国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,526 件

★5
397
★4
116
★3
162
★2
148
★1
1703

総合241

評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)の読者のレビュー評価一覧!

17811800件/2,526件中

インチキ戦闘ゲーム

アミーゴさん

課金すると一定期間のみ高設定がもらえるガチャパチンコゲーム。勝敗は確率プログラムで決定するので戦闘の臨場感は全く無くパチンコをやっているような気持ちになる。
追加金をしないと小数点第3位までぴったり同じ勝率を数ヶ月堂々巡りすると言う悪質なループゲーム。
課金車両も買う前と買った後、さらに日が進むにつれてその車両の能力、クレジット収支など全ての数値が置き換えられていく詐欺の様な仕組みには本当に恐れ入りました。
ネット対戦ゲームなのにほとんどがコンピューター相手で昔のファミコン並みのクォリティーです。
戦場では自由に動ける為、本当に対戦で勝敗が決まっていると勘違いしている人も多数います。負けて暴言を吐いたりムキになっていますが、勝敗はクジの様に設定で当たりとハズレが交互に当選するゲームです。周りのダミーアカウントに当たっても返答すら来ませんよw
勝ちと負け、つまり当たりとハズレはアカウントに与えられた設定で決まります。設定を上げるには課金を定期的にする事です。そうしないと基本は数日単位で同じところに戻るループする仕組みです。

プレイ期間:1年以上2016/06/26

納得の低評価

WOTさん

内容に関わらず、どうしても戦車が出てくる物がやりたい人向けのゲームです。

・初心者には厳しい(初めてもすぐに撃破されます、復活もなくゲームオーバーです)
・マッチングが長く、戦闘時間が圧倒的に短い(GTでも試合が始まるまで、約5分程度かかり、初心者だと開始数十秒で撃破され再度マッチングへ・・・の繰り返しです)
・ロシア製のゲームなので、外国人向けです。
・慣れてくると割りと楽しめる場面もありましたが、やはりストレス性が強くゲームを楽しむ感覚はあまりありませんでした。
・究極的に言えば、動きノロノロ、弾が当たらない、見つかった瞬間即死といった感じです。

プレイ期間:3ヶ月2016/06/26

糞の中の糞ゴミゲー

馬鹿運営は何も学ばないさん

ここのレビューの☆1の圧倒的多さが全てを物語っている。
対戦(風)の低レベルアプリ。
あくまでも「風」。中身は糞BOTまたは放置だらけで、実際の戦力差が
戦う前からアホみたいに開いている。
当然、真っ当なマッチングはごくごく稀。
試合の8割がたは一方的な展開。それもそのはず、片方のチーム
には中身が入っているのはだいたい10~12両程度しかいない。
あとから試合結果の各プレイヤーの与ダメや射撃数、命中数でわかる。
あからさまなに射撃数ゼロ(当然、与ダメも0)の車両が何台もいる。
酷い時は見かけ上は15VS15だが、実際は9VS14なんて試合も
しょっちゅう。
ただでさえ重戦車マンセー仕様なのに、ティアトップの貴重な重戦車枠が
そんなゴミに無駄に取られているんだから、話にならない。

それ以外にも20発以上射撃していても、命中数が0(ダメージを与えたか
どうかは問わないが)の奴なんかは明らかにBOT。
運営の姑息な手口がバレないように「ちゃんと中身いますよ」的に
試合スタートと同時に無意味に発砲しまくるのがいるが、まさにそれ。
ある程度、成績を大事にするプレイヤーは無意味な発砲で無駄に
命中率を下げたり砲弾補充コストをかけるようなことはしない。

それだけでも酷いのに更にダメ押し的に、最初から負けが決まっている
チームにはWN8スコアが真っ赤や真っ黒表示されるレベルの極めて
役に立たないプレイヤーが集中する。

また更に、戦車の能力や乗員などの決まっている性能を大幅に左右する
「イカサマ補正」が存在する。
これは経験上また感覚上、勝敗チームの所属に関わらず、アカウント
ごとにランダムで振り分けられている気がする。
(特に非課金アカウント)
自分自身がどんなにプレイに熟練しようが、乗員を一生懸命育てて
スキルを覚えさせ、数%の性能向上を地道に積み上げようが、
このイカサマ補正の前にはなんの意味も持たない。
敵の硬い重戦車用に詰めておいた貫通力の高い課金弾が、ボトムティアの
偵察枠である紙装甲の軽戦車にも弾かれたり、照準を絞りきった射撃が
目の前の敵にすら当たらなかったり、相手との位置関係や遮蔽物、
相対隠蔽率の関係で先に見つかるはずのない距離で一方的に視界を
取られたりとゴミ屑運営のやりたい放題。

こんなゴミ屑運営に金を払っても(ドブに捨てても)いいよ、という奇特な
人以外、絶対に課金してはならない糞ゴミゲー。

プレイ期間:1年以上2016/06/25

ゴミ増殖ゲー

ss400さん

トップtierにもかかわらず芋る。それも重戦車で。tier8,9,10でも見られるこの現象はなんなんですかね?やる気あるんかね?まあ、そういう生きてんだか死んでんだかも分からんアホが沢山いますね。てめえの使ってる車両わかってんのか?って感じです。
どこのオンラインゲーでもそういう生きる価値も無い糞猿はいますけどねw
このゲームをやる人は周りの人間を信用してはいけません。信用していた奴が猿だったってことが結構あります。あと、チームプレイって思わない方がいいですよ。個人プレイって思ってやりましょう。オンラインゲーと思わずオフライン周りcpuゲーと思った方が気が楽です。

プレイ期間:1年以上2016/06/25

けしからん

戦車好きさん

重課金者だけに優遇される
勝率操作システム丸出しの糞ゲームです。
負けチームに選択されると、まるでパチンコで遠隔操作されてる感覚です
全ての戦闘能力が半減したかのような現象で弾かれる、外れる、探知しない
敵からはフルボッコされる。
勝率操作システムにより負けチームに入れられると胃に穴が開くほど惨めな気持に
なりますよ。
そんなMの方にお勧め糞ゲームかもですね(笑)

プレイ期間:半年2016/06/22

個人的クソゲーof the year 2015

緑と青を行ったり来たりさん

仕事をしない運営。みんなが変えてくれと言っているのに変わらないマッチング方式。
戦車を選んでからマップがランダムで決まる運要素の強いジャンケンゲーム
他の戦車ゲーと比べてもやたら不自然な丘や崖、建物の配置だらけの変なマップ
他のオンゲーと比べて古くなってきたのに全然代わり映えしないゲームエンジン
運営に質問しても回答なしで勝手に閉じられるチケット。
それでいて「皆さんの意見を聞かせてください」「みんなでWOTをよくしましょう」とか言って煽ってくる、オンゲー特有の末期症状。

末期症状出てるから課金はしない方がいいかも。
マッチングにも時間かかるようになってきたみたいだから人口減ってるのかも。

プレイ期間:1年以上2016/06/22

何をしに来てるンだ?と思うくらいひどいのがいる

マップや乗っている戦車を加味して有効ポジションにつく

もちろん味方の展開次第で位置は変える

botとしか思えないような位置取りにもたつく動作

見つかってるのに撃たれホーダイで履帯切られてもないのに

ボッ立ち爆散それもトップティア8勢ときたものだ

ホントに「人間」が操作しているか疑ってしまう

正確に言えばbotは存在してると思っている

邪魔なのでbotはいれないでください運営

いくらプレイ人口少ないからと言ってもこの一月は内容も滅茶苦茶ですよ運営

理解できるならとっくに改善してるか...

プレイ期間:1年以上2016/06/22

本当の目的…

とある戦車の装填手さん

WOT、確かに現実的じゃないなと思うこともあるけど、まあ、そこはそこで目を潰ればとても良いと思う。それに戦車動かしてるだけで面白いしね〜。WOTが、最悪とか言うけど勝てないから嫌なの?それとも運営?ソ連強いとか聞くけど、あまりそうは思わないな。乗ってる人の腕でしょ。大差で負けたり勝ったりもするけど、それはそれ。WOTをプレイする上で本当の目的を忘れたらいけないぜ!そうそう。それと、最後に、味方を吹き飛ばす奴!これはいけない。または、邪魔する奴!こんな事してなんの意味があるの?君たちは、なんでこのWOTをやってるかはわからないけど、大体は、楽しみたくてプレイしてるはず。それを邪魔するなんて、君は猿以下だよ。分かったら今後、止めてね。
以上!

プレイ期間:1年以上2016/06/21

グラフィックが360に比べて格段に向上。弾薬庫誘爆による砲塔爆散は秀逸の一言。
360からやり込んでいる。PS4になって格段にグラフィックが進化し、360につぎ込んだゴールドは勿体なかったものの、移住した。
まず、このゲーム、戦車好きではないとすぐ飽きると思う。まず戦車を眺め、外観のこだわりに溜飲する。エンジン音、キャタピラの軋む音に鼓動は高鳴り、主砲の咆哮に酔いしれる。
撃破された自分の戦車を見て、ジオラマを見るかの如く戦いの余韻に浸る。
戦車好きは絶対オススメ。勝ち負けにこだわる人にはきついか。
戦略戦術が勝ちの鍵で1人で無双して勝つには、10台以上は撃破する覚悟じゃないと無理。あと、暇人ぐらいか



プレイ期間:1年以上2016/06/21

近年はマジでくそ

わさびのたねさん

戦車ゲームとしてはエイム力の影響が薄く、戦術的な面での
アプローチに重きを置いていたゲームだったのに、
それをどんどん破局へともっていこうとするクソ運営、
そして、やればやるほどストレス要素だらけになるというゲームとして間違った部分がある
正直ちょっと触って戦車に乗ってる感を楽しむ程度で辞めるべきだと思う
そのうちやってることが楽しみではなく、使命感になって楽しむことが
まったくできなくなるからだ。
かといって、気軽にやるゲームとしてはデータ容量が多い・難解なゲームシステムと
真逆な方向にブレてる。
とにかく、おススメはできない

プレイ期間:1年以上2016/06/19

サイトなどにあるリアルな戦車の画像に騙されてインストール及び課金しました。

本当に騙されてました。糞ゲーの詐欺ゲーです。

戦闘ゲームではありません。勝敗が交互に当たるパチンコゲームです。

本当にお金を返して下さい!!

ドブに捨てた気分です。

まだ課金分のゴールド残っていてもあっさり辞めてしまう人が多数いると聞きました。

勝敗がパチンコと分かり時間を無駄にしてさらなる損害を防ぐ為のようです。

僕も課金分使い切る前に辞めます。勝敗がインチキと分かると一気に冷めてしまい時間が惜しいと感じるようになりました。

外国製の怪しいゲームは2度とインストールしません。高い授業料になりましたが‥‥。

お金には汚いメーカーだと思いました。



プレイ期間:1年以上2016/06/19

適当にやってたらまず勝てません、だからといって真面目にやったって勝てるかどうかは味方次第のところもあるので適度に力を入れて諦めの精神をもってやればそこそこ楽しめるゲームだと思います。でも、これで楽しめるのは戦車が好きな人だけで、ゲームとしてはあまり面白い方じゃないでしょう。戦車も国よって格差があったりするので優遇されている国を使えば勝ちやすい気もします。

いつまで続くゲームなのかわかりませんが、戦車好きならプラモの戦車を動かして遊べるゲームだと思えば良い・・・かな?

プレイ期間:1ヶ月2016/06/16

最低評価の理由

1 プレイヤーの質が低過ぎる
誹謗中傷、敗北の責任転嫁、味方殺し、内通、各種妨害行為。

2 ギャンブル要素が強すぎる
命中、貫通、威力、ティア、戦場、ゲーム内要素の殆どがランダム。
これが原因で運営陰謀説が広まっていると考えられる。
プレイヤーの選択肢がなく、ゲームと言うより単にガチャ。
昨日は当たった、今日は当たらなかった、その程度。

3 ヒストリカル要素なし
かつてはヒストリカルバトルがあったが、不人気で廃止。
いい加減なプレイヤーだらけだったという事だ、何で戦車に乗ろうと思ったのか?
そして、陣営も年代もチグハグで無秩序な戦場が構築される。
戦車のゲームである必要性があるのか?

根本的に、真面目に作り直した方がいいのではないか?
ここまで悪評が高まると、商売に障るだろうに。

プレイ期間:1年以上2016/06/14

PS4版は面白い

guratanさん

PS4でやってますが、無料でできるゲームにしては面白いですね。
サーバーによってはつまらないかもしれません。
アジア鯖は酷いのでヨーロッパが北米の鯖でのプレイをお勧めします。
負けばかりが続くこともなく、それなりに楽しめているので特に不満はありません。
なにせ無料ですからね。

プレイ期間:3ヶ月2016/06/14

自走砲乗ればまぁ楽しいんじゃね

自走砲から逃げるゲームさん

自走砲に目を付けられたら終わり
重戦車でも2~3発直撃して終わりです
少なくとも500m以上は離れてても全部直撃します
1000ダメージ以上出るのに精度まで馬鹿げています
直撃はしなくても付近に着弾しただけでごっそりHP減らされて搭乗員が2人ほど死んで戦えなくなります
野球で例えると1回表でデッドボール食らって腕砕けましたって感じ
そんなのが毎戦大体3両はいます
これほどのクソゲーは他に無いと思う

プレイ期間:1年以上2016/06/14

○○なMMとなぜ実装したのかよくわからない横転システム
これはまだ許せました まだ
しかし戦闘中に強制終了させるのはおかしいと思います
前のアプデでもこんなことがありましたが なんで学習しないんでしょうか
そんなに金儲けに夢中なんですか?

プレイ期間:1年以上2016/06/13

極めて悪質な糞ゲー

糞ゲーさん

糞ゲーというよりほか無い。
やるだけ無駄。
一から作り直して出直せ。

仕様が全て無意味。
マッチングが糞。

こっちは、遊びたいだけなんだよ。
なんでそれを、苦痛を強いられなきゃいけない。

絶対にお勧めしないね。
俺も止めたよ。

プレイ期間:1ヶ月2016/06/12

これはクソゲーではありません。クソゲーとはゲームにつけられる評価だからです。
単純に戦車が動いているのを見るアプリです。

これをゲームとして見るとマッチングで勝敗が決まっているのでストレスだけが溜まることになるので注意。
30戦に1回くらいゲームらしいゲームができますがその他はただサイコロを降るのとかわりません。
パチンコと同じでプレイヤー側の努力ではどうにもならない部分が多いです。
また上達すれば上達するほどストレスフルで面白くなくなるという点でも通常のゲームとは別物であることがわかるでしょう。

プレイ期間:1年以上2016/06/11

要注意

戦車マニアさん

大手メーカーの「ウォーサンダー」の偽物アプリ。見た目は一見似ているが中身は中国製以下のクオリティで胡散臭さが際立っている。
「ウォーサンダー」はオンライン対戦ゲームだが、このworld of tanksは勝敗が予めプログラムされており各アカウントが得ている(順次更新される)設定により勝敗が当選する仕組みとなっている。いわゆるパチンコだ。例として2つアカウントを作成して見るとその様々な乱数の設定値からクレジット収集に至るまで全くと言って良いほど異なることが分かる。
日本国内は比較的大きなマーケットである為、発展途上国などの新興国製アプリはそれらの国にとって大きな収入源となっているようだ。
低コストで短期間に外資を稼ぐ事が目的である為、不具合改善・定期メンテ・アプデ等は一切期待行わず、ただただ劣化、過疎化が進み終焉を待つのみのギミックである。例えるなら「テキ屋」と言えよう。また、その様なずさんな管理体制であるが故にセキュリティホールなど脆弱性が懸念される。PCやモバイル端末の不具合が心配な人は絶対にダウンロードしない事をお勧めする。
何れにせよ今から課金してプレーするのは馬鹿げた話である。悪意あるScriptやサイト広告のリンクから導かれて罠にハマった犠牲者は自己責任この上ないと言う事だ。
この様に中国製を中心に粗悪な模倣アプリが蔓延している状況で良心的な高クオリティのゲームを探すの非常に至難でる。法律での規制や是正が問われる中、課金をするユーザーのセンスと慎重さが問わるであろう。

プレイ期間:3ヶ月2016/06/11

↓人ではないがホント味方のnoobot率高すぎてさ
萎えるんだよなー

いくら与ダメだしてもキルしても
それ以上のペースで味方が消えていく...
味方の損害を補填しようにもおれ一人では限界がある
しかし頼ろうにも大半noobotなので戦えない

勝ちチームのトップよりもダメージ稼ぎ
敵チームトップよりも多く経験値を得る事多数にしてそしてそれを何度やろうとも
負け 負け 負け ワロス
味方のnoobotに全て駄目にされる

このゲームは知識と技術と状況を読む力がいるのに
この一つとしてできない奴が多い
あげくルールは知らないマップは見てないときてる

Wotするには経験値が成長に確かに必須...しかしだな
プレイヤー自身の経験値上げない事にはティア10乗っても
た か ら の も ち ぐ さ れ

まぁこんなnoobot playersにも勝たせるとなると運営のほうでも
あちこちいじっては不正と補正なので
純粋にゲームとしては終末点




プレイ期間:1年以上2016/06/11

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,000 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!