辿り着けるかは羅針盤(運)次第です

イベントでもボスが強すぎてミスかクリティカルのどちらかしかありません
こちらの攻撃は只々高乱数のクリがボスに刺さるのを祈るだけで
敵の攻撃は小ダメか一発大破の何方かだけです

インフレし過ぎて火力や装甲は意味を持たず単純にクリを当てるか当てられるかになっています

運営はもうこのブラウザ版を切り捨てに掛かってますのでこれから始めようと思う方がいましたら課金は絶対にしないよう強くお勧めします
と言うか今から始めても攻略に必須な装備も艦娘も絶対に手に入りませんのでお気をつけ下さい

プレイ期間:1年以上2016/03/10

脳死ゲーです

兵站要素などと言うのがいるが、ひたすら遠征を廻して資源を備蓄するだけ

艦隊の編成も100以上の艦娘の中から選抜して頭を使っているようで
艦娘の強弱差が大きく、固定艦種、特定艦の指定もあり
実はネットで流布される最適解にしているだけ

どの艦娘のレベルを上げるか?どの装備の改修を優先するか?
これも頭を使って考えてやってる気分に浸ってるだけ
レベルや改修の効果があまりに不明瞭すぎて
やってることが正しいのかどうかハッキリしないから

出撃すれば陣形を選んで結果が出るまで待って
クリアなりドロップの当たりを引くまで繰り返し作業
出撃すると減少する資源バケツの残量を気にするのだが
これを頭使ってマネジメントしてると錯覚してるだけ

プレイ期間:1年以上2016/03/09

角川の阿漕な艦これ商法

本性をあらわしたなさん

最近の艦これ運営は春の艦祭り、すき屋コラボ、オーケストラと企画に夢中
クローズドシアターもチケットが1万5千円と阿漕な商売をし始めています

それもそのはず、艦これの版権は角川が所有し、艦これ運営も角川がやってます
ブラウザの課金利益は角川に入らないため、艦これ改や劇場版と手当たり次第に儲けようとしています

ブラウザも新規層を釣るための手段でしかなく、シアター等に金を落とさせようとする算段なのでしょう
そのため現在のブラウザ版はだらだらと引き延ばしに入っている状態です

■海域追加のペース
2014年は6-1と6-2、2015年は6-3のみというやる気のなさです

■角川の出し渋り商法
艦これ運営は角川がおこなっているため、とにかく出し渋りが酷いですね
2013年は1年で畳む予定でいたため最深部に大和や武蔵が出てきましたが

プレイヤーが増えてきた途端、2014年夏と2015年夏は最深部報酬が駆逐というしょぼさになりました
また人気のある艦娘ほど限定グラや改二が引き伸ばされます

■BGMがマンネリ気味
2013年の決戦!鉄底海峡を抜けて!2014年の飛龍の反撃などはよかったですが
2015年夏の後半はBGMがイマイチで全く耳に残りませんでした

またシズメシズメや2015春ボス曲などは、もろにアルトネリコの曲を真似ており、作曲者のモラルを疑います


■課金要素
現在艦娘は200隻ほどいます
それに対し母港枠は100しかありません
全て揃えたい人は母港課金(1000円で10枠)をする必要があります

今後はアメリカ艦(史実でも1000隻近い)も実装されていくため、厳選しても母港枠200は必要になるでしょう
イベントでは母港枠の空きを5隻開ける必要があり無課金では無理です

■イベントや任務
下の方でレア艦は必要ないと言っている人がいますが大嘘なので騙されないように

2015年夏はイベント期間限定で、現在最強の艦攻である村田隊の機種転換任務実装
レア艦の翔鶴を持ってない人は天山一二型村田隊へ機種転換ができませんでした

イベント中に翔鶴を持っていた人だけが天山一二型村田隊を2機持つという差異が生まれました
現在最強の艦戦、岩本隊への機種転換任務には、翔鶴よりもレアな瑞鶴が必要となります

他のゲーム同様、レア艦やレア装備がないとイベント攻略は困難です

プレイ期間:1年以上2016/03/08

かんこれびゅー

ppさん

私が艦これを気に入っている要素

<キャラのインフレがない>
2013年開始時点のキャラが今でも第一線で活躍できます。
というか、そのキャラたちが主力。過去キャラが産廃化するゲームではありません。

<一部のレアキャラが最強という訳ではない>
レアなキャラはいますが、そのキャラを使わないとどうにもならない!
といったことはなく、無いなら無いで他のキャラを使えばいいだけです。
普通にドロップするキャラで充分であり、無理してレアを狙う必要はありません。

<課金で攻略するゲームではない>
利便性を図るための課金要素は存在しますが、
攻略・キャラ入手のために課金するゲームではありません。
純粋にゲームをこなして攻略していくゲームです。

<ソロでまったりプレイできる>
他プレイヤーと協力するゲームとかだと、
 ガチ勢とエンジョイ勢の対立
 〇〇のキャラのみ集合!といった差別
 ギルド・チーム内でのノルマ達成
だとか色々不自由に感じる要素があります。
艦これは、ソロプレイのゲームなので自分の好きな時に好きなことができます。

<イベントで難易度が選べる>
運ゲーと言われますが、この難易度で大幅に攻略しやすさが変わります。
やり込んだ私でも、最高難易度は毎回、ツライ戦いになります。
(↑それでも毎回クリアできています)
最低難易度は私から見れば余裕でクリアできます。
最高難易度でやってみて、ダメそうなら、難易度を下げればいいや
と気楽に構えてイベントを楽しめます。
ただし、基本的に簡単ではありません。
艦これのイベントは「日頃の成果を発揮する場」であるため、
日頃の成果が薄い、初心者が容易にクリアできるようにはなっていません。
しかし、だからこそやりがいがあるし、
クリアできた時の達成感は素晴らしいものがあります。

<BGMがよい>
イベント時やEO海域とかの曲は素晴らしいです。
FFTの作曲関係の人が携わっているとの話を聞き、
なるほど!と合点がいきました。

運ゲーと批判されることが多いゲームですが、
私からしたら、課金ガチャやレアドロの結果が全てである、
その他多くのゲームの方が艦これ以上のクソな運ゲーだと思います。
艦これは運ゲーな要素はありますが、普通にドロップするもので
充分戦っていけるので、運ゲーを達成できなくても、
ゲーム進行上では、困ることがありません。

プレイ期間:1年以上2016/03/07

皆さんいろいろ言ってますがゲームなんだからやりたいひとがすれば良いと思います。 今まで2つのネットゲームを長くやってましたが艦これやりだして艦これだけになりました 課金は一週間ぐらいやって面白いと思えばやればいいし嫌なら辞めればいい 初めの2000円でかなり快適に遊べます 自分はその後は年4回のイベントの時にサーバー代の気持ちで1000円課金してます 毎日少しの時間遊べてイベントの時にしっかり遊ぶスタイルは社会人には向いているのでは? イベントに追われる今のスマホゲームは疲れます。 のんびり気長に遊ぶのが好きな人におすすめです。今は安定期に入っているゲームですが細く長くサービスをやってもらえると嬉しいですね 対人などは無いので別にイベントしたくなければやらなくても良いし好きな組合せで遊びたければそれでも良い ただし時間がかかるゲームなのでやり初めて古い人に追いつく事はほぼ無理でしょうね もともと人に追いついたり追い越したりするゲームではありません 自分はとても好きなゲームです。

プレイ期間:1年以上2016/03/07

運ゲーの一言。この単語に過剰反応する信者さん曰くやることが沢山あるらしいが、「運ゲー」の単語は(装備レベルとも極めて高水準で準備することが大前提の)「運ゲー」ということなので誤解無きよう
自分のことで申し訳ないが、今回は甲をクリアできず最終日の朝に泣く泣く難易度変更した。このとき投入した12隻はすべてレベルカンスト(母港以外無課金なので1隻除き99)。しいて言えば装備改修は一部間に合わなかったが、あれは職がある人間ならかなり課金しなければそもそも間に合わないのでは?そして備蓄資源は20万だったが、石油を3分の1、鉄弾薬を半分使い果たしてもクリアできなかった。余談ながら編成を工夫する余地もほぼなかった
まあ、難易度にこだわらなければ半年~1年やってる人なら余裕でクリアできるだろう。それ以下だと少し厳しいかもしれないが

このゲームでプレイヤーができることは、パチンコでいう穴に放り込むまでの細かいハンドルさばき程度のもので、別にここをどうしようが先の抽選の行方には関係ない。当たりくじを引かない限りいつまででも殴られ続けるだけだ
ちなみに1回の抽選にかかる時間も滅茶苦茶長い(戦闘スキップも早送りも実装されていない!)
失った時間は戻ってこないので、深入りする前に辞めるか、「あの時間には意味があったんだ!」と思い込むか。あっちこっちで「艦これにはスキルが必要!無能は去れ!!」という論調のが沸くのはおそらく後者なんだろうな

カネの代わりに時間を使わせるという発想自体は良かったかもしれないが、最近はカネも時間も使わせるにシフトしてきている。さらに言えば、「時間を使わせる」のが極端すぎて忙しい人間にはどんどんキツくなっている。カネでなんとかできるならそれは個人の勝手だし、僻みたい奴は好きにさせておけばいいが、時間は全人類平等に1日24時間と決まっている

プレイ期間:1年以上2016/03/07

よくできてる

牛丼さん

このゲームの課金コンテンツは、もっと快適にやりたい!って思った人だけが払うようなコンテンツしかない。それに強いキャラはゲームやってれば集まるようになってるから、誰であろうと半年くらいやれば、もう未来永劫充分だろ!って感じの戦力が集まってるだろう。課金ガチャで強いキャラを引かないとどうにもならないようなゲームとは大違いだ。

新キャラ、イベ限キャラが最強!とかいうことは全くない。つまりインフレしないので、育てたキャラを永遠と使っていける感じだ。

イベントは難しいと言われるが、難易度分けはされている。それなりにやり込んでいるプレイヤーからしたら、最低難易度なら余裕でクリアできる。しかし、初心者がいきなり制覇できるようなものではないことは確かだ。だが継続してやってれば、私のように余裕でクリアできるようになるだろう。それにイベント報酬のメインである新キャラは、どの難易度を選んでも手に入るというから驚きだ。

戦闘は運ゲーと言われるが、その戦闘のルールだったり、勝つためにやるべきことだったりは、滅茶苦茶たくさんある。こんなにまでたくさんある要素を無視して、「単なる運ゲー」と切り捨てるのはいかがなものか?確かに、運の要素はある。だが、それ以前に色々やらなければならないこともたくさんあるのだ。

最後に、このゲームはかなり地道な作業を必要とするゲームだ。地道な作業をするのがめんどくさいと思う人には向かないだろう。

プレイ期間:1年以上2016/03/07

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!