国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

PCオンラインゲーム・ゲームアプリ 新着レビュー

弾が当たらなくても敵が倒せます!

sksさん

4年以上やっていましたが何といっても外せないのが自走砲という弾が当たらなくても敵にダメージを与えることができ、尚且つデバフをふりまけるというシステム! 更に敵が身を隠していても当たるのです!こんなのがはびこるTPSゲームがどのような…

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)のレビューを見る

プレイ期間:1年以上2018/03/01

艦これまさに轟沈なう

トマホーク菊池さん

遂に来ましたね不正アクセス 報復の時は来た 立ち上げれ、憂国の提督たちよ このままの勢いで運営をレイテ湾にぶち込め 俺達が 俺達が 艦これなんだ! とまぁ言ってみたものの犯罪はよろしくない だがよく殺ったと褒めて…

艦隊これくしょんのレビューを見る

プレイ期間:1年以上2018/03/01

使いこなせていない奴ほど14持っててイライラする

もう無理ーさん

先週ずっと最高レアが落ちやすいクエストに出られるだけ出ましたがひとっつも落ちませんでした レベルすらカンストしていないような雑魚や新規IDが俺の欲しい武器を装備して、生まれたての小鹿のようにおぼつかないプレイをしているのを見ました …

ファンタシースターオンライン2(PSO2)のレビューを見る

プレイ期間:1年以上2018/03/01

愚痴愚痴能書き垂れてる奴は辞めろ!

りらはんたさん

E7第1に友軍来ないから来るようにしろだァ? 甘ったれんじゃねーぞ? 先にクリアRTA組に失礼だろ? 田中謙介が与えてくれた試練だと感謝しろ!感謝 クリアしたきゃ全員穴開けろ 全員に女神持たせろ 資材は金で買え! オリョクルなんて効率…

艦隊これくしょんのレビューを見る

プレイ期間:1年以上2018/03/01

個人として勝ち・昇格するための具体的な手順2

両軍大将さん

⑤機体 さて、ここで良く話題になる課金機体ですが、課金機体ではなく序盤でも手に入る機体で稼げる方法を以下に記載します。 - 1.連邦なら初期ジム、ジオンなら高機動型ザク(R-3S)の金図をマスチケで開発します。 第一候補の機体特性はビ…

機動戦士ガンダムオンラインのレビューを見る

プレイ期間:1年以上2018/03/01

ねーねー頭に虫わいてる?

ねーこさん

全員に即レベル80になる物を捧げるキャンペーン! 運営ちゃん頭に虫わいてる? 最前線以下のエリアの作業は無視しろと? サブ職に使うのは良いとして、新規さんが使うと草生えるw そしてお金(80万G)も出し、即レベル80の装備も買えるとか。…

ドラゴンズドグマオンラインのレビューを見る

プレイ期間:半年2018/03/01

個人として勝ち・昇格するための具体的な手順

両軍大将さん

ガンオンでは腕は大事だけど、それだけで決まるゲームじゃないですよ。 仮に【個人戦績だけ】で見れば、より多くキルが取れて、ポイントが稼ぐための優先順位は以下の通りです。 ①立ち回り ②腕 ③PCスペック ④回線速度と安定性 ⑤機体 ウ…

機動戦士ガンダムオンラインのレビューを見る

プレイ期間:1年以上2018/03/01

これは過疎るわな    

レビューしてみるさん

何十戦かやってみたが、低階級では階級落としが横行している。 また、動きのおかしい(チートと思われる)プレイヤーも散見される。 ここのレビューで、 「階級落としは仕方ない。嫌なら自分が強くなって、将官戦場に行くしかない」 とか言…

機動戦士ガンダムオンラインのレビューを見る

プレイ期間:1ヶ月2018/03/01

ゴブリンにも劣る知能に乾杯!

もうお腹いっぱいさん

今すぐLv 80になれるキャンペーン? このゲームはRPGでしょ、RPGの醍醐味であるレベル上げ、装備品集め等お前らが無視したらゲーム成立しなくなるだろ! いきなりLv 80になって何が楽しい?フィールド出ても傷1つ負うこともなく強敵と闘う高…

ドラゴンズドグマオンラインのレビューを見る

プレイ期間:1年以上2018/03/01

残ったのは図体以外は子供ぐらい

あさん

ここ一ヶ月評価★5がほぼ同じ内容の一点張りで暴れまくっていますが、 まるで子供が駄々こねているようにしか見えません。 惰性になり今回で終える人が多いことでしょう。 今回の一番奥の報酬も、しばふという、無機物以外の描き方は他のイラ…

艦隊これくしょんのレビューを見る

プレイ期間:1年以上2018/03/01

一応、二期に期待はする

元重課金提督さん

攻略記事もまとまってきたの見て試しに復帰、して後悔した やっぱり別ゲーやってから戻るとキッツイね、艦これは 艦これから離れてたけど情報は見ていたし1年弱弄らなかっただけなのに、これ同人ソフトだっけ?ってくらい退屈な作業の連続 大…

艦隊これくしょんのレビューを見る

プレイ期間:1年以上2018/03/01

地獄の沙汰も金次第、大将になりたければ課金しろ

ぷにぷにさん

少し前は暗闇でも確実に当ててくる敵 霧の中でも確実に当ててくる敵 おかしな現象が多々ありました 基本AIMチートは色で判別してるからnpcです 既に暗闇と霧は無くなってしまったけど 裏を返せば重課金すれば運営が設定いじくってくれて …

機動戦士ガンダムオンラインのレビューを見る

プレイ期間:1年以上2018/03/01

まさにギスギスオンライン

呆れ果ててるさん

合わない人にはとことん合わないゲーム性だと思います。 その最たる害悪が攻略は「予習してこい」という文化。 通常のダンジョンでも場所によっては予習していないと足手まといです。 エンドコンテンツともなると予習してないと地雷扱いです。 …

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)のレビューを見る

プレイ期間:1年以上2018/03/01

星1をつけるタナコロどもは消えろ

平松タクヤさん

星1つけるくらいならさっさとゲームやめればいいじゃん 何が楽しくてやってんの?割とマジで ていうかゲームって楽しむためのもんじゃん 楽しめなくなった時点でやめたほうがいいって そんな簡単なこともわからないんだなタナコロどもは …

艦隊これくしょんのレビューを見る

プレイ期間:1年以上2018/03/01

年々悪くなる素晴らしさ

2013年参加万年大さん

艦これ日課にするほど楽しんでいたのに イベントのたびにつまらなくなっていく 新要素=糞とは言わないけど調整が下手すぎる あと航空関連もうちょいどうにかならんのかっていうのと 装備関係の改修の必要ネジの多さは課金してほしい事の裏…

艦隊これくしょんのレビューを見る

プレイ期間:1年以上2018/03/01

2/28レビューの補足

一アークスさん

>>今回のVUでマザーが強化されて予告緊急に復帰しました。 マザーは今後予告にしか 出 ま せ ん  予告緊急以外では出ないので参加できない人はこれらを入手することは諦めましょう >>バレタインデー2018について 出てくる敵の種類が…

ファンタシースターオンライン2(PSO2)のレビューを見る

プレイ期間:1年以上2018/02/28

やめられない止まらない重課金ジャンキー(笑)

カッパ海老センさん

非課金だと運営によりチームの強弱が決めらているのが ハッキリと分かります 勝てるチームは強くなるシステムとBOTで組ます 負けるチームは非課金者を弱くするシステムとBOTで組まれてます 分からない人は延々と☆1レビューするのでしょね・…

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)のレビューを見る

プレイ期間:1年以上2018/02/28

自分には難しすぎる・・・

新参さん

似たジャンルのアイギスと比べると異常にむずいです・・・ 原因としては、以下のためです。(アイギス比) ・近接が敵を足止めできない(盾など一部除く) ・バラバラに嫌らしく配置された蔵を守らないといけない ・殿(主人公)が余りにも弱…

御城プロジェクトのレビューを見る

プレイ期間:3ヶ月2018/02/28

コレが末期と言うものです

元提督さん

おおよそ1000~3000人 コレがとある古参サーバの月間アクティブユーザです ランキングボーダーもわずか戦果1600ほど、1昨年と比べると200以上のダウン イベント攻略してる人は2000居ればいい方です、サーバ収容人数は5万前後なんですがね イ…

艦隊これくしょんのレビューを見る

プレイ期間:1年以上2018/02/28

そんな悩みも課金で全て解決これであなたも非課金キラー(笑)

モグモグさん

非課金でTierⅦからの現象は まずマッチングが95%がチーム内で低Tierになります。 低TierⅦとTierⅩと戦う事になれば勝つ要素が 全く無いのが現状です。 榴弾でも全て弾き返され、敵からの攻撃は 1.2発で大破させられてしまいます やはり重課…

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)のレビューを見る

プレイ期間:1年以上2018/02/28

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

PCゲームランキング

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

アプリランキング

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!