国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

★5
771
★4
501
★3
727
★2
788
★1
4084

総合238

評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。

ファンタシースターオンライン2(PSO2)の読者のレビュー評価一覧!

42414260件/6,871件中

惰性でやってきたがもう限界

騙されてはいけないさん

最初は””レア堀ゲー””として楽しんでいたが、今では緊急クエストという物でレアがザックザク手に入る。 そして最強装備もボンボンばら撒かれている....つまりmmoの醍醐味のプレイヤー同士の""取引""があまり意味がないのだ。 
立て続けに☆5評価が流れているが正直コレは業者か信者だろう。

・酷すぎるサーバー管理
「予告緊急クエスト」という急にそのサーバーに来るクエストがあるのだが、それを公式サイトに予告して何時に確定で発生する っていうのを頻繁にするせいで、元々緊急クエスト事態が相場バランスを崩しているのにも関わらず、更にインフレ。 

そしてその緊急クエストだけログインするプレイヤーが多いので緊急クエストは周りのプレイヤーがカクカクと動いたりダメージの数字はでるしキャラクターは動かせるが「敵が死なない」「敵が動かない」「殴り放題」とアクションゲームとしては最悪である。

プレイ期間:1年以上2015/07/09

ゲームの内容はあまり語らないが
人気に関してはアンチと信者が入り混じりコメント数が
他の有名ネトゲの何倍にもなっている事でわかってもらえると思う

ゲーム自体はオフゲ位の温い難易度のゲームをオンラインでするかんじ
難易度を高いゲームを求めるなら他のゲームがオススメです

キャラクリは最高にいいので自分のキャラに愛着が持てる人にはオススメできます

基本無料で最後までできるのでお金があまりない方もプレイできますし
全体的に優しく作ってあるので初心者もレベル上げらくらくで一ヶ月経たない内にレベルもMAXになる感じ
装備を作るのはちょっと面倒な感じですが他のネトゲとかと比べるなら簡単で良心的
強化で武器が壊れたりなんかないので安心して強化できます

ネトゲの難易度に慣れてない人向けのゲームです
超難易度好きな人にはオススメできません

プレイ期間:1年以上2015/07/09

土台は良いが

プリマさん

ここは都合の悪いレビューが続くと決まって工作員が沸いてきて
嘘のレビューをするので皆さん騙されないようにしましょう
実際はラグが酷く緊急ミッションが始まると動かなくなることが頻繁にあります
過去にHDDの中身を破壊されるという前代未聞の事件を起こしてます
それでも始めたいというドMな方ならやってもいいんじゃないでしょうか?

プレイ期間:1年以上2015/07/08

ささん

あいえあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああね、ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!

プレイ期間:1年以上2015/07/08

素晴らしいの一言

チャット大好き♪さん

最高のチャットツールです。

初回プレイ時に自分のアバターを作成するのですが、このクリエイト機能が実に素晴らしい。体験版もあるのでぜひやってみてください。身長や体系、髪型はもちろん、目の形、顔のパーツ配置なども自由に変更でき、かつ設定も簡単です。必ず自分好みのキャラクターが作成できます!つくったキャラの顔はチャット中に画面にカットインさせて、お友達に自慢もできますよ♪

キャラクターが作成できたらいよいよログインです。ビギナー推奨というブロックに移動してみると、ロビーには大勢のキャラクターがいて、自由にチャットを飛ばしています。あっという間にログが埋まってしまったので、私にはちょっと早すぎたかな...?(あれ、ビギナーブロックだった気がしたんだけど^^;)

ロビーでは何やらダンスを踊っているキャラクターもいます。洋服やアクセサリーも自分のつけているものとは違い、かなりの種類があるようです。
こういったロビーアクション、コスチューム、アクセサリーは「マイショップ」と呼ばれるフリーマーケットで取引ができ、月たった1300円の課金で自分の店を持つこともできます。最初はショップで取引されているアイテムの値段も高いと感じるかもしれませんが、全く心配はいりません。さらに1万円か2万円ほど課金してガチャをたくさん回し、いらない景品をマイショップで売りましょう。なんと現金をゲーム内通貨に変換できてしまうのです!レートが保障されていないRMTのようですが、全く規約違反とかではないですからね^^;

コスチューム等はとにかく数が多くて集めるのが大変です。毎月2回ほどガチャの内容も更新されますが、月5万円ほど課金してゲーム内通貨にすれば、ほとんど不自由なくプレイできますよ♪

また「クエスト」と呼ばれるコンテンツもあり、ここではモンスターと戦うミニゲームも楽しめるようなのですが、残念なことに全く面白くありませんでした(泣)
ストーリークエストという物語を読むこともできますが、子供たちの投稿作品を連載しているのかな?私が中学2年生のころに書いた恥ずかしい小説のような内容で、ちょっと続きを読むのはつらいかなぁ...^^;

ミニゲームや作文連載はともかく、非常に優秀なチャットツールであることは間違いないです!お金持ちのお友達を誘って、どんどんチャットを楽しんでくださいね。超おすすめです♪

プレイ期間:1年以上2015/07/08

初期~プレーしています。
課金額はトータルで200万円前後。
巷で言われているように武器強化の失敗率の酷さと能力追加成功率の低さにどんどんお金が消えるため、初心者様には+10すら難しい現状です。
金策のために公式RMTと呼ばれるクジを散々回し、1億単位のメセタを手に入れてもいい武器、晒されない程度のものを作成すると大体3~5個の完成が関の山という始末。
最近はTAやエクストリームクエスト、デイリーオーダーのメセタ上昇のおかげで100万くらいは1キャラで溜まるようにはなりましたが、100万メセタ程度では精々★10武器を1本強化して運がよければ潜在3、属性50のいわゆる10503に出来るくらい。
私は主に初心者様支援をしており晒されなくて、VHくらいまではその装備だけで戦えるものを支給してきましたが、そういった支援をしてくれる人がいないと正直ソロでは無理ゲー。
ソロでいけなくもないですが、N~H程度の難易度なら店売り、天然ドロップでも十分で、30万程度のメセタが溜まればヒエイと呼ばれる安価で高性能なユニットが3種セットで購入できますが戦力には程遠く使い物にならない始末。
お金の無い人救済のためにクラフトが導入され、がんばってクラフトレベルを上げていけば、星11~12武器クラスに匹敵する性能まで初期の星1~の武器を引き上げることも可能。ですがそれもやはりお金と材料費がとてもかかる上に作成にはクールタイムなるものが存在し、実績解除と課金解除あわせて9パネル=9回分のクラフトしか一度に出来ず、システムを理解してないとクラフトレベル6まで行けば良いほう。
6でもVH~SHの手前くらいまでは使えるので理解できれば何とか頑張れる位。
これも大体材料費やらもろもろを考えると100~150万メセタはかかるのでプレイし始めてすぐに強い武器、というのが無理。
基本無料で無課金で自力で凄い装備をつけている知り合いも確かにいるので頑張ればやれなくは無いですが、今の世代の子には難しいのかなって言うところ。
基本プレイスタイル自由なので何をやっても問題はないのですが、そこの意味を履き違えてゲーム内におけるローカルルールの無視をする人が非常に多く、妨害されることもしばしば。中には『人の指図は受けない』と書いている人もおりマナーすら守らない人もいます。それが妥協できればやってもいいのでは?



プレイ期間:1年以上2015/07/08

宇野のシナリオに物申すwiki

アークスってなに?さん

・システム
クエストが面白くない。マップと敵の弱点属性が違うだけで、ランダムに出現する敵を見つけてはカチカチと倒すという状態。敵の挙動を見ながら攻撃にディレイをかけるなど、旧PSOにあった要素も無い。一定のリズムで攻撃を出すと威力が上がる仕様があり、「連打プレイ」ではないが「脳死プレイ」に拍車がかかっている。
一部(防衛戦など)には、その場の状況に応じて適切な判断が必要な面白いクエストもあるのだが、時間限定の緊急クエストだったり、レアアイテムがしょぼいため過疎っていたりする。

・周回ゲー
上記のつまらないクエストをクリアすることで入手できるアイテムがあり、これを集めると最高レア度の武器と交換できる。このため、その武器が欲しい人は(まぁ全員なのだが)特に面白くもないクエストを途方もない時間周回しなければならないという地獄を強いられる。それが嫌でレア度の低い装備で妥協していたりすると、後述するような迫害を受ける。

・民度
基本無料ということもあってか、プレイヤーの民度が低い。ロビーの混雑している場所に複数人でかたまって、全体チャットで装備自慢大会を始める。無差別にチームの勧誘をして、入会すると放置する(メンバーを増やすこと自体が目的で、その先はどうでも良いらしい)。クエスト中に装備の弱い初心者を全体チャットで辱める。こういったプレイヤーは少数だと思うがとにかく目立つ上に、見知らぬプレイヤーと勝手にマッチングされるシステムのせいで遭遇率は高い。

・ストーリー
宇野のシナリオに物申すwikiというのがある。面白いので読んでみてほしい。
キャラクターの所属する「アークス」という組織があるが、この設定が公式HP、設定資料集、ゲーム内での説明、実際のキャラクターの行動の全てで矛盾している。NPCも、強キャラは強キャラぶったキャラに、博識キャラは博識ぶったキャラにしか見えない。日本語の間違いも多い。新しく出てきた設定が過去の設定と矛盾するのは当たり前で、その度に「歴史が改ざんされていた」とか「組織に嘘はつきもの」などと誤魔化そうとする。
設定はガバガバ、NPCはバカばかり、アプデの度にストーリーが分からなくなる。

とにかくひどいが、キャラを着飾ってフレンドとチャットをする分には全く問題ないので☆3つ。無料ソシャゲとしてはかなり楽しめる方だと思うし。月額課金としてはゴミ以下。

プレイ期間:1年以上2015/07/08

初レビューです。プレイ期間は約9か月です。
このゲームの良いところは「ソロプレイができる」だけだと思いました。 かと言ってソロプレイヤーが受け入れられているわけではあるません。ロビーでのチーム勧誘もひどいです。無差別です。
その反面「初心者邪魔」をよく聞きます。民度が低い。飽き飽きしている辞めてしまう可能性のあるベテランだけでいいのですかね。チームに入れても放置とか、他ゲーじゃ考えられないです。初心者のいないゲームこそ末期そのものだと思います。

悪い点はありすぎで個人的に気になるものだけ。
職差別(調整、ユーザー間のやりとり双方) ラグ 課金まわり(買い切りのものが少ない、倉庫他割と課金は毎月になってしまう) 運営の方針
職差別は上の初心者邪魔と似ています。いるだけで地雷とかいう事も。職業は自由に変えられますが、レベルは1からなので時間のない方にはきついことだったりしますし、カンストまで遊ぶくらいなら思い入れもあります。しかも操作が面白い職ほど弱いという変な調節。(職業人口の調節とも聞きました)運営による過度な弱体化もあります。
☆11ユニットや12武器などの取引解禁もいまいちユーザー側の望みと運営の考えがずれていて、これまた引退者が続出しそうで怖い。

また、オンラインゲーム特有の「ネット恋愛」を強いるプレイヤーの多いこと。男性9割と聞きますが、出会い目的多すぎです。そして恋愛の経験がないのか初対面でそういったチャットを飛ばしてきます。相手が性別を明確にしていなくても、です。(リア友と遊んでいますがそちらも同じ体験有です。)何をしにゲームに来ているのかと。
卑猥なシンボルアートも放置状態。運営もアニメ押し。コスチュームなど気持ち悪いことこの上ないです。女キャラの下着丸出しなど当たり前の風潮です。

これから遊びたい方はソロが好き、アニメ好き・一人で何でもできる方でないと厳しいかもしれません。普通に遊びたい方にはオススメはできないです。
運営にはユーザーこそこのゲームの寿命だということに気が付いてほしいですね。正直サービス終了はすぐ来る気がしてならいです。

プレイ期間:半年2015/07/08

くそげ

('ω'`) さん

現状の末期感はEP2の後期より遥かに超えている
コスチュームや武器は水増し、追加コンテンツはその場限りのものばかりでプレイヤーのモチベは駄々下がり
ゲーム本編は不満だらけなのに外部イベントはやたら力を入れてる時点でもうね

EP3の終わりにいくら人が残っているか非常に見物である

プレイ期間:1年以上2015/07/08

期限切れか…

その時が迫ってるのねさん

唐突な★5レビュー、立て続けにきて、バカな俺でも悟ったわ。
近いね、アレが。
ACスクラッチ、シャイニング系エロコスでも儲けなくて、さすがに焦ったかな?セガゲームスさん?
いま、続けてる人なら、なんとなく気付くコレの屍臭…。
運営の自業自得としか言いようがないPSO2運営での不手際、ユーザーを敵と見なし、古参のセガ支持者でさえ尽く裏切る暴発言の自称プロデューサーら。
PSO2運営展開の各部署の関係者らは、絶対にこれから展開するセガゲームスのオンゲ運営に参加させるべきではない。
つまり、オンゲ運営におけるハード破壊をはじめとした信用失墜という事例を繰り返し、その補償費用補填のため、詐欺まがいの課金詐欺を法スレスレで提案し繰り返す輩、その役職の人らを囲う運営会社側を、これからどう信じたらいいのか…。

プレイ期間:半年2015/07/08

格差とはなにか

ぱっちわーくさん

期間限定クエスト混沌まねく未知なる影をやってみての感想です。
頑張れば☆13武器を交換にて手に入れられる仕様としたのはよい対応でした。
レアドロップの片寄りは証拠がないかぎりありませんが、証拠もなくいつまで嘘を言い続けるのでしょうね。アーレス武器は計画的に周回すればなんとか出る程度のドロップ率です。また近々☆12武器の取引を解禁します。レアの入手については改善されてきています。
レアの入手が容易になるにつれ、レアと呼べるものがなかなかなくなって来ました。格差があるとして、所持金貯蓄額などの資産の格差になってきています。頑張るより買ってしまったほうが良いというのも寂しいものですね。
石やバッチを集めて交換をやっているために、同じクエストを周回することになります。頑張れば必ず手に入るものでやる気が出ます。同じ目的を持つ人も多く、クエストを始めれば12人でマルチすることも容易です。焦点が一箇所に定まることは良い面もありますね。

☆13武器のドロップは超低確率にすべきだったとする意見もありますが、現状のばら撒き路線は妥当だと感じます。☆13武器の扱いは、入手は比較的楽だが、強化に資産を大量に必要とする、ということなのでしょう。ゲーム内通貨のメセタと、防衛マガツなどで集めに集めたエクスキューブの大量消費が目的です。これは先に書いた。資産の格差を解消する部分で合理的な判断です。この後☆14、☆15と追加されることを思うと、それぞれのレアリティで目的を持たせて実装されることは明らかです。

☆12武器を持ってる人が珍しいみたいな武器所持による不平等感は解消されました。素直にこの人凄い・羨ましいなぁみたいな感じでいたあの頃が懐かしいです。レア武器はレアであってこそ憧れるもので、ばら撒きとは別の、超低確率の魅力的な武器の実装はあってほしいものです。

ゲームとしてまだまだ黎明期でしょうね。これからも発展は期待できるのですが、ゲーム性は繰り返し作業になりがちです。まんねりにならぬよう真新しい楽しいクエストを用意してもらいたいです。チャレンジクエストは挑戦として評価します。

無料で始められ、無料で続けられる利点は、他にない大きな利点です。セガの他のゲームとコラボして、ソースを使いまわせる点は特に魅力です。アトラスが傘下に入った今、メガテンなどともコラボしてみてはいかがですか?

プレイ期間:1年以上2015/07/07

楽しい

みみさん

新規ユーザーも復帰ユーザーもたくさん増えて今が最高に楽しい時期だと思います。オンラインゲームで無料でこんなにできるのはこのゲームだけですね。
クソゲーと思う人はやらなくていい、というかやってほしくないので評価もしないでね。

プレイ期間:1年以上2015/07/07

運営批判してる時の顔、鏡で見てみな

新参のふりしてる古参さん

全てのゲームで言えることだがつまらなくする元凶はガチ勢効率厨
偉くなった気分で自分に都合の良いことばかり求め、都合の悪いことはすぐ批判し排斥したがる大変可愛い奴らである
寄生ウェルカム低火力ウェルカムな私には彼らがこのゲームに依存した寒い人生送ってるようにしか見えないのだが、そういった人間関係のことはさておき、ゲームそのものはあらゆるオンラインゲームの中で最も優秀であると断言する
先に出てるように課金せずとも普通に遊べ、少しプレイすればいわゆるフリマでアバター等の課金アイテムを新旧問わずすぐ入手することができる
キャラクリは直感的な操作で好きなように作れるしレベ上げもテンポよく進みBGMも様々な条件で変化するなど基本無料とは思えないほど楽しめる作りとなっている
ただ一つ気になる点はレア度の高いアイテムを短期間に増やし過ぎてることだ
高難易度のフィールドではその所持を当たり前に求められ、そしてさらにレア度の高いアイテムが登場すれば今度はそれを求められる、繰り返されると最終的に一部のプレイヤーだけで固まるゲームになってしまう
まあすでにある程度そうなってはいるが

新規で始める人にはこれはあくまでゲームに過ぎないのだから気楽にやって、いつでもすぐに止めれるというスタンスで自分なりのPSO2生活を送ることをオススメする

プレイ期間:1年以上2015/07/07

ゲーム容量は30GBくらい、Vita版もメモカ32GB以上推奨と無料ゲーですが、はじめるのも気軽というわけにはいきません。PC動作確認のキャラクリ体験版も2年以上前から更新とまってます。新規ユーザー獲得する気があるのか疑問ですね。
好みのキャラを自由に動かしてアクションを楽しめるゲームがPSO2くらいしかないので仕方なくプレイし続けています。他の有名オンゲーなども触りましたが私には合いませんでした。他に自分好みのキャラクリができてアクションを楽しめるゲームがあったらそっちに移ると思います。

まぁアクションといっても、同じ技を連打して敵をハメ倒すので想像しているものと大分異なります。ゲームのバランスもあったものではありません。
レア掘りで周回リタマラをするにしても、効率というものが求められるため、いかに敵を早く殲滅できるかでかわってきます。HPや防御をあげて死なないことも大切ですが、それよりも攻撃力をあげてゴリ押しした方が安全かつ早いというゲーム性、マルチプレイに限っては12人でボスをフルボッコにしてあっという間に倒します。アクション性など皆無です。

もちろん防御特化型カウンタースタイルにして遊ぶこともできますが、趣味の範囲です。ぎりぎり倒せる調整を求めている人は自身で弱い装備などにして縛りプレイをするしかありません。趣味の領域です。またこれら趣味とされるプレイをマルチで行うと地雷プレイヤー扱いをされます。★13でぎりぎり倒せる調整にしたところで、★13のないプレイヤーもまた地雷扱いされるでしょう。そういった意味では誰にでも手に入るレア武器をちゃんと強化していればクリアできる難易度になっているのはライトユーザー向けのぬるゲームだと思います。

ライトとヘビーを分けるものとしては緊急クエストの周回数でしょうか?時間内にどれだけ周回できるかで獲得レアの数がかわってきます。ライトではどんなにがんばっても2周どまり、ヘビーは3周、固定メンツのヘビーなら4周といったように、一応の区切りはできているのかもしれません。固定が組めないヘビーユーザーがライトユーザーも混じる野良で愚痴を言っているのが現状でしょう。

万人が納得するゲームはできないでしょうが、少しずつでもよくなればと祈る気持ちで、我慢できる限りは継続してプレイするつもりです。なので評価甘めで★3つ

プレイ期間:1年以上2015/07/06

運営様はゲームの何が面白いのか全く判っていません。なぜに、13武器等、強い武器、防具がほしいのか?答えは簡単である、あと少し強い武器、もうちょっとプレイヤースキルが上がればクリヤできるクエスト、コンテンツがあれば、なんとか手に入れたくなる物である、が、しかしそういうクエスト、こんてんつが皆無です。マガツあんなでかいだけの壁を殴って何が面白いのか、アルチあんなあほみたいに硬い、雑魚が湧きまくりで、おまけに動きがあほみたいに早い、自分がなにをしているかも、ましては他のプレイヤーが何をしているかも全く判りません、協力もくそもあったもんじゃありません。もうアクションゲーとしてはなりたっていません。やっぱりこういうアクションゲーは相手の動きを見て繰り返し練習してやっと倒せる位が一番面白いと思います。今の状態では13武器をてにいれても、どこで使うんでしょうか、緊急はロボゲー、マガツ、アルチでは持っていても大して変わりはありません、多人数でぼこるだけ、やはりソロで13武器を使わないと厳しいが、なんとかクリヤーできるくらいのバランスのクエスト、コンテンツを考えるべきだと思います。

プレイ期間:1年以上2015/07/06

レア掘り・レベ上げくそみたいなコメント多いけど殆どのゲームに当てはまるぞそれ。psはレア掘りが楽しいと思うのは自分だけなのかな?まぁそれはいいとしてマイショップ機能の武器レアリティ11以上、あれたけはやめてほしかった。pso3出たらマイショップ機能もう少し考えて欲しい

プレイ期間:1年以上2015/07/06

運営の学習能力が無い

アークソさん

新しく追加されるマップやイベントは使い回しばかりで結局やることは同じ
つまらなくて引退した人が多いと○○キャンペーンという名目でゴミをばら撒く
初期の頃から同じことの繰り返しです
いい加減飽きた、もう二度とやりません。

プレイ期間:1年以上2015/07/05

今から始める人、久しぶりに始める人、やるだけ時間の無駄です。

社会人のライトユーザーで、課金勢でした。
コスチュームやプレミアム、倉庫等、1ヶ月1~2万以上つぎ込んでいました。
1年以上プレイしていましたが、楽しかったのはBrが実装辺りまで。

レベルがカンストしたので、レア集めに集中したのですが、レアドロップ率の違いによるフレンド・チームメンバーの雰囲気悪化。
そこへ追い打ちをかけるようにゲームバランス悪化、ラグのせいでまともにプレイさえできなくなってきて、徐々にチームメンバーやフレンドもINの頻度が減少。
私も課金で積み立ててきたものに後ろ髪引かれましたが、このまま続けたら金銭的にも時間も損だと思い、今年1月初旬からINしませんでした。



しかし最近、暇と気まぐれで久しぶりにINしました。
半年も経ったんだ、少しは良くなっているだろうと蓋を開けたら、人がいない。
休日で緊急イベント中に関わらず、以前に比べて格段人が減っている。

それでも、新たなイベントやシステム等、興味を引くようなものがあれば、再び課金しようと考え直しましたが、レベルも緩和されていないし、バランスもシステムも面倒なまま、新要素が加わっているようですが、根本的にほとんど変わってない。チャレンジクエスト?にも惹かれず、そのままログアウト。
「所詮ライトユーザーだから」「やり込んでいないから」と謂れれば、その通りです。しかし、課金してた身です。
一度見限ったら二度とプレイしたくない・課金したくないと思わせるものが、今のPSO2にあります。

よく公式で「ウェルカムバックGO!GO!キャンぺーン」を行ったり、現役ユーザーがレビューサイトで高評価をつけたりしていますが、これじゃあ帰ってきても即Uターンですよ。
ここで「無料なんだから試しに~」とか謳ったところで、ID数稼ぎにしかならず、そのID数についても既に割れてますしね。


無料だからこそ、ライトからハードまで幅広いユーザーが生まれ、対応に賛否両論生まれるのは仕方ありません。
基本無料でも営利企業ですから、課金誘導しなくてはいけないのはわかります。
しかし、半年でここまで人が減っているんです。
付け焼刃で対応せず、もう少し危機感を持って、本格的に見直した方が良いのではないのかと思っていますが。
今日までこの調子であれば、期待できないでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/07/05

ついていけない

ハムハムハムハムさん

サービス開始からやってました

一時期リアルの事情で半年ほど中断していましたが、いざ戻ってみるとただの周回ゲーになっていました。

確かにこの手のゲームの楽しみ方は人それぞれだとは思いますが…
キャラ作成や音楽はすごく好きですが…それ以外がダメすぎです。
とくに運営の対応
残念ながらいまだに快適にプレイできる環境にあるとは言えません「

このゲームやめた人はよくほかの楽しいことがたくさん見えるようになったといいますがまさにその通りですね

プレイ期間:1年以上2015/07/05

初期の頃は、どんな広大な世界があるんだろうか〜的な夢ひろがってたんだけれど、現在ではレベル上げ&アイテム掘りゲーになってしまった。

なにがつまらないって、やっぱりFFとかとちがって、旅してる感がないっつーか、基本固定のシップといくつかのMAPを行き来するだけで、世界に広がりがないんだよ。

せっかく素材はいいんだから、もっと街とか村とか、MAPも無制限にひろがっててもいいとおもうんだけどなあ。

はやくこっちも新生してくだしあ。

プレイ期間:1年以上2015/07/05

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!