最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 78 | |
★4 | 51 | |
★3 | 68 | |
★2 | 67 | |
★1 | 293 |
総合214位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
戦国IXA(イクサ)の読者のレビュー評価一覧!
341~360件/557件中
eさん
ゲーム内容も含め、運営会社の対応にはほとほとうんざりしました。無課金でやっておりましたが、やはりなんともならない部分があり、少しだけ課金したことがありますが、あとになって考えてみれば、金をドブに捨てたような気さえしました。このゲームを経験したおかげで、二度とブラウザゲームというカテゴリーのものをやる事はないと思います。その点だけは、このゲームで学ばせていただきました。
プレイ期間:1年以上2012/11/08
Sさんさん
初期はとても楽しくゲームできましたが、
度重なる改悪によりやる気をなくしました。
これまで数十万課金してきましたが、引退してよかったですw
最近のトラブルに対する運営の対応を見てまだやってる人が
気の毒でしょうがないw
プレイ期間:1年以上2012/11/07
たこはちろうさん
絶賛赤字経営中です。
やめたほうがいいですよ!
必ず後悔します。
100文字も書く内容がありません。そんな会社が運営しているゲームです。
課金しない決意があるならやってもいいと思います。
課金した瞬間損しますので!
プレイ期間:1年以上2012/11/07
微課金さん
基本無料のゲームにしてはよく出来ていると思います。
いろいろ理不尽なことは起こりますがこれがこのゲームの醍醐味なんだと考えれば
我慢できる範囲です。
他のレビューを見ているとどんだけゆとりな人間が多いのかなって感じます。
まず重課金者や一日貼り付ける時間のある人と対等に戦おうとする人多すぎますね
だいたい文句ばっかの人ってなんの努力もせずにいいポジションにランクされたいめんどくさがりな人が大半でしょ?
このゲームは簡単に爽快感が得られるゲームではないし、いろんな人も同時にプレイするので自分の思いどうりにならなければクソげーだと吹聴してまわるのはどうかと思いますけどね・・。
課金くじやスキル合成の不条理も指摘してる人がいますが私はそれなりにいいんじゃないかと思います。
みんながみんな簡単にいいカードが手に入ったりスキル合成がうまくいきすぎても逆に萎えます。
なかなか手に入らないから価値があるしうまくスキルがつかないから価値があがるしやる気がおこる。
この程度でゴタゴタいう輩は課金ゲームに向いてないので
一人でドラクエでもやっとけってかんじだね
プレイ期間:1年以上2012/11/04
根っから農民さん
重いとか課金くじのお粗末な出方 合成確率のおかしな乖離みなさんの言うとおりなんだけどやっぱりこのゲームを開いてしまう
課金は合成のランクアップ時☆1以上 いっつも重課金者にボコボコにされながらもきっちり火や炎カードは取得できて統合時は特カードどれを捨てようと迷うほど いま合戦中なんだけどここのレビュー読んでる方が面白くて合戦がどう進行してるのかあまり行く気がしない 俺も飽きてきてるのかな?
楽しみ方は人それぞれなので新規で参入しても楽しめるとは思うよ
プレイ期間:1年以上2012/11/02
のろすぃさん
不具合の多さ、不誠実に感じられる運営の対応、
それらを抜きにしても大いに人を選ぶゲームだと思います。
「毎日5分からプレイ可能!」といううたい文句につられて始めましたが、
肝心の合戦はPCの前に一日中貼り付いていないと活躍できません。(とくに防衛側)
合戦を土日に限定するならばまだマシと思えるものの、
6日サイクルなので平日のケースがほとんどです。
とくに開始直後の朝10時から数時間が最も大事なのですが、
平日の朝10:00~ からゲーム画面に貼り付いていられる人とは一体……
大学生でもかなり難しいと感じます。
また、ゲームバランスも非常に大味で、
合戦では攻撃側が常勝、防衛側は「勝てば奇跡」と言える内容です。
防衛時、1日中10合流で相手国の出城を潰しまくったことが一度だけありますが、
それでも戦功差2倍ほどでの大敗でした。
元から点数を稼げる的の数が違うのだから、勝てるわけがない。
そして、攻撃側・防御側どちらになるかは完全にランダム(運)という仕様です。
また、これは好みの問題であるとも思いますが、
ゲーム期間が進むほどにソロプレイでの活躍はありえなくなっていきます。
個人が攻撃に用いることができる部隊が1部隊に対して、
個人が防衛に用いることができる部隊は約4部隊。
本領や出城ではなく陣一つ攻めるにしても、
同盟員とチャットで連絡を取って、時間を合わせて、合流攻撃をする必要があります。
プレイヤー間の勝負・駆け引きというよりは、
手間を惜しまず同盟員を集められた人が、
一方的に相手をボコボコにするというゲームです。
現実において根回しは大変重要ですが、ゲームの中でもそれをやらねばなりません。
個人は無力、というゲームです。
とにかく、大味なわりに商売っ気丸出しの、徒労感や不快感の高いゲームです。
スキル強化では50%成功で10連続失敗などザラだし、
スキル追加では不要なスキルがついて削除に100円かかる仕様。
ご丁寧にどれもログを残してくれるので、ここに貼り付けたいほど。
開き直ってるよなぁ……
ゲームはたくさんありますので、
あえてこのゲームを新規で始める理由はないでしょう。
他のゲームをおすすめします。
プレイ期間:3ヶ月2012/11/02
う~んwさん
突然の告知、突然のメンテ、どうなっているかわからない不具合等々我慢できればおもしろいと思うけど、気の長い人向けかな?w
それと思わないスキルが付いて削除に課金が必要になる可能性が高いってとこも...かな?
一般の完成されたゲームを想像すると裏切られると思うよ。常にベータ版と思ってやればこんなものかも?ベータ版に課金も...だけどw
小金持ちで暇があって気が長い人向け!
個人的にはおもしろいと思うけどw
プレイ期間:1年以上2012/11/01
まりさん
無料で登録でプレイは出来ますが、まともに利用するなら課金せざるを得ない仕組みが沢山仕掛けられてます。
それ自体は適正ならいいのですが、その仕組みに違法な感がいなめないゲームです。
まともに遊ぶためには、デッキや資源などの課金をしないといけない仕組みがありますし、さらにひどいのは、表示されている合成やくじの確率。
あきらかに表示と実質の確率が違い、課金を促進する仕組みが組み込まれています。告知内容と実質に乖離があるのって、違法行為ですよね。
サポートセンターは、クレームを上げても返答もないし、いきなりのメンテナンスなど告知業務も行わず、いきなりサービス中断。
サービス履行の義務に対して瑕疵行為を行っているのも違法だと思います。
また、金くじなどで購入したいわば顧客の資産を、所持制限などで売却や破棄を促進する半年ごとの刷新も、他人の資産の不正破棄にあたるのではないですか?
コンプライアンス違反を行っている様なゲームを、ここのサイトでランキング付けする事自体にも疑問を感じます。
プレイ期間:1週間未満2012/11/01
パパさんさん
10日近くなっても、不具合の説明無し!!!
運営は、一体何をしているのか???
そのくせ、新たに新ワールド???
ふざけすぎでしょう!!!
今の現状を回復・改善してからではないですかね!!!
プレイ期間:1年以上2012/10/30
うんざり君さん
元々運営能力に疑問を感じていたが、最近の運営の対応は、あり得ないレベル。素人集団が運営しているのか?ユーザーのことを軽く扱いすぎる。訴訟を起こされても仕方がないのではないかという不具合連発&未完全対応の連続。会社としての信用は地に堕ちたな。そもそも、この業界自体のレベルが低すぎるのか?他業種では絶対にあり得ないことが日常的に発生している。仕事の進め方について、イロハから是非、学んでほしい。切に願う。1章からやっているが、もうやらない。
プレイ期間:1年以上2012/10/28
MGさん
散々既出ですが、新規参入のゲームメーカー、海外のゲームメーカーでもなんでもなく
日本を代表する、ゲーム会社がこの対応でいいの?って思います。
コンビニや家電店のような対面商売だったら成り立たない対応です。
「100万ID]突破で儲かっていると公言できるほどですから「基本無料」とは
いうものの金銭授受が発生し尚且つ利益が発生している時点で
「タダで遊んでいるんだからごちゃごちゃ言うな」とは言わないまでも
それと取れるようなお粗末な対応です。
メールしても返事は来ない、公式ツイッターの「のろし」は他人事のように
伝えるというだけでほったらかし。
基本となるゲーム自体はよくできていると思うし、楽しめると思います。
なによりプレイヤーも年齢層が高め、社会人の方が多く付き合いも長いので
良いところもあります。
ただそれら社会人が現実での職場、会社でエンドユーザーに対して
この対応してたら責任者が降格になっても言い訳できないよねって
言うのが率直な意見です。
スクエニさん、本当にお客さんと直接会う商売じゃなくて良かったですねw
プレイ期間:1年以上2012/10/27
nanasiさん
拘束時間が長いという問題がありますが、ゲーム自体はよくできているのではないかと思います。
もちろん十分遊ぶにはそれなりの課金が必要だと思いますが無課金でも1期なら楽しめるかと。
散々既出ですが運営の対応に問題があります。
報酬決定戦の直前告知のアナウンスなど、ユーザーにとって不利益になる事を一切考えていません。
不満のはけ口を「のろし」などというキャラクターまがいにさせる始末。
「運営に伝えるもく」じゃないんですよ、伝言ゲームじゃないんだから。
新規で始めるのは辞めておいた方がいいですね。
やる気のない運営ではサービス終了も近いかと。
プレイ期間:1年以上2012/10/27
サァー見守るくんさん
とてもいいゲームだ!が、
運営チームとして最低!
開発チームとしては、その次ぐらいかな。
技術力否定するつもりはないよ!
むしろ素晴らしいものを持ってると思う。
ただ!サービス提供側として、どうかね~
プレイ期間:1年以上2012/10/26
てっこさん
戦国物のゲームとしては面白い作品です。
同ジャンルの他社ゲームを試してみましたが、IXAの方が楽しめますね。
銅銭移動・複数アカウント・陣張りの苦痛等、不満な点は多々ありますが面白さが上回っていたので、これまでは我慢出来る範囲でした。
しかしながら、他のレビュアーの書き込みにある通り、先日発生した不具合における
運営の態度が非常に良くありません。
もっとも酷いのは現状報告・修正見通しなどのアナウンスが更新され無い事です。
多くのワールドに関しては、全くアナウンスの無い状態が続く異常事態です。
アナウンスなどはそう時間のかかる物では無いでしょう。
それでも載せない理由は何なのか、一部の方が広報キャラクター「のろし」のツイッターに問い合わせるも、こちらもまた定型文による返答のみで要領を得ず。
兎に角、誠意と言った物を感じる事が出来ない運営です。
これから始めようと思ってる方、課金するのは少し待った方が良いかもしれません。
私はかれこれ数十万円使いましたが、現在激しく後悔しております。
こんな誠実の欠片すらない運営にお金を貢いでいたと思うと、自分に対して腹立たしい思いです。
スクウェア・エニックスと言えば、ファミコン時代から慣れ親しんだメーカーであり
私の中では職人気質のイメージがありましたが、今回の件ですっかり印象が変わりました。
昔の良き時代を知る者としては、とても寂しい思いです。
プレイ期間:1年以上2012/10/26
黒翼天さん
今更自分が言うまでもなく、下の人達が思いの丈をぶつけまくってると思いますが、一応自分も。
・攻撃超優位で、防御側になると負け確定の素晴らしすぎるゲームバランス
・中華アカウント放置、序カードに多額の入札をする銅銭移動もまるで減らない
・ガイドラインを未だに無視し、くじの確率を全く表記しない(反社会的行為です)
・過去何百回とやった『サーバー対策』の甲斐もなく、土日合戦ではほぼ確実にサーバーが極端に重くなり時間が巻き戻る&最近では平日でも平然と重くなるダメサーバー
・スキル合成確率に対する疑惑の山(強化も追加も、ありえないハマリが普通におきます。確率の3倍4倍は当然だと思いましょう)
・非難轟々の新合戦を『大変ご好評頂いております』とばかりに、辞めるそぶりもなく延々と続ける厚顔無恥っぷり
・基本的にユーザーの意見はほぼ全て無視。ユーザーの意見を聞くためのブログは、批判コメントの山の末に削除
しかも現在は、新しくなった運営のプロデューサーがドヤ顔で出した新UIにより
・サーバーの重さがさらに加速。慌てて機能を減らすハメに(でも重い)
・しかも合流攻撃の総合ポイント加算で大エラーが発生
・5-8サーバーでは報酬確定戦だったため、現時点の自分の順位すら確認できず、ライン際で争っている人は、目隠し状態での戦いを強いられる
・合戦終了後、ようやく遅まきながら滅茶苦茶になった総合ポイントを元に戻すべくメンテナンスに入るものの、結局戻せずメンテを二度に渡って中止
・未だに合戦報酬さえ配られず、当然半年一度の全体報酬も配られず、それどころか合戦そのものを出来ない状態でリセット日時さえ延期させられ、それがいつまで続くのかさえ分からず数日間ほったらかし
という、素敵過ぎる現状が繰り広げられております。
これでも最初の頃はとても面白かったんですよ? 現在のixaは★1個でも生ぬるく、可能ならマイナス五つ星をつけてやりたいぐらいの代物に成り下がっていますが。
どうか一人でも多くの人が、私達のレビューを見て回れ右して下さる事を、心から願います。
プレイ期間:1年以上2012/10/26
のろしさん
下にも過去レビューにもあるが☆5をつける意味が分からない。
課金してゲームしてる者ならば絶対につけない評価だからだ。
運営のユーザーに対する態度はすでに我慢の限界を超えている。
そんな中でも☆5をつけるヤツは関係者しかいないだろ。
こんなとこに書き込む暇があるなら、さっさと修復して欲しいものだ。
プレイ期間:1年以上2012/10/26
beccaさん
既に多くの方がレビューなさっている通りですが、最悪の一言です。
・根本の問題となっているサーバ負荷がいつになっても改善されない。
・UI改善の多くが改善になっておらず改悪となっている。
・微課金・無課金では重課金ユーザーに立ち打ち出来ない。
・長時間張り付くことが出来ないと上位に入れない≒報酬を得ることが出来ない
・攻守のゲームバランスが悪く守備側になると勝つことが出来ない
・リニューアルの度毎に失敗するメンテナンス
・メンテナンス失敗後のデータ復旧の不備≒復旧すらされない
・上記諸々の苦情を申し立ててもレスポンスが無い・とてつもなく遅い
(現在苦情申し立ては回答の遅い公式サポート窓口か
顧客をバカにしたキャラクター立てしたツイート担当のみ≒レスは無いに等しい)
・上記諸々の問題を何度となく繰り返す無能な運営
課金していたので惰性で続けていますが、
新規で参戦されるのは全くお勧め致しません。
プレイ期間:1年以上2012/10/26
うは^^さん
おもろい!です
ですがなかなか100じゃ~ありませんね課金クジは%出してほしいです
僕は課金クジ4回引いただけですがね~やり始めた頃に、、、、、後は報酬クジで極20枚特100枚以上引いて楽しんでますよ~~
プレイ期間:1年以上2012/10/24
はくさん
開発元がブラウザ三国志と一緒なので、操作性、ULが非常に悪いです。
それを補う物が開発されたのはブラ3と一緒なのですが、ブラ3は黙認して成功しました。
一方のこちらは、意識してそれに近いような見せ掛けのアップデート、しかし見せ掛けだけで検証をロクにしてないので、普通ならすぐ判るような改悪アップデートしました。
しかも大きな問題となる、プレイヤーへの報酬に関るバグつきで。
このバグも特殊な事をしたわけでなく、普通にプレイヤーが行ってる、必要ともいえる事で発生しているので、まともにテストせずに実施したのがよくわかります。
あと運営の確立操作もよく行われてます。
合成の表記で47%などとでるのですが、その確立にも関らず50回近く失敗したという話を聞いてます。そこまでいかなくても10回位はザラです。普通じゃない確立なので、ウラでこっそり見かけと違う設定にしてるのがモロバレです。
IDいっぱいで儲かってるはずですのに、この仕打ち。
ちなみに上記のバグでプレイヤーがストレス溜め込んでる時に、責任者はのんきに呟き。ユーザーの事を考える気はないようです・・・。
プレイ期間:1年以上2012/10/24
ムラマサさん
大型アップデートの度にトラブル起こし、今回に至っては合戦の報酬すら未だ貰えず。5-8のメンテは途中で投げる。
27+28のイベ報酬の配布については記憶の彼方へ飛んでる模様。
アナウンスも一方的でユーザーの質問に答えるものは一切無い。
のろしの担当者には気の毒とは思うがクレーム係となってしまってる現状。
こんな中でどう評価しろと言うのか。
お詫びのチケバラまきはしない方向と言ってたが、
お詫びしないでいい環境の構築をすれば良いだけの事。
いい加減にしてもらえんかな。
課金してるのにアホらしくてやってられない。
無駄金入れてる感が一杯だよ。
このゲームに新規参加?
ヤメとけ。
プレイ期間:1年以上2012/10/24
戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!