最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 207 | |
★4 | 126 | |
★3 | 173 | |
★2 | 304 | |
★1 | 2607 |
総合268位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)の読者のレビュー評価一覧!
2481~2500件/3,417件中
ココナッツさん
つい先日、日曜の昼間、あるコンテンツをコンテンツファインダーを使い申請して、何と、ダンジョン突入出来たの130分後でした!私はギャザクラはして無いので、ただぼーと離席でまってました ダンジョンはどうしてもいきたかったやつだったのですがいけたからいいよと、いうものでもないです!申請中は モブ狩りなどにチョコボが呼べ無いしでき無い、毎月課金してて、コンテンツ待ち時間130分って 狂気の沙汰です!私がやり始めた頃は人が多くそのせいで、コンテンツには入りにくかったらしいですね!今は、人が少ないからなのか?しかもまだこないなー言うて他の用事し出したらシャキーンなったり あるよな!そこまでしてやる価値あるかな? 最近しんどくなってきたですね、ある人に言わせれば これがFF14だと言うことです。何でもある人によれば FF14では当たり前らしい??当たり前って今迄どんなゲームしてきたのだろう、時間かけても何かやってて良かったと思えるものは何も無いです 充実感がありません 新しく始めたい人いても 私は勧めないです まずダメなところ一つダンジョン入るのに2時間待ちが当たり前って、絶対後で、後悔します!消費者からNOを突きつけられてるのは事実として受け入れなければいけない この事実を曲げて美化したところで良くはならないと思います。後ログインしてて終始離席の人は、一使用懸命プレイしている人に失礼なんじゃないかな、中途半端は良く無いと感じました。FF14が廃れていくのは、みんなの責任だと思います!
プレイ期間:1年以上2015/09/15
FFファンさん
国内ではブランド力とグラフィックで売り、システム自体は海外でなじみのある物をマイナーチェンジした内容です。
ブランド力がゲームの酷さに負けて国内ではイマイチ振るわず、じゃあシステムですり寄った海外はどうかと言うと、これまたイマイチな出来かつマイナーな日本ゲームをやる必要がない訳で…。
結局どのリージョンで見ても高評価が得られないゲームになってます。
発言から察するに大体はディレクター/プロデューサーのせいなんじゃないかと思います、
洋ゲーが好きでFFに思い入れがあまりなくレベル上げや過程が嫌いで高難易度バトルとPvPが好きとおっしゃってましたが、まるまるそれらが反映されたゲームです。
がしかし、高難易度をはき違えた覚えゲーと数える程しか熱心なプレイ人口が居ないPvPを作るくらいにはセンスがずれてます。
今年6月に大きな転換期を迎えられたらまだ立て直しの見込みは十分にあったと思うのですが、サービス開始時から全く変わらない流れでコンテンツが追加され、全く魅力の無い装備を求めて一部の人が髪の毛を散らしながら頑張ってるようですw
バトルも「忙しいのに退屈」です、まるで手動でオートアタックを繰り出すかのような無駄なスキルポチポチは呆れます。
この先の展開も全て予想がつきますし個人的にはもうついていけないので課金をやめてます、
FFは好きなのでプレイしたいのですが装備にユニークプロパティが追加されたりバトルシステムに大きな変更がない限り復帰は絶対ありません。
ホントFFでなかったらサービス終了してるレベルの作品だと思います。
プレイ期間:1年以上2015/09/15
本当怖いさん
FF14と別ゲー両立してる方がいて、私はその別ゲーの住人なのですが、FFの方のクレームと言うか、いいがかりが無茶苦茶すぎて。
対人イベでFFの方が負けると別ゲーの人に暴言とか吐いて本当イヤなので隔離しておいてくださいませ。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/15
ういろーさん
最近3ヶ月ぐらいログインしてません
拡張版はっきりいって面白くない。
メインストーリーぐらいかな〜楽しめるのは〜
知人が廃人のようにやってます、人より先に武器を手に入れたいとか人より早くコンテンツクリアしたいと言いながらやっておりますでもその方はちょっと人間的にもおかしな人で14をやり出してキレるようになりました典型的なゲーム脳ですね。ちょっとおかしい人には良いゲームではないでしょうか?
ゲーム脳になりやすいゲーム→コンテンツ中でもイライラしてる→ハラスメントが多くなる→2chとか人の文句を書く知能の低いやつがいる→その他のゲーム脳がそこで盛り上げる→本人に嫌がらせが絶えなくなり→やめたくなるやつが多くなる。
ゲーム脳は自分がゲーム脳とは気づきませんからね。
プレイ期間:1年以上2015/09/14
もうだめぽよさん
今まで、なんとか繋ぎ止めそれなりに楽しんできた仲間が
先日とうとう聞きたくない会話を始めてしまいました。
それはもう辞めたいと言う内容でした。
友達がいう内容はもう毎回毎回名前の違うだけのトークン集めと
動画予習→新パッチ→動画予習→新パッチ→動画予習
の繰り返しが絶えれないし楽しいと思わないという物でした。
私は友達の話に反論できず結局その友達は辞めてしまいました。
その友達がいなくなり、そのことを自分なりに真剣に考えるようになり
結局友達と同じ道をたどりました。
しかし幸いな事にメール交換していたので連絡を取ってみると
最近始まったMMOをしているというので私もして見た所
FF14とはまるで別世界で気楽に楽しく遊べることが出来ました。
今ではそれにきずかせてくれたその友達に感謝しています。
ゲームは楽しくなくっちゃだめです。
さようならファイナルファンタジーXIV。
人生なんだか楽になったw
プレイ期間:1年以上2015/09/13
トトリスさん
私はFFシリーズが大好きな、スクエニ大好き女です。しかしこのFF14だけは、やりたいのに「やれない。」ゲームでした。FF11は違いました。楽しすぎてリアルに戻れなくなるほどはまりました。それに比べ14は…。
IDも、レイドも、蛮神も、みんな攻略通りにやらないといけない。自由はありません。それから少しでもズレるとクリアが難しい。予習必須。正直仕事の予習より精神的にきました。仕事の失敗よりゲームの失敗が怖かった。8人固定の他メンバーに迷惑をかける事になるから、毎回謝る日々。日中予習の時間なんてないから!休みもあまりないし!
私は、強い武器も装備もいらない。ただあの美しい世界で、出会った仲間達と楽しく冒険したかったし、遊びとして楽しみたかっただけ。ストーリーを味わいたかっただけ。ライトなのに、仲間といるにはエンドに首をつっこまないと一緒にいれない仕様に、すごく苦しみました。時間があまりとれない人や、アクションが苦手な人、決められた事をしないとクリアが出来ないゲームが苦手な人は、お勧めできません。
プレイ期間:1年以上2015/09/13
糞ゲーさん
根性版時は速攻で引退しましたが、新生になってからは開始から今日までプレイしてきました。
開始時はまだ見たこともないフィールド、Fatteの新鮮さ等とても楽しい部分がありました。
ただメインクエスト終了後からのコンテンツ不足が凄く、レイドコンテンツという、難易度の高いコンテンツ以外はする事がないのが問題です。
邂逅編〜アレキ零式3層まで頑張って来ましたが、固定解散と同時にやる気もなくなったので引退を決意しました。
固定ではないと正直レイドコンテンツは色々と大変なためです。
レイドコンテンツを諦めて他のコンテンツに専念しようと思いましたが、ギャザラーは時間に縛られるだけトークン集めるだけの採取、クラフターは全部50ですが、今更感がありやる気0
見渡してみると本当にコンテンツがないのです。
毎日毎日トークン集めるだけのゲームです。
毎日毎日同じ事をする、ストレス溜めるだけのゲームですが、それでも良ければみなさんプレイして下さい
プレイ期間:1年以上2015/09/13
旧FFふぁんさん
自分はおっさんゲーマーですのでファミコン版の1からプレイしてきた古参のファンです。自分的にはFFはスーファミ版までだったかなと。psに切り替わりチャラ男とギャルばっかりの魅力のないキャラ路線になってしまったなぁと感じています。でもFF11は面白かったですね、FF初のオンラインでしたが確かにFFの良さがありました。11にはしっかりとした冒険がありゲームのワクワク感、オンゲでしか味わえない他のプレイヤーとの交流や助け合いがありました。ところがこの14はなんだったのか。冒険をする楽しみもなく他のプレイヤーと助け合うどころか他人の失敗を罵倒し罵るような現実社会のイヤな部分の詰め合わせの様な世界。ゲーム本来、FF本来の良さが全く感じられない。馴染みのチョコボやべヒーモスなどFFのキャラを詰め込んだだけの中国産の紛い物でしかない。もう終わらせてやってくれ、FFがかわいそうだ。
プレイ期間:1年以上2015/09/13
なさん
根性版〜新生初期までやってました。
新生に入ってから早々にリタイアしてしまったので、なんともいえないんですが、結論いうと根性版のがましでした。
新生になって期待とともに始めましたが、失望感のが大きかったですね。
一年近く待って、あの出来というか、簡単にいうと冒険心がない。 根性版もあんまりありませんでしたがね。
よく人間性が〜とか見るのですが、暴言はあれですが、MMOであれば日常茶飯事みたいな気はするんですよね。
好き嫌いが勿論あるので、お勧めできるか、できないかは判断しかねます。 一カ月程度なら大した出費にもならないので、一回試してみるのがいいと思います。
マッチングが〜とゆう人には、自分に合いそうなLSなりFCなり探してみたのでしょうか? MMOは生き物だと思うので、時間帯にしても時代にしても来ないものは全く来ないと思います。
プレイ期間:1年以上2015/09/12
減り方ぱねぇさん
拡張が出てまだ3ヶ月たっていません
それなのに一部の鯖では拡張前と同じ人数です
既にやることねーの放置キャラばかりです
一ヶ月後には拡張前の過疎時期より人が減る可能性がでてきました
そこで一言いいたい
運営のメンツなんてどうでもいいから、さっさと鯖統合しろ
プレイ期間:1年以上2015/09/12
下のレビューさん
とりすがりさんはテンパか運営の人間ですから、
これからFF14を始めようとする人は気を付けて。
あ、こんな悪評ばかり目立つギスギスオンラインをこれから始めようなんて
人はいないか(笑)
失礼。
プレイ期間:1年以上2015/09/12
とおりすがりさん
ニコ動のとあるFF14の動画に1人で数百ものアンチコメント投稿してるアンチがいる、って記事を読んでドン引きしてからというもの、レビューってあんまり信用出来ないもんなんだなって思った
プレイ期間:1ヶ月2015/09/12
さかなさん
ゲームではないので物と言わせて頂きます。
なにかとブランド、評価、評判、流行りに流されやすい日本人。それを上手く?利用した物だと思います。(iPhoneが多いのと原理的には一緒。質は全く一緒ではない)
これで初めてオンラインやった人にはゲームの幅が広がり今後日本のゲーム産業の底上げになるには良い材料かもしれませんね。
何かと排他的な国民性もあってか本当に良質なゲームを見抜く人が少なく、いつまでもしがみついて保守的で狂信的な人が育っているイメージ。
今後面白いオンラインゲームが日本でできる事を切に願っております。
あっ最後に
アレキ(N・零)、FL、GS、他、全て面白くなかったです。
たられば好きじゃないですが、この物が韓国産だったらサービス終了してますよ。
プレイ期間:1年以上2015/09/12
MMO好きな人さん
現在、新生してから2周年を持して3周年目に突入してますがどんどんゲーム内から人が離れています。
ゲームの運営体制は相変わらずで、ここのレビューを見ても分かるようにこのゲームの本質を理解しているプレイヤー程離れていき、好評価をしている人間は留まりそのプレイヤーに対して人格否定をしている始末。
FF14を遊んでいる人が全てそのようだとは言いませんが、そういう人の大多数が今も尚ゲーム内に留まって、小さなコミュニティで日々醜い争いしてます。
わたしはMMORPGというジャンルが好きで色々なゲームを遊んできましたが、FF14程ゲーム性、コミュニティ性、人間性が酷いゲームはそうそう無いと思いますよ。
最後に一つだけ言わせてもらうと、遊ぶも遊ばないも個人の自由なので、どうしようもないですが、このゲームを面白いと感じてる現役プレイヤーがいるならもっと広い視野で色々なゲームに手を出した方が良いと思います。
時間は有限です。
あまり誉められた趣味ではないですけど、FF14より素晴らしいゲームはたくさんあります。
プレイ期間:1年以上2015/09/12
あさやんさん
ファイナルファンタジーは、好きな人のためにあると思っています!好きだから買って遊ぶんです!じゃあ万人が、高難易度レイドを求めてるのか?これを考えてください!ファイナルファンタジーは一部のテンパのためのゲームでは無いです!皆んなが楽しめてこそ、ゲームの価値があるのでは無いですか? ゲームです
楽しく遊ばなければ、遊べなければ、存在する意義は無いと思います!
高難易度を征するのが、偉いのじゃ無いでしょう!
だからこそメインクエから外れてるんですですよね!
万人に受け入れられるゲームこそ必要なのです!その為には、ライト層は大切にしなければいけ無いと思います
こういう意見も、狂信者の人達は、つぶしにかかるのでしょうね!ほんと、はずかしいこういですね!
ゲームの中で当たり前にハラスメントも横行してるみたいですね!ファイナルファンタジーのファンからすれば、大変、恥ずかし行為です!ファイナルファンタジーを貶めるのはやめてもらいたいですね!
そう言う人達が、居なくなればFF14の世界も少しはあそびやすくなるはずです! そう言った事も評価の低い原因です。真実を伝えなければ、新しいものは生まれ無いと思っております!
プレイ期間:1年以上2015/09/12
フォルタンたんさん
ここはゲームのレビューを書くところなんだから、レビューヤーのレビューはやめようよ(笑)
冷静にゲームのレビューをしましょうw
ダメなものはダメって書いてあるだけなんだから、応援したいならイイところをちゃんと書こうよ(笑)
☆3以上の書き込みはレビューヤーの批判になってないかいw
プレイ期間:1年以上2015/09/12
イイ!さん
評価すっごい低くてびっくりした^^;
同じゲーム遊んでると思えない意見多くてそんなにギスギスしてたのかと驚きました(苦) コンテンツファインダーでたまにおかしな人いるけどだいたいそんな人はキックされる。あとマッチして入った瞬間抜ける輩がいて人間としてダメだよね。効率厨は、ほかのゲーム行ってくれって思う。まぁMMOだから仕方ないかな?そうそう 低評価書く人は、どこの鯖にいたのか書いて欲しいね。私は複数鯖でやってるけど平和なんで知りたい! まぁ 合わないなら文句言わずに止めたらいいよ。ゲームの内容に関しては確かに単調だ。万人向けにしようとすれば面白くなくなるのも当たり前だしね。難しいところだよ、それでもメンバーが代わるからたまに事故って面白い事もある。そんなにギスギスしなくてもいんじゃない?ゲームなんだからさ。
プレイ期間:1年以上2015/09/12
クポさん
なんでff14は楽しめなかった人達が遠吠えしながら去って行くのか。
他のゲームだったら、合わないなら合わないでこんな風評被害を色んな所に書き込むような面倒はせずに消えていくのに。
私としては操作性能、グラフィック、音楽など、やはり世界に誇れるFFだなと。
飽き性な自分がここまでハマっているのも、ゲーム内でできた友人達との出会いも大きいかもしれませんが、
ダンジョンで戦って目が疲れたらぼーっと美しい世界を眺めてるだけでもあっと言う間に時間が過ぎたり…
やる事 ではなく やりたい事 が多い毎日です。
ここに書き込みをしている低評価の人は現プレイヤーは少ないでしょうね。
去り際に後足で砂を掛けていくような人達の多さを見ると、他人への配慮が苦手な人にはプレイが難しかったのかなと感じます
プレイ期間:1年以上2015/09/12
スクエニに対する失望さん
2.0の頃からそうですが全員が最高難易度のレイドを目指すしかない異常なゲームです
他にやりたいと思えることが全く無いです
なので課金を止めました
一年はとめてもいいと思います
それでも1年分のアプデは一ヶ月もあれば遊び尽くせてしまうでしょう
PVPもカジノもとても遊べたものではないです
コンテンツ量自体は多いのに使い回しが下手くそで
消化が早い作りなのに追加が遅く
アプデの度にやることがなくなりほとんどの場合課金が止まるのでプレイヤーが減っていきます
自分のギルドにはもう誰もいません
フォーラムではスレッドクローズでユーザーの意見を封殺する上に
開発者目線の信者プレイヤーがしつこく運営側に立ち要望をあげるユーザーを人格攻撃するので
不満や要望を書き込むユーザーが失望し
見切りをつけて皆辞めていきました
FF14は会社として信頼回復の為に新生したのに
信用が回復するどころか地に落ちたんじゃないかな
プレイ期間:1年以上2015/09/12
まっさんさん
ナイトの忠義の盾について、忠義の盾は、被ダメージカット20%なのですが、ついでに、与ダメージ20%カットしちゃいます!ナイトの攻撃力が20%ダウンはみんな知ってましたか!他に命中率が上がります!敵視アップします!しかし ただでさえ攻撃力の乏しいナイトをわざわざ弱くするスキルです!しってましたか?
忠義の剣は オートアタック時追加攻撃できる となっており、攻撃力は上がりません、追加攻撃の攻撃力が、確か50ポイントでしたね!
よく、アレキサンダー零式のナイト達に、攻撃力アップという過酷な、苦しみを与える人たちがいますが、そもそも、上記のとうりであり、忠義の盾を使わせるのは、攻撃力ダウンになります。
知ってましたか? これが普通のIDならば、忠義の盾で良いのです! よく忠義の盾、剣で、変えてくれとかいってくる人がいたりしますが、基本さ的に、攻撃力を求める場面では、つかえないですね!よく忠義の剣でにしてるひとをみますが、私は間違ってはないと思いますね、多大ダメージ来るところで、バフしますよね、それで忠義盾に替えてとか、やりだしたら、できる人とでき無い人が出そうですね!
まっ場面に応じて、忠義剣も有りですよ!
プレイ期間:1年以上2015/09/11
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!