最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 771 | |
★4 | 501 | |
★3 | 727 | |
★2 | 788 | |
★1 | 4085 |
総合238位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
ファンタシースターオンライン2(PSO2)の読者のレビュー評価一覧!
6461~6480件/6,872件中
銃乱射さん
新規の頃には気づかなくとも半年近くやってみて振り返ってみると、結局は
カネ、金、リアルマネーを要求しまくるタチの悪いチョンゲーというコトが分かるヨ。
そして皆が指摘する問題だらけで鬼畜な運営、
コイツ等はどういうワケかチートやRMT業者などの違反プレイヤーを
長期間にわたり野放しにし
課金者含む正規プレイヤーにはゲーム内マネーを殆ど入手できなくしたり
レアアイテムのドロップ率をコンマ001%に下げてほぼ入手不可能にしてみたりと
ありとあらゆる自由度を奪って窮屈なプレイ環境を強要している有様。
奇しくも武器や設定などちょいちょいと
今旬の「進撃の巨人」からネタをパクっているというのもあってか
正規プレイヤー側が狭い塀の中で怯える人間側といった漫画の設定と
ちょうど被ってしまっている。
ちゃんと作者の許可を得ているのか、それとも本当にチョンだからなのか、とにかく
武器や装飾品や敵キャラは漫画やアニメや他社様のゲームから悪びれもなく
パクリまくってるネ。
それって他のマイナーなチョンゲーでさりげなくやればいいことだよネ。
なんでPSOという大きなタイトルでやっちゃうのカナ?
酒井、オマエの出生にとやかく言うつもりはないが
オマエの作品じゃないないからな、そこんとこ勘違いするなヨ。
プレイ期間:半年2013/05/17
PSOファンさん
まず、このゲームはプレイヤーを選ぶゲームですね。
簡単にレベルが上がって、簡単にレアが手に入って、簡単に攻略出来る様なゲームに慣れたヌルゲーマーはついていけない人も居るでしょう。低評価してる人の過半はそんなヌルゲーマーかと思います。
じゃあヌルゲーマーには全く向かないかって云うとそうでもなくて、一日1?2時間のプレイでもコツコツと少しずつ強くなれるのが好きな人なら長く続けられると思います。
むしろ3年、5年、末長くコツコツと楽しむタイプのゲームですから、手っ取り早く強くなりたい様なプレイヤーには向きません。短気な人、根気の無い人、人より強くなりたい人、なんかは飽きるかも。
それを踏まえて、PSO2はやはりPSOであって数あるオンラインゲームの中でも私は好きですし、色々と新しい事も独自のシステムも評価出来る部分は非常に多いです。
基本プレイは無料ですから、長く続けて遊べるゲームに興味があれば試してみても良いと思いますよ。
ただ、満点とは言えませんね。
どんどん新しい事を取り入れていく事は高く評価出来ますが、だからこそ古い部分との強さなどのバランスが悪くなってしまったり、課金コンテンツが少し価値観が??おかしかったり、悪い部分も間違いなくあります。運営への不満もあります。
けど、それでも続けてしまう楽しさも間違いなく存在します。
■ それらを踏まえてレビューを見た人に向けてまとめると、
① はまる人は本当にはまるゲームなので、興味があればプレイしてみる事をオススメします!
② 高評価は出来ないけど、他のゲームにはない楽しさがあります。
③ 興味持てない人にはあまりオススメ出来ない面もあります。
プレイ期間:3ヶ月2013/05/17
よいこさん
TAしても武器や防具の強化でゲーム通貨貯まらない、貯まらない
本当にゲーム通貨貯まらない 強化リスク軽減(+1)一個3万くらい
グラインダー一個5千
星レベル7~9の武器を6段階から10段階に上げるだけでも、グラインダー100個、強化リスク軽減(+1)100個ぐらい掛かるそんなゲームです
能力開放レベル3にするには、数億もの資金が必要なゲームです
一日中家にいてゲームしている人向け
廃人とニート御用達ゲーム
レア:出ない
イベント:進まない
強化:実質ムリ成功しない
金策:無課金者はムリ/課金者は多少出来る
最初にやってムリだと思ったらその通りのゲーム
続けていたら良くなる事は無い
プレイ期間:半年2013/05/17
昔のセガは好きだったんださん
楽しいのは最初だけで、続ければ続けるほど、嫌な所が目立ちすぎて嫌になるゲーム、久しぶりにこんな糞ゲーに出会ったことに呆れを通り越してネタにもならない始末。 毎週やらかす人為的なバグには呆れて物も言えないくらいの手抜仕様、金儲けしか考えてないのが丸解りな課金システム、廃人しかやっていけない敷居のゲーム、ライトユーザーを切り捨てたバランス、セガはこれで何がしたいのかわからないようなゲーム。 悪いところを上げたらキリがないなんてゲームとしてどうなのよ、何回ハックされてもなにもしないのには、会社として同なんでしょうね、毎月かなりの数がバンされてるが、それでも減らない変な奴ら、自分としては今年で終わるんだろうなと思っている、この前のアンケートで、禿の後悔死刑て書いて送ってやりましたよ、まぁ、上が変わったところで何も変わらないだろうけど、こんなんなら早く幕引きしたほうがいですわ。やる人がいても、引退者がそれを上回るペースも納得の仕様なので、手を出さないほうが無難です。つかラノベの方が面白いと思うのはうちだけかな。
プレイ期間:3ヶ月2013/05/16
kdhさん
最も大きい不満は
キャラクリの現仕様。(正確にはエステという課金コンテンツ)
無料で作れる時にはクリエイトデータを使用できるのにもかかわらず、
有料のエステではそれらが使えない。正直無料にあるものが有料にはないのには疑問を感じる。
わざわざキャラクリの体験版まで出しておいて、である。
なので仮に間違ってしまった場合でも何をやったかによっては完全にもとに戻すのはほぼ無理な場合もある。
よってうかつに少しいじって遊んだりもできない、戻せないから。
このゲーム、キャラいじりが最も魅力なところの一つなのに、せっかく作ったデータをなぜか運営がゲーム内でのデータを読み込み、保存をさせようとしない。
課金させておいて無料にはあるものをあえて削除する、これは500円という金額に見合った課金システムなのだろうか?
無料以上に機能のあるものでないとおかしいのに、少なくともその逆は本来ありえないはずだ。
何度もユーザーに課金させようとするなにかドス黒いような悪い印象を感じる。
それによってモチベ落とす人だっているに違いないだろうに。
しかし運営の本質がこういうところに見られるような気がした。
プレイ期間:3ヶ月2013/05/15
辛ラーメンさん
武器のグラフィックが色違いの使い回しの手抜きな時点でクソ。
各武器の潜在能力とかプレイヤーへの嫌がらせを念頭に入れてるようにテキトー。
毎週毎回必ず不具合を出すバカしかいない運営。昨日も凄かったらしい。
もしかして仕事をもらうためにわざと不具合出してのマッチポンプ?
ゲーム内通貨は貯まらない。敵を倒して得られるのは1桁~2桁。
この社員らが噂通り裏でRMT経営もやってるとしたら当然、ゲーム内通貨を
得られないように設定してRMTに手を出させようと餓えさせるわな。納得。
強化も失敗しやすい。成功もするが何百倍もの犠牲を払った上でやっと1の成功。
初音ミクの頭部がニセモノ。ポリゴンモデル担当した奴に再現力無いのは確かだが
あんなニセヅラいつまでも装着してるお前らユーザーもそろそろ恥を覚るべき。
ゲームバランス悪い。法撃職が安全な遥か後方から一瞬でMAX火力出せるテクを
用い特に狙いを定める作業もせず広範囲の敵複数を一網打尽にしてしまうため。
セガはパチンコメーカーに吸収された韓国人企業だからところどころ日本語が変。
謝罪とか賠償とかそういう日本語には詳しそうだが。
レアが出ない。 ☆10をショップに安値で出品しているのはセガ社員なんだってさ。
プレミアム会員(1300円)にならないと☆10レアは買えないのでプレミアム会員に
加入させるための撒き餌だったという話。レアを掘られては困る。プレミアム会員に
させて買わせるように仕向けるにはドロップ率を鬼畜なほど絞らないといけない。
納得。
プレイ期間:3ヶ月2013/05/15
ねこpさん
自分はこのゲームの評価はそんなに悪く無いと思います。
ぼちぼち楽しめてますし、課金しなくてもそこそこ遊べます。
みなさんが投稿されている金策や強化、レア掘りの話はわからなくもないですが・・・
強化や特殊能力追加等としては確かにかなり厳しいですね。極めようとしたり、たくさん強化しようとするとゲーム内マネーはどんどん吸われてしまいます。
自分としてはやっと完成品できたー!ぐらいのほうが達成感ありますし、悪い方には捉えていません。ただどんどん強化したい!強くなりたいねん!などという方には低評価の要因になりますね。
金策については普通。TAというシステムがありますし、普通に貯めることができるかと思います。まあそれ以上に出て行くゲーム内マネーが多いので厳しいと感じるのでしょうが。
TAが単純という方の意見は確かにそうだと思います。
ただそれは効率を求める方が集まってしまっているからだと・・・TA中であってものんびり会話しながらでも目的は達成出来ます。そうなれば楽しくできるかと思いますよ。
最後にレア掘りの話・・・これは特に個人差があるのでなんとも。でたらラッキー、追加要素ぐらいに捉えたほうがよさそうですね。でないときはでません。出るときはよくでます。まあ他のネットゲームに比べてもすこし絞ってるかなぐらいの印象を私は持ってます。
そして余談ですが旧PSOファンの方々が求めるものではあまりないかもしれませんね。
VITA勢参入ということもあり、万人受けする方向に進んでいるのは確か・・・
独特の世界観は廃れつつあります。
最後に・・・どちらかというと否定的な意見ばかり書いてしまいましたが、私はこのゲームは楽しめてます。自分で作ったキャラクターに衣装を着せて楽しんだり、フレンドさんとチャットをしたり、一緒にクエストをクリアしたり。チームの方とチームルームやマイルームを持たれているメンバーの方のところではしゃいだり、みんなでマルチエリアで素手でボスエネミーに挑んだりと満喫しております。まあ一番は自分に合うかですかね。やってみて楽しいと思うかどうかはその人次第ですから。
あと運営さん・・・すこし不具合は多いのではないか・・・
プレイ期間:3ヶ月2013/05/15
ハゲ乙さん
ゆうべの緊急プレイ不能事件は呆れたを通り越して笑えました。
前々から引退、削除を考えていただけにナイス引導だったってのもあります。
振り返れば10000~15000円分の課金はしたであろうに実に勿体なくはありますが、スクラッチで出た景品は殆ど消耗アイテムやロボットのパーツばかりで自キャラを着飾る衣装などは何一つ出てきませんでした。
「たったそれだけの金額で出るわけないだろ」という人間が周辺にいたらそれはおそらくSEGA関係者かそれに近しいポジションの人間です。悪質とされて違法となったコンプガチャまんまの要素だったので時世の句代わりにいちおう各機関に通報はしておきました。
それにしてもSEGA社員の書き込みはどうして毎回、レビュアーへの抗議なのです?
素直に社員目線でアピールしたい点や反省すべき点を書けばよいのに…
そんな事ばっかしてるから汚いものを見るような目で見られるのでは?
それじゃ本当に”秋葉事件の人”だよアンタ。
プレイ期間:1ヶ月2013/05/15
ななしさん
αからプレイしてますが、順調によい方向に進んでいますね
これも酒井Pはじめ運営様、開発様の手腕ではないでしょうか
美麗なグラフィック、最高のBGM、迫力の演出とどれをとってもSEGAの看板ゲームだと胸を張っておススメできる仕上がりとなっております。
皆さんがおっしゃっている強化、特殊能力追加ですが、べつにやらなくてもよいゲームバランスですし強制ではありません。
やらなくてもゲームを楽しめて、強制ではないのに失敗してなぜ文句を言うのか・・・理解できませんね
マルチエリアで12人そろえば火力過多になりエネミーなんてポップした瞬間消滅でしょうに^^;
Lv上げについても上がりにくければクライアントオーダー、デイリーオーダーをこなしつつ、マルチを巡回するなり、アドバンスへいくなりすればいいのです
気軽にPTに参加できますし、なければ自分で募集してもいいんです
工夫次第でやりやすくなるのに文句ばかりで残念・・・このレビューを見ている人たちがプレイする前にやる気を失くすじゃありませんか
批判ばかりする人は何が目的なのでしょうか^^;
このゲームは無料で楽しめます
やりやすくゲームを進めるにはそれなりの工夫が必要です
プレイ期間:半年2013/05/15
寄生虫きむちさん
結論から書くと、これはニセPSOね。
お金がたまらないとか強化がマゾいとかは同意するけど省くね。
人材に恵まれてないというかアルバイトがPSOを触ってるんだなーって感じ。
秋葉事件ぽい人が生放送でこのゲームに期待させるような文言をどんなに騙っても
直後に技術力のなさを自ら露呈して墓穴を掘る、そんなバイトな彼らに
来年、いや、この夏すらあるのか不安。
(ニコ生放送で恒例となった希望緊急クエストを募集を募ったが
不具合発生でお客さん全員その緊急クエストをプレイできず各鯖ロビーは大混乱)
今回のお詫びの品は何かな?
てゆうか毎週お詫びの品を配布しないといけないくらい
そんな脳たりんのあほばかりの運営なんけどね。
あの陣頭指揮とってる秋葉事件ぽい人からして
ヘコヘコと人こびへつらってそうでチームをまともに牽引できないごみってかんじ。
武器は色が違うだけで使い回しデザインのものばっかだし、
いくら技術ないからって手抜きすぎるよ。
プレイ期間:3ヶ月2013/05/15
junさん
α2の時からプレイしていました。最初は良かったのですが、だんだんちぐはぐな仕様が目についてきてプレイしていて気持ち悪くなるのでやめました。
まず、クエストのステージ構成がランダムという点。一見良く見えますが、制限時間以内にクリアの課題があるため、それと恐ろしく相性が悪いです。敵の湧きがランダムという点で、レアアイテム収集という本作のキモとの相性も最悪。
ステージ途中のイベントもランダム。これも一見面白いと感じる方がいるかもしれませんが、唐突に強さが見合っていない敵が出てきて画面外から攻撃をされ即死したり、待つことを強いられて時間だけ浪費するようなイベントがあったりと不快。アクション重視にした割にはテンポを殺しています。
マルチパーティーエリアでは、複数のパーティーが合流し最大12人で戦闘できます。これも一見面白そうですが、鍵を設定しない限りあらゆる目的のパーティーが入り乱れるため、トラブルが起きます。パーティー数の最大は設定されていないため、パーティー定員が空いてる状態で人を募集してもエリア全体で12人埋まっていて入れないという自体も起きています。
タイムアタックというコンテンツでは、過去シリーズのチャレンジを連想する方がいると思いますが、それは違います。敵などの配置は固定ですが、装備やレベルの持ち込みはアリですし、何よりタイムの記録が残りません。意味不明。おまけにたまに開始しようとすると強制的に高難易度クエストにつれていかれます。ますます意味不明。邪魔です。
武器の強化ですが、こちらは成功率が低いため大量のメセタが必要になります。おまけに失敗で強化値が下がるので、終わりのない武器強化を楽しめます。このため、まともな金策はまとまったお金が一度に手に入る「課金ガチャ品をマイショップに出品」ぐらいしかありません。無課金でプレイできるなんて嘘もいいとこです。VH以上ではまず強化なしではやっていけません。
マイルームは、マスに沿って家具を配置していきますが、家具のマスの割り当てが煩雑で酷いため隙間なく並べることができず、課金コンテンツにするほどのクオリティではないです。
PSOの正当な後継ということで期待していましたが、PSOとはかけ離れたガチャ課金ゲーになってしまいました。しかもランダム要素だらけの運ゲー。悲しいです。
プレイ期間:半年2013/05/15
あくあさん
レアがたいして出ないとか色々ありますが、特に強化系はキチ仕様です。
完全に狂っていると言っても言い過ぎではありません。
自分の事ですが、星8程度の武器をを6,7にするだけでも 強化リスク(+1) (強化軽減5%)が数十個必要です。
更に10にするには 強化リスク(+1) (強化軽減5%)数百以上必要かもしれません。
一個メセタ3万5千円くらいです。
そもそもメセタが以上の理由で溜まりません。
それにもし何らかの理由で強化成功率が低くなっても素人にはチェク出来ませんので、
もっと低いレベルで上がらない可能性があります。
3億メセタ賭けても強化成功しない可能性があるゲームです。
ホント糞だなーとか思いながらやるゲームです。
あまりの糞成功率にその内誰か通報するかもしれない、そんなレベルのゲームです。
初心者にはあまりお勧めできません。
擁護しているのは社員か雇われた人以外居ないと思いますよ。
ニートか廃人向けゲームです。
一日中ゲーム三昧する人向けです 常人の感覚ではとても出来ません。
そ言う意味で5年は持たないと思いますよ。
プレイ期間:1ヶ月2013/05/15
脱落者さん
※初期
オーダーでアホみたいな経験値が入るようになったので、ソロでノーマルのマップは全て進めます。LVも25位までは勝手に上がっていきます。
問題はそこから、サブクラスのために、別職業をLV1から上げることになります。初心者向けオーダーは終わっているため、地道に同じマップでLVを上げることになるのですが、ハード以下はもはや人も少ないためPTも組みにくく、メイン・サブを40台に乗せるまでが一番辛いところです。ですがサブクラスを上げないと後述するようにVHから先で困ります。
※職バランス
スペックについてはGu以外は割と平均的だが、それでもFoゲーと呼ばれるのは、ひとえに敵のアルゴリズムが全ての元凶。プレイヤーキャラより遥かに高機動かつ逃げ足が早く、頑強を備えたエネミーばかりのため、接近はとにかく敵が殴りにくい、結局遠距離からボカボカやったほうが遥かにラクという状況に。
※敵バランス
ソロでもがんばれば倒せるような調整がされているため、全体的に弱いです。こちらの人数に対するバランス調整は、雑魚の沸きを増やすことで対応してますが、所詮携帯マルチのゲームなので限界は低く、大人数になれば完全な火力インフレが起こっています。ボスにいたっては大人数で袋たたきもいいところです。バランスだけ見たら武器強化なんかほとんどする必要はありません。
それでもサブクラスが必須で、なおかつ皆さんが言われているように武器強化に批判が出るか。。。これは上に書いたようなバランスでありながら、「最高のパフォーマンスで望む」ことがVH以上の最低限のプレイヤーマナーにされてしまっているからです。
これは美味しいレアアイテムの多くがアドバンスや緊急といった、狙って受けられず、時間制限等で最高の効率を上げなければならないクエストに集まっており、そこではちゃんと強化した武器で望まなければ、即座に邪魔者扱いされます。このゲームの武器強化、自己強化はは強い敵に望むための準備が目的ではありません。
上位コンテンツでキックされたりBLされたり、集団で罵倒されないために必要なんです。こういうゲームなんですよ。
なんで野良を信用せず、ソロなり、もしくは完全に信頼できる仲間を見つけて、進めるところまでやって、限界感じたら引退する。こういう遊び方が一番ストレスたまらないと思います。
プレイ期間:3ヶ月2013/05/14
アガサさん
どこから話したらいいのやら、って感じですが、初心者に関してはレベ上げが飛びぬけてキツイ!という訳でもないです。
上がりやすくなったといわれてる通り、上がりやすくはなっていると思います。
無課金でやっていくのもそこまではキツくないです。
ソロでもなんでも、レベル30まで上げていくのが最初の目標。
そこで、一度各職の30到達時に転職できる同系統の職、ハンターならファイター、フォースならテクター、レンジャーならガンナーのレベルを同等位まで上げるのもよし、そのまま突っ切るのも良いと思います。
最近の修正で近接職のスキルが強化されたので、近接が弱いというのは無いです。
そして、この恩恵を一番受けたのがレンジャーで、火力、殲滅力はテク職と同等以上になりました。
なので、サブクラスを意識してレンジャー/ハンターの形で育てるというのも装備がそろっていないうちはキツイですが、手です。
また武器に関してですが、最上級の効率を求めない限り、火力は整います。
どの職に関しても、そこまで高い難易度ではなく、確実に現状実装されている武器の上位に食い込む武器が用意されています。
課金するにしても、プレミアムと鞄強化だけに課金するだけで十分です。
お金を稼ぐ方法も多少、覚える要素やらがありますが、毎日確実に現状だと約100万を稼ぐ事ができます。
現状の主力である星10武器を買うには星10の武器を消費して、交換券が必要ですが、これに関しても例え運が悪くとも、ストーリーを勧めていくと星10の武器を確実に手に入れる事ができるので欲しい星10武器もお金を前述の方法で貯めれば大体の物は直ぐでなくとも手に入ります。
強化に関しても、色々言われていますが、かなり緩和されており、決して理不尽ではないです。失敗しても武器は消えないので。
問題も多いのは間違いないですが、最終的には肌にあうかあわないか、です。
そこだけですね。
他のオンラインゲームよりはリアルマネーを消費しなくても遊べるゲームなのは間違いないので、毎日ちょくちょく暇つぶしには丁度いいです。
ただし、ストーリー、てめえはだめだ。
プレイ期間:1年以上2013/05/14
おげざさん
他の方のレビューが強化だとかメセタ関連が多いので私はゲーム性を書いておきます
私はサービス開始直後からプレイしてました(現在放置しています)
サービス開始の告知が出たあたりからPSOファンだったので楽しみにしていましたが、蓋を開ければただの無双ゲー。
各職のバランスも悪く
ハンターは逃げ回る敵に追いつけない
レンジャー使うくらいならフォースで遠距離攻撃した方が火力がでる
結果、当時はフォース1強のような状態でした
(他の方のレビューを見る限り、現在では拍車がかかっているようです)
また、MMORPGとして致命的な「PT狩り」で職による役割が無いのも悪い点
前作では、
・ハンターが前に出て敵を陽動、攻撃
・レンジャーが能力武器で付加効果を与え
・フォースが安全圏から手痛い一撃を与える
といった大まかな役割があったのに対し
PSO2ではどの職業でもタイマンが難しくないためただのソロ狩りゲーの印象
仮にPT狩りをしても
ただマップ内をグルグルするだけの作業
(他PTも同じMAPにいるので合計16人くらいで回るため自分が攻撃しなくても経験値がたまる)
ザコキャラもボスも弱くただのフルボッコするだけで達成感が無い
以上の点で私は開始数ヶ月で切りました
これからプレイしようと考えている方は以上の点を踏まえてプレイしてください。
また、PSOファンの方にはオススメしません。このゲームはPSOじゃありません。
プレイ期間:3ヶ月2013/05/14
金青基さん
強化
+6あたりで止めて問題ないと思うね。
一番良くないのは保護やリスク軽減を使わずひたすら数百万投資すること。
それでいて+10に出来ずに破産した奴は負け続けてもパチンコに通う阿呆と同じ。
世界観
もうちょっとシリアス感を大事にして欲しいね。
他の有名作品に影響されてるのは分かるけどあまりにパクリが露骨なものが多い。
パクるなとは言わないが、ファンタシースターの世界をぶち壊しなネタは止めるべき。
これじゃどんなに国籍を隠してもテコンVの国の人と否応なしに分かってしまう。
レア
出ないものと悟れ。
レアがぽんぽん出てしまうとプレミアム会員が減るからね。
運営いわく「我々スタッフキャラが☆10武器をなるべく安く出品しますので1300円払ってプレミア会員になった後でそちらをお求め下さい。」って魂胆なので
最新レアのドロップ率はとりわけ低く設定し買わせるように仕向けている。
代わりに賞味期限の切れた旧レアのドロップ率を上げて目くらましにする。
ずっとこれの繰り返しになるだろう。
もしかしたらドロップ率は完全に 0% でコイツら運営から買うしかない武器も
存在するかもしれないね。ドラゴンスレイヤーなんかそうだね。あとは運営の工作で
2ちゃんやwikiで「ドロップしました」とかでっちあげ報告しとけばかく乱できるからね。
当然、疑われないようドロップテーブルを遠隔操作で入力する。パチンコ屋と合併した
会社なんだからそれくらいお手のものだろうし。
プレイ期間:1ヶ月2013/05/12
むんさん
ストーリーについては私もうすら寒いと思っていますが、ノータッチで、、
武器の強化が大変なのは仕方ないことだと思います。武器は+10じゃなければ使えないなんてことはないですし、「強化しやすくしろ!」なんてただのワガママだと思います。実際、強化しやすかったらただの作業ですし、、
レアのドロップですが、以前と比べて総数は圧倒的に増えたと思いますが、その大半は現在の難易度よりも下の難易度のレアやレアの名前を借りたコモンの上位武器ですね。まぁでも無いよりはマシ…ってことで、、
問題は難易度に見合った強いレアですが、レア掘りゲーであることを考慮しても低すぎると言わざるを得ません。10鯖すべて合わせて1週間に出た数が1桁なんてことは珍しくなく、ひどい時には1週間で1本もレコードなしなんでこともあります。
ゲームをやっていく上で滅多に出ない伝説の武器のようなものが数種類あったら楽しいと思いますが、現在追加されているほとんどがその程度のドロップ率となってしまっています。結果、武器の種類はそこそこ豊富にも関わらず課金無課金含む多くの人が同じような装備でしか遊べなくなってしまっています。
プレイ期間:半年2013/05/12
残念ですさん
多機種に無理やり対応させるためだとは思うが、UIが酷い。
ハンターなんてあらかじめ設定しておいた順番にしか技を使えない。
いくつ新技を追加した所で同じ技しか使えないのですぐ飽きる。
魔法職はマウス&キーボードを使えば多少マシになるが、
技ごとのリキャストタイムが無いので強い技を連打するだけの単調作業になりがち。
まとめると、肝心の戦闘がびっくりするほど糞。
で、すぐにアイテム収集ゲー化するが、これがマゾすぎ。
ストーリーは中二病だし、良い部分が全く見当たらない。
プレイ期間:3ヶ月2013/05/11
もふもふさん
LVUP作業に飽きる
携帯ゲームとしてなんら意味が無い
とあるモンスターハンターゲームとの競合を避けたやっつけ感は否めない
接続不良多々あり、PC通信環境良好なんだけどね
ソニーもはずれくじ引いたなと・・・
課金するにしても中途半端な課金じゃ無駄だった
緊急アラートなんてニート位しか有効じゃないし
まあやってみればわかるよ
プレイ期間:1ヶ月2013/05/10
南大門さん
レアはニートのような何時間も腰を据えた者でないと出せないし、強化がパチンコなみの成功率じゃどうしようもないね。強化するのにも莫大な資金がいるんだよね。金取られたうえにマイナスされるんだからたまったもんじゃない。
それよりまいったね。毎週、毎週、運営がわざと嫌がらせで不具合を出しているって噂は有名なんだけど今週はガンナーのアタックPPリストレイト(攻撃時にPP回復量アップ)がほとんど回復しないという、普通そんなことありえないよ、絶対故意にやってるよね。プレイヤーの指摘により明るみになってから「不具合でした~」とか発表する手口、そろそろ止めてほしいんだよね。
アカウントハックでキャラが乗っ取られてレアアイテムを盗まれる被害続出だってのに
何か対策とってるのかも気になるね。セガは警察にちゃんと被害届け出して捜査依頼したのだろうか?それともセガ社員が犯人って説が有力なのかな~?コンプガチャの件もあるし警察と顔を合わせたくない気持ちもよく分かる。運営の何人かはビザすら無くて半島へ強制送還される者もいるだろうからな。武器説明文のような拙い日本語でいつまでも通名名乗って日本に滞在できるなんて思わないほうがいいぞ。
まぁなによりも裏でRMTを経営してたのが事実だとしたらそれがバレる事のほうが怖いだろうな。
プレイ期間:3ヶ月2013/05/10
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!