最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 78 | |
★4 | 51 | |
★3 | 68 | |
★2 | 67 | |
★1 | 293 |
総合214位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
戦国IXA(イクサ)の読者のレビュー評価一覧!
321~340件/557件中
ちょびさん
それなりに課金して普通に楽しんでます。
くじ課金してるのでそれなりの戦力は有りますが、無課金の方でも戦い方で何とでもなります。(うちの無課金同盟員は上位に食い込んでますので)
もちろん無課金で課金者と同じ様に活躍しようと思うと、束縛される時間等で代償を払うことになりますが・・・
いろんな意見が有るのは当たり前ですが、ちゃんとした同盟に入って交流が出来る人なら1期・2期にかかわらず楽しめます。
消えていくのは、ブラゲーしてるのに挨拶も出来ない様な人からかな。
ただ面倒なことが嫌いな人にはあんまり向かないかも。刷新後リセットされた内政上げるだけで心おれると思いますので・・・
地道にこつこつやれる方は無課金上位も夢じゃないですよ~
プレイ期間:1年以上2013/01/10
ネ子さん
ブラゲ史上最高峰の面白さ
しかし、RMT,ツール、複アカ、を取り締まらず、運営元のYahooでさえ、
ヤフオクでのゲーム内通貨の出品を規制してない始末、
運営が何も出来ないと解ると、最近では不正ログイン被害が続出する事態に
ゲーム自体は非常に面白いですが、終了の時は近いです、お勧めはしません。
プレイ期間:1年以上2013/01/10
うにさん
こういうただの集金コンテンツをゲームと捉えられる人がプレイするだけですね。
初めてやったオンラインゲームがブラゲーでたまたまこのIXAだった。
そんな人以外は耐えられないと思いますよw
何もかもお粗末過ぎて、評価するだけ無駄ってもんです。
プレイ期間:1ヶ月2012/12/31
たぬきさん
無課金ですがまったりプレイしてます
他の方がおっしゃっているような運営に対しての不満等は、無課金なので何も言えない立場・・・(苦笑)
友人と同時期スタートしたんですが、同じくじを同じ枚数引いても自分は全て上カード、友人は極3枚出たりと、運の要素が強すぎます。
ま、これも人生と似たようなものか・・・
とか、割とドライにならないと、なかなか楽しめないゲームですね。
熱くなりやすい方はご用心。
(一度でも課金された方は熱くならざるを得ないでしょうが・・・)
慣れたらそれなりに楽しいし、勉強になるゲームです。
自分は今後も無課金で貫き通します。
プレイ期間:1年以上2012/12/28
yutopiaさん
始めてからあまり経っていませんが、
武将カードや、合戦、施設建設、攻撃など色々な要素があって飽きないです。
また、短時間でも色々なことが出来るが出来るのでとても良いオンラインゲームだと思います。
プレイ期間:1ヶ月2012/12/22
ポチさん
廃課金のおかげでゲームで来てるのに廃を批判する無課金がワンサカ湧いてますね。
無課金だって頑張れば戦功10枠入れますし、いいカードだって揃えられます。
ただしそれなりのIN時間が必要となります。(経験済み)
運営の対応には私も疑問を感じます。
しかし、このゲームは無料ゲームです。多少のことぐらい我慢するのを承知でゲームをしたほうがいいです。(有料ゲームでこのような状況なら異常ですがw)
それでも不満を持つのであればほかのゲームをプレイしてくるといいです。そのうちixaに戻りたくなります。
それほどこのゲームには魅力があるのです。
課金する・しないは個人の勝手ですが廃課金は自己満足のために課金しているわけですし、無課金は廃課金のおかげでゲームが出来てると言っても過言ではないです。
それを弁えてゲームをするべきです。
まとめ
ゲーム性 ○ 同盟機能・チャット機能などがあって楽しい
運営 × 不具合時の対応が悪い・イベントが少ない
プレイヤー × 文句が多い、見てて腹が立つ、嫌なら辞めればいい。
プレイ期間:1年以上2012/12/22
ハッチさん
運営とはまともなコミニュケーションが取れません。色々試しましたし、結構我慢強くコンタクトを取りましたが、もうあきらめました。
不具合が出ても、謝罪も正常化のめどの提示もありません。
課金してしまった金額については何も言っても自己責任ですのであきらめています。
出会えた仲間との繋がりのためだけにだらだらと続けています。
Yahooのトップページなどでの広告を目にしますが、これ以上の被害者が出ないように切に祈っています。
プレイ期間:1年以上2012/12/18
よしさん
とにかく、運営が酷い
くじ引くより、業者から銅銭買ったほうが全然お得
全く取り締まらないので、中華業者だらけ
重くて、ゲームが出来ない
問い合せても、何週間も返信来ない
上げれば、キリがないですね
新しく始める方は、やめたほうが絶対良いですよ
とにかく続けてる人は、運営に憎しみ持ってやってますよ
自分も半引退したますが、これ以上被害者出ないよう、願ってます
プレイ期間:1年以上2012/12/17
たたさん
1年以上ずっとプレイし課金も数10万以上してきたが、とにかく運営の対応がひどすぎる。
目新しいことが全くない、合成確率がおかしい等々いろいろ不満はあるが、とにかく不具合とその対応がお粗末の一言に尽きる。
不具合を修正しないばかりか、ユーザーへの告知、謝罪がほとんどない。問い合わせをしても放置か俺たちは悪くないの一点張り。
ゲームとして成立たないほど、不具合が多く、とても評価できない。
これからはじめる人には絶対薦められないゲーム。
プレイ期間:1年以上2012/12/16
rさん
仲間との付き合いが財産であり、重荷でもある恐ろしいゲーム。そろそろお別れです。
といいつつ3年目かw
ある程度以上課金した人は本当に気の毒。
なぜならゲーム内に課金した証の財産が残ってしまい、やめるとそれがなくなってしまうから。
ほぼ無課金に近い自分ですらゲーム内財産(カード)が惜しくてIDを残したままにしている。
無課金でも長時間プレーした証がやっぱり財産として残ってしまう。
ゲームとしておもしろいとかそういう類のものではなく、自分でおもしろさを想像するゲーム。
たかがゲームなのに?
その想像力をゲームないではなく、社会的にいかしたいと思うこの頃。
総評は、
社会人の生産性を横取りする反社会的ゲーム。
未だに長時間張り付かせる仕様は笑うしかない。
プレイ期間:1年以上2012/12/14
千石幾ささん
円熟期過ぎてジュクジュクに腐ってきてるといった印象。
残ってるユーザーは攻略法かマニュアルか知んないけど同じ行動パターンでうんざり。
同じこと繰り返してるだけで全くツマンナイ。
何が楽しいんだろう?
他の事に時間使った方がいいと思う今日この頃です。
プレイ期間:1年以上2012/11/26
全く評価出来ません。さん
不具合だらけでサーバーが重たくて普通に操作出来ないし、
防御側になれば負け確定のゲームバランスは最悪だし、
くじ確率の不公平感と反社会性の問題もありありだし、
課金するしないを問わず全く上出来のゲームではありません。
最近は特に楽しむことが出来なくなりました。
課金しているにも関わらず、上出来とかほざいているなら単なる馬鹿なユーザーだし、
無課金・微課金なら遊び込んでいない通りすがりの人だと思います。
無課金・微課金・重課金を問わず、しっかり遊んでいる・遊ぼうとしている人で
上出来、とか言っているのは僕のまわりにはひとりもいません。
(複数サーバーで、それぞれ同盟に入り、国を横断した外部チャットもしています)
もし大して遊び込んでもいないのにこんなところでレビューを書いて
他の人を馬鹿にしているのならよほどの暇人か、
それともやはり運営のまわし者なんだろうと思います。
要望を全て聞けだなんて無茶なことを誰も思ってはいません。
せめてひとつでもふたつでもユーザーの意見を取り入れて欲しいと願っているだけです。
少しずつでも改善していけば、改善する姿勢を見せれば、
ここまで不満の声は大きくならなかったはずでしょう。
ここの運営はユーザーの声を 「何ひとつ」 聞いていないんです。
サーバー改善も、くじ確率表記も、ゲームバランス修正も、
複数アカウント・RMT業者排除も、ツール使用禁止も、アンケート実施も、
何ひとつ実現していません。
(インターフェース改善がありましたが、結局失敗し逆に改悪になり、
さらにその後の不具合の対応があまりに不誠実だったので評価出来ません。)
勝手な解釈で他人を馬鹿にして賢こぶってる人がいるようですが、
そういう人こそ世の中を見てモノを言って欲しいですね、頭が痛いです。
リアルでも自己投資出来るお偉い人間だと自分のことを思っているんでしょうけど、
こんなところでくだらない優越感に浸っている時点で同類です。
自己投資とかっていう言葉を出して頭良さげに装うところが寒過ぎます。
正当な意見・批判を見極めることも出来ず、
他者・ユーザーを小馬鹿にするような輩・企業は廃れるだけですね。
スクエニはもう駄目だと思います。
プレイ期間:1年以上2012/11/24
また出たよさん
またまた出てるよ関係者(笑)
>大概、ごちゃごちゃ言ってる連中は無課金、微課金の暇なしが多い傾向w
根拠無しの推論がまるで正しいように断言w
まったく学習しない姿勢には、びっくりだよね。
まともな人たちが、良くしようと思って書いている意見を一刀両断w
「自分マッセー」で、会社の株価までさげても
「他の奴がオカシイ」って、どこまでゆとりなんだろう?
まぁ、そんなんで渡れる人生は、若い内だけだと
そのうち気付くだろうけど、その時はもう遅いんだけどねw
プレイ期間:1年以上2012/11/23
深刻IXAさん
過度な課金が無くても楽しめる点は評価
ただ、システム障害時の運営対応の遅さ、説明が無い等のサービス提供者としての
意識の薄さが、最近は特に感じられます。
ゲームは所詮『自己満足の世界』これを満たす側のプロの仕事とは思えません。
今後のサービス向上に期待です
ゲーム自体はサービス継続中なので体感してみるのも一興では
プレイ期間:半年2012/11/22
たこさん
このゲームがまだのこっていることに疑問を感じる。
金をむしりとり奪っていく運営の能力はさすがである。
そしてポイントが今現状2Pもあるのは運営の操作であることを
疑わざるを得ない。
ただで遊んでもイライラするだけのゲームである
プレイ期間:1ヶ月2012/11/22
無課金城主さん
1.2.5.6鯖(現在では1-4と5-8に合併)で“無課金で”プレイしています
レビューで多く非難されてますが、確かに運営の仕方に疑問を感じます。
課金くじの確率の未公表・合成の成功確率(これは長期で見れば記載確率程度?ただの思い違い程度?)・RMTやマナーの悪いユーザーへの対応・休日はおろか平日朝でのサーバーの激重さ・戦功が張り付き時間に比例 などなど既にレビューされている通りです。
確かに非難される点、改善すべき点は多くありますが、私はそれなりに満足しています。
そもそも微・無課金が、廃課金者に勝とうと思うこと自体が間違いなのです。
アホみたいに課金・張り付きしてる人に勝とうと思えば、自分もそうするしかないです。
しかし、幸いこのゲームでは合流システムがありますので、廃課金者に打ち勝つことが可能であり、勝った時の爽快感(ざまぁねぇなw感?)は最高です。ある意味、このゲームの醍醐味はそこかもしれませんねw
もちろん相手も廃課金同盟だった場合、加勢・合流でガチの勝負で勝つことはほぼ不可能ですが。
無課金でも手に入る火炎チケットですが、あまりに人によって差が有り過ぎます。
私は2年で極(無課金で入手出来る最高ランクのカード)が5枚(全鯖合計)でしたが、半年で5枚以上手に入れる人だっています。
プレイ時間が短い・戦功や総合が低い人に限って、極を手に入れているような気がします。気のせいかもしれませんが。まぁ無課金なのでこれについて文句を言うつもりはあまりありません。
引退者も多いですが、それでも2年以上プレイしている人が多く、微・無課金同盟ならではの楽しみ方を見出せば十分楽しめます。
同盟員も「やめようかな~」と言いつつ、半分以上はプレイし続けているのが現状です。
長文ですがまとめると
・微、無課金でも楽しめる
・自分の空いた時間を潰すには良い
・活躍したい!という願望さえなければ、十分楽しみ方はあります
・運営はお粗末(☆-2つ)
無料で楽しめるゲームとしては優秀だと思いますが、運営の対応がお粗末なため☆3つです
プレイ期間:1年以上2012/11/22
ウガンダさん
無料ゲームとしては上出来でしょ。
課金者と比べてプレーしなければそこそこ楽しめるw
大概、ごちゃごちゃ言ってる連中は無課金、微課金の暇なしが多い傾向w
営業スタイル、ゲーム仕様的に問題あるが使用者の要望を全て聞くのが当たり前と思ってる連中は頭が痛いと思う。
世の中、見て言えってw
楽して稼げない仕組みは世の中と一緒w
課金=自分投資(欲求を満たす、レベル向上等)がリアルでも出来ない人間は、その自己投資が出来る人達と比較せずに出来る範囲の楽しみ方を見つければいいだけ。
プレイ期間:1年以上2012/11/22
tedさん
プログラム的なシステムやレスポンスはのめり込める内容なのに、
ハードや人員面が問題なのかここ数ヶ月で
急激に不具合が立て続けに発生しています。
プレイヤーも運営側への不審が募りすぎて大分擦れてしまっているので
見ていられなくなり止めました。
また同盟というシステムも若干厄介で、
後半になればなるほど必須、しかし中には
息抜きゲームとしては有り得ない要求を
してくる同盟長が居ますので、ライトユーザーで
遊びたい場合は敷居が高いゲームかも。
幸いにも、システム的に模倣されているゲームが他にも
あるのでそちらを開拓するほうが良いかもしれません。
基本的には遊ぶのではなく、歴史好きな方が
自分の贔屓している武将のカードを集めて眺めて楽しむゲームではないでしょうか。
その点では武将数・絵柄も豊富ですので楽しめるかと思います。
プレイ期間:1年以上2012/11/09
また関係者がたわごとをwさん
いやぁ、あきれちゃいますねw
「自分の思いどうりにならなければクソげーだと吹聴してまわる」
このゲームに低評価を付けているユーザーで
そんな事を書いている人は殆ど居ない
在りし日のw運営グループの態度/言葉遣いとそっくりだわw
要約すると
※運営のレスポンスの悪さ/ユーザーへの真摯な対応の欠如
※バランスの良かった初期設定が、ユーザー不在の改悪の連続で
重課金者でも張り付き無しではゲームにならなくなってきている
※サーバーダウン等のトラブルが絶えず、やる気のあるユーザーの気を削ぐ
※明らかなルール違反である、複アカ、銅銭移動、同盟全部同一人物等
他国への複アカスパイ大量投入など、誰が見ても明らかなのに
まったく対応が行われない
他の方も書いていますが、スクエニの総会でまで取り上げれる
問題となり、株価下落の一因ともなっている。
このゲームの管理グループ、そして度重なるあり得ない高評価や
真摯な意見を書くユーザーへの根拠無い侮蔑の言葉を吐く関係者
まず自分の誤りを認め、真摯な意見に耳を傾ければ
再生の道は残っていると思いますよ。
プレイ期間:1年以上2012/11/08
戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!