最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 771 | |
★4 | 501 | |
★3 | 727 | |
★2 | 788 | |
★1 | 4084 |
総合238位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
ファンタシースターオンライン2(PSO2)の読者のレビュー評価一覧!
1081~1100件/6,871件中
やべぇよやべぇよやべぇよw
お前マジで?w
あのさぁ、笑わせんなよプレイヤーw
まだ中学生や高校生なら可愛いおもちゃが転がってるなーって思ってたけど30ってお前w
やべぇよ本格的に残念で気の毒で可哀想な人間じゃんw
お前もうファンタしとけよw
まあ、俺は攻撃よ防御よりも酒井と木村がちねばいいゲームになると思いますよ?
あ、あと真面目に言えばべつに自分このゲームにロールを要求するよりもっと根本的な遊びを増やしてくれっておもう。
カジノとかなんなんあれ?
ショーもない糞みたいなミニゲームばっかじゃねーか。
あとさ、別にブーストアイテムなんだけど全部取引可能でよくね?
防御したいやつは一生防御上げりゃいいし攻撃上げたきゃ一生上げりゃいいじゃん?
で、ハンターだっけ?
別にガードスタンスももうちょい強くなったもいいんじゃね?
強くなることに俺たちユーザーが損するのか?
むしろ無双できるくらい全クラスつ良くできてもエエんやで?w
バランス?調整?
またまたご冗談をwwww
崩壊しきった状態ならもう俺たちユーザーが無双できるくらい壊れちまえばいいんだよ。
俺は正直このくらいやってくれると嬉しいわw
まずこのゲームを命を代償にしてプレイしてるのプレイヤーしかいねーだろ。
まあ、こいつの次のレビューを期待しながらオレはキムタク如くをやってますわw
あ、そうだ。
で、結局のところこのゲームのストーリーどうなんw
はよ教えろよ糞プレイヤーw
プレイ期間:1週間未満2018/12/29
プレイヤーさん
防御仕様がわかっていれば、ディフェンスブーストが如何に時代遅れの代物かと言うのを散々言ってきましたが…どうやら無理だったようですね。
ハンターの提案スキルをわざと違う方向に持っていく形をとって正解だったようですね。
そもそも似たような仕様のリングが存在します。パーティーオブタフネス。これはパーティーの人数に対して防御が上がる仕様。これを含めて更に上げろと言うのは、どうなんだろうとは思います。現状のスキルポイントもカツカツです。2つに分けてと言うが、既に別れてるんですがね?
あと、ファイター、ブレイバー、ヒーローの方が硬いってどこ基準なのか。
確かにファイターとヒーローにはHPが1残る仕様があるとはいえ、連発出来る仕様ではありません。特にヒーローに関しては2回耐える(2回目はギアを半分消費して発動)仕様しかなくハンターのアイアンより実用性は低いです。ブレイバーは何もないんですよね。
ガードに関してはハンターほどの使い易さはファイターのツインダガーの武器アクションのみ。ナックルは時間が短いのでタイミングが難しい。ダブセはギアありきかPAのガードポイント付きのみ。ブレイバーのカタナは前面のみ。ヒーローはダブセと同じか気弾チャージから放つ時に付くくらい。
それくらいやってれば気づくはずなんですがね…あとアカツキさんの言う離れすぎに関しては近接職にも一定距離まで届くPAは存在するので届かない=近接は要らないは草。
特にカタナ特価であっても弓ならそれなりのダメージは出ます。
武器一本しかなくて、アンガ倒せるんですかね?
最後にアストラルソールさんとアカツキさんは自分とは別人なのに自分と思う時点でここのエアプ度が増してますね。低評価をすればするほど地下に行って真反対側まで到達してしまいますよ?大丈夫なんですかね。
プレイ期間:1年以上2018/12/28
月詠さん
過去作からやってますが、相変わらずバランス調整がガバガバでPSOシリーズというかSEGAのゲームは悪い意味で変わらないと今のPSO2を見て思います。
ここで散々言われていたように今後も何も変わらないのだなと自分も見て思いました。EP4辺りから一切課金する気がなくなるゲーム仕様と雰囲気だったのですが、今回のディフェブ騒ぎでサービス終了までその気はなくなったと言えます。楽しみ方は人それぞれなので良いかとは思います。
何やらコンセプトという点でハンターがとか言われていますが、少し指摘があります。安定した堅い職とは?と。現時点では滅茶苦茶な大ダメージを耐えるという意味ではヒーローやファイター、ブレイバーではないかとは個人的には思います。ヒーローリフレッシュとインシュランスでしたか、それと無敵仕様、リキャストがあって確実に生き残ることが可能とか最早コンセプトは関係ないなと思います・・・この3職は考え方によっては確実にハンターより堅い、と。EP6での各職コンセプトもここから覗うことが出来るかと思います。
それとカタナ特化というおっさん、また星5と星3を連投でお疲れ様です。星3の方で指摘、自分でディフェブについての低評価にて「一体どれだけいるのかわかっていない」などそういった趣向のユーザーの数がどれだけ少ないかを仄めかすようなことを批判しておきながら”よく防御特化にしてボスの即死攻撃耐えてる画像がありますが”とあるが、明らかに矛盾している。もう殆ど見なくなったが?
これだけ叩かれているのにディフェブの取引解禁について動く気配もなく攻守バランス調整以前にその入り口にすら立とうとしない運営の態度がもう見て取れるかと思うが。オンラインRPGとして不公平感と酷評されている部分は改善の見込みが無くなったと結論付けられたと思います。ここだけ見ればその少ないユーザーに対してさえも”楽しみ方を潰している”と見てとれます。
星5の方にて、アカツキさんの内容でなぜハンター以外の近接が要らないと言えるのか全くわかりません。被ると言いたいのなら今後のファントムもジェルンが関連してきてあなたの理論だと「それファントムで良くね?」となるが?
EP3までのハンターのコンセプトの実現でバウンサーとテクターの実績から一定フィールド内の味方へのダメージ軽減があったらなぜテクターが要らなくなる?これも全くわかりません。私はハンター、ブレイバーとテクターをやっておりバウンサーはやっていませんが、エアプレイとはあなたのような方だと思います。
ハンター:一定フィールド内で味方にダメージ軽減(現時点では無し)
バウンサー:一定フィールド内で味方に火力・PPで補助が入る
テクター:PT内ならばどこでも、PT外なら広範囲で味方に火力アップ・ダメージ軽減・HP最大値強化
↑こんなきれいに分かれるのに一体どこにあなたの理論が成り立つのか全く伝わってきません。しかも、各職オールラウンダーがEP5以降のコンセプトですよね?また、PSO2では好きな武器・好きな職・好きなプレイスタイルで戦うことができるゲームだと。更にはPTの中にこの職がいないとクリアできないというものにはしないと運営自ら公言していました。もうガタガタかと思います。
オンラインRPGならばアカツキさんの評価で言われている内容のスキルがあるのはハンターのイメージに合致はしているかとは思います。味方へのダメージ軽減を無理矢理エネミーの攻撃力ダウンにしており、結果は同じだが要望逸らしと否定されるのは不思議なことではないと思います。カジノ・ギャザリングなどの丸パクリから盾役のイメージがあった職にてこんなことやられればそう感じる方がいても疑問には思いません。
数々の低評価にあったようにハンターに関してはスタンス2つでしっかり分け、どちらのスタンスでも楽しめる要素は用意できるかと思います。それで攻守バランス調整以前にそもそもの防御側のブーストアイテムも自由に使えるようにしたほうが良いということで叩かれていたのかと思えます。運営自ら課金意欲を潰すのはかなり疑問です。SGというグレーな仕様で言い訳を言うのも結構ですが、ユーザーを否定する前になぜ売れないのか、買わないのかを良く考えるべきかとは思います。
結果は出ていると思います。今の外れがあまりにも多すぎるスクラッチをなぜユーザーが買わないのか、運営が目の敵にしている?カチ勢などがなぜディフェブのためにSGを購入しないのか、これについては今まで通り変わらないと結論付けられたと思います。ここで言われていた要素を検討せず今後どうPSO2を展開していくのかある意味楽しみです。結局は今後も根本的には何も変わら無さそうに思います。
プレイ期間:1年以上2018/12/28
アストラルソールさん
よく防御特化にしてボスの即死攻撃耐えてる画像がありますが、アレは言わば「DPSチェック」に失敗して即死攻撃が発動しているだけなので耐えるよりもDPSチェックを突破する努力をした方がいいです。マグのブラストで逃げることも可能で発動してもクエスト失敗にならないので自由だと思いますがほどほどに。
マルチプレイではタンク要素がなく、強い武器を手に入れて強化した方が多分楽しいです。手に入れればですが…
プレイ期間:1週間未満2018/12/27
プレイヤーさん
>なぜハンターを周りを守って闘えるというコンセプトを捻じ曲げてPT支援クラス、しかもジェルンと呼ばれる状態異常を相手に付与して敵の攻撃力をダウンなんですか?ここはバウンサーやテクターなどの実績とハンターの元のコンセプトを「素直に」考えて打射法防御力のトータル値などによってフィールドの広さや効果が変わる一定場内にいる味方の被ダメージを軽減とかにできないんですか?
まじめにこんな事言ってるなら、ハンター以外の近接職全般が要りません。
守ると言う意味では、ジェルンも有効打の1つです。なのにフィールドの広さとかで被ダメ軽減とか…バウンサーのクリティカルフィールドと被るんですがね。(効果が違うからと言う意味ではない)
さらに言えばディフェンスブーストも調べればいくらでも出ます。
ハンターのコンセプトとは?守って戦うならそもそも他の近接はいらないんですよね。さらに言えばテクターのデバフ関係も要らなくなります。
そうなると結果的に「それ、ハンターで良くね?」になる。職を増やしてもハンターが大半の事が出来れば、ハンターで良くなるって言う事くらい小学生でも気づくレベルだぞ。
30代のオッサンと罵るわりには穴だらけだな。
何故ここが「エアプレビューばかり」って言われてるか気づいてるのか?煽って馬鹿にしてるつもりだろうが、相手も同じ気持ちでやられてるんだぞ。
まぁ、ここは延々とエアプレビューが書かれるんだろうな…30代のオッサンにすら馬鹿にされるエアプレビューが…
プレイ期間:1年以上2018/12/27
アカツキさん
評判が悪いと聞いてはじめてみて6か月目・・・内容はうすーく、見ていると一つのクエストへ無理矢理に集めている印象のアプリだと思いました。
運営TOP二人が様々なゲーム内の嫌がらせをやってきた黒幕と言われていたらしいですが、表に出て来なくなっただけで人が復帰?甘いかと思います。現状何やら星15武器や新しい要素、それからずっと続いているブーストアイテムばら撒きによって繋ぎ止めているだけにしか見えません。実際ゲーム内を見てみると本当に一部の人だけが幻惑の森というフリーフィールド?にて回っているだけ、他にアルティメットクエストと言われるものに数PTのみで全く盛り上がりが見えません・・・。
新しいレイドボスが最近実装されここに武器の見た目を替えられる券?やら星15などを込めているため緊急クエストというものが配信されるときのみ人が増えるだけで他はもう空っぽでした。
レイドボスについては戦闘時に足場があり、その足場からボスが離れて近接職の攻撃が届かなくなる場合が多々有りアクションRPGとして以前にゲームとして体を成していません。
それから少し情報がありますが、ここで騒がれていたディフェンスブースト?と呼ばれるものは取引解禁なしで行くみたいです。何とか特化と言われる人が喜んで年始を迎えられそうですね(笑)気に入らなければここを見なければいいと言いながらずっといる30代おっさんらしいですが、彼もまたこのPSO2に踊らされている道化かと思います。見ていると自分の言ったことすら忘れ、矛盾していてもそのまま兎に角否定したいだけ、何人かの低評価で気持ち悪いと言われていますが流石にここまで来ると病気を超えて狂気を感じます。狂っているかと思います。
それとあなたのPSO2ではディフェンスブーストと呼ばれるアイテムは打射法防御力+25HP+50ですか?そんなアイテム見たことないのですが・・・自分のやっているゲームのはずなのに一体何を見ているのやら、まるでどこかのプロデューサーのようですね(笑)それにオンラインRPGでしかも全職オールラウンダーとか途中から言い出したようですが、それでこのアイテムすら自由に使わせないとかどれだけ偏ってるんですか???運営の我儘と言われても仕方がないレベルかと思いました。
それに加えハンターという職のコンセプトですが、酷いですね。ゲーム内でライバル視しているタイトルの要素をそのまま真似てひねりもない要素がギャザリングやカジノ、マイルームなどがありますが、なぜハンターを周りを守って闘えるというコンセプトを捻じ曲げてPT支援クラス、しかもジェルンと呼ばれる状態異常を相手に付与して敵の攻撃力をダウンなんですか?ここはバウンサーやテクターなどの実績とハンターの元のコンセプトを「素直に」考えて打射法防御力のトータル値などによってフィールドの広さや効果が変わる一定場内にいる味方の被ダメージを軽減とかにできないんですか?これちょっと運営側がどうあっても一部のユーザー側の意見要望を無視してやろうとして無理矢理にでも進めた結果現れたゲーム内の負の象徴かと思いました。こんなことを他のクラスなどでもやっていればそれはユーザーに二度と戻って来るななどと言われるのは当たり前かと思います。短いプレイ期間でしたが、色々調べて考えてみて正直言ってトップはユーザーに楽しんでもらいたいと思って制作していたとはとてもじゃないですが思えないです。
このゲーム、自分の作品を大事にできず、好きになれず7年間ズルズルズルズルユーザーに対して文句を言いながら運営してきたらしいです。そんなことをやっていれば、7年間もあったのにこんな状態になるのは仕方のないことかと評価します。7年間も成長しない仕事のやり方って中々ないかと思います・・・ある意味今の世の中でこれほど最高の反面教師素材はないかと思いました。気にいらない他の者の意見を全て悪いように捉え、無視してくればこうなるかとは思います。
ゲームそのものの可能性はあると思いましたが、後ろに隠れまた機会を見て前に出てくるつもりのトップ2人を完全にPSO2という企画から追放しない限りこのゲームに再起は無いと思います。
プレイ期間:半年2018/12/26
カザミノタチさん
シリーズの看板とキャラクリだけで生きてきたようなゲーム。
中身はイベント時間を待って放置するゲームで放置要素はなくただ電気代の無駄使いなだけ。狩り要素はあるものの段階で難易度が分けられており、高難易度になると敵の挙動はほとんど変わらないのに異常に硬くソロプレイは困難で敵を倒してもゴミしか落とさず通常クエストでの金策は皆無であり、金策専用のクエストがあるが経験値はほとんど得られずレベリングと金策は同時に行えないなど不便な所が多い。武具は高レアリティになると何故かプレイヤー間の取引が出来ず、使わなくなった武具は倉庫の肥やしになる。ここを改善しないにも関わらず武具のレアリティはアップグレードされていき型落ち品の出番は永遠にない。レベリング自体はヌルいのと欲しいレアが結構出てるので評価は5w
プレイ期間:1年以上2018/12/26
吉田さん
いやさあ、べつに文句いってもよくね?
言論の自由ってものがあるじゃん?
まあ度が過ぎるのもあれだがね。
ちゅーか現状のファンタって文句しかねーだろw
やめたら文句いっちゃいかんの?
ちゅーかファンタもじゅうぶん糞だぜ?
運営も糞だぜ?
ついでにプレイヤーストーリーいいとこ教えてくれっていってんじゃん?
俺やったことほぼねーからわからんのやw
あと、GOD EATERも糞な部分あるけどファンタよか余程ましだぜ?
てかGOD EATER3やったん?
俺と一緒にやらねー?
プレイ期間:1週間未満2018/12/26
プレイヤーさん
未だに文句垂れながらやる。もしくは辞めて文句垂れる理由が浅はかと言うかなんというか…適当な言葉が見つからない。
正直に言って文句と言われても問題無いレベル。
こんな客は店から来なくていいと願うレベル。
自分はGE2をやってゴミと思いつつGE3を見てまだゴミだなと思っただけである。
pso2を辞めてまでやる程の物と言うより、金払ってまでする物でもないと言う印象。
さらに他にも色々やってきたが、正直に言わせて貰えれば金貰ってやるレベル。嫌な思いしてまでする必要がないと言うのが持論なのでやりません。
大きな変更(戦闘システムの改変、UIの変更等)が無ければやりませんね。
個人の意見ですが、万人受けが良いからという理由でやるなら辞めるべきですね。
万人受けが良いのって蹂躙するか魔法職が良かったりする事が多いので。
プレイ期間:1年以上2018/12/26
カタナ特化さん
PSO2は凄い!他のゲームは全部クソゲーwwww!!!
PSO2やってない奴は全員社会のゴミ!!PSO2最高!!!
なんでPSO2やってないの?ゴミ共wwwww???
時代を作るセガの最高傑作をやらないなんて人生の10割損してるのにwwwwww
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
プレイ期間:1週間未満2018/12/25
霧島さん
水曜メンテの突然の日跨ぎ延長のちDFペルソナが実装されてから約1週間。このボス、形態変化のアイデアは良いけど挙動が不安定だし攻撃判定(タイミング)もラグのせいかよく分からないことになってるしでストレスしかたまらない。しかもこのボスをひたすら2時間おきに倒させる嫌がらせも受けてます(何体倒してもレアドロップしないし...)。倒してて楽しくないしイライラがたまるしょうもないボスです。そして星15武器って何これ。さすがに星15武器出すタイミング早すぎるしインフレさせる気しかないのか謎。pso2を返して。
プレイ期間:1年以上2018/12/24
雪さん
そういう他のゲームと比較するレビューやめません?最早ゲームする資格すらないような人だと思います…GEもPSO2もプレイしてる自分からすれば不快でしかないのですが…
ほんとにPSO2の信者寄りの自覚のある自分から見てもカタナ特化=プレイヤーには拒絶反応出ますね。
先にも書きましたがPSO2自体は割と楽しんでやってます。
けっこう引退したフレも多いので前みたいに12人マルチを固定でとかはなかなか行けないですが、今でも2~4人パーティー組んで緊急行ったりフリーフィールド回ったりくらいは出来てますね。
この前のニコ生でEP6のDがファントムを解説しながらプレイして見せてくれたりしましたが、ちゃんと操作し慣れてて、キャンプシップのワープに降りるときなんかも動きがほんとにアークスでけっこう期待は持てましたね。
最近追加されたDFペルソナの緊急も謎の半透明の床を動き回り戦うという如何にもPSOのレイドボスって感じで好きです。まあこれには賛否両論あるみたいですがシリーズ通してやってきてる身としてはこういう伝統を大事にしてくれてるところは好感が持てますね。
とりあえずファントムが楽しみなのと、これまでやらかしてきたことは色々あれど、この前のニコ生で酒井、木村さんのユーザーに楽しんでもらいたい、このゲームを良くしていきたいという真摯さは伝わったので(あれが演技なら大したもんですがw)評価は高めにしときたいと思います。
EP6開始してあまりにも酷ければ手の平返してレビューしにくるかもですがそうならないことを祈ります。
プレイ期間:1年以上2018/12/23
吉田さん
まあ、GOD EATERも今作は色々言われてるがファンタ程じゃないだろ?
まあこのゲーム糞っていってる連中が多いぞ?
それにこんなのより世の中には面白いゲームたくさんあるぞ?
ちゅーかコオリって言う名前なw
相変わらずネーミングセンスセガだわ。まだフィンジェの方がましな名前しとるで。
あ、オマンゴウグってやつもいたなぁ。わりぃwオンマゴウグだわ。
UIとか色々いってるけどカメラ速度もGOD EATERとさほど変わらんぞ?
ちゅーかべつに火力とか防御力の以前にネーミングセンス何とかしろよ。
そおいやシナリオってどんな感じだったか?
ついでだからここに分かりやすく書いといてくれよプレイヤー。
じゃ、あと頼むわ
プレイ期間:1週間未満2018/12/21
プレイヤーさん
ストーリーに関しても作り直された?無料オンラインや山登りゲームと揶揄されるゲームより面白いし、神を喰らうゲーム?なんて未だに何がしたいゲームで驚いた。ベストプライス版から疑問に思ってたUIの酷さ。特に視認範囲が狭過ぎだしカメラの速度のもっさり感もひどい。
pso2の方がダメージ表記、仕様、UI等々がマシに見えてしまうし、 pso2以上にやりたいとは思わなくなってきてる。
今年買ったゲームなんてDestiny2のDLCだけと言う。
本当に面白いと思えるゲームを出して欲しい。生放送等でプレイしてる人を見てもやってみたいと思えるゲームが本当に無いんだよね。
それなら pso2に課金するわとなるゲームばかり。
それはさておき、ストーリーだけど個人的にはep3〜5が好きだねー。
キャラはコオリとマルガレータだね。
設定が他の漫画とかに比べて一貫してるからねー。
あとは、ちゃんとストーリーとしては完結してるところ。
ただ、Hr実装前に弱体化(一部PAだけがおかしな火力だったのを下げられただけ)だけどタイミング的には遅いけどやってくれて良かった。むしろ、あの時しなかったらいつするんだって話になる。
あそこが弱体化の最終ラインだったね。
やってくれて良かった。本当にそう思う修正だったね。
プレイ期間:1年以上2018/12/19
赤い彗星さん
キャラクリはすごい。おっぱいからおしりまで自由自在、思いのままに作れる。
肝心のゲームは…
運営の暴言や失言、無能なプロデューサーと素人同然のディレクターが作る、「どうぞ、僕の考えた最高のゲームを楽しんでください、但し苦情は聞かない」という感じ。
とりあえず酷くなり始めたのはエピソード(以下EP)4。
緊急クエストがEP3までは前哨戦は中ボスを倒すこと、緊急開始から30分後に一度でも前哨戦をクリアしていれば本ボス戦に行けるという仕様。
ところが、エピソード4から新たに加わった緊急クエストは、長ったらしい道中を抜けてそのまま本ボス戦に突入。レアドロアップやトライブーストなどのアイテムが時間制なのに、道中でも消費し続ける為燃費が悪いしダルくなる。
レアリティの最高が13から14に上がったが、12武器や13武器の反省が全く生かされておらず、最初は大体決まった人にしか出ないが、当たりID等の不満や疑問でどうせ出る人にしか出ないと思う人も多々、そんな不満のガス抜きの為に、アイテム交換で最高レアリティ14の武器と交換できる仕様になる(バラマキ)。EP3の時にも全く同じことをやって呆れさせてるのにそれでも続ける運営。
EP5になって、今度はおとぎの世界に様変わり。
まず、新たに実装されたバスタークエストという緊急クエストの中でも長くてダルくなる防衛というジャンルの焼き増しクエストが実装、とにかく不人気で人が集まらない。まだそれでもロビーで踊っている人やコミュニケーション取る人がいたが、少しづつ減っていき、私のかつてのフレンドもほとんどが「しばらくINしていません」と表示されている状況。
またもバラマキがされるが、エキスパート(条件を満たしたプレイヤーのみのブロック)の敷居が高く、通常のブロックとのコミュニケーションが減りゴールデンタイムでも緊急クエストの人数がそろわない程の過疎状態。複数ブロックマッチングなんてややこしいものまで作ったもんだからどこのブロックに居てもクエストに出発できない状態が続いている。
特にプロデューサーとEP5のディレクターがこのゲームを終わらせたと言っても過言ではないと思います。EP6のディレクターはやる気が違うとの事ですがやってみないとわからないと思います。
次回作のPSO3の噂もあるので、熱狂的なファン以外は課金などする必要はないと思います。
プレイ期間:1年以上2018/12/18
ジェーンさん
過去作からやってます。正直言ってこのゲーム昔からバランス調整もへったくれもなかったです。
良い点:キャラクリ、これもまぁ他のタイトルにもう抜かれていると思いますが。後はBGMくらい
悪い点:何もかもにおいてとりあえず相変わらずバランスが悪い。
ここで言われているディフェンスブーストや防御側のマグのフードデバイスミニの件はPSO2の今後の遊び方を少しでも拡充する上で必要だという考えには大いに賛成です。そもそもブーストアイテムに防御力を強化可能なものはディフェンスブーストのみ、さらには料金ポリシーとして装備品はお金で売らない、そして現状ユニットは軒並み性能は頭打ちで運営自らインフレさせないと言っていたはず。
⇒SGは無料で入手可能なのもあるが、取引不可能という点で他のブーストアイテムと違って明らかに入手方法が限られ過ぎているのは事実。そして、ゲーム内は火力特化が主流かつゲーム環境も火力特化が有利、なのにこれでは嫌がらせと言われても仕方がなく運営を擁護しようがない。ここだけ考えると普通は防御要素のものの方が入手しやすくされているはずでは??
⇒実質取引不可能となっている点だけで見れば、防御力を上げたい場合は料金を支払わなくてはならないとなっているようなもの。
⇒オンラインRPGらしく更に特徴を持たせるべく防御力を上げたい場合はこのディフェンスブーストというアイテムが最も手っ取り早いはず。装備作成において攻撃力盛りより防御力盛りの方がコストは掛かると思います。長くやっていればこれくらいわかります。
私も運営に言いたいです。
ここで言われているディフェンスブーストやマグのミニデバイスの件以外にも過去の荒れる原因となっている要素は是正すべきとは思う。
ここでの件については、どう考えても唯一の防御力強化ブーストアイテムを取引不可としているのは他のブーストアイテムの排出量を考えると決定的に不自然と言える。装備品に特殊能力を付けてユーザー各位で好きにカスタマイズできるようにしているのならば、本来全てのブーストアイテムを取引可能としてユーザーに自由に使わせるべき。そうしたくないのならば料金ポリシーを改変すべき。運営の取り決めにチグハグさを感じます。
正直、私もEP4以降の暴走していた運営ならば、
「どうせムカつく意見要望が送られてきてそれが防御力強化のブーストアイテムの実装要望であった。⇒そんなもの需要がないから実装するわけねーだろ。⇒客単価上げないとだったな。⇒それを欲しがるユーザー層(カチ勢など)は極少数でも欲しければ金払うか⇒極少数だから取引不可にして実質課金しないと入手できないようにしてあって文句が出てもたかが知れてるな⇒だったら、この内容で実装してやれ。一応実装は満たしている。使いたければ金払え。」
という運営の考え方はあると思います。
このように邪推されるのも今までやってきたことへのイメージです。まさに自業自得だと思います。esの誰が使うの?と思える武器やダークブラストなどなどそもそも需要などあるの?と思えるような要素は沢山あったはず。そこに来て過去作から防御力を高めるメリットなど無く今作でも運営の方針でその強みや活かせる場面・楽しさなどを用意せずアクションだからなのか単純に火力特化プレイスタイルが大多数になるようにして完全に需要を無くした状態でディフェンスブーストなどがポッとこのような仕様で実装されれば???ってなる人も出てくると思います。
PSO2運営は過去作から考えると一体何十年バランス調整しているんでしょうか?PSO2自体サービスはあと少し、かつ極少数を相手取っているとして最後まで検討しないとでもしているのでしょうか。私も今後の運営は根本的な部分は何も変わらないと評価しておきます。
プレイ期間:1年以上2018/12/14
吉田さん
ディフェンスブーストとかみんな本当はどうでもいいんじゃね?
プレイヤーっていうオモチャで遊んでんだよ。
まあ俺は何でも良いけどこのゲーム人数減ってるって大多数がいってるし高評価はオモチャしかいってねぇからパッと見た感じあ、このゲームヤベェwってなるんじゃねーの?
人間で言うところ見た目があ、ヤベェってやつと関わりたくないって感じとおなじなんじゃねーの?
まあこのゲーム運営が不正と思わしき行動や消費者を煽るようなこともしたようだし中身もヤベェっって思うよな普通?
あ、それと面白い面白いって思うのは構わんが他のゲーム作品と比較してグチグチ言うのやめとけ?
見てて不愉快だから。
以前に言ってたようだけど敵作るだけだぜ。
プレイ期間:1週間未満2018/12/14
プレイヤーさん
ディフェンスブーストを付けるくらいなら、エレガントスタミナをつけた方が何も言われないし、カチ勢目指すなら十二分に使える。
それにいつまでスタミナブースト並みの性能しかないディフェンスブーストにこだわるのか不思議でならない。
なんか、BADに連打?されてるが何を分かっててディフェンスブースト推ししてる?
推してる理由くらい書こうよ。
自分が押さない理由は柔いから。
ゲームは面白い。正直に言って今のps4で出来るゲームはここ数ヶ月買ってない。
ゲーム買うならpso2に掛けた方がマシ。それくらい今のゲームがお粗末なものが溢れすぎてる。
プレイ期間:1年以上2018/12/14
nonameさん
何かここで否定しかしていないキモい奴がいるが・・・こいつの考え方ってまさに今のPSO2運営そのものの考えに当たると思うが気のせいだろうか?運営がPSO2を私物化したからここまで酷くなったのは事実だろ。その内の不満がここで言われている防御軽視から来るあらゆる防御仕様への不公平なバランス調整だろ・・・、必要ないから要らんって思ってるなら最初から要素自体実装しておくな。それを途中から因子やらレッサーやら能力追加ブーストデーなどのゲーム内仕様でわざと避けているように仕様を設定してきてるからこそ批判されてんだろ。オンラインRPGでそんな偏った仕様設定やってれば疑問しかないわ。
火力特化しかやってこなくともこれまでの運営のやり方はおかしいわ。いい加減カタワチョップは黙っとけ、お前あの酒井と同じ雰囲気の人種だな?お前の考えでモノ作りしたらそりゃぁ独りよがりの今のPSO2みたいなものが出来上がるわな(笑)PSO2はゲームだぞ?大丈夫か??そのゲームで「意味なんてない!(ドヤッ」なんて木村みたいなこと言ってたらそもそもPSO2はゲームなのか?ってなるだろ・・・趣味性の高いプレイスタイルでカチ勢ってあるとしてもそれが大多数にとって意味ないってなってるのは明らかに運営側の采配の無さが原因だろが。今のPSO2でアクションRPGでしかもオンラインRPGだってのに共闘要素になり得るEP3までのハンターのコンセプト:周りを守って戦うって要素を少しも用意せずにここまで全員アタッカーアタッカーってやってきたからこんな状態になってんだろ。EP5では全職オールラウンダーです!だろ・・・結局全員アタッカーだろ。
実用性云々以前にPSO2自体がPT構成に縛りがない、この職がいないとクリアできないってバランスにしないってのがコンセプトなら「ただやれるようにしてあるだけで大分自由度が増す」だろが。それをやってこなかった今のPSO2運営がこんな中途半端なゲーム仕様にして、途中から気が狂ったかのように偏った調整やゲーム内環境を作り始めればEP1からやってる奴等からしたら「はぁ??(怒り」ってなる場合だってあるだろ。直近で自分の言ったこととすら矛盾しているってのに批判して否定ばっかしてんじゃねーぞ、30代おっさん。
PSO2運営、見てるだろうから俺も一言言っておくわ。
”ここでのディフェンスブーストの取引解禁の件や防御側のマグのフードデバイスミニが無いことへの不満とかは明らかにあんたらの落ち度だ”
EP4からかなり様子がおかしかったが、そんなに排除したい対象にカチ勢ってのが挙がってたのか?奴等はこのクソつまらんPSO2を彼らなりに楽しみを見つけてプレイスタイルを決めてやってきたんだぞ?それをたったこれだけの案件のON/OFFを切り替えるだけの作業にどれだけ工数を必要にするのか・・・また、どれだけ今余裕がないのか・・・呆れるわ。
雲隠れした二人もまだ口出し、今後も何も変わらんと巷で言われている。ここで不満が出ている要素も確かにPSO2運営の大罪だと俺も思う。こういったことへの対処がどうされるかを見ている奴等も多いと認識しておいた方が良いと”警告”をしておくわ。PSO2運営は余りにもユーザーを舐めすぎた、そして恨みを買い過ぎている。それは自業自得だと誰もが思っていること。少なくとも俺もデータ上の仕事ではないにしてもモノ作りに携わる者として過去にレビューのあった”カーさん”のようにあんたらPSO2運営の考え方やカタワチョップのような偏った考え方には賛同できんわ。
ゲーム素材は良かったが、運営の頑なな態度により今後も変わらないだろうに一票で評価は可哀想だが星1、気持ち的には評価外。今年もEP4以降と同じで年末年始ですら課金などする気にもならない。
プレイ期間:1年以上2018/12/13
吉田さん
プレイヤーってやつさ、ここでの書き込みに対するルールを守ってなくない?
ゲームの評価よりまずプレイヤーとか言うこれをどうにかしない限りまともなことも書けないぞ?
おもいっきり他の人を誹謗中傷してるじゃん。
まあ他のレビューでも似たことやってるやついるけどこれのしてるレビューは比較できるようなもんじゃないくらい多いぞ?
いや今回あえてゲームとかよりプレイヤーとか言うこれの評価しようぜ?
そしてここの運営さんよ?
プレイヤーとか言うこれをいつまで野放しにすんだ?
まあ俺はこれが何言い出すか楽しみだから俺が飽きるまで永遠に吠えててほしいけどな。
プレイ期間:1週間未満2018/12/13
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!