最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 14 | |
★4 | 19 | |
★3 | 14 | |
★2 | 27 | |
★1 | 236 |
総合276位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
少女とドラゴンの読者のレビュー評価一覧!
141~160件/310件中
少しでも強くしたいを理解しない運営に楽しいが何かわかるのか?
プレステ領主さん
アクセサリーしか装備できないのだし強化は全てのプレイヤーが必ずする行為ならもう少し考えて企画するのはゲーム開発の基礎でしょう。
神話級を攻略するためにも手に入れたアクセサリーを強化したいと思うのは当然。その為のクエストを曜日や時間限定にしたらどうなるのか想像力もない会社ではこのゲームにこの先希望は持てない。
敵を倒してなんぼのゲームにおいて装備があるなら強化して強くするのは常識。なのに強化素材を曜日限定にするのは馬鹿としか。
ゴルドも必要なのにこれまた曜日限定、時間まで限定。ナサケナイ。
まぁユニットのレベル上げに関しても進化も契約もパラメーター変わらずとか多いし、スキルのレベル上げても数値やコストの数字が一切変わらずとかレベル上げの概念を持っていない開発スタッフしかいないなら意見送ろうがレビューで訴えようが無駄なのでしょうけどね~そんな会社に娯楽産業に居てほしくはない。
プレイ期間:1年以上2019/11/13
楽しくなるなら嬉しいさん
コラボするなんてやっとマトモなゲームになってきたかと感心したけどね~、やっぱり不具合ですか。
まぁいつもの事ですしこれでもうコラボしないとかにならない限り運営の喜ぶべき進化と言えなくもない。
しかしアクセサリーがゲットできるイベントなら強化素材イベントを土曜日日曜日に限定するのをやめてから開催してくれ。
いつでも強化素材ゲットできるようにしたらニートが大量にゲットできる環境になるからしないのか?
平日にイベント枠増やす作業がめんどくさいからしないのか?
土曜日日曜日お仕事している人に配慮もしない馬鹿な運営をいつになれば改革するのか?
土曜日日曜日がお仕事ではなくてもお出かけ、買い出しとか忙しいんだよ、それに期間イベントしてたら期間イベントするでしょうが。
ニートと仕事している或いは勉強している人では時間の観念が違うと何度意見要望送れば理解する?
平日に強化素材を求めて一体何の問題が発生するというのか?
プレイ期間:1年以上2019/11/09
真面目に精査しろさん
ここまで仕事舐めてると清々しい。
せっかくのコラボイベントなのにクエストで貯めたシールが全部消失した。
相手企業にも迷惑がかかるかもしれないのに何故こんなことが出来るのか理解できない。メンテ時間延長してこんなすぐに起こるようなバグも見つけてないとかありえない。運営も見てるだろうから指摘しとく。
運営は仕事なんだから本気でやろう。
プレイ期間:1週間未満2019/11/07
ライトなゲーマーさん
1万を超す再生で毎ターン回復、なおかつ二桁、20回以上の1の祝福。
チェンジバトルで表示されているリーダースキルが発動しない不具合を未だに改善しない。こんなお粗末は開発のコンテンツに魅力などない。
開発者は仕事ナメテンのか?
一回のコンテンツに数十分かかるとかされたらそのコンテンツやれないよ仕事してる社会人は。たとえ仕事休みでもつまらないと感じるシステムのゲームやらないよ。どんどん人減るねまたまたサービス終了する気ですか?
プレイ期間:1年以上2019/10/29
開発者が無能だと全てが台無し全てをぶち壊しという無惨な結果に
PS4領主さん
可愛いや格好いいデザインですしシナリオも面白く音楽もなかなか。
デイリークリスタルとかログインプレゼントもなかなか。
依然報酬に魅力が無いがイベントもちゃんと開催してくれているし、ちょこちょこ改良する姿勢をみせてくれているのはうれしい。
しかし、戦闘面がダメでは台無し。
同一名ユニットを複数部隊に編成できるとか論外。盾関連の設定やチェンジバトルなど中途半端な企画力で導入するなど素人か!とツッコむしかない。
スキルに至っては無能この上ない。
全体複数回攻撃や0ターンスキル、潜在解放?しても使い物にならないお粗末すぎるコンテンツ開発。
馬鹿としか言えないスキルの条件。
例えば同じ威力同じターン数のスキルで、
・体力消費させるor自分もしくは味方に状態異常になるスキル所持ユニットと
・デメリットなしで状態異常付与まで付いているスキル所持ユニットなら迷うことなくどちらが得なのか理解できるでしょう。
回復スキルにしてもそう、回復しても毒なりその他条件で結局回復前より不利にされる本末転倒や不利になる条件付き回復スキルと条件など無しの回復スキルに例えばターン数などの「差」すら考慮していないとか無能にもほどがある。
そういうスキルに更なるふざけた問題がスキル2との組み合わせが馬鹿過ぎるユニットがあるということ。
スキル2つともデメリット条件付きを部隊に組み込みたいと思うのか?
スキルがバリアと回復の2つで、発動条件に体力消費、自分か味方が状態異常になる条件だから状態異常回復も付かずただ回復するだけのユニットつくるならせめて通常攻撃全体化にするとか魅力だせよ!いやはやそもそもそんなつまらないユニットにするなよ!
さらにユニットの特殊スキルについてまで話するともうキリがない。
クソゲーにしている元凶はこういう開発する人たちですよ。なぜスキル2つともデメリットありにするのか?こんな組み合わせしか考えられないなんてナサケナイ。
プレイ期間:1年以上2019/10/26
ここまで馬鹿な事されるともうクソゲー以外の何物でもないでしょ
致命的開発陣だこれさん
スキルをゼロターン、つまり毎回使用可能とかもう馬鹿としか言えない開発者です。
通常攻撃という攻撃スタイルの意味が無くなるというそして攻撃側にしかメリットがない攻撃は、有利になるとか以前の問題。一方的な有利などゲームバランスという概念を持つ開発者ならしてはならない開発だと常識として持つはず。
しかも連撃で石化まで付けている、さらに先制というオマケ付き。これをずっと使えるなら通常攻撃などするわけないという馬鹿としか言えない開発するなんて。
スキルを使えば大ダメージや有利な展開に持ち込める。しかしその代償にターンコストなり状態異常があるから戦闘を楽しめる。
戦闘の醍醐味としてスキルを使ってしまうと通常攻撃しかなくなるからスキルの使い時を考えるのが楽しいのだし、ましてやスピード値次第の戦闘システムでそれを無視したらもう終わりだろう。
他にも多々馬鹿な設定あるからすでに戦闘がつまらないと感じて長いからもう何も期待しないし課金して有利な戦闘したいとも思わないのでどうでもいいんですがあまりにもゲームもユーザーをもナメタ開発するもので嫌悪感全開になるのですよ。こんな会社に買われた残念すぎるゲームタイトルです本当に残念。
プレイ期間:1年以上2019/10/08
再起動ばっかりさん
エラーするのは別にvitaなどが原因ではないだろう。
ゲーム本体のダウンロード容量が少ない。メガバイトにすらならない容量でPS4 にまで参入したらエラーしまくりますわな。
スクロールしてフリーズ。いちいちアプリ終了してまた何が100%なのか知らないが100%表示からゲーム始まるまでの長い読み込み。
さっきの続きと再度スクロールしてまたまたフリーズ。を繰り返すモチベーションだだ下がりが改善されることのないゲーム。
只でさえ何かするにも読み込みでイライラが増えるのにトドメにエラーなんて笑えない。
運営の意識の低さがよくわかる。
オンラインゲームなら新ユニットバンバン出す姿勢の前にするべきゲーム会社としての姿勢があるだろうにプレイステーションにすでに4周年でもこの体たらく。
たとえ足を引っ張っているから3やvita終了しろって言っても、PS4 のみにしたらプレイする人激減して即サービス終了ですよこれ。
プレイ期間:1年以上2019/10/07
良ソシャゲ捜索隊さん
またまた酷いゲームに出会いましたよ
ガチャの仕様がゴミクズです。一言で説明するなら「確定(天井)詐欺」
詳細に説明すると星5確定ガチャでは最高レア5体の内いずれか確定なのですが必ず5体のうち当たり枠4、ハズレ枠1になっておりかなりの高確率でハズレが当たります。
新キャラ追加は一度に3体(強いのが2体、弱いのが1体)追加されこちらも新キャラ確定ガチャが存在しますが高確率で弱いのが当たります。
このような仕様上課金してガチャを引いても必ず強くなれるわけではない為課金する価値が皆無です。またインフレもかなり進んでおりある程度時期の新しいキャラでないと戦闘に勝てないので無課金は言わずもがな課金してもクソがつくほどつまらないのでやらない方が良いです
プレイ期間:半年2019/10/07
くそさん
エラー、エラー、エラー、明らかにPSVITAとPS3が足を引っ張っている
さっさと糞性能ハード機は切れよ運営さんよー、まともにキューコンイベントもできやしねーよ。
こいつらが100%足を引っ張っている。深夜3時20分からの確定グルグル停止も2時間たびの切断もこれが原因。
そもそもなんでようつべもサービス切られた糞生産終了されたハードで平然とサービスまだやってんのか謎、今後の例の移行もvitaとps3はどう足掻いても不可能だしそろそろ終了伝えたら?
これらがサービス続いてるのはPS4で真面目にやってる人達の迷惑しかかかってない、エラー起きるたびにイライラするしキューコンイベントもまともにできない。
足を引っ張っるくらいならそれらを切ってください。
プレイ期間:1年以上2019/09/27
楽しいを考え開発をさん
通常とドロップ2倍との差がない、全く無い。
そこでドロップ3倍ときました。
馬鹿ですか?
倍ではなく%で表示してください。一桁やそれ以下を何倍しても変わらないんで。
どうせ3倍実装してもまだまだ2倍使い回す馬鹿な真似するのでしょうね。
使い回すと言えば星3ユニットもいつまで嫌がらせに使うのか?
星4ユニットがもうハズレユニットなのに星3など何の価値がある?
ノーマルガチャから排出でいいだろうにさすが!いつもながらケチ臭い会社らしいねーーー。
プレイ期間:1年以上2019/09/22
サ終了させるつもりかさん
先制のユニットがスピード値も高い、そして全体攻撃に条件付きだが4倍攻撃、更に状態異常まで付ける馬鹿な開発するなんてね。
ほぼ無敵しかリーダースキル選べないのに状態異常防げないだろう。助っ人いきなり使えばなんとかなる?運営よそんな戦闘が面白いのか。
こちらも先制で対抗しろってか?能力値自由に振り分けられるならそんな対抗もできるだろうが運営よ決められた値なんだよあんたたちに。
強化素材は確かに手に入れる確率上がった。しかし土曜日日曜日限定はそのまま。土日忙しいってそんなに変な意見なのか?土日働く人は変な人なのかよ?平日に強化素材手に入るクエスト導入するとどんな問題あるんだ?クエスト回数制限とかしてでもかまわないから平日にしてくれ!って意味わからないのか?
この問題だけでなくユーザーの意見など無視なんだよ。そういう会社なのはずっと知ってたけども。
いつになれば祝日なのに平日シフトしかしないつまらない体制を改善するのだろう。
徐々に改良している姿勢はみえますが、それ普通にアップデートするゲームならやって当然の改良なのですよ、遅すぎる。是非とも開発するならするで不必要な開発はしないで優先順位は考えてくださいね。
運営と開発違うから改善したくても出来ない?そんな訳ないやろう。そんな会社に楽しいゲームなど無理ですねきっと。
プレイ期間:1年以上2019/09/16
PS4 領主さん
そこそこ楽しいから運営がダメダメなのが残念なのです。
ちゃんと楽しいを考えた開発してくれれば確実に今より楽しいゲームになるのは明らか、なのに・・・。無料ゲームとはいえ疑問符が多いのはちょっと頂けない。
運営がいまだにこれだと残念としか言えないです。
運営と開発が違うなんて言い訳にもならない。統括はいるのだし意見要望をその人が知らないはずもなし、そもそもユーザーにはゲーム内容が最も大切であり経営の内部事情は関係ない。良し悪しはゲーム内容で評価されるので運営とか開発とかどっちかが無能なら全体的に無能なのです。
PlayStationなのに読み込み遅い、エラー、フリーズ多い等ストレスが溜まる上各種システム面でもストレスを改善しない環境がすでに4年目なのに多い。
これが残念なのです。
PlayStationに課金ガチャで荒稼ぎしに来たんだろうけど三流でもゲーム会社なら楽しめる開発も平行してやらないとだんだんつまらなくなるゲームに課金する価値はない。
PlayStationに来たこの会社のゲームはすでにいくつかサービス終了させている。いくらユニット可愛いからと課金してもサービス終了したら無になるのに課金ガチャ更新ばかりのゲーム開発だと先行きがほぼ闇。
プレイ期間:1年以上2019/09/12
非魔人さん
まず知っておいてほしいのは、このゲームは運営と開発は別の会社ということです。
なので、基本的にゲームバランスやシステム面の文句は本家「幻獣契約クリプトラクト」の運営に言わないと意味がありません。
とは言うものの、少女とドラゴンにも独自システムやオリジナリティーが無い訳ではありません。
その独自システムの1つが有償限定ガチャです。
本家クリプトラクトでは課金者も無課金者も同じガチャを同じ確率で回し、ピックアップされているキャラクターを狙うというオーソドックスな仕様ですが、少女とドラゴンでは課金者用と無課金者用のガチャに別けられています。
課金者用の有償オーブガチャは、無課金者用の無償オーブガチャよりも確率が高く、有償限定のレアユニットが存在し、一定回数以内に最高レアユニットが当たる、所謂天井というものがあります。
無償オーブガチャは有償と比べ、確率が低く、ピックアップが存在しないため、新ユニットが実装されても、数百体の既存ユニットの中から運良く引き当てるしかありませんし、天井も存在しません。
そして何より、今時珍しく、ユニットの排出率が表記されていないので、ピックアップユニットの確率上昇と書かれていても、そもそもの排出率が解らないので困ります。
では、無課金者に厳しいゲームなのかというと、そうでもありません。
私は現在、3年ほどプレイしておりますが、巷で言われている強ユニットも有償限定のもの以外は何体か持っていますし、クエストで手に入るユニットにもガチャユニットを遥かに凌ぐ強力なものが増えてきています。
たまに確定ガチャと呼ばれる無償で最高レアユニットが必ず当たるガチャや、虹の雫と呼ばれるアイテムを集めることで、最高レアユニットを引き当てられるガチャを回すことが出来るので、ユニットが全く手に入らないということはありません。
ただし、数百体のユニットがいるのも関わらず、一度入手したユニットがかぶる確率が非常に高いと思います。
ユニットによっては、複数対所持していた方が攻略に役立つ場合もありますが……。
それと、よく新規応援キャンペーンというものをよくやっています。
既存ユーザーが喉から手が出るほど欲しがっている強力なユニットを新規ユーザー限定で無料で配布したりしているので、他のソシャゲの「何連ガチャ無料!」よりも新規ユーザーの敷居は低いと思います。
プレイ期間:1年以上2019/09/11
興味なくした領主さん
能力値が運営により決められたユニットの強化もつまらない要因ですが、せっかく潜在解放というコンテンツ導入しても全て運営が能力を決めている。
スピード命の戦闘システムであるならスピードを上げないと意味がない。あるいはスピードあきらめて一撃にかける為に攻撃力を上げたいと思ってもそれすら出来ず運営が決めたくだらない強化作業をさせられる。
プラスにできないので需要は少ないがマイナスハピネスで数値調整できるとはいえわざわざマイナスハピネス作る必要あるのか?作るなら手軽に安く手に入れる仕様になぜしていないのか?と馬鹿丸出しの運営。
アクセサリーとかも気軽に強化すらさせない馬鹿さ。
自由がない強化などファミコンじゃあないんだよ。1%や2%威力上げたスキル強化にどんな意味あるのか?こんな風な強化しか思いつかないなんて恥ずかしい事だといつになれば認識するのでしょうか。
先制で4倍の全体攻撃。馬鹿丸出し。そんなユニット複数と無敵対策やクイックとかで部隊編成されたら詰み。たとえ耐えても状態異常で詰み。
もちろんもっともっとたくさんつまらなくしている要因がある。
PlayStationタイトル中でも、残念すぎる運営によりつまらないゲームにされた残念なゲームタイトルの1つです。
ユニットの組み合わせとか頭使う楽しさよりただ売り上げ目的でふざけたスキルつけたユニットを売り付ける。前回のユニットより劣ると売れないから更にふざけたスキルつける、の繰り返し。本当につまらない会社にこのゲームの権利があるという不運。
この運営会社は最低としか評価できませんどう頑張っても。過去に有償オーブ消されたしな。
プレイ期間:1年以上2019/09/04
ライトなゲーマーさん
ユニット強化、スクロールしてフリーズ。
再起動。
ユニット強化、スクロールしてフリーズ。
再起動。
ユニット強化、スクロールしてまさかのフリーズ。
再起動。強化しないとデイリー達成できないからね。
ユニット強化完了。デイリー報酬ゲット。
列伝する、シナリオ選ぶスクロールでフリーズ。
再起動。
ショートストーリーで確認、いちばん下まで到達。で、やってないシナリオまで戻る途中にフリーズ。
再起動・・・なんてするわけない。
これはマジです。1日にこれほどまでフリーズしたのは初めてだけど3回くらいはよくある。
プレイステーションproで高速回線なのです。
勿論回線に不備はないし他のタイトルでフリーズなどまずしない。
・・・・・
プレイ期間:1年以上2019/08/28
ユニット多く出し過ぎて処理追い付かずサービス終了だよいずれ。
ロード待ち疲れるさん
神話級の超低確率なドロップのアクセサリーを手に入れたところで、土日忙しいプレイヤー(私)にはゲットできない強化素材。
強化できないゲーム開発するなんてお話にならないクソゲーです。しかももう四周年、運営スタッフの頭の悪さはもう神話級。
つまりそれほど腹立つんですよ。せっかく手に入れたのに強化できない、飾りじゃないくらいさっさと理解してくださいと何度も何年間も要望送っても改善しない。ゲームにおいて装備品の強化は普通に出来て当たり前、なのに素材を手に入れるには土日お休みの仕事にしろって?どんだけ馬鹿な運営会社なんだ!
運営が頭悪いからクソゲーになるという残念なおもしろいゲームを増やしてほしくはないものだ。
プレイ期間:1年以上2019/08/26
辺境の領主さん
1の祝福の多様、5000以下ダメージ無効の半永続的盾、万を超す再生、全体攻撃での連撃及びコスト小なので連続行動で試合終了、諦めたらそこで試合終了ですよ!にすらならない戦闘システム。
盾壊してもターンで復活そして1の祝福、二桁の1の祝福に万超す再生、スピード値高いのに再生やら低コスト強力スキル、いずれは勝てますよか?馬鹿馬鹿しい。
体力ゼロならせめて回復するまでスキル使用できないとかなぜしないのか?
ボーナス戦闘ですらドロップケチる、いつでもいくらでも手に入るアイテムをログインボーナスやイベント報酬に山ほど設定する。
運営会社ランキングあるなら底辺の会社ですよ。
楽しいゲームだと思うけど運営がこれではまたプレステからサービス終了タイトル出るだけです。
プレイ期間:1年以上2019/08/21
運いい人には神ゲさん
まずガチャでアタッカーに樹ハウラかツキノを狙いましょう。あとはバフ役にテイル、そして最低0ターン4短縮持ち、これらをガチャで引けないとこのゲームほぼ終わりです。
とにかくキャラクターの強い弱いの差が激しく、ガチャで出現するほんどがゴミ雑魚キャラクターです。その環境のもとで上記のキャラクターを引き当てましょう。
あなたの運が試されます、領主様にどうかご加護がありますように。
まぁそれはさておき、とにかくチート級の火力を持つ樹ハウラと最強バフ持ちテイル、この二人が引けるまで何百回もリセマラしましょう、運良く手に入れることが出来たらようやくスタート地点です。あとはバ火力のハウラ砲ぶっぱでストーリーや神話をやりつつオーブ溜めて何度もガチャを引いて短縮持ちキャラクター(最低0ターン4短縮のキャラクター狙いましょう)
なんども言いますけど、樹ハウラ、テイル、この二人いれば大抵はなんとかなるゲームです。いやマジですよ。領主様、ゲーム内であなたと会える日を待っています。
プレイ期間:3ヶ月2019/08/17
時間はある 金は無いさん
他のレビュアーたちがおっしゃる通り、運営にかなり問題があるゲームだと思います。
ゲームを出来る時間が限られている方には厳しい、イベントノルマと戦闘時間の長さ。
ガチャの当たりキャラを引く確立のシビアさ、何故か狙ったようにダブる星5キャラ。
各種報酬・敵ドロップ率のけち臭さ、資金集めのやり辛さ。
そして何よりも問題なのが、動作が重過ぎるのと不安定さ。
平日の夜間と休日はログインするだけでも下手したら1時間以上かかることもある。酷い時にはログインすら出来ない。
ゲーム中でさえラグの頻発、一瞬のフリーズとパッド操作しか受け付けない時間の発生、エラー落ちetc……。
常にぬるぬる快適に動作する必要はないですが、改善されるどころか日に日に酷くなっている気がする。
基本無料ソシャゲなのにPS4本体を改修してないと単純操作すら危ういのはいかがなものか。
とまあ愚痴ばかりではアレなので個人的にやっていて楽しい点をば。
エンドコンテンツ級のクエストに向かう編成を手持ちでやりくりしながら考える時間とか、戦ってる間の緊張感とかは好きですね。負けたときの悔しさは半端ないですが……。
戦闘時間の長さはソシャゲとしてはどうかと思うレベルですが、その部分をどうやって短縮しようかと考えることが出来るので個人的にはそこまで気にならないです。
ただ、全てのプレイヤーが時間を潤沢に使える訳ではないので、時間稼ぎが見え見えの敵編成を連発するのはプレイヤー離れの原因の一つではないでしょうか。難易度を上げたいなら敵キャラの性能を上げるとかスキル・アビにシナジーを持たせて強編成にするとかでいいわけですし。
クエストの難易度的に断念する場合が多いですが、お気に入りのキャラでクエストを周るのも楽しいですね。まあこれについてはどのゲームでも言える点ですけど。
ゲーム全体の評価が低いのに3年以上続けていられるのは、ひとえにこの点に尽きます。可愛い・かっこいいキャラを集めたい! そのキャラで周回したい!
一目惚れしたキャラを手に入れられてなかったらとっくに辞めてたと思います。
あぁ、かわいいよエカテリーナ―――
げふん、まあそれはさておき。
限定キャラのチートさと過去キャラの弱さなどは、それなりに続いてるソシャゲではある意味宿命とも言えるので低評価する点に上げるのは酷な話だとは思います。なかには良調整をしているゲームもあるので努力次第とも言えますが、ダメかと言われると……。
イベント等のスコア稼ぎ・高難度クエスト周回に適正強キャラは必須ですが、全員がランカーなどを目指してるわけではないでしょうから各々の主観でしかないと思うところです。
キャラ性能であまり擁護出来ない点では潜在解放(キャラのステータス成長限界後の強化要素)のアンバランスさですね。
実装当初ですら潜在解放しようと思えるキャラが少なかったのに、壊れキャラになるものとへっぽこのままのキャラとの格差が激しいのがなんとも……
折角の事後調整なのですからもっと気を遣って欲しかった。
あと潜在解放できる状態にしないとそのキャラの潜在解放の詳細が見られないのは何とかして欲しい。成長素材は有限なので、ほいほいキャラを強化できないのは理解できなかったのだろうか?
課金すれば素材は実質無限ですが、課金してまでやろうと思えるコンテンツなのかと問われれば、有り余ってる人と時間を金で買う気のある人はご自由に、としか答えられないですね。
長々と書きましたが、個人的な総評です。
ゲームとしての面白さは並み程度か少し悪いくらい。
だが動作の不安定さと運営の対応・調整の悪さが際立つので星1つ。
自分のお気に入りキャラを手に入れられているというところを加点して、星2つです。
デイリー消化と、たまにイベントを回す程度のプレイスタイルが精神衛生上いいのではないかと思う今日この頃。
ガチでやりたい人は時間とお金、機材を充分に用意してから臨みましょう。
プレイ期間:1年以上2019/08/16
夏休みお盆休みなので遊ぼうと思うが無理。作業感で飽き飽きする
正月から失望なのだよさん
ゲームのサービス開始から終了になるまで毎日遊び続けられるスタイルのゲームならカレンダーに記載されているいくつかの代表的な祝日や夏休みといったシーズンにユーザーが喜ぶイベントするのは最早義務と言ってもおかしくないだろう。
祝日にせよ夏休み、ゴールデンウィークなど日にちは決まっているのだから準備出来ないはずはない。令和元年も日にちはみんな知っていたし今年は10連休になるゴールデンウィークもみんな知っていた。
何が言いたいのかというと、サービス精神ないのか?この会社は。ということ。
最低限のイベントはしてくれてはいる。これで満足するユーザーの方もいるでしょう。
有名なゲームタイトルのキャンペーンと比べてもかわいそうだし、する気あるなら普通はするでしょう。
別にCMつくれる会社と同じ真似してくれとは思わないし、資金も技術も能力も違うからという単純な理由で神とかクソという冠がつくわけでもない。
ユーザーを楽しませる、ユーザーのモチベーションを維持して出来れば上げる。などユーザー盛り上げるのに何をすれば効果的か?
ゲームバランス壊さない範囲でユーザーが笑顔になり、尚且つ運営の評判を落とさない且つ課金してくれる人数アップを狙う。
言うのは簡単だよな。ですか?
確かに一番は利益を考えなくてはならないでしょう。当たり前です。ですが違う。
なぜなら記念日とかシーズンイベントの話だから。年に数回で済むユーザーへのサービスの話だから。
感謝したくないというなら全てのイベントしなければいい。それでとっとと終了すればそれでかまわない。
だがイベントをするのならその日に向けて準備くらいしてほしい。
せっかくの記念日なのにユーザーを不快にさせるイベントにする必要あるとでも思うのかい?「たった」一体星5ユニットプレゼントするだけでも桁違いに気分良く遊べるようになるくらい理解しようぜ。年間「たった」数体ユニットプレゼントして会社つぶれるのかい?チートユニット平気で追加するくせにゲームバランス崩れるとでもいうのかい?
この会社がケチ臭いのは十分知っている。正月や周年記念で何度も何度も呆れるしかなかったからよく知っている。
100連ガチャ無料してくれ!とかではない。
正月、ゴールデンウィーク、夏休み、周年記念日など、ユーザーが笑顔になるプレゼントなり企画をしてもたかだか年数回だろ!なぜせっかくの長期休日なのにほぼほぼ平素と同じ感覚しか感じない事をするのか?たった一体では大盤振る舞いにすらならないけどそれすら渋るサービス精神すらないゲーム運営会社って最低だよ。
今ちゃんとイベントしてるだろ!って言いたいですか?
確かにイベントしてくれてますね。達成報酬でユニットも貰えるし。ただなぜ複数のイベントを一度に開催するのか?1週間ずらしたら大問題なのか?多少ポイント稼げる仕様にはしてあるが相変わらずノルマの設定がバカすぎるしユニット以外欲しくもならないアイテム並べたイベントと抽選アイテムにハズレ極多いイベント。どんだけ報酬渋るの?
ドロップ2倍って元々の確率はどれくらいなの?コンマ以下を2倍しても意味はない事くらい理解してるんですよね?
ドロップ確率上昇大?リーダーと助っ人をこのスキルにして何度も繰り返してもドロップしないならこのスキルの存在価値あると思うのか?
ゴルドや強化素材は必須で確実に必要ですよ。
潜在解放追加しておいてゴルド稼げるクエストに制限とか正気ですか?
アクセサリーゲットしても肝心要のアイテムなけりゃ強化はできないのですよ。
土日に仕事や部活しているユーザーなど存在しないというのですか?
所持金や強化アイテムはユーザーが必要とする時ゲットする手段が数多くあって当たり前、それを時間や日にち限定にする考え方が全く理解できない。
しかもなかなかドロップしないしカリスマ最大なのにカリスマ報酬出なかったりマジでバカすぎる。
もっと開発に重点置けば素晴らしいゲームの仲間入りするであろうゲームなのに非常に残念な会社が権利を持ってしまうという悲劇。
残念だがこの会社が権利持つならサービス終了してくれた方がまし。ってくらい残念。
プレイ期間:1年以上2019/08/13
少女とドラゴンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!