国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,424 件

★5
207
★4
126
★3
174
★2
304
★1
2613

総合268

評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)の読者のレビュー評価一覧!

30413060件/3,424件中

早いもので発売から1年半、、、、。

あれだけ盛大に宣伝し、大量のユーザーを取得したにもかかわらず、あまりの糞ゲーぶりに引退者が続出。
サービス開始時の1割も人がいないような過疎常態に。
以下、ネットに上がってる様々な意見を集めてみた。私も完全に同意。



●○ 戦闘が史上最高につまらない ○●

2、5秒ごとに必殺技をポチポチ連打する戦闘システムの為、爽快感が皆無。

決められた動きを決められた順に実行するだけの戦闘。
ワンミスで死ぬ→全滅なので、ミスが無いように画面を引きまくって地面+デバフを凝視しないといけない。
その為、自キャラが豆粒にしか見えず、自慢のグラフィックの良さが生かせていない。

1人が過ちを犯したら全員が死刑みたいな連帯責任ゲームなので、常に上手くやらないと監視され、上手くやれない人を監視する仕組み。

クリア出来ないと犯人探しが始まる。

攻略動画などの予習が必須。予習していないとほぼクリアが不可能なので、初見でも暴言をはかれたり抜けられたりする。



●○ 従来のFFシリーズを否定するかのような仕様や世界観 ○●

MMOなのにIDを主体にしているせいでフィールドが活かせていない。
具体的にはフィールドでLVを上げたり、強い敵に追い回されたり、レアな敵と戦ったりといったようなワクドキ感が一切無い。

シリーズ恒例の弱点属性の撤廃によりファイアで焼け死ぬイフリート。
なぜかブリザドでMP回復。
ラグナロクが斧。
属性がないので武器の個性がない。
また武器は各ジョブ1種類しか装備できず、この敵にはこの武器といった選択肢がない。よって装備が皆同じ。

乗り物の性能は全部同じ。
移動速度が速いとか、水の上を移動できるとか、浮いてるから多少の障害物はスルーできるとか一切無し。

フェンリルやディアボロスなど、従来のFFではそれなりに格のあるmobがID定食の一品(使い捨て)でしかない。

過去作品からのコラボや流用が多すぎてヒドイ。



等々。他にもクラフターとか色々あるが1000文字じゃ書ききれないので省略。

フレに14面白くないと相談したら、「面白いものは他にも色々あるよ、もっと探す努力をしないと」と言われました。

面白いゲームは自ら探す必要もなく熱中できて時間を忘れるものじゃないの?
面白さを探せって何の苦行だよ、、、。

プレイ期間:1年以上2015/02/19

ドM御用達ゲーム

そけんちゃんさん

初めてのMMORPGですが、とても面白くプレイさせてもらってます、
いろいろなゲームで主にヒーラー職をやって来て、何かイマイチヒーラーとしての
やりがいが皆無なゲームばかりでしたが、FF14はヒーラーが忙しくて忙しくてすごく楽しいです。
オンラインゲームというのを今まで舐めていましたが、グラも綺麗ですし音楽もいいので、オンラインゲームに対しての見方がちょっと良い方に変わりました。

後、ドM御用達ゲームと言うのは、
IDなどで誰かがミスをすると全滅なんて当たり前のゲーム、誰かの装備が弱かったり、敵の攻撃パターンを覚えてなかったりするとクリア出来ないし、何度も何度も同じ練習の繰り返しで私も嫌になる時がありますが、それを乗り越えてクリアした時の嬉しさがやみつきになります、ゲーマー魂がくすぐられる瞬間ですね。

ライトゲーマー勢や、ヌルゲーが好きな方にはあまりオススメ出来ません

プレイ期間:半年2015/02/17

ファイナルファンタジーってこんなんだっけ?いや違うでしょ!
ファイナルファンタジーと名は付いていますが、中身は全く違うゲームです。
外国のゲームを参考にしたらしく、パクりらしいです。
無駄に高いアクションシューティングとしての難易度、RPGとして装備をそろえて強くして攻略をして行くという楽しみが全くありません。
アクションゲームの苦手な人は進めることができません。
ハイエンドコンテンツである「バハムート」これをクリアするためだけのゲームです。
メインストーリー、生産、採集、その他のコンテンツは全てミニゲームのような扱い。
ただ「バハムート」という吉田Pが「僕がおもしろいと思うゲーム」をやらされ、それをやれる人間だけが評価されるゲームです。
いくら時間をかけてコツコツ努力をしても、アクションゲームの得意な後続に一瞬で抜かされます。そして緩和が酷いです。コツコツ努力したものはすぐにゴミとされます。
たとえばそれまで「あるアイテムを100個集めろ」だったものが急に「やっぱ5個でいい」とか1,000,000ギルだったものが10,000ギルでいいとかやっててバカバカしくなるだけです。
「バハムート」という予習暗記必須なシューティングアクションに興味がある人だけやればいいです。
ゲーム開発者として完全に消費者を楽しませることを考えず、自己満足ばかりの「吉田直樹P」の関わったゲームは今後二度とやることも興味を示すこともありません。

プレイ期間:1年以上2015/02/13

ガッカリVUばっかり

にょっちさん

まず初めに、このゲームはやらない方がいいです。
それでもやりたいという人はやってください。ドMな方には楽しいのかもしれません。

このゲームが面白かったのは旧の末期~新生後の真タイタンまでです。
ここまではバトルで誰かがワンミスしようが押し切れたりで立て直せました。
タイタンで落下死してしまうのはなんか笑えたのでまぁよしとしましょう。

問題はこの先のバトルです。
バトル自体はRPGとは思えぬくらいのスピードで展開されますので、
アクション苦手な方はまず無理。
でも慣れれば同じことやってるだけなので慣れると逆にヒマ。
ただし、エンドコンテンツ系は誰かがミスれば全滅する、今では有名な言葉となったギスギスオンラインです。間違ってもリアフレとは一緒にやらない方が良いでしょう。
なぜか必殺技であるウェポンスキルが通常攻撃という謎仕様。
爽快感はほぼないです。1秒でもムダな動きをするとDPSが下がるので、アタッカーの必死さは異常なレベルです。
タンクジョブは責任を押し付けられる為やってる人が少ない(PT募集になかなか来ない)
ヒーラーは超大変です。こんなにヒーラーが大変になるゲームは他にないんじゃないかと思うくらい大変。姫ちゃんじゃ済まされない。
とにかく、バトルコンテンツは覚えゲー、避けゲーです。
逆に言えば、1人1人が完璧に覚えてしまえば難易度はカスになります。
でも7人が完璧に覚えても1人がワンミスすれば全滅なのでギスるのです。

次に、システム系ですが、使った装備はもうマーケットに出せない謎仕様。
かと言って金策はかなり狭い範囲でしか存在しない。
がんばって金策したお金で何をするのか? 何もすることないです。
ハウジングはなぜか全員分の土地がなく、アフォみたいな価格です。
禁断装備を作るととってもお金がかかり、強くはなれます。
ただし、アイテムレベルが低い為、強くなった気がしない。
重要なのは、どれだけ頑張って装備そろえても、次の大型VUでは一瞬でゴミになるということです。ゆえに何もやる気が起こりません。
大型VUっつってもすぐ消化できるし、みんなやることは最後一緒なのでみんな一緒の装備になります。全然面白くありません。

1000文字じゃこのゲームの悪いところは書ききれません。
10万文字は書けますが、あとはその他のみなさんのレビューを参考下さい。

プレイ期間:1年以上2015/02/12

むんおう

よしまさん

旧版FF14のプレイ経験は無いのですが、ネット上での口コミでは
まともに遊ぶ事が出来ないデキだったみたいですね
なんでもバグや遅延が非常に多くプレイヤーに苦痛を強いていたとか
ただ後のパッチや開発者の努力で次第に良くなってきたと言います
旧FF14の後期は好きだったという評価も多く見られます

新生して大量のプレイヤーが押し寄せた原因は
P/D吉田さんのプロモーションがとても上手かったからでしょう

しかし今FF名を使った別作品に数多くのプレイヤーが引退しています
イフリートへのダメージソースがファイヤーであったり
フェニックスの尾が戦闘中に使えないアイテムだったり
週課であるにも関わらずライト勢をドン底にたたき落とすようなエンドコンテンツ等
ウケようとして作られたものではない調整がなされています

開発者サイドの立場に立ってみると
非常に作りやすい、というかVUしやすい作りなのでしょうが
最近はそれも定食と呼ばれ手抜き感しかありません

吉田直樹さん
プロモーターとしては非常に優秀な方です
ただプレイヤーはボンバーマンがしたい訳ではありません
新生しなければ良かった等とは言いませんが
それにあたってこの人をトップにしたのは間違いでなかったかと思います
ハッキリいって消費者を舐めてますこの人

プレイする価値のあるコンテンツが実装されたら復帰したいです

プレイ期間:1年以上2015/02/12

問題点は多い

ねるねるさん

特に思うことは、CFっていう便利機能があるけど
全く知らない初対面3人または7人と同時に組まされます
リアルでもそうですが、めんどくさい人間、嫌味を言う人間、なんでも否定する人間、他人に危害を与える人間はいますが、リアルの場合、その人に近づかない、目につけられないようにすればいいだけなのですが、CFの場合は知らない7人と自動で組まされるので、上記のような嫌な人間と当たることがあります
中には優しいかたもいっぱいいらっしゃいます。
ですが、反面おかしな人間に当たることも多々あります。
それに加え、ワンミス全滅が要所要所に濃縮されているゲームなので、めんどくさい人間+ワンミス全滅=ギスギスオンラインになります
やることも同じことの繰り返しですので、これもイライラの原因となってきます
モラルで片付ければそうなのかもしれないが、リアルでもそうだが全員が皆優しい方ばかりということはないので、結局嫌な人間と当たることもあります、それもCF周回前提なのでよく当たるといった印象を受けるゲームです。

プレイ期間:1年以上2015/02/12

1年以上プレイしましたが、ついに引退しました。
いい思い出は仲間に恵まれたことでしょうか。そうでなければ半年くらいで辞めてたと思います。

まず、みんなでわいわい喜びを分かち合えるゲームではありません。
初クリアの時くらいでしょうか、そういうのは。
それゆえ身勝手な人が本当に多い気がします。
あとはひたすら脳死集会。装備がでなければ、ロットで勝てなければ
なんの意味もなく、プレイした何時間かが無駄になるゲーム設計です。
新規にも全く優しく無いゲーム。
これからプレイを考えている人はこのゲームに夢を見ないことです。

これは誰向けのゲームなんでしょうか?
新規に優しくない、ライトにも優しくない、強化等の廃要素はないみんなほぼ一緒の装備だから廃人向けではない。
言うならドMの準廃向けでしょうかね。

社会人で家に帰って、プレイするにも募集時間の壁があり、
待機時間の方が長い時もあるくらいです(ちなみに過密鯖)

今は別ゲーを楽しくやってます。別ゲーをやるとホントFF14に費やした1年を後悔します。
みんなでわいわい笑いながら楽しんでます。

FFというブランドにドロを塗った歴史に残るゲーム。
私はもう一生やりませんが、FF14がこの先どうなっていくかは
遠いとこから楽しみにしています。

プレイ期間:1年以上2015/02/12

ファイナルファンタジーレコードキ-パー
のが、神ゲ-ムなんですが、
新生14ちゃんときたらうんこゲ-ムですね

会社員の僕には動画見て、動きを覚える時間が
勿体ないのでキャラ削除しました<今日>

スマホのFFRKのが仕事の合間にも出来、楽しめる
いつ?ファイナルファンタジー14新生バハゲ-ムが
サ-ビス終わりになるのか、
そこに興味が湧きますね( ^∀^)
※ここからは、はまけたふまりはにあけはなもわらひあけやわらはたけはやわさきたなかとやらはさなむはさひにかひかのやなやはさなやたやはかなやなはかにまなはなやまやはかのたらさゆなはかやまやなのむやなかたなさなをまや(吉田Pの頭の中w)


プレイ期間:3ヶ月2015/02/11

時間の無駄

意味ないさん

バハオンラインと改名したほうがいいと思う、それしかやることないから
しかも、野良だとpt運が悪いと永遠と無駄な作業を続けるという苦痛がある
実際、今日180分もバハに拘束されて1層クリアできなかったという酷いオチ
pt運がよければ、一発クリアで余暇を他へ回せるのに、運が悪いだけで3時間も時間を無駄にしてしまった。ほかのゲームやっていればよかったと酷く後悔できる
それでいて、たとえクリアできたとしてもロット運とロットに勝たなければいけないという三重苦
酷いときにはバハを始めるまでに2時間まちの四重苦
バハありきのゲームって、なんなの?
180分も同じボスを眺めて、楽しいわけねーじゃん
嫌ならやめればいい? そう言い続けてどんだけ過疎ったの思っているのか!
もし、拡張で同じような不評が続出するのなら後1年持たずにサービス終了するんじゃねーの?
FFという名前で集客するのやめろ!
FFじゃなくてバハムートオンライン(斧)って名前変えて運営の力だけで集客してみろや、
これ以上FFを汚すな!

プレイ期間:1年以上2015/02/10

理解していない人がいるから無理だわ
ちゃんと動けない人がいるから無理だわ
ちゃんと予習してこい!
ちゃんとやれよ!
初見、不慣れな人がいても、上記のことを言うアホが多いです
この前は初見を除名投票にするという愚劣の極みを見ました
無理だと思うなら、ギブアップすればいいのに言葉に出して非難する必要はない

初見・不慣れは謝ってばかり
そんな不慣れを馬鹿にして悦に浸る馬鹿廃人がいるから、まともな人程離れていきます
なのでますます、クズ人間と当たる可能性が高くなり、以下同文
クズ人間ほどプライド(笑)が高いのか知らないけど、自分がミスをしても謝らず、すぐ他人のせいにします
社会不適合なマジ○チう○こ野郎が多いので、本当に萎えます
FF14は社会不適合者の隔離施設として機能してます

まともな人も多いですが、マジ○チう○こ野郎も多いです
例えるなら、FF14(unk)にたかる社会不適合者(ハエ)です

プレイ期間:1年以上2015/02/10

マナーが最悪

オサマサマさん

とにかくマナーが悪すぎます!
同じことばかりやらされる仕様なのでイライラするのです。
仕様からマナーが悪い人が出てくるのはしかたのない作りになっています。
初心者がいても、自分ルールでどんどん進められます。
失敗すれば罵倒の嵐です。
感じの悪い人、言動の痛い人などブラックリストという機能はありますが、CFでサーバーを越えてPTがマッチングされるので普通に何度も出会います。
まったく意味のないシステムです。
ゲームの中心になっているPTプレイでの攻略が苦痛で仕方ありません。
なおソロでやれることはヒマつぶし位です。
あとRPGではありませんので、RPGがやりたい方はやめておいたほうが良いです。
多人数で遊ぶオンラインゲームとしては最低のつくりになっています。

プレイ期間:1年以上2015/02/08

やらない方がいいです

まさひろさん

他のオンラインゲームすらやりたくなる位の 
精神的悪影響を及ぼします
とにかくコンテンツも酷いですがネットマナーも崩壊してます
運営側がコミニュティに個人的趣旨を公開し過ぎ(目立ちたいの?)
運営もプレイヤーも幼稚に見えます

FFのナンバンリングとグラフィックはFFですが
過去最悪のゲームでした

プレイ期間:1年以上2015/02/08

このゲームの悪いところは、ロール、人数固定でしか行けないIDというバトルフィールドです。
決まりきったやり方、決まりきった進め方でそれを理解していないものは排除されます。
特にこのゲームでダメな所は大迷宮バハムートと極蛮神戦ですね。
これらはオフゲで遊ぶアクションゲームのようなつくりなので、オンラインで多人数でやるには不向きすぎてストレスしか感じません。
普通に考えれば、こんな苦痛だらけのゲームになるのは想像付くかと思うのですが、なぜわからないのでしょう。
そんな苦痛しかないIDを何回も何回もやらされます。
いい加減飽き飽きして楽しむというより、みんながイライラしながらプレイしているのが良く分かります。
余裕がなく、民度の低さやプレイヤーの態度の悪さ、幼稚さがものすごく感じられます。
始めて間もない人が面白いというのは、まだ余裕のある内容だからです。
エターナルバンドとかいう結婚システムもできてますが、なぜゲームで結婚する必要があるのでしょう。これでリアルにストーカーまがいのことが増えて人間関係が酷くなっています。
最近は課金アイテムもどんどん出していますし、もう末期臭しかありません。
普通のゲームなら評価1、FFナンバリングとしてみるなら評価はマイナス10ですね。
新生前のFF14のほうがまともでした。

プレイ期間:1年以上2015/02/08

オンラインゲームって、画面の向こうにプレイヤーがいる、AIでは到底及びもつかない行動をする、コミュニケーションがとれる、こういった部分があるのでゲーム自体が普通の面白さであっても、それ以上に面白く感じるものです。

実際個人的にはオフゲーよりオンゲーを志向するようになっています。大抵クソゲー何て言いつつまたやってるんですが、このゲームにそれはありませんでした。

基本的にバトルコンテンツが重視されていて、ストーリーは酷いお使いで、フィールドは単に有るだけのレベル、製作等もおまけ程度なので、生活感も皆無です。家は建てられますが、法外なお金を要求されるのでライト層は買えないと思いますし、建てたところで趣味レベルなので面白味はないです。

そしてメインのバトルコンテンツですが、基本的に強さの違いはあっても覚えゲーなので、やり方さえ知っていればクリアは出来るようになっています。その為難しいものに挑戦する時は事前に動画を見てやらなければどんなに上手な人でもほぼ対処できないですし、
それがクリアフラグとなりまた次に延々続いていく、そして装備取りループになり…パッチでまたダンジョン追加…前の装備は過去のもの…といろいろ破綻していきます。

プレイヤーもそんなバトルコンテンツをやるのに効率を求め、初心者等は排除、時間の無駄を嫌い、うまく出来ない人を徹底的に罵倒する、そんなFPSで対戦やって痛いメールを送ってくる人のようなプレイヤーばかりになり、良識を持った人たちはどんどんやめていきます。フォーラムを見てください、よくわかるはずです。

そんなフォーラムで運営は、反論意見が出ると徹底削除し書き込んだ良識ある方はBANされますが、運営に都合のいい意見を出した人はどんなに汚い言い方をしても咎められません。それくらい不公平な発言の場であり、ユーザーの意見を聞く気のないことがよくわかります。
また、FFというタイトルと従来からのファンを徹底して貶めるような改悪しかやりません。ラグナロク事件でFFを見限った方は少なくないです。
逆に言えば、オンゲー初めて、FF初めて、ゲーム歴自体浅くて面白いゲームを遣ったことがないような人には面白く感じるかもしれませんが、こんなゲーム、昔なら一発クソゲー認定で、普通に考えて世に出てくることさえおかしいし不快ですよ?

プレイ期間:半年2015/02/06

ストレス耐性チェックゲーム

ダメだこりゃさん

バトルシステムがダメすぎて、非常に不愉快
余裕がない、余裕がなさすぎる、ちょっと気を抜いた瞬間に全滅する
ロール制も悪、これのせいできまりきったことしか出来ないし、決まりきったこと以外は許されない、それに加えて何時間もまたされる元凶となっている
ロットシステムのせいで装備集めもかなりの苦痛
タンクなら即PTが集まるが、DPSだと1時間待ちからの15分ギブアップのせいで装備を集めることはかなりきつい
タンクで取れることもあるが、基本的にDPSの装備はDPS優先に行くようになっている。そのため時期を逃した装備は手に入れることがまず無理
後はレアアイテムを8人または24人で奪い合いをさせるという鬼畜っぷり

タイトルにもあるとおり、ストレスチェックにはかなり優秀
ここのレビューの大半が星1ということで
星1=普通の人
星2=ストレスへの耐性がある人
星3=かなりストレスへの耐性がある人
星4=心臓に毛が生えているくらい図太い人
星5=運営、業者、狂信者、キ○ガイ

プレイ期間:1年以上2015/02/04

馬鹿しかいない

は?さん

自分が完璧だから他人にも完璧を求める馬鹿と
自分のミスを他人に押し付ける馬鹿しかいない

右も左も馬鹿ばかり、馬鹿が馬鹿同士で殴りあってるだけ
精神年齢の低いやつばかりいて萎える
終末期超絶クソゲーギスギスオンラインには、それ相当の人しか集まらないんじゃない?

コミュニケーション? そんなものはない!!!
あるのは他人を馬鹿にすることだけ!!!!!

プレイ期間:1年以上2015/02/04

第八霊災不可避

ストンラスキン(笑)さん

みんないってますが
ク○ソゲーこれにつきます。
FFというナンバリングタイトルをついていますが偽物です。
FFでもなければもはやゲームとして成り立つことも難しい。
どうやら★5つけてる方もいらっしゃるようですが
人を・・・選ぶの・・・かなぁww
どのゲームも賛否両論ありますが、これほど酷評もらってるゲームも数少ないかと。


また、なぜレビューサイトなどに不平不満の書き込みが多い理由の一つに
フォーラムに書き込むと垢停止くらうからです。
まっとうな理由、こうしたほうがいいなどユーザーの意見に一切耳を貸さず
自分たちが不利にならないようなことしか、フォーラムやユーザーの日記を乗せません。

そしてもし運営がみてたら一言いいたい。
メテオは次いつ落としますか?

プレイ期間:1年以上2015/02/04

月額1500円払って辛い思いやワンセット90分フルの予習練習に耐えられる方や
うまくいかないからと暴言吐かれても何一つ動じない心をもつ方などにオススメです
人によっては神ゲーでしょう
ただ僕は惹かれなかった
だってこれ仕事となんら変わんないんだもん

プレイ期間:1年以上2015/02/02

CFってどうなのよ

マヘスさん

散々書かれているようにDPSだと待ち時間が長いです。
IDに行っても分からなかったりミスしたりするとキレる人がいます。
短期間で【 廃 人 様 】並みに動けというのはどうなのか。
1回しか行っていないID、または期間が開いて忘れてしまったIDに
にこういう人がいるとやる気が失せます。

いろんな人がいるので仕方ないですが、出くわしたら即抜けたほうがいいですね。
とりあえずやってみてください。何が本当で嘘かすぐにわかりますから。

プレイ期間:3ヶ月2015/02/01

プレイする前にロドストを見よう

初心者はキツイかもさん

下で業者か信者が矛盾してること言ってるが、それは置いておいて

先に公式のロードストーンでプレイヤーの日記を見てからプレイするか決めたほうがいい
エンジョイ日記、クリア報告日記、愚痴や文句日記、晒し日記辺りを見ておいた方がよさげ
攻略に予習必須コミュニティが他のゲームに比べ少ない
特にCFで予習してない場合は戦犯扱いされるので要注意
下で言ってるようにろくな人間がいない、とまでは言わないがロクでもない人間が多いのは確か

業者や信者、アンチの意見に左右されるより自分の目で現在プレイしている人の日記などを確認したり、プレイしてる周りの人間の話を聞いた方がいい

プレイ期間:1年以上2015/02/01

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!