最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 78 | |
★4 | 51 | |
★3 | 68 | |
★2 | 67 | |
★1 | 293 |
総合214位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
戦国IXA(イクサ)の読者のレビュー評価一覧!
301~320件/557件中
ぺけぽんさん
通常のオンラインゲームがそうであるようにぶっちゃけ課金ありきなんだけど、ついつい課金してしまう程のヤバいゲームですw
しかし少数の限定カードを除けば最高レアリティのカードも自分の頑張り次第では手に入るからやめられない。
無課金でも時間さえあれば上位に食い込む事も可能である為一部の廃課金者以外ならほとんど無課金との区別がつきにくいゲームです。
プレイ期間:1年以上2013/04/12
オッケ=さん
運営などの姿勢が問われてますが,無課金でもそこそこ遊べるし,頑張った者にはそれなりの報酬があり,そうでない方にはそれなりと理にかなった公平感がありますので,私は評価しています。
長く遊べるし,長く遊んだだけの武将カードの成長があったりして,よく考えられたゲームです。
課金くじは少々高いと思いますが,ゲームバランスを保つには敷居が高い方が良いのかなとも思います。
プレイ期間:1年以上2013/04/11
三十路さん
オンラインゲームも数年前とは様変わりして、最近は簡単に遊べるものが主流になると同時にギャンブル要素の強い高額課金を誘うコンテンツが増えた。
以前は、すごく出来の良いゲームでもユーザーにお金を使わせる事が下手で結局消えていったものも多かったと思います。
そんな流れがあってか、多額の開発費と時間を掛けて製品としてのゲーム品質を上げる正当な努力をするより、手抜きゲームでユーザーを煽ってより多くお金を使わせる楽な商売にゲーム業界が染まった。
ブラウザゲームと呼ばれるカテゴリはそういったゲームです。
このゲームもその最たるもの。
ゲームの中に大勢の人を引き込みその中で競争させ虚栄心と自己満足を煽って、現実には無価値なものに多くのお金を使わせる一種の集団催眠のようなものです。
プレイ期間:半年2013/04/10
ゲーム大王さん
サービスインから2年以上過ぎるのに、未だにトラブル続きです。レビューする価値ないでしょ。100文字以上書くと批判しか出ないよ。
レビューらしく書けば、このゲームの問題点は下記の通り。
1.合戦モードになると、フリーズしてログインも出来ないトラブルを未だに起こす。
2.トラブルがあっても、原因究明に務めると版を押した様な告知に終始して、茶を濁す。
3.合成確率、金くじ等々の確率表記は、実確率と乖離した表記(景品表示法違反の疑い)
4.キャンペーン中にトラブルを起こし、そのトラブルで得るハズの特典を得られないユーザーが発生してもお詫びもなく、もみ消すため、ゲームの公平性に欠ける。
5.取引で高すぎる手数料、合成で合成確率の虚偽による大量消費などで、ゲーム内資産(銅銭、武将カード等々)を容赦なく削り、たかがゲームに異常な投資を促進する仕組み
ユーザーのプロファイルに、使用金額を明記しているユーザーもおり、その額は300万をゆうに越える、異常なゲーム。
プレイ期間:1年以上2013/04/09
あの頃は!はっ!さん
ゲーム内容、絵の綺麗さ、文句なしです^^このゲームの1番好きなところは
同じ時代に交わるはずの無い武将達が、この戦国IXAの世界では交わるところ
かな~、(織田信長VS豊臣秀吉)というように歴史好きの人が1度は考える
夢の対決!IXAでは、それが見れる♪最高です
運営の態度
文句はこれといって無いけど、強いて言うなら!もっと課金者に優しくして欲しい^^;
例えば課金10万したら特典が欲しいです1万課金で銅銭が3000w
金クジを1万円分引いて特カード3枚ってあまりにも報われないです;;
そのユーザーが幾ら課金しているのか判るのだから10万円課金達成の褒美として天下チケください!20万課金達成で天上チケ!
プレイ期間:1年以上2013/03/31
押忍さん
順当に戦功稼いでレベル上げて銅銭やチケット獲得しようと思えばそこそこの同盟見つけて参加し合流に加われば行けるものです
時間のない人や微課金の人は電光石火10とかの人とタイマン張って勝てる道理はない
相手と同じ土俵で戦うより微妙なアヤを楽しむ方が面白い
時々ソロ同士で息切れするまで戦ってメールの交換などすることができたらIXAやってて良かったなと思う
せこい攻め方も豪快な突進もみんなそれぞれの事情や性格によるのだろうしそれぞれ違うから楽しめる みんな同じ攻め方でセオリー通りってそんな戦闘があるわけがない 相手を読んで裏をかく はまった時が勝利感を味わえる時ですね
相対的に物量で勝敗決まるわけだから兵数の多いカードを集めて部隊を組むか
課金覚悟でスキル10を並べて見せるかそんな戦いに対抗してたら多分続かないと思いますね
ぼちぼちやってて炎など手に入れ極カードなどが出たものなら嬉しさもひとしお
だ これはランカーには判んねぇだろうなぁ
プレイ期間:1年以上2013/03/16
ぼよぉんさん
カードの種類は豊富だし、システム自体は面白いと思う。
また、無課金でもプレイ時間しだいで国別TOP立てるし、「課金者優遇しすぎ!」って感じでもないというところが評価高いポイント。
ただ、不具合の発生頻度、複垢、RMT業者の横行がひどいかな、あとカードの絵師さんもっと増やしてほしいけど。 それ以外は満足。
プレイ期間:半年2013/03/16
かもきちさん
何だかんだ4期目を迎えました。
課金もコストUP程度(月500円)。
23時からのINですが、なんとか50位程度の総合順位をキープしています。
複数の鯖にまたがってプレイしていて、合戦期間中は盛り上がってる鯖で遊んでます。
カードはコスト4の天が最強なのですが手に入りません。
ウン十万も投資している人(廃様)がコスト4の天を複数枚持っていますが少数派です。
課金してもコスト4の天はまず手に入らないので無課金でプレイできるゲームです。
ゲーム内の銅銭は、同盟報酬(上位同盟に限る)、素材カードの転売、育てたカードの売却、銅銭をもらえる秘境でれば一期あたり毎期40万近く貯めることが可能です。
コスト4以外の天ならゲーム内の取引で購入できます。
現在、これより楽しめるゲームもないので暫く続ける予定です。
まだまだ改良の余地があるので運営さん頑張ってください。
・序や上カードが活躍できるシステムの構築
・RMT業者アカウントの駆逐
・課金くじや合成の確率の改善(全然天出ないし、合成も失敗続き(´;ω;`))
・課金くじ保証
・イベント開催(ご当地カード関東でも配れ!)
このあたりが改善されてくればもっと楽しめると思います。
以上
プレイ期間:1年以上2013/03/12
otohimeさん
昨年の8月に登録するとポイントカードのポイントをくれるというので、何となく始めました。真剣度は全く無く、課金も一度もしていません。そのせいか、兵を作る資源やら城をレベルアップするにも恐ろしく時間がかかります。ですが、そこで課金したら面白くないので焦らず、日に何度もアクセスしてクリアーしてきました。それは主婦の強みかもしれません。城主レベル20以上になったら手持ちの武将も強くなり、資源の元となる施設を作る所領も増えて兵作りも楽になりました。でもソロプレイヤーは自分より上位のプレイヤー狙われてひっきりなしに攻撃されるので、今年の1月から同盟に加えてもらいました。幸い同盟の方に戦い方を指南してもらったり部隊の編成の仕方を質問したりして、とても親切にしてもらっているので、今やっと面白くなってきました。この前も終戦2時間前にすごい攻撃されましたが、上位同盟員の方が「フルで援軍送っといたからがんばって!」と加勢していただき、防衛ポイントが高くつき、ランクがかなり上がりました。とにかく内政充実するまでガマンできるか、また良い同盟に当たるかが鍵だと思います。運営チームについてはよくわかりません。ただ防衛戦は本当に勝てないです。そこの匙加減を考えないと、つまらなくなる可能性多々有りかもしれません。ちなみに今私は城主Lv24になり、「フルで援軍送っといたからがんばって!」めっちゃ強い軍を送られたら(なんて惚れてまうやろ~♪)と思いました。
プレイ期間:半年2013/03/12
むほさん
無課金でそこそこ楽しませてもらっています。
ゲームになってないなんて言う人もいますがゲーム自体は面白いです。
無課金でも楽しめるし、課金くじを引いてもイライラするだけだと思っているので課金する気はありませんが。
ただ、運営の態度がひどい。
RMTや複数アカウントで銅銭の荒稼ぎをしているプレイヤーが多い。
だいたい鯖ごとに1万ほどのプレイヤーがいますが、見たところ半数近くが中華業者や複数アカウントのプレイヤーだと推測できます。
運営はこれらを放置したままで、正直おかしいと思います。
ゲームは面白くても、運営の態度や露骨に金を稼ごうとしているシステムが台無しにしているような気がしてなりません…
プレイ期間:3ヶ月2013/03/08
たけちよさん
あくせくしないでゆっくりと、マウス操作が下手でもゲームを楽しめる最初は課金の人と差ができるが中盤から徐々に陣張りとかもできるようになって仲間と協力して同盟なんかもどんどん大きくなって楽しかったです。
プレイ期間:1年以上2013/03/01
はたけさん
IXAって他のゲームに比べてゲーム内通貨のバランスがおかしすぎると思う。
色んなゲームしてきましたけど、無課金でもそこそこ遊べて課金は+αという考えが通用しないゲームがIXAです。
普通にプレイしていれば、それなりにゲーム通貨が貯まり円滑にプレイできると思ったら大間違いですね。
せっせと秘境に送ったり合戦に参加してもらえる銅銭はあまりにも少なくて、低レベルの合成でさえ全然成功せず、何の成果もないまま銅銭は消えて無くなります。
無課金ではカードを育成することもままならない。
運よく出たレアカード売ってもバカみたいな手数料?のせいで割りに合うほどの銅銭にならないし。
それなのにゲーム内では桁違いの銅銭が流通していて不思議です。
他の人のレビューを読んで確信しましたけど、かなり大勢の人が不正行為に手を染めているんでしょうね。
それは良くないと思いますけど、同時に思うのはそうでもしないと楽しめないゲームバランスがおかしいんじゃないかと思います。
結局はプレイヤーにお金を使わせるように仕向けるために何もかもが渋く絞られてるからですよね。
数ヶ月プレしてみてやっとこのゲームの全体像が見えてきたけど良心的なゲームには程遠い気がしてやる気なくなりました。
プレイ期間:3ヶ月2013/02/28
疲れたリーマンさん
初期から参加させていただいています。
当初はいろんな機能などあり楽しかったが、他レビュー記載通りにうんざり感十分アリです。
しかし楽しめるのはいい同盟に入り仲間と無駄話、合流、加勢で廃課金者を殲滅、
武将スキル発動が記載されたときなどかな~。
いい同盟探して入って時間がないので1.2回合流して、盟主加勢してるくらいです。
まあ単騎攻撃はだめですな。
プレイ期間:1年以上2013/02/25
メンマさん
他の方も書いているように1期目は本当におもしろかったです。
このゲームの運営が改悪を重ねこのゲームをどんどんつまらなくしていきました。
私はこのゲームに課金をしてしまっているので辞めるに辞められず惰性で続けていますw
新規の方には本当にお薦めできません。
運営が酷すぎる
プレイ期間:1年以上2013/02/24
はーつくらいさん
ゲームは本当に面白かった(過去形)
今、思うと最初が本当に面白かった。マジで。
攻撃になろうが防衛になろうがワクワクした最高のゲームバランスだったと思う。
鯖1位の同盟に入り約4時間位盟主攻防戦をしてラスト5秒で落城して悔しかった事もあったし、地方出張中の夜にネットカフェに入ってガンガンやってたり本当に良い思い出。
でもね・・・
運営が改悪&改悪&改悪して今ではもう惰性です。
もうルーティンワークに近いです。
防衛になった瞬間に負け確定。投票で勝ち負けが決まるシステムwww
不正は放置。
明らかに不自然にハズレしか出ないガチャ&合成。
ワクワクなんて無い。
なんで、こんなゲームにウン十万もつぎこんだのか(笑)ホント私は馬鹿です。
もう一度だけ1期やりたいなぁ。2期の天守実装前までは本当に面白かった。
プレイ期間:1年以上2013/02/06
ぎょぎょーんさん
37鯖で盟主をやってました。同盟員との人間関係につかれ、リアルでもいじられ、同盟を解散しました。無課金では極以上は厳しい。僕のような学生や、社会人などには不利です。34鯖であったのですが、何回も防衛で、同盟内でも、おかしいという書き込みが多かったです。防衛で勝てる確率は皆無と言っていいぐらいです。
息抜きには向かないかもしれません。36鯖毛利家などでは、それなりに楽しませてもらってますが、、、、。
プレイ期間:3ヶ月2013/02/03
脳筋さん
惰性で続けているプレイヤーですが、一言。
レビューという事ですから、あくまでIXAをプレイしたことの無い方に向けて。
これから新規に始めるという意味では正直お勧めはしません。理由は他の方のレビューを読めば判ると思います。
大体皆さんの言っている通りだと思いますので。
意味不明な合戦マッチングや防衛=負けのアンバランスさなど、基本的な所で首をひねらざるを得ない内容ですからね。
しかし、それ以上に腐ってしまっているのが怠慢運営の不正放置。
合戦を毎回ソロで10位以内をキープし大量のお一人様同盟報酬を得るランカーの銅銭収入をはるかに上回る出所不明な多量の銅銭を所持しているアカウント。
野放し中華業者やヤフオクで公然とRMT取引される現状を放置の運営。
もはやゲームの屋台骨が腐りきってしまっていますが、改善される気配も無く今後にも期待は出来ないと思います。
ゲームに対するレビューとは関係ありませんが、気になったので少しだけ。
ここに投稿されたレビューのなかでは少数派になる中高評価のレビューですが、あまりにゲーム自体の客観評価とかけ離れた投稿が目立ちませんか?
例えば、仲間との交流に(同盟システム)意味があるとか、文句を言ってる人はゲームの進め方が間違ってるとか、嫌ならやめればいいとか、面白くするのは自分次第とか。
他のゲームと比べてXAがプレイヤー交流に特に優れたゲームシステムだなんて、粗末なチャット機能や合戦システムからしてとても思えませんし、格付け100位以下なんてほぼ放置サブ農民でしょうから、こうすれば100位もいけるみたいな事は無意味だと思いますが。自分次第なんてのは、もうわざわざレビュー読む意味すら無いですし。
プレイ期間:1年以上2013/01/30
完全無課金者なりさん
楽しんでる方なら常識でしょうけどいまさらながらアドバイス
①こつこつ秘境にいきましょう!
②よい同盟に入りましょう。
③初期は内政に十分時間をかけましょう。
④クジ・合成率、個人別にかたよりがあっても確率内でしょう!
①~③さえしっかりやれば毎合戦100以内は楽勝ですよ^^
ダメな人はもともと頭の痛い人なんだろうなー
プレイ期間:1年以上2013/01/29
ただイライラしたい人は○さん
一言で言えば、馬鹿げたゲームです。
課金に関する事は、もうほんとに散々言われている通りで、パチンコ以下のどうしようもない現金搾取装置です。課金についてはほぼ確実に全体意見としてそれで纏まってるので、そこはさて置き。
僕が思うに、一番の糞な部分は、なんでこんなに操作が面倒で反応が悪いのか。
作ってる人の設計思想が理解できません。
特に部隊を編成するためにデッキ操作する際の無駄の多さったら、ほんと馬鹿なの?と聞きたくなるくらい変です。
必要な操作を円滑に行うためのレイアウトや表示、良いゲームになら普通にある配慮がまるで無し、むしろ逆を行ってくれます。
有志が作成したツールを使用しなければ、ゲームにならない程だと思います。
簡単な話で、プレイヤーの立場でゲームが作られていないということでしょうか。
んで次。
防衛だと完璧負けとかw
朝一で動けるプレイヤーが完全有利とかw
ゲーム内の時間の扱いも可笑しいですね、色々時間掛かりすぎなんですよw
2時間コースの陣張りで見事被りましたとか。
ゲームバランスも戦略も戦術も糞も何も無いわけですよね。
そういうものを楽しみにゲームをプレイしても、その土台が無いんですから。
延々とダラダラ、ゲームに時間を拘束されるのが好きな人なら別ですが、イライラしますね。
なんか、良いこと書いてるレビューありますけど。
ほんとに怪しいですねwwww
どう考えても変ですよw
半年置きにリセットされて、合成や強化でお金を掠め取られて膨大な時間を無駄にしたい方はどうぞ!
おすすめできます!
プレイ期間:半年2013/01/19
まるはさん
武将くじは、レア武将がでるまで何万円も投資しちゃいます。
天カード武将をある程度揃えるのであれば、1回600円の金くじだと何十万円も投資する事になるでしょう。カードくじだけで200?300万円投資したというゲーマーも。
合成は必ずしも成功しませんし、合成成功したからってメチャクチャ強い武将カードになるかというと、微妙です。
個人プレーで戦功を挙げたいのが本音でしょうが、同盟に入って連携攻撃しないと戦功も報酬も少ない設定です。かといって、同盟の幹部の意向に従わなきゃならない場面が多く、勲功や領地レベルの低い参加者プレイヤーの意見は簡単に通りません。非常に格差を感じ易いです。
仕事や外出などでイクサに参加出来ないプレーヤーも大半だと思いますが、そういう事情は全く無視。不戦の設定が無いので防備をしていないと、敵方から情け容赦なく何度でも自城を攻め落とされます。
打たれ強いゲーマーの方なら止めはしませんが、自分の本音の評価は0ポイントです。メーカーの金儲けにすぎないゲームです。多額の投資をして後悔する前に忠告しておきます。
プレイ期間:半年2013/01/17
戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!