最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 207 | |
★4 | 126 | |
★3 | 173 | |
★2 | 304 | |
★1 | 2609 |
総合268位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)の読者のレビュー評価一覧!
121~140件/3,419件中
サンセベリアさん
新生エオルゼアはとにかくお使いクエストが多いです。
とにかく少ない内容のストーリーを薄く長く引き伸ばしたのが原因だと思います。
あれとってこい、これ取ってこい、あの人と話なさい
移動して、移動して、移動して、の繰り返しです。
新生エオルゼアが終われば面白くなると言われましたが、こんなに苦痛なストーリーと言えどもそれ以降のストーリーと繋がっているためある程度は把握しておかなければなりません。苦痛なストーリーを理解したうえで進めて初めて楽しめるゲームです。
何十時間とお使いと移動を繰り返して初めてまともなストーリーに入ることができます。
プレイ期間:1ヶ月2022/05/13
デイジーちゃんさん
別の比喩を思い付いたので追記。
ダンジョン攻略はゲームではなく、演劇の舞台!
立ち回りは全て台本通りにキャラ操作しなくていけない演劇!
そういう意味ではロールプレイです!!
将来、役者を目指す人にはオススメかも!!?
ところでSteamストアのレビューはこことは違って
「プロ」の方のレビューが多いようですね!
笑っちゃいました
プレイ期間:1年以上2022/05/12
クズエニさん
あれとってこい、これもってこいばっかの、お遣い、パシリオンライン。
ストーリーつまらなすぎて、序盤でフルスキップ。
なんの魅力も感じないNPC。
〇〇を探せみたいなクエストでは、解りにくいところにNPC配置で、クソ運営の底意地の悪さをフルに表現。
戦闘も単調でつまらない。
ただただつまらないクソゲー
プレイ期間:1週間未満2022/05/11
のんべぇさん
吉田P、メインストーリーをソロでも可能にしますって言ったから始めてみたけど。
新生の最後、アルテマウェポンまで進めたけどさ。
自分もメインだけ出来ればいいと思って進めたけど、流石にコンテンツサポーターじゃアルテマウェポンの破壊は厳しい。
ギミック処理が自分一人で追い付かず、最終段階まで進まない。
あと、グランカンパニーの階級を上げるのに、討伐手帳に記載されているダンジョンを突破しないといけないんだけど、何故かそのダンジョンはコンテンツサポーターが対応していない。
1段階目のダンジョンはソロで突破したけど、次のは無理だった。
実質的なソロは不可能でしょ、これ。
仮に冒険録を購入しても、まだまだ先のメインクエストはコンテンツサポーターは導入されてない。
ここらで、やめておきます。さいなら。
プレイ期間:1ヶ月2022/05/10
ぴよさん
良い点
・ストーリーはまあまあ作り込まれてる。
・おしゃれシステム、ハウジングシステムが膨大
・戦闘GBMがよき
・ジョブが多い
・アスレチック、麻雀などミニゲームがある
・キャラクターのモーションがたくさんある。
悪い点
・メインストーリーの攻略すらソロでできない
・レベル上げが苦痛
・ストーリーがダサい。メインキャラ割と死ぬ。
・ID(ダンジョン)で初見殺しあり。
・オープンワールドなのにフィールドが作り込まれてないため、移動やおつかいが苦痛
・日本サーバーは基本的にルールに厳しく、ある程度攻略サイトや予習が必要な場面がある
・ソロでやる分には問題ないが、FC(ギルドみたいなもの)に入ると待ち受けるのはギスギス
ff14が嫌いでやめた訳ではないけど、こうして書いてみるとストレス要素が多すぎます。できるコンテンツが多いのはいいですけど、レベル上げとか簡単じゃないし、好きなハウジングをやりたくても簡単に手が出せるシステムではないです。
今はff14から離れて原神をやってますが、基本料金無料でもクオリティの高いゲームは他にもあるので、国際MMOにこだわらなくてもいいかと思います。
プレイ期間:1年以上2022/04/27
なるさん
戦闘が苦手な人や新規プレイヤーを影で馬鹿にする、マウントを取る、簡単に言うと長年14を続けてるプレイヤーはこれが基本スタイルになってます。数ヶ月もすると戦闘も楽しくなり高難易度バトルコンテンツに挑戦したくなります。でも14の高難易度バトルコンテンツでは違反ツールを使い他人の火力を勝手に計算し14Logsという非公式サイトにアップするのが当たり前、初心者はこの違反ツールや14Logsにどっぷり浸かるか高難易度には行かないかの二択を暗黙のルールとして受け入れなければいけません。これが様々なトラブルに発展しているのにもかかわらず運営は取り締まる気もなく放置してます。しかもゲーム内で表立って低火力を指摘してしまうと運営にBANされるためここの数値をわざわざ引用し、まとめサイトや5chで晒し罵詈雑言を浴びせる。ちなみに、このまとめサイトや5chに書き込まれてるコメントが14の民度を非常によくあらわしてるのでこれからはじめる人は見てみた方が良いかもしれません、普通は使わないような酷い言葉や差別用語が標準語の用に飛び交ってます。ここで晒され精神的ストレスを患いネトゲは一生やらないと言ってやめたフレンドさんもいます。
年齢層も高くて月額課金ゲームだから安心して遊べる良ゲーと聞いて始めたのですが、全く逆でプレイヤーの民度は低く幼稚で可哀想なおじさん達中心の世界です。これからこのゲームをプレイしようと思ってる人はこれらを踏まえた上で検討してみる事をおすすめします。
プレイ期間:1年以上2022/04/22
14マスターさん
FFLOGSはFF14公式HPであるロードストーンと完全に情報連携している。
FFLOGSの配布するDPSチェッカー使用、記録更新、晒しはゲーム規約で明確に1発垢バン。それに対しゲーム内サポートはFFLOGSサイトへの勝手に戦績晒された問題について外部サイトであるため、一切対応できない。DPSチェッカーツールの動作については、PCの中身まで検閲できないから確認できないと回答する。また、スクエニ個人情報窓口においては、FFLOGSの立ち位置を明確に回答せず、一切返事がこない。そのため、永遠と不正ツール利用者が有利でありそしてどんどん蔓延し、真面目にプレイしている人が馬鹿を見るゲームなのである。
真っ黒な土俵で毎月2千円ずつもっていかれている。(昔からずっと)
ネットマナーの教本とまで謳われたFF14の実態は上記の通りであり、表向きだけで、実際には単なる不正ツールFFLOGSゲームなのである。
メインクエストはよく作りこまれているため、それだけはやる価値がある。
だが、サブクエの極/零式/絶等は不正ツールFFLOGSが全てなので絶対にやらないか、取り締まれないならやれば私もやっちゃえばいいや。という2択になる。
ともあれFFLOGSとの関係がはっきりして、ゲーム規約が改定されないことには真っ黒ゲーのままなので、まあオススメできたもんじゃない。
これから出て来る国産他社(バンナムくらいしかないが)に期待しましょう。
プレイ期間:1年以上2022/04/22
コジーさん
コンテンツも多いし(麻雀w 着せ替え、ストーリー、レイド、ハウジング)完成度高い。良くも悪くも国産MMORPGの代表的存在。
でも戦闘は単調(ビルド要素ないし)、ストーリーはダサい。
好みの問題だとは思う。料理だって薄味が好きなやつとそうじゃないやつといるから、とても良いゲームだと思う人もいるだろう。
実はただの覚えゲーですよ。
まあ楽しみ方は人それぞれ。
プレイ期間:1年以上2022/04/18
ヒカセンさん
ストーリー、世界観、ノリ…全てが非常に懐かしい香気を放っていて、黒歴史のフラッシュバックでトベる。
戦闘は作業感覚で気楽にこなせる、スキル構成やビルドを考える必要は全くない。何故ならやるべき事は用意されていて、その実践こそが正義だからです。
戦闘時のエフェクトはすっげーカッコよくて、何かよくわかんない光が出たり、なんかこうブワッってなったりする。
その反面、フィールドや街中のオブジェクト等には無駄がなく必然性や歴史や生活感といった余計なものに思いを馳せずに済む。
もうFF14最高です!!
あと半年プレイしたら、きっと魔法使いににだってなれると思う。
早く高難易度行ってイキりたいな~
プレイ期間:半年2022/04/17
二度とやらないさん
プレイ期間は2年ちょっと。
エンドコンテンツ(零式・絶)までやりこんでいた者です。
戦闘にしろ、シーズナルイベントにしろ、ミラプリにしろ、ハウジングにしろ、
ゲームシステム的には面白かったです。
戦闘はどのジョブをやっても楽しかったので全ジョブカンストしました。
ギャザラー・クラフタークラスも、
自分で材料を獲って、自分で作るっていうのが楽しかったので
ギャザラー・クラフターも全クラスカンストしました。
仲良いフレで集まって何度か秋葉原のエオカフェにも遊びに行きました。
それだけFF14にハマって、FF14が生活の一部になってた自分ですが、
今までのゲームデータ、仲良かったフレ、生活の一部になってたゲーム、
全てを捨ててでもこのゲームを辞めたいと思ったのが、
「民度のクソさ」です。
FF14は月額課金ゲーなので、ある程度大人なプレイヤーしかいないはず。
なのにも関わらず、キッズよりも質の悪い人間がいっぱいいます。
(当時自分は20代前半でしたが、
2年以上プレイして自分より年下に出会ったのは2人だけなので、
恐らく平均的には男性も女性も30代以上のプレイヤーが多いです。)
気に入らなければすぐ暴言。
気に入らなければすぐ2chへ書き込む。
基本的に2chのやつらの”気に入らないプレイヤー”っていうのは
「戦闘が苦手なプレイヤー」か
「装備が整っていないプレイヤー」か
「人気者のプレイヤー」です。(←ただの僻み)
FF14の全プレイヤーのデータは
FF14のプレイヤーズサイト(ロードストーン)で閲覧できるんですが、
・プレイヤーの身に着けている装備
・持っているマウント(乗り物)
・所属しているFC(ギルド)
などなど、見世物になってるわけですが、
気に入らないプレイヤーの
ロードストーンのプロフィールのスクショを2chに晒す。
Twitterをやっていれば、Twitterのアカウントを2ch晒す。
Twitterで顔写メを貼っていれば、顔写メを2chに晒す。
そして晒された人と全く無関係の人間も
晒した奴と一緒になってボッコボコに叩きます。
良い大人がネットいじめなんて恥ずかしい。
恥ずかしいことをしていると自覚のない拗らせた大人たちばかり。
あとガチ恋勢のおじさんおばさんが多すぎて気持ち悪いです。
自分の周囲だけでも、4組くらいは不倫してました。
「お互い既婚で子供もいるのに、リア凸して……」みたいなの
たくさん聞きました。
本当にこのゲームは辞めた方が良い。
プレイ期間:1週間未満2022/03/24
オルシュファンさん
町中でも服を脱いで鍛え上げられた肉体を惜しみなく晒してる人が多く実に素晴らしいゲームです。
しかも、このゲームは歴戦の勇者だけでなく戦い慣れてない新参者でも気軽に遊べます。是非冒険を続けて肉体を鍛えてください。
もちろん歴戦の勇者でも楽しく遊べます。歴戦の勇者用のエンドコンテンツも沢山あり、色々な人に合わせて遊ぶことが出来ます。
もちろんいくら挑戦し続けても歴戦の勇者になれない冒険者だっています。そういう人達が楽しめるためのコンテンツも多いので、無理に歴戦の勇者達と同じような遊び方をしなくて良いと思いますよ。
このゲームは良くも悪くも自分のペースを掴みながら遊べる人向けなゲームです。全てのコンテンツを制覇したい、という人には合わないかと。
人間関係に関しては、難しいエンドコンテンツに挑戦すれば自ずと人間関係が拗れることもあるでしょう。そういうのに疲れたので挑戦はしません。
プレイ期間:1年以上2022/03/21
BIGさん
まだフリートライアルの段階ですが、無料で遊べる範囲がかなりあってまだまだ終わりが見えない感じですw
今はとても楽しめているので多分月額課金に移行すると思います。
多分ですが・・・w
ゲーム自体が古くグラフィックはそこまでよくないですが人もそこそこ多く感じられしばらくは楽しめそうです。
ただ少し操作がわかりにくく難しいと感じる事も多いです。少しづつ慣れていくしかありませんが。
プレイ期間:1ヶ月2022/03/14
たにしさん
かれこれ1年半くらいやっていますが、まだまだやる事も沢山あって、何より人が多くてとてもいいですね。すごく楽しめています。
戦闘に関しても突き詰めるととても難しいですがやりがいがあって個人的には好きです。よく言われていたギスギスなんていうのも今のところ一度もありません。
今後グラフィックのアップデート等も予定しているようで楽しみです。
プレイ期間:1週間未満2022/03/09
ななしさん
日本国産のゲームで、今日現在でおそらく世界で一番プレイ人口が多いMMORPGです
人が多いと言うことは?そういう事です。
フリートライアルでご自分が面白いと思われるのか、お試しになられることを強くオススメします。何故かって?それはRPG2本分を無料でお試し出来るからですよ!
MMORPGというジャンルはストーリーが軽視されがちですが、FFタイトルという事で、ストーリーが抜群に面白いです。敵と戦う明確な理由が存在し、個性あるNPCも物語を盛り上げてくれます。
バトルシステムについてはタンク・ヒーラー・DPSという明確な役割分けがあり、オンラインゲームならではの、他者との協力が体感できます。
しかしマッチングシステムもうまく作られており、フレンドがいないとゲームが成り立たないという事はまずありません。
プレイ期間:1年以上2022/02/23
meshさん
ストーリーが面白くないのに、現行パッチまで追いつくのに300時間ほどかかります。
私は2人のフレンドと始めましたが、2人とも新生で早々にやめました。
私は蒼天まで行けば面白いとのレビューを信じて、無心でやりましたが、全く面白くはならず、無駄に登場人物が多いわりに、魅力的なキャラクターは全くおらず、遅いストーリー展開、まさに苦痛そのものでした。
良かったところは、プレイヤーの方々は優しい人ばかりで、穏やかな気持ちになれました。
300時間あれば様々な映画アニメドラマ本で感動を得ることができます。
これから始めようとしている方、どうかあなたの時間を無駄にしないでください。
プレイ期間:1ヶ月2022/02/15
みーさん
芸能人を使ったCMとかで話題になってますがこのゲームは信者以外は絶賛してません。
ゲーム以前にプレイヤーの質が悪すぎます。初心者には基本冷たいです。効率重視の変なプレイヤーとかとコンテンツでマッチングすると初心者マークつけてるのにも遠慮なく強引なプレイして挨拶もなしにさっさと帰る。これがほとんど毎日です。とてもコミュニケーションを大事にしてるゲームではないです。たまに良い感じの人となる事もあるけどごく稀です。
高難易度とかはギスギスが無言が多く、普通はありえないですが違反ツールを使用して火力計算してる人が当たり前の状態です。勝手に火力違反ツールで計算されて下手な人や火力低い人は晒されるらしいです。ゲーム自体は可もなく不可もなくそれなりに楽しめると思いますがプレイヤーの質が最低なので、初心者はやらない方が絶対良いです。
プレイ期間:1週間未満2022/01/19
米麴さん
見た目は派手だけどさ、つまらないよね!
レベル上げ、何も面白くないよね!
お使いクエスト、つまらないよね!
しかもえらい時間を掛けさせるやり方だし、見つけにくい所に目的地やNPCを配置するもんだからさ、やっててだんだんイライラしてくんだよね。
吉Pは作り直しの時にストレスフルになるような仕様にはしないと公言してたが、実際は元に戻ってんじゃねえかよ
ID周回、やることが一緒で面白くないよね!
着せ替えしたキャラを愛でるゲームだろ。
やたらと兎男ばっかで気持ち悪いしさ、象顔のキャラとかマハラジャかよ!!
プレイ期間:1週間未満2021/12/31
じぃきんさん
FF14のあの作業感はどうにかならないのでしょうかね?
ユーザー数が増えているから面白いのか?というと実はそうでもない。
中身のないクエストなどやらないで済むならそうしたいが、スクエニはそれを許さず、「俺たちが用意したレールの上を歩け!」という仕様なっていますので、完全にオフゲーのノリです。
そのくせ多くのユーザーとコミュニケーションを取る要素を盛り込んでいるので、いびつなMMORPGが出来上がっています。
グラフィックがそこそこ綺麗であることとスクエニだからという理由のみで課金していますが、UIやゲーム性については評価していません。
もっと腹が立つのはちょいちょい使えるスキルを変えてくることです。
これね、セットし直すが非常に面倒くさいんですよ。
1ジョブならまだしも複数ジョブともなるとやってられませんよ。
プレイ期間:1年以上2021/12/30
よしだしねさん
今の暁月は効率厨の無言抜けする人間が沢山います。
運営が言うには、チャットでやばいこと言わなきゃ
なんのお咎めもないということなので
PVPで死体踏み以外なら、どれだけ無礼な行為をしよう平気です。
実際、通報しても何の対応もしてくれませんでしたよ
これがコミュニティーで評価されているとかいうゲームの実情です
そして信者達だけが絶賛しているのです
プレイ期間:1週間未満2021/12/28
メリアさん
なんか国内人口ナンバーワンとか、めっちゃ人口増えてて人気があるMMOって言う評価でやってみたんですが、これって本当なんですか?
凄いアゲアゲな記事ばっかり見るし、ここ以外のレビューを見ると結構高評価多いんですけど、自分的には微妙……
というのもコンテンツファインダー全然マッチングしないし、なんか自分と同じ初心者マーク?みたいな付いてる人でも、凄い手馴れた様子でダンジョン進行してて、自分だけオロオロしながらついてってる感じ何ですよね。
それから、最初の挨拶はあるけど、最後の挨拶とかは特になく、気が付いたら居なくなってたりして寂しいです。
思うに、アカウントの総数で見てるんじゃなく、キャラクターの総数で人口計算してるんじゃないかなって……。
間違ってたらすいません。いうて人多いようには思えないです。とりあえずそんな感じ。
まぁ、一人でまったりやってる分にはちょうどいいです。
でもそのうち多分すぐにあきて終わります。
プレイ期間:1週間未満2021/11/30
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!