国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,417 件

★5
207
★4
126
★3
173
★2
304
★1
2607

総合268

評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)の読者のレビュー評価一覧!

27812800件/3,417件中

グラフィックは素晴らしい。ストーリーも作り込んでありそこそこ楽しめる。肝心要のシステムが最悪を通り越してゴミクズレベル。バージョンアップの度に苦労して何度も周回して取った防具がゴミになり、またバージョンアップされた防具を取得する為に違うダンジョンではなく「同じ!!」ダンジョンをまたグルグル(笑)
人をバカにしてるとしか思えない。
また無駄に作り込んであるフィールドがまるで機能していない。広大なフィールドでの偶然な出会いは皆無。ピンチかな?と思って助ける場面も皆無。
なんの為にフィールド用意してんだ(笑)
いっくら追加ディスクやバージョンアップを行っても、あのシステムじゃ人が離れていくばかりでしょう。
来年一杯で終了でしょうね。

プレイ期間:1年以上2015/06/16

光る床がでたら移動、頭の上にどんぐりマークがついたら決まった位置へ移動(消えたら即戻る)、なんか他人と線が繋がったらどっかに体当たりor光る何かを拾う ブツブツ…

MTは12時の位置でボス固定 ブツブツ…
STは緑色の方の雑魚タゲをとって3時の方向へMTをFTしておいてバフ3ついたらボスタゲチェンジ ブツブツ…
DPSは頭の上にどんぐりマーク(緑)がついたらSTのとこいってダメ頭割りしてもらう
HRは味方を巻き込まないように7時の方向で待機、何回やり直しても同じギミックで死ぬDPSは戦闘まで蘇生なしでおk ブツブツ…


ブツブツ…


確かこんなゲームだったかな?

プレイ期間:半年2015/06/16

ふー、なんなんだよ

名無しナイトさん

画像や音楽は素晴らしいです
サービス開始時には、3連休を取り、とても楽しみにしていました。
最初は知らぬ誰かとダンジョンいったりワイワイ出来て本当に、このゲームは末長くやろうと、強く思いました。
だんだん難しくなり、努力も必要になってきましたが、達成感と喜びは大きかった、しかし大迷宮バハにLSなどで行くことになり、みんなで試行錯誤してやりました。
しかし、練習中にギスギスしてしまい、それでもどうにかみんなでクリア❗その流れがしばらく続く
練習に集まれない時もあったり、色々あったがお目当ての装備がてにはいると嬉しかった
ある日思った、なんか変に疲れるゲームだな、、多少のギスギスは構わない、疲れるのも良い、変に疲れるんだよ、、はっきり言おう、画像や音楽などたくさん良いとこもあるが、センスがないゲーム❗
過疎化するのもわかる
長くは続かないだろうね❗
ドラゴンズドグマオンラインはきっと、引退した数百万人の人が楽しめる内容に近いかと思います
みんなでドラゴンズドグマオンライン盛り上げましょう

プレイ期間:1年以上2015/06/15

どうしてこんなゲームになったの?

FF好きなゲーマーさん

PS4の初のMMORPGとして、期待して買ってました。FFなので超期待!!!!って思って、スタートしてから超グラフィック!!!ワクワクと楽しんでました。それが最初だけでした。フレンドと一緒にメインストーリーをやって、途中まで進んでました。しかし・・・イフリート戦終了後、だれかさんから文句言われてしまい、「あなた!そこがーー」って言わんばかり。そこで終わりました^^;。フレンドと楽しんでわいわいとやりたかっただけなのに、酷い人から文句言われて、丼引きですよ^^LV50まであがり、職業のクエストをやりこなして、クリアしました。でも、バハムートとかラムウとか、やりたくないですねぇ。キズキズするよーな文句言われ、サディズムな人が多いので。倒した後の、宝箱は早いものが勝ちなので、わたしは一度も貰ったことがありません。「お前がのろいんだからわるいんだよ!」って言われてました^^;そんな楽しいゲーム?はずがありません。やっぱり、ドラゴンエイジのオンラインほうがマジですねぇ^^vGTA5は、フレンドだけ楽しんでますし。ドラゴンズドクマオンラインはどうですかねぇ?ま、FF14はいい評価何でひとつもありません。あ、フレンドと一緒に討伐したり、イベントで楽しんだりのは、楽しいけどね!!!!ほんとに。でも以外は・・・ダメです。変な日本語ですが、ありがとうございます(_ _)

プレイ期間:1年以上2015/06/14

過疎りましたな

くそかっそさん

1年前には50人もいたようなFC、LSも今は解散したか、1割切ってるようなところがほとんどですね

拡張の中身次第ではと期待してましたが、今頃?と思うような手遅れな修正で誤魔化しただけのものばかりで期待は持てません
少人数でインスタンス鯖を使われると入れなくなるからと頑なに開放しなかった少人数IDも、運営も過疎化が見えてるので開放するようです
度重なる復帰キャンペーンをやっても、ゲームがつまらんので人は戻らず、運営側としては今いる信者の囲い込みを今後は加速させていくと思います
でもそのテンパと呼ばれてる信者の中身が、時間だけある下手糞な痛い人達で、今はILごり押しと緩和で温くなってるのでギスギスは減少してきましが
拡張後は今まで以上にテンパの濃度が濃いくなってるため酷くなるのは簡単に想像できます。

プレイ期間:1年以上2015/06/14

ゲーム開始、糞クエやってさくさくとLVキャップします。
次にアディショナルスキルというものを習得しなければならないので全くおもしろくないFATEというコンテンツと呼べるのかも疑問なものor 待ち、無言、単調、長い、ダンジョンというこれまた全くおもしろくないもので後2クラスぐらいレベルあげをします。
ここまできたら準備完了です。
戦記というポイントを稼いで装備を整えます。
次に詩学ポイントを稼いで装備を整えます。
ポイントを稼ぐには?ログインしたら待ち、無言、単調、長いダンジョン行くか行かないか決めます。
行けばポイント少し貰えます。行かなければなにもかわりません。
これを何十何百と繰り返せたなら、はいっみんなとお揃いの装備の完成です。
この流れを楽しめた方なら最高難度のバハと言われるコンテンツにも行ける事でしょう。
これだけじゃすぐ飽きるのでたぶんみんなレリックというジョブごとに用意された武器に興味が沸くはずです。
レリックを強化していくには?上記に書いたFATEをやり、ランダムで手に入るアイテムを集めます。ランダムが外れればただの時間の無駄です。次は上記に書いたダンジョンにいきランダムで手に入るアイテムを集めます。ランダムが外れればただの時間の無駄です。こんな感じで試練が続きます。
他にやる事はありません。ダンジョン行く気になれないなって時に他にやる事がありません。ジョブ毎に特徴もあまりないのでやっていけばやっていくほど色々LVあげてこうって気持ちも薄れて行くと思います。ちなみに拡張後も同じようなスタイルで行くようですのでやる事は変わらないと思われます。ごみげー

プレイ期間:1ヶ月2015/06/13

FF14信者は反省しろ

テンパード嫌いさん

本当にFF14が好きならFF14がサービス終了して欲しくないならFF14信者はもっとFF14の悪い所を運営に訴えるべきです。ゲームが本当に面白いなら短期間でこれだけのユーザーが大量に辞めるはずが無いです。FF11の時はFFファンのPS2ユーザーがゲームの秩序を運営と一緒に作り上げ、評判が良くなった所でPC版ユーザーを受け入れ、拡張パックのジラートの幻影発売時にはどんどんユーザーが増えていくという好循環でした。新生FF14では、一握りのトッププレーヤーさえ満足できる難易度を用意すればあとはどうでもよいというバランスがあまりにも酷すぎ、拡張パック発売前までにどれだけのユーザーを失ってしまったか。まずは大多数のプレーヤーを満足させる万人受けする難易度にしておいてから、難易度的によりハードなIDを少しだけ追加するというバランスにしなければおかしいのでは?現状ではすでにLV50以降IDではギミック理解が必須で予習していないと即死亡という難易度になりがちでゴリ押しが通用しない難易度となっています。旧カルンやオーラムヴェイルを見れば分かりますが、難しいと避けられるだけで誰も寄り付きません。ゴリ押しできる難易度だとつまらないと信者は言いますが、結局予習しなくてもそれなりに何とかなる初心者にも易しい難易度のIDが支持されている現状です。極蛮神戦もそう、普通にストーリーを進ませるとライトユーザーが訪れてしまう所なのに、ラグ問題や低スキルの関係でタイタン付近で大量に人が辞めてしまいました。そもそもゲームに予習が必要な時点でおかしい、FF11ではそんな事はありませんでしたし、あってもボスIDとソロで挑むLVキャップ解放クエくらいでしょう。変則ジョブ構成のPT編成やスキルが低いPTになってもフィールドの狩場を変えるだけで対応できましたから。MMOなのに戦闘中に会話が無いのもおかしい。実際には戦闘が忙しすぎて会話ができないのが本当の所でしょう。FF11では戦闘中に会話も余裕でしたからね。結局、大多数のユーザーが新生FF14のゲームシステムにNOを突き付けているのに運営と信者がそれを認めないからこんな事態になっているのだと思います。このゲームは、開発者が個人的に好きな海外の人気ゲームをFFブランドを利用して会社の金を自由に使って作ってみたというだけで決してFFファンのためのゲームではありません。

プレイ期間:1年以上2015/06/13

星5つの方は・・・

中年ゲーマーさん

人が沢山いるなんて書いてる方がいますが、実際は過疎ってスカスカです。人のいるサーバーなんてせいぜい3つくらいです。それも過疎ったサーバーからプレイヤーが移民した結果3つほどのサーバーがかろうじて回っている程度です。ハウジングで多額のギルを使わせた結果サーバーの数を減らす訳にもいかず今のありさまな訳です。予習必須の縛りゲーには爽快感や高揚感など全くありません。サービス開始から2年も待たずに300万人以上が引退するゲームなど、信者が何を言おうが説得力0です。星5つに騙されるな!星1つの書き込みこそ真実。

プレイ期間:1年以上2015/06/13

サービス終了しそう

なんじゃこりゃさん

拡張がくるから久しぶりに課金してログインしたけど・・・
第一声がなんじゃこりゃ!!!!!
128人いるLSに二つ加入しているが、inしている人は10人程度
拡張くるからお祭り騒ぎかと思いきや、サービス終了告知でも来たのか?と思うほど人がいない
どーなってんのこれ
拡張きたら人もどるよね?
このままだったら笑えないんですけど・・・
折角、拡張予約したのに、いきなりサービス終了告知とかはマジで勘弁してほしい
人もどるよね?
おもしろくなるよね?
吉田?

プレイ期間:1年以上2015/06/12

私には無理だった

1プレイヤーさん

別の大型MMOから仲間とともに移動。
最初は、景色が綺麗だしFATEでレベル上げも楽で楽しかった。
ストーリーを消化していきながら、段々と「あれ?」と思うことが多くなる。

「これは、こうしなきゃ・・。」「 ここは、こうやるんだ!」
何も工夫できない決まりきった攻略手順と動き方。
全然面白くない。
その上、少しでも手順を間違える人がでると、途端に雰囲気が悪くなるPTメンバー。
まあ、手順ミスで攻略不可とかなるからね。
その後、どうなるかは他の人が書いているとおりです。
ギスギスオンラインと揶揄されているが、正にそのとおりだと思った。

これさえなければ結構いいと思うんだけどね。
FFのブランド力とFFの過去遺産って魅力的だしね。
それを完全に無駄とし、FFに抱いた期待を見事に裏切ってくれた。
実はこれが最大の欠点だよ。

プレイ期間:半年2015/06/12

過疎ってるって言われてますが 全然人います
普通に楽しくプレイしてます。
バハ行かなくても楽しくやれます。
毎日INしてます。

プレイ期間:1年以上2015/06/12

そろそろ

あかんわさん

 プレイ放置してまもなく半年、、、そろそろ引退か、継続か考えて居たけど、やはり、大縄飛び、、、萎える。
 surpriseなのは、ストーリーと綺麗なグラ?、ゲームてもっと想像力で遊ぶ物じゃないのかな?なんか、このゲームおかしいよ。。。もうすこし様子見たかったけど、追加ディスクでもシステム代わらないようだし、ココ数ヶ月のレビュー見る限りでも殆ど代わらないようですので、フレとチャットしながら静かに消えたいと思います。
 日本のサブカルチャー?地に落ちましたな、今じゃ、半島や大陸のゲームにも劣るんですから。そしてこのようなゲームが受賞する賞があるなんて、お金で買ったのかな?それともココのサイトのランキングがおかしい?みなさん、タイトルにダマされちゃダメです。

プレイ期間:1年以上2015/06/12

やたらとよく言われてる大縄跳び即死ゲーはちょっと誇張しすぎだと思う
エンドコンテンツで一部そういうギミックはあるが普通のIDや真蛮神(簡単なボス)レベルでは殆ど無い
ただ一部分かってないとダメなギミックはあるが数回やれば分かるレベル

IDが申請してロール縛りがあるので特定のジョブじゃないと待ち時間が長いのはマイナス、IDが繰り返しのパターンで飽きるのはあるけど
逆に考えると覚えやすいので繰り返し行きやすい仕様ではある

初心者に厳しい、ギスギスってのも一部当たってる
ただCFでソロで突入するのに無予習、全く理解してないのは他の7人に長時間突き合わせる、全滅を強いる事になるから逆の立場で考えると無予習を叩かれてもしょうがない面はある
何も知りません、分かってませんが付き合ってねよろしく^^
これを見ず知らずの人に言われてもなんだかなーって思う面はある
あとこの手の発言する人は~は~すればいいよって言っても反応が無かったり
ギスギスガーって言うタイプが多いけど指摘をギスギスと捉えるタイプはオンゲー向いてないと思う

レイドが週一回、装備ドロップが運なので面倒な点はある
せっかく週一回なのに運で装備が取れないのはザラ
レイドが基本1-4層までだから制限かかるのは仕方ないとは思うが
次から仕様が変わるみたいだからいい方向に変わると思いたい

やることがないからってのを理由にレイド来てギスギスガーって層が多い
レイド来るならそれなりのPS、知識、モチベーションは必要なので
次からはそういう層も来なくて満足できるコンテンツが増えるのを期待してる
個人的にはやることがないからってだけでレイド来る層が色々問題起こしてるケースが多いと思うので

あとMMOは初めてだが無言の人が多すぎてびっくりする
雑談に付き合えとは言わないが打ち合わせとか必要な会話でも無言のコミュ障が結構居るイメージ。何を求めてMMOやってるのだろう?

お手伝い機能実装は素晴らしい仕様
週制限コンテンツも手伝えるようになったのは素晴らしい
こういった助け合いができる仕様の方がいいと思う
レイドに助け合いが必要なのかってのは賛否両論あるかもしれないけどね

不満点、改善点はあるけどこの1年くらいで色々と良くなってると思います

プレイ期間:1年以上2015/06/11

「ギミックを覚えて練習して完璧にこなす」
これがオフゲーなら面白いかもしれませんが色んな人が来るオンラインでやるからギスギスの原因になる。
初挑戦のプレイヤーが居ると
「冷やかし」「(遠まわしに)来ないで欲しい」「強制退場」「開始早々ギブアップ投票」「無言退場」など
エンドコンテンツではこの中から何かが99%起こると思った方がいいです。
少なくとも時間切れまで全員残って練習付き合ってくれると言うことは、まずないかと思います。

テレビCMまで出してFFの名前に傷を付けるのはもったいない気がしますね。
名前を変えてもっとアンダーグラウンドな閉鎖的な場所でやった方がいいんじゃないでしょうか。
でもこのギミック部分を廃止するかオンライン部分から切り離すだけで良作になるかと。

プレイ期間:3ヶ月2015/06/09

これはひどい

HIME蛙さん

ダンジョンはすべてIDです、ダンジョン内にはあらかじめ予約したPTしかはいれません、
サービス開始から同じ方法のコンテンツ追加繰り返しでまるで昔のソシャゲーですね。
主な悪い点は
 @ジョブ、装備に個性がない、どこにステータスを振ろうが決定的な差が無い、しかもそうできないように上限があって極端なステータスにできないので何着ても一緒、レアな装備も無くみんなが同じ確率で同じ装備が手に入ります、それによって装備を手に入れた感動がありません、さらに、この武器だと楽!みたいな選択の変化もありません、アイテムレベルが一緒なら全部一緒です
 @IDのみで冒険感0、エンドコンテンツは8人固定のみ、ソロでのクリアは絶対にできません
 @IDボスの行動は決まった時間に決まった攻撃、決まった避け方をしないと即死、たとえPTジョブをテンプレから変えようがそれは絶対に一緒です

 間違ったら即終わりの大縄跳びとはよく言ったものですね・・・それと、IDを練習するにしても8人PTを組まないといけないので集まるまで時間がかかります、DPSのジョブだと2時間待ちなんてざらです、とても家に帰ってきてから気軽になんてできません。
 良い所は・・・アクションゲームや対戦ゲームが苦手な方が、クリアした達成感や「私MMO廃人だから^^」って感覚を味わうのには良いと思います。
 最近のアニメのSAOや、ダン待ち、のようなネットゲームとは全然違うので気をつけてください。
 
 

プレイ期間:1年以上2015/06/08

レビュー内容を批判して業者だ他社の仕業だとわめき散らすのはよしとして
ゲームのどのようなところを高評価とするのか書かなくては
それは唯の荒らしと一緒では?

それともゲーム内容に自信が無いからサラッと流して消えるのでしょうか
このサイトを見ている新規さんにも分かりやすいような高評価に値するレビュー書きましょうよ
プレイヤーの人格を疑ってしまいますね

ゲーム内容はとても幼稚・パクリだらけです
モーグリ・チョコボ・召喚獣・魔法(名前だけの)
同人ゲーとしては素晴らしい出来ですが
ゲームシステムがもはやファイナルファンタジーではありません

仲間とトラブルになるような戦闘・アイテム取得方法や
通貨に価値のない世界
イフリートにファイヤ・フェニックスの尾を戦闘中使えない・・・など
悪い意味でオンラインゲーム、FFの常識を覆しています
中国産・・・であったほうがまだマシだったレベルでした

人口もだんだん減ってきているので
拡張発売後がとても楽しみです
次はどんな詐欺で新規プレイヤーさんが増えるのか見モノ

プレイ期間:1年以上2015/06/07

人ってかわるんですね

ふぁいなるふぁっくさん

前ゲーからFFに移住して2週間くらいで前ゲーからのフレンドの性格が一変して、ヒステリーな人に変わってしまいました。
ギスギスオンラインとも呼ばれてましたがあまりの豹変にドン引きしてしまいました。
こんなに人格が変わってしまうのは初めてです

プレイ期間:1ヶ月2015/06/06

FF14はクソゲー

クロンさん

楽しめているプレイヤーは一部の人です
大半の方はつまらなくて引退しています。
過疎って人もいないです。
とりあえずレビューは気にしないで無料体験版をプレイしてみたらいいかと思います。
つまらなくて呆れますよ
それと評価がいい投稿には過疎のこと何も書かないけどなんでかなw
みんな楽しいなら過疎にならないよね

あ~これが「信者がそう思うんならそうなんだろう 信者ん中ではな」ってヤツですね~

プレイ期間:3ヶ月2015/06/06

何かのステマ?

osusimaruさん

レビューひどいなw
FFやってるけど、普通に楽しい
FF落として、何か別のゲームを進める企業の企みだろうか(´・ω・`)

プレイ期間:半年2015/06/06

酷いゲームだった

一般の人さん

他の方が書いたレビュー見てもらっても分かるように酷いゲームです。
ゲームも酷い。プレイヤーも酷い。どっちも酷いゲームなんて初めてです。
特にプレイヤーが酷い。
これがファイナルファンタジーなんてありえない。
目立った人を某掲示板やツ○○ターに即晒して叩くゲームです。
下の方が書いてある通り過激なものだとリアルまで特定して粘着する人もいます。
ゲームなのに怖いですよ。嘘だと思うのならば購入してプレイしてみてください。
この低評価レビューは全て真実だったことが分かります。
くだらない世界で無駄な時間を過ごすならばやらないほうがいいと思います。

プレイ期間:1年以上2015/06/04

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!