最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 459 | |
★4 | 147 | |
★3 | 264 | |
★2 | 345 | |
★1 | 3785 |
総合264位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
機動戦士ガンダムオンラインの読者のレビュー評価一覧!
1301~1320件/5,000件中
こぬぉぉはぁげぇぇぇさん
イカサマやり放題のゲームで明らかに既存の設定と全く異なる様に改変してる奴をちらほら見かける モーション速度が正規から大幅に倍速化されており周囲の機体と比較しても明らかに別物で完全に浮いた存在でよく目立ち 動作によってはあるはずのモーション間のクールタイムもカットされた状態・・当然ながらモーション速度が全く異なるのだから勝てるわけがない おまけにどうみても異常すぎる耐性(大半がアーマー値数ミリ残した状態から突然弾を何発当てようが通らなくなり数秒間無敵状態)もっと酷いのだとレーダーはりめぐらされた周囲、敵はおろか自軍もいない後方で回復中に周囲どうみても無人なのに突如即死大破(リペアポットで座って回復していたら突如大破、何かしら飛んできて被弾した感じではなく自爆みたいな感じ)周囲(空を含め)を確認しなおしてもだ~れもいない 当然ステルスレーダーにもだ~れも映ってない 一番近い敵は狙撃の射程すら入らない遠方で交戦している状態なのに・・なんですかこれ?状態・・・運営もユーザーが何をしようが放置状態で完全無法地帯になっていて それどころか拠点で永遠と足ふみをしている全く戦力にならないむしろ戦力を削っているとも言える邪魔なだけのNPCを投入し運営自らゲーム進行の妨害、迷惑行為をしている 課金で売られてるアイテムもなぜかゲーム進行で配布される矛盾した価値・・運営はデタラメすぎる上イカサマ何でもOKでここまで腐りきった運営といいゲームは他にはない
プレイ期間:1年以上2017/08/29
ももげさん
壁の後ろにいるアーマー4000越えビムコ付きの機体を一射で屠れる武器なんてないんですけど。
酷すぎるから証拠動画付きで、御社はどういうポリシーで仕事してるんですか?ってメール送ったけど、まともに返事こないし。
どうせ何も出来ないだろって客をナメてるのかなここの会社って。
当たり判定が壁を抜けるっていうずいぶん昔からあるバグも放置だし、どうせ何も対策しないんだろな。
他の開発会社に任せればこんな黒歴史にならなかっただろうに本当にもったいないなー。
プレイ期間:1ヶ月2017/08/29
じーくじおんさん
ガンダム贔屓、連邦贔屓がひどすぎるゲームです。ジオン唯一の強みのゲロビも連邦に実装され、アッガイTB仕様珍しく楽しめる機体かと思えばあっさりと武装の範囲弱体に伴い使う人が激減した始末。前は課金しないと将官戦場で遊べないといわれたりしてたが、ジオンは課金してもムダ、課金機体はちょっとでも有利な部分があると速攻で弱体化する。ちなみに連邦の機体はどんなにチート性能でも弱体化することはありません。連邦はほとんどの機体が壊れ性能なのがその証拠。
プレイ期間:1年以上2017/08/28
革新?は?さん
革新アップデート?何が革新?
まず公言していた「被弾面積問題の修正」
運営自体が「被弾面積」の意味を理解していない為、結果ジオンが更に不利になる
結果に・・・
ジオの修正で芋戦場がさらに芋化、先の被弾面積のおかげでジオンはこの芋ほりすら
負ける事態に発展。
ここの運営はどこまでジオンユーザーをなめ腐ってるのか?
まぁ今から始める方には100%連邦で始めることを勧めます。
同軍オンラインでつまらないゲームをどうぞ。
運営の日本語の理解力の無さ、プロデューサーのあほさ加減で★はつけたくないけど0以下は付けられないようなので1で・・・
プレイ期間:1年以上2017/08/28
栽培マンさん
革新アップデートとやらが行われましたが、
本当に修正しないといけない部分は殆ど変わっていません。
一つにクライアントの異常な重さ。
最新のCore i7に最新の中級グラボ(GTX1060)を使用しても重いマップはカクつきます。
二つに糞マップの多さ。
どのマップも少数の重要エリアにほぼ全員集まるので重くなるし、弾幕射撃をブッパするだけのゲームになりがちです。
三つに逆転要素の無さ。
開始1分で重要エリアを占領できたほうが9割以上勝つので、劣勢の陣営は20分間ボコられ続けるだけの苦痛を味わいます。
ジオの下方修正は必要だったのでしょうが、ならば他に逆転要素を追加するべきでした。
散々期待させての大型アップデートがこれでは、もう絶望的ですね。
プレイ期間:1年以上2017/08/27
星はゼロさん
回線しぼり… 昔から大量にいます
いわゆる犯罪レベルのチートもいるかもしれませんが
グレーゾーンのチートもありますので、階級によっては不正だらけ
サーバーに負荷がかかり画面が異常に重くなります。
チートとは商売です。業者が行っていることが多い
まずはチートを見せつける。それを欲しいと思う人が現れる。
コッソリ販売して利益をあげる。
ガンダムには高い知名度がありますので、販売者にとってメリットは大きいようです。
プレイ期間:1年以上2017/08/26
運営は矛盾が多いさん
原作設定を知ってる人は分かると思うんだけど、今ガンオンにはクインマンサという非常にデカい機体がいるんだけど、おそらくこの機体今ガンオンで一番デカい機体だ。しかしこのクインマンサは原作設定のデカさにすると、もっとデカい機体になるはず。つまりクインマンサはこのガンオンというゲームに適応するために、これでもかなり小さめのサイズで実装された機体なんです。一方で最近の大型アプデで実装された機体にサザビーといのがいる。みんな分かってると思うけどサザビーもかなりサイズがデカい。じゃあなんでサザビーってこんなにデカいの?ってのは原作設定どおりのサイズで実装したからです。おかしな話だろクインマンサはガンオンというゲーム性を考えて原作設定を無視して小さめのサイズで実装されたんだぞ。だったらサザビーもガンオンと言うゲーム性を考えてもっと小さめのサイズで実装すればよかったんだ。ここの運営は原作設定を重視するのかゲーム性を重視するのか、よく分からん。
プレイ期間:1年以上2017/08/26
AX間のゲート閉るなさん
ゲーム性は良いんだ
本当に面白い
でも運営がとにかく邪魔をする
このゲーム勢力2つで争うゲームなんですが
とにかくそのゲームバランスが悪い
ぶっちゃけると連邦が強すぎる
まず当たり判定
片方は悪役だったせいかデカく当たり判定の広い機体がとても多いです
そしてもう片方のは主役がいる側でスマートでかっこいい機体が多く当たり判定が狭いのです
そしてダウンゲージというのがあるのですが
攻撃をもらうとこのゲージが減り一気にデメリットが付きます
運営は
アーマーなどを増やして当たり判定のデメリットの差をなくそうとしましたが
ダウンゲージや転倒などなどで意味を成してない
ほかにも片方の陣営限定で実装する武装が多く
その機体が最強すぎて
連邦が強かったのにいきなりジオンのほうが強くなりすぎるとか多々ありました
運営のさじ加減でストレスのたまる一方的な戦闘に巻き込まれるのです
結果負けるのが嫌になり
勝てる法の陣営に人が集まる
機体調整などをしていますが
ゲームやってるのかと問いただしたくなるような調整ばっかりで萎えます
むしろ弱い武装をさらに弱体したりなど…
今回だとショットガンとかですかね
ひどいです
嘘だと思うなら
wikiの雑談とか聞いてみるといいです
そして個人的に一番ひどいと思うのは
階級マッチングシステム
これがひどい
そもそも同じ階級でマッチングするシステム自体がいらないように感じます
なぜかというと
意図的に階級を下げて初心者狩りなどをする人たちがいるのです
これはゲーム開始初期から指摘されていますが
直そうとしません
それどころか
わざと下げやすいようなシステムに劣化させていきます
なんで本拠点殴りまくって勝ちに貢献しても負けたら問答無用で階級下がるのか…
プレイ期間:1年以上2017/08/25
なないちゃんさん
まずはじめに
両陣営ともに階級は大将です。
プレイ時間は三年ほど。
ひとつきの課金額は一万円ほど。
今回の大型アップデートで、このゲームを両陣営に何年も課金しながらやって来たことがプレミだと気付きました。いいアプデです。本当にありがとうございました。
※どうしてもプレイしたい新規の方は連邦でやりましょう。虚しい気分になるのを先伸ばしにできます。
※どうしてもジオンでプレイしたい新規の方。それはプレミです。考え直して、違うゲームを探すことをおすすめします。
プレイ期間:1年以上2017/08/24
moganさん
長い間このゲームしましたが、今回のアップデートで完全に終了かなw
今までいろいろと仕様変更し右往左往してくださいました。結局のところ偏りの激しい一貫性のないオンラインゲームでした。1stガンダムファンとしてはもう何も言うことはありません。
このゲームはすでにガンダムゲームではありません。いっそロボットゲーム何でもありオンラインに変えてみてはいかがでしょうかw
いつかこの運営がものすごく後悔することを期待しますw
ガンダムにすがりついてくださいバンダイナムコさんw
ps:ポイント0ptがないため1ptにしておりますw
プレイ期間:2017/08/24
ガンダム大好きさん
今時こんな低レベルのゲームってあるんやね・・・
PS2時代みたいなしょっぼいポリゴンと、ロックして撃ち合いするだけの薄っぺらい
操作。
課金しないとまともに遊べる機体手に入らないし
初心者狩りとかいうのが暴れまわってるらしくて、ガチ初心者のマップで
なぜかサザビーとかいて何も出来ずにぶち殺された。
初心者マップ抜け出しても、設計図もお金もないから無料機体すらロクに強化できないし、エサになりにいくだけ。
リアルマネー使えってことかな?
しかも過疎で毎回10分近く待たされる・・・。
プレイ期間:1ヶ月2017/08/24
もう終わりだこれさん
今回の大型アプデで一番分かりやすい所を言うと、まず以前から問題にされていた機体にジ・Oというのが暴れてたんだが、この機体今回の大型アプデで死んだと言える。でもそれはいいとしてだ、私が一番気に入らなかったのは、今回の大型アプデと同時に新機体として出た、ニューガンダムとサザビーだ。この新機体もう色々優遇されちゃってる、一番バカらしい所は今回の大型アプデでバズーカ系統の武器で、殆どの機体が持つバズーカが一発で怯みというのが取れなくなった事なんだけど、ニューガンダムの持つバズーカはなぜか一発で怯みが取れるという優遇ぶり。明らかに新機体を売りつけようと言う運営の魂胆が丸見えな所だ。もうなんかこのゲームをやるのが本当にバカらしくなってしまった。
プレイ期間:1年以上2017/08/23
下にある「nishiさん」という奴のコメントに騙されるな!!
バンナムは糞詐欺企業さん
「nishiさん」とかいう奴が下で、低評価が多い事に驚いているとコメントしているが、
いたって賢明で常識的な普通の評価だ!!
こんなゴミクソゲー、何処を取って良いゲームだと高評価する箇所あるんだ?
「nishiさん」とかいう奴はおそらくバンナムの糞社員か関係者!!!
大体、ログインだけでもらえるとするDXガチャチケットやマスチケなるものだが、DXガチャは先の大型アップデートで改悪化され、新規の機体は凡そ2ヶ月程度の期間限定での配信。その後は底なしの沼ガチャへ一緒くたとなり、好きな機体を確実に入手できなくなった。
また、マスチケなるマスターチケットの使用における機体開発や強化では、大成功が確実に出現するわけでなく、あくまで確率がメカニックチケットと呼ばれる通常アイテムに比して、成功率が高いだけで、失敗も出現する。
こんな確実性のない各アイテムを週に一枚程度入手できたところで、そのメリットはほぼ皆無に等しい。
しかも、糞バンナムなる詐欺企業が、この糞アイテム等を課金アイテムとしている事に、既にクソゲー以下の評価に相当する行為といえる。
同じく、今度のアップデートにおけるGPガチャの形式的な復活も、チケットによるガチャを利用することは出来なくなった一方で、GPを消費してガチャをする形式になる。
しかし、このGPガチャは全くの当たり確率が万分単位で低く、また10連ガチャで10万GPを消費させるゲーム内においても詐欺商法万歳の糞仕様ぶり!!
こんな内容のゲームで評価4、5をつけている者のコメントは客観的に洞察出来ない輩である。
したがって、こんなクソゲーに課金するなど愚の骨頂なので、賢明な者は絶対にこのクソゲーに課金してはならない!!
以上
プレイ期間:1年以上2017/08/23
高評価は嘘(大草原さん
FAZZという糞な玉垂れ流しのゲームで最高につまらなくなった。適当に玉流しているだけでハイスコアとか余裕に取れちゃうんだぞ。ジ・Oからの無能佐藤が担当者になってからキルの重みが消えた。戦略性もない。将官戦場になるとハイスコアを取るだけにFAZZに乗り、勝敗なんてどうでもいい感じ。佐藤のゲームはつまらな~い。佐藤のゲームはつまらな~い。佐藤のゲームはつまらな~い。佐藤のゲームはつまらな~い。佐藤のゲームはつまらな~い。佐藤のゲームはつまらな~い。佐藤のゲームはつまらな~い。
プレイ期間:1年以上2017/08/22
nishiさん
まずはご自身でゲームプレイして、それから判断するのが良いでしょう。
ここで評価をしている人達は、エアプレイなのか、引退後にしか書かない人が多いのか、1人が複数回投稿しているのか、ライバル業者が書き込んでいるのかは知りませんが、低評価ばかりで驚いています。
たしかにシステム的にお粗末な点や、一部の初心者狩りは存在します。
また、今現在 ストレスの主原因となっているのは、ジオによる覚醒自爆特攻による轢き殺しと、デバフ武器(ネットW・焼夷W)による行動制限を食らう事にあると思います。
これらは、2017年8月23日に大きな更新がありますので、ある程度は解消されると思います。
GPガシャコンも渋いながらも、復活します。
個人的には、まだまだ遊べるゲームだと思います。
課金すれば「てっとり早く強い機体が手に入りやすい」のは事実です。
が、毎週ログインだけでもしていれば、540円分の課金アイテム(DXガシャとマスチケ)が確実に手に入ります。
1日1回(準備時間含めて30分程度)ペースのプレイでも、1週間で500円前後くらいの課金アイテム(イベント内容による)が追加で手に入ります。
私は他にもオンラインゲームをした事がありますが、課金アイテムの配布率は他ゲームに比べると、ガンオンは羽振りが良い方だと思います。
また、課金しないと勝ちにつながる行動が取れないか?というと、そんな事はありません。
将官戦場(一番上位の戦場)でも、初期機体(無料で簡単に手に入る機体)は普通に活躍します。
むしろ中途半端な課金機体よりも、初期機体の方が特性厳選と特性上げがやりやすい分、初期機体の方が強い(または使い勝手が良い)というのは、普通にあります。
私は大将(一応ゲーム内階級で一番上)ですが、4機デッキ中、初期機体は常に1~2機入っています。
またこのゲームは、単純な正面からの殴り合いだけのゲームではありません。
MS戦は弱い機体でも、強い機体に勝つ事は普通にあります。
仲間との連携、有利な位置取り、高所取り、裏取り、遮蔽物を使った攻撃、クリアリング、得意な環境(狭い地上・広い地上・水中・宇宙)に適応した機体と武器など、立ち回り次第で強機体以上の活躍も可能です。
殴り合いとなるMS戦も大事な要素ですが、戦略・指揮・レーダー・回復・KD・陽動・初動凸・時間指定凸・グレポイ・地雷・戦略兵器・戦艦・補給艦・コンテナ・ビーコンなど、様々な要因が積み重なって、勝ち負けが決まります。
まずは、人の話を鵜呑みにせず(低評価ばかりの人の話や、私の話も含め)、ご自身でプレイしてみるのが良いと思います。
百聞は一見にしかず、です。
なお初心者狩りの人口は、戦場にもよりますが1割~2割くらいです。
運が悪いと、彼らに駆逐されますが、最初はそんなもんだと思って、自信を失わないでください。
私も最初は、下士官戦場(一番下の戦場)で、ブービー争いしてて自信を失っていましたが、今では将官戦場で上位争いが出来るようになりました。慣れと戦略の問題です。
これからプレイされる人達が、楽しいガンオンライフになる事を願っています。
プレイ期間:1年以上2017/08/21
事実書かれてふぁびょさん
おいぶさとう、新規戦場に人が居ないからってユーザーの名前したNPC混ぜてんじゃねーぞコラ。シーマゲルググのった1位の奴が崖上の細い通路で右左右左右左と弾避けてるつもりだろうけど、崖から落ちるプログラムは一切されてないからず初代バイオハザードの主人公みたいな動きになって?壁にはまってウロウロするユーザーの名前したNPCにも笑わせてもらったけど、今回のはギャグか?wガンオンはもっとシリアスなゲームと思ったんだがなw
広告の最大100人対戦なんて嘘大げさ紛らわしい。
JAROに訴えてもいいレベル。
最悪なクソゲ。
それと消費税二重取りって・・・どこにそんな優良企業があるんですかね。
やってることが悪質。
プレイ期間:1年以上2017/08/21
量産型ガンダムゲームさん
このゲーム意図的に階級落として初心者狩りできるシステム残してる節がある
というか階級落としをしやすい環境をわざと作ってる
低階級の奴らの戦績見てるが
明らかに大将クラスの戦績のやつが尉官だったり佐官だったりする
戦績を見ると
1位~5位の戦績を連打
45位~51位の戦績を連打
つまり階級が上がってきたらポイントの入らない適当プレイをして
意図的に階級を落とし
低階級になったら本拠点をポンポコ殴り
50撃破など暴れまわる
こういう行動をゲーム開始あたりからずっと指さされてきましたが
運営は直そうとしません
それどころか
意図的に階級を落としやすい階級システムへと変更しました
どんなに良い戦績を残そうとも負ければ階級が落ちるシステムです
意味わからないですよね
どんなに自分が活躍しても負けたら落ちるんですよ
頑張ってる人が馬鹿らしくなります
こんなことばっかりしているせいか
民度も最悪
負ければ味方に悪態をつき喧嘩チャット
この前なんかだとコンテナ運んでいて低い点数だったのに階級落としするなとか個人チャットされました
お前らがコンテナ運ばないから仕方なく運んでたのに…
なんか疲れた引退します
プレイ期間:1年以上2017/08/20
詐欺脱税なんでもあり、ベラルーシが作ったクソゲーとなんら変わ
イジリー矢口wさん
混ぜてるよ混ぜてる確実に混ぜてるね
将棋だったらBONANZAクラスの人間なら太刀打ちできないBOTや初心者用にわざと弱くされた悪手を連発するBOTと言えばわかりやすいだろう。
それらのBOTを混ぜ込むことで「100人対戦風」を演じてる。
言わば詐欺。
本来は100人対戦できるシステムかも知れないが(出来ると言ってない)
この時代でそのシステムは到底無理がある。しかもSEGAや任天堂ならまだしも、あのバンナムが出来るわけがない。
人が居なくて混ぜてるのか最初から混ぜてるのかは最初からプレイしてないので検証できませんが、膨大なデータを取った結果、あからさまに混ぜてる事実が判明しております。
まー訴えたければどうぞ、どうぞ。
社会が許してくれるとは思いませんがね。
プレイ期間:1年以上2017/08/15
wwwwwwwwさん
連邦圧倒的優遇ゲーム、ジオン連邦接待ゲーム
連邦はチート性能の機体を沢山追加し、ジオン軍の金図限定武器を
ミラー武器として、簡単に使えるよう既に出ている機体に追加したり
最近ではFA-ZZで遠距離で多数の敵を溶かす現状になっている
ジオン軍は近距離でしか活躍できない機体ばかり追加し、FA-ZZで溶かされるために前にでないといけない戦場になっている
圧倒的覚醒ジ・Oゲーム
最近ではバランス改善を行っているが期待はできない
どうしてもやりたいと思うのなら連邦からドウゾ
プレイ期間:1年以上2017/08/14
コムナイダンバさん
最初の頃はボコボコ火力インフレもなく新鮮な気持ちでした。ですがアップデートを繰り返す度に酷くなり
今では火力インフレ所ではなくどの階級でも同じ強msばかりでつまらない。
強機体が出たらゲームバランス調整のために弱体化をするのではなく何故か更にパワーアップする始末でバランス崩壊。
運営によるあからさまな連邦びいきで今ではジオン3連邦7の割合でジオンが勝つことが少なく運営によるジオン強化もなし!
ゲーム内容は初動にジオで相手の拠点を減らした方が勝ち。そこからの逆転はなくただただ消化泥試合の無駄に長い時間今では人口減少が激しくガンダム好き、廃課金者が支えている状態
結論から言いますと札束で殴り会うゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/08/13
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!