最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 771 | |
★4 | 501 | |
★3 | 727 | |
★2 | 788 | |
★1 | 4084 |
総合238位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
ファンタシースターオンライン2(PSO2)の読者のレビュー評価一覧!
4661~4680件/6,871件中
ムックさん
無課金でも課金者と同じクエスト行けて報酬も同じ。
ハッキリ言って装備なんてクラフトしてたらなんでもいいのに見栄っ張りな無課金古事記達は星13が欲しいなどふざけた事を平気でぬかす。
強化できるメセタがなくて+10にすら出来てない装備晒して二重に恥をかくだけなのにwwwwww
あとここのレビュー見てるとマガツのドロップ緩和されたみたいだけど普通にいいことだよね、なんでそれで今までの努力が無駄になるとかいってんのよwwwwww
防衛戦で難易度下がった時今まで難しい中クリアしてたのに今までの努力が無駄になるとか言ってた奴いたか?
自分に都合のいいようになんでも書き換えてんじゃねえよwマジで。
レビューのほとんどが発狂したお子様みたいな内容なんてここだけだぞ。
レビュー書いた奴はもっかい自分のレビューを読み返せ、そんでいい加減「恥」と言う言葉の意味を知れ。以上‼︎
プレイ期間:1年以上2015/03/06
うんkさん
超面白かったので書き直します><
常識的に忙しい社会人の方が工作なんてするわけないですよね^ー^;
お父さんとお母さんにすごく怒られたし、ちゃんとやってみたら面白かったので点数付け直します。
みなさんごめんなさいでした;;
プレイ期間:半年2015/03/06
豚の仮面さん
言われてるほど悪いものではないです
無課金でも気軽に遊べて、居ることは居るけれどそこまで酷いプレイヤーも数は少ない
課金品もゲーム内通貨で手に入る、中々その辺は良心的だとは思います
ただし
アクションゲームのハズが長押ししてボタンを離すだけの遠距離職の方が強い
近接のレンジ内であろうと近接と同等か、それ以上の速さで殲滅しにかかるなどゲーム内バランスが面白いレベルで取れていません
近接も近接でスーパーアーマーと自動回復に任せたごり押しプレイ、アクション性とは一体なにか考えさせられます
もちろんそれらを使用しないという選択肢、遊び方も存在しますが結局の最高効率は遠距離からの殲滅、スーパーアーマーに任せたごり押しであることは否定できません
レアドロップに関しても偏りは酷いです。ただ、その辺はレアドロップと言うことでまだ納得もできますし、結局のところ試行回数を重ねる以外に手段もないので課金無課金問わずそれに費やせる時間がモノを言います
これに関しては仕方がないとも思います。そんなレアドロップがポンポンでるならレアとはなんぞやと言う話ですし、むしろボス討伐100回程度何かしらで出てくれるだけマシではないでしょうか
このゲーム、始めた当初はやることが沢山あります。エリア解放、レベル上げ、装備の強化などなど
しかしカンストして装備が揃い、エリアも解放されてからやることは最高装備の収集程度です
そこに新コンテンツが次々投入されているのですが、それのバランス調整が酷いと言いますか
アルティメットクエストと言うものが実装されたひと月後にはその中にでる特定ボスを探し倒すのリタマラ場になりました
運営の想定、対策能力の低さには非常に残念なものがあります
その対応がまた1か0の両極端。丁度いい塩梅と言うものがほとんど存在せず、極端に強い、極端に弱い、極端に美味しい、極端にまずいのいずれかになります
新実装されたマガツが良い例で、実装当初はほぼほぼ実用性のあるものは落ちなかったにもかかわらず、苦情が多く行ったのか今度は非常に美味しいものに。そしてそれを高速で討伐する固定周回が多く催されるようになってから今度は発生時間を指定したうえで回数制限を設けるなど
とにかく調整が極端です
ただ、素材そのものは良いのでその極端な調整に対して上手い付き合い方を見つけられれば長く楽しめると思います。
プレイ期間:1年以上2015/03/06
(´・ω・`)さん
マルぐるとかあった時のPSO2のが楽しかったです。
今はただの固有レアとか出し始めてるばらまきゲーでつまらないのと、あまりにも不具合が多すぎて最近萎えてます。
あとディレクターの対応の仕方が酷いです
「プレイヤーの満足できる闇心なゲーム作りを・・・」
とか放送局で言ってますが、まるっきり実際やってないです・・・
このゲームの将来性ないのでそろそろ今やってる皆さん見切りつけないとダメですよ?
プレイ期間:1年以上2015/03/05
sucsmさん
PVじゃ剣握ってるけど実際はシューティングゲー。TPSするか
若しくはロックしてボタンポチポチ。
アクション関連の動画に興味持った新規は絶対に来るな。
マジで時間がもったいない
具体例を挙げると
・高いコストで零距離で殴るナックルと、ロックしたところが爆発する低燃費な魔法の威力があんまり変わらない。
・ボス戦で、近接が対象に近づいてる時間に射撃は即殺。近接は近づいても即殺できない。
要は遠距離ゲー。もう一度言うけどアクションに興味持った奴は胸糞だから絶対に来るな。
プレイ期間:1年以上2015/03/05
あさん
タイトルに尽きます。まずこのゲームを始める前に今までやらかしたゲーム内での問題点を知って欲しい。PSO2 悪行 とかでググれば腐るほど出ますんで。ちなみにこの悪行は3/4日時点でも現在進行中です。
個人的にPSOは好きですが、ここの運営は大嫌いですね。このスタッフでなければどれだけよかったことかと悔やまれます。出すコンテンツ全てがユーザーの期待の斜め下を行く出来です。冗談ではなく初期から今まで1つも成功したコンテンツは存在しません。テコ入れ(それでも並以下)か放置です。
あと目に付くのは対応の劣悪さですね、エリュシオンと流星棍という武器があるのですが当時これらは強武器でした。どのプレイヤーも高いメセタ(ゲーム内マネー)をはたいてこれらの武器を買い報酬期間(武器の強化がしやすい期間)に備えてこれまた高いメセタをはたいて素材を揃えていました。そしていざ報酬期間に強化を終え、使おうとした矢先(翌週)に名指しでこれら2つの武器が弱体化を食らいました。
そしてこの辺りから弱体化スパイラルが始まり、今までは弱体化にそこまで乗り気ではなかった運営がめっちゃアクティブになりました。運営のさじ加減一つで強弱が決まるので武器を強化するのが恐ろしいです。
まだまだあります。コンテンツを成功させられない要因として一つにテストプレイをほとんどしないことが有名ですね。ここのスタッフは本当にテストプレイをしません。
EP3目玉のマガツというエネミーがいたのですがこいつは3回ほど修正されました。1回目はドロップが渋すぎて誰もいかないのでレアドロップ上方修正。そして次はレアドロップするレベル帯の設定をミスったので修正。そして今度は周回用のガチ装備でやられるとレアが落ちすぎて野良のプレイヤーと差がつきすぎてゲーム内経済が壊れるので修正。
まぁ↑の見ればこう思いますよね、「テストプレイすれば分かるだろ」って。ちなみに修正のたびに口先だけは達者でもうこのような間違いはしませんとか言いますが、たぶんコピペかなにかでしょう。
まとめるとPSOシリーズという名前だけで売れている無能運営が金を搾取するためだけに存在する詐欺ゲーですかね。この詐欺というのが一番しっくりきますね。じっさい詐欺られるってのではないんですけど、胡散臭さの点がそっくりです。
このゲームをもしやるとしても課金だけは絶対にしてはいけません。
プレイ期間:1年以上2015/03/04
ぷそぷそさん
あたりIDが~とか言ってる奴はあたりIDになればいいだけ
もう掘るレアも無いし やることがないんでつまらないです
武器を使い込んだら何かあるとか時間かけて得られるものがほしいです
(別に大したもんじゃなくていいから)
あと緊急ゲーはやめてほしいです
緊急ないとLv上がんねーだろカスって人はMMORPGやらないほうがいいと思います
ここ見てるのは結構楽しいので皆さんどうぞよろしくお願いしますwww
プレイ期間:1年以上2015/03/04
☆セフィロス☆さん
無課金でここまで楽しめるのはありがたいんですけど、皆はレアアイテムを狙うために一生懸命緊急クエストを頑張っているのに、経験値、メセタ、レアアイテムがしょぼい収穫がないのは納得いかないですね。そのせいか、ユーザー達の反応も寄生者やあまり強くない装備の人でもめているのが多数出ていますね。私は未だに★12以上は入手したことないので(いずれ交換ショップで出るかもしれないけど)。撃破回数で確率を上げたり、EXと同じメセタ量、難易度が高い分報酬をもっと高くしてもらえると最高に嬉しいです。
プレイ期間:1年以上2015/03/04
そんなものねぇよさん
いやはや社員擁護してるの見ると相変わらず笑えてきて面白いわもうwww
社員&信者さんこれからもどんどん擁護してくださいねwこっちは見てて飽きないのでwww
レビュー言っても他と似たようなことだから書かねえわ。
強いて言うなら緊急に12実装が少ねぇことぐらいだ、やっててこれ現実的に狙えるか?というのがあればやる気なんか出るわけねぇなあとドロップも糞みたいに渋すぎるしな。まぁ、そんな俺でも12武器は10個以上持ってるから良いがなw
あと、ゲーム内通貨ないと何も出来ないからアタリIDやメセタあまりないやつは拾っても強化出来ねえからまずはゲーム内通貨を他のユーザーから搾り取るように徹しておけば10Mとか軽く稼げるわ(転売などすれば)
プレイ期間:1年以上2015/03/04
派遣社員さん
なつかしい匂いがすると思ったら…
家焦がしたボイラー技士さん、ち-っすw
人に資格ガーってw
家焦がした人こそ、ボイラー技士の資格ないっすよーwww
自分はPSO2肯定派だけど、今はおもしろくないよ、今は。
うん、おもしろくない。
ずーっと、いい方向へ向かってくれたらって思ってる。
運営擁護も大概にね?
運営が安心しちゃったら、良くなるものも、よくならないよ?
プレイ期間:1年以上2015/03/03
psuに帰りたいさん
「有料ベータはちゃんと謝罪補填してましたからね。
受け入れない頑固なユーザーたちも悪いのは自覚あるんですかね。
悪い点も多々あるけど運営も少しずつ対処していると思います。
すべてのゲームに完璧なゲームなんてない。どのゲームだって悪い点や不具合はある。
それでもユーザーを減らすような嘘なレビューや文句を言う人は
ゲームをやる資格なんてない。」
ネガキャンしないでpsu遊んでたのに奪われましたわ
プレイ期間:半年2015/03/03
Mさん
運営の悪口をよく言う人いますが運営はちゃんと頑張ってると思いますよ。
最近は不具合があるとすぐに対処していますし。
ユーザーの声をちゃんと聴いていないという人もいますが聴いてなかったらバランス調整やマガツの不具合修正、ガンナーの調整などしてないでしょ。
あと運営にも予想しなかった不具合を生み出すのはガチプレイヤー。
あと都合の悪いことは何もしないって言ってるけどニコ生で謝罪もちゃんとしてるからね。
HD事件の時はちゃんとした謝罪をして頭を丸刈りにもしてましたからね(ただで髪の毛が少ないのに)。それらを受け入れない頑固なユーザーたちも悪いのは自覚あるんですかね。
あとアタリIDとかハズレIDとか言っているけど本当にあると思ってるんですか?
まさかクエスト10回ぐらいやって欲しいレアがでないから勝手にそう思ってるんじゃないんですか?☆12や13武器を持っている人はその10倍以上はやっているんですよ。
たしかに一回で出る人もいますがそれは運です。
宝くじだって全員が3億とか当たるわけじゃないでしょ。そこをちゃんと理解しなさい。
ラグや重くなるのはどのオンラインゲームも一緒。
悪い点も多々あるけど運営も少しずつ対処していると思います。
すべてのゲームに完璧なゲームなんてない。どのゲームだって悪い点や不具合はある。
それでもユーザーを減らすような嘘なレビューや文句を言う人はゲームをやる資格なんてない。
プレイ期間:1年以上2015/03/03
S.Kさん
良い所はキャラクタークリエイトは自由に設定出来る。難易度はアルティメット以外丁度良い。BGM神。
悪い所はムービーでプレイヤーだけが素手の丸腰姿でキャラデザインが下手くそ。ゴ○ド○ーターシリーズのように武器を持たせてほしい。以下のが偏り過ぎ。クラス人数、PAの強さ、キャラクターの性別人数、クライアントオーダーやクエストの報酬が低過ぎる。エネミーが強い分経験値やメセタ、レアアイテムを出すべき。そしてどんなにレアドロップ率を上げてもほとんど変わらない。そもそも☆12持ってない人に配信すべき。ハズレIDやアタリLDの差別はやめろ。
次から次へとブーストイベントを嘘ばっかりついている。新しい物を実装する余裕があるならユーザーの困っている所を最優先にすべき。要望や不具合を無視し、都合が悪い時にお詫びで許すと思っているのか。わざわざ問題が起こるのなら実装すんな。運営クビだ。
プレイ期間:1年以上2015/03/03
らりこさん
まず、レビューの傾向として、有名になればなるほど低レビューが増えます。
何故かというと、文句がある人しか書き込まないからですね。満足してる人はレビュー(笑)なんてしませんから。とても簡単な理由ですね。
ゲーム内容はRPGと言うよりは着せ替えゲームです。
その手段としてレア堀をしたりクエストをしたりと言った感じですね。
それから、やる事が無いと言うレビューが多いですが、これは当たり前のことです。やる事が無限にあるゲームなんて存在しません。
運営内容は、二週間に一回はアップデートがあるのでそれなりに頑張っているんじゃないでしょうか。
問題点としてはラグ、不具合の量ですかね。
普通にプレイしていると支障はないのですが、まぁなんというか、やる気は削がれます。人間の性ですね。
総評としては、今年3周年を迎えるまだ新しいゲームなのでこれからに期待しながらぼちぼちやって行きたいですね。
プレイ期間:1年以上2015/03/03
”課金必須”と主張する人が何に課金をしているのかよく分からないです。
特にプレミアコースは一番不要であるかと思われます。
露店機能と自室を同時に欲しいって人にしか利用価値が無い、趣味の課金コースです。
課金要素として目立つものを挙げるとすれば
水着や浴衣のアバター(性能的には非課金服と同じ)、露店の「売り」機能、あとはアイテムポーチの拡張ですね。
ただ、露店機能に関して使えないのは不便かとも最初は思っていたのですが
「買い」機能は非課金ユーザーでも使えますし
拾ったアイテムをNPCに投げ売りするだけで結構なゲーム内通貨が稼げる仕様なので問題有りませんでした。
あと時々運営から露店機能チケットのプレゼントもあるしね。
課金しないとレア装備の強化が難しいのは確かなようです。
ただ、このゲームではレアを持っていなくても問題無い……
レア装備は手間がかかる割に性能が微妙すぎるともっぱらの評価です。
簡単に手に入る安物装備を強化した方が実用的なのです。
(属性と武器種を全てレアで揃えるのが非常に難しく、
中途半端にレアを揃えるよりは、安物で全要素を揃える方が有用だからです。
またレアは苦労して揃えても、アップデートで上位装備が出ると価値を失います)
つまりPSO2は、廃人には報われない、ライトユーザーに優しい造りになってます。
逆に「俺は廃だぜ!」と自信がある方は注意!
標準的な効率プレイでガンガン回すと、一ヶ月でやり尽くして退屈してしまいますよ!
まぁ、その退屈を紛らわすために微妙性能のレア掘りが用意してあるんでしょうけど。
ゲーム性の方はさすがSEGAという感じで
RPGなのに、並のアクションゲームよりもスムーズかつ爽快です。
プレイ感覚としては、モンハンから砥石と腹減りが消えて、ジャンプと武器持ち替えが実装された感じです。
銃器の場合はFPSに近いです。
正直まだまだ敵やアイテムの数は少ない、生れたてのゲームですが
完全無料で大半の事が出来ますので、ぜひ一度、触ってみるだけでも試す価値はあると思いますよ。
またスペックの幅が非常に広く、画質を落とせば
数年前のノートでも動くはずだとスタッフインタビューにありました。
実際、私のフレは思いっきり型落ちのPCで遊んでます。
プレイ期間:1年以上2015/03/03
マルフォイさん
グラフィックはとても美しい。
メインとなる船の中はそこそこ。戦闘を行うそれぞれのエリアは景色や地形が綺麗です。
一部の敵はそのエリアの地形を利用した登場や行動を行う者も稀にいるので、臨場感があります。逆に段差がある環境になった為、平地扱いで行動する大型の敵は足が浮いたり、地形に身体の一部が埋まったりします。
システムに関しては、UI周りが初期FF14程悪辣ではないですが、不便。マイショップで商品検索は記号等含めて完全な全文一致でしか受け付けず、しかも追加カラー衣装は何故か難読漢字を多用。嫌がらせか。
漢字はまだ読めずともPC内の漢字検索などで対応も可能ですが、英字・記号の「見た目同じだけど違う文字扱い」が複数あるのはお手上げ。そういう商品は有志の検索補助用ページからコピペしないとマトモに検索できません。
戦闘面はアクション要素が高く、一部命中判定があまりに小さい為に敵のグラフィックを攻撃が素通りするものもありますが、概ね良い出来だと思います。
TPSはキャラ配置が横なせいか、若干照準通りに飛ばないので注意が必要です。
一部極端に難易度が高いものの、全体的には易しく出来ているのでソロでもかなり楽です。悪く言えば単調。
仮にソロで詰まっても、野良でどこかのPTに便乗出来れば簡単にクリア出来るでしょう。復活させて貰えばランク評価は減算されませんしね。
チャット周りは、同一地点に居ない相手との会話でも旧来の吹き出しチャットで会話出来るのはとても良いです。鯖やブロック次第かもしれませんが、ある程度知らない人とも会話が成り立ちます。
ただ、周囲チャットの表示範囲がとても狭い為、とても会話がし辛い環境になってしまっているのが残念。発言者から少し離れると「---」と表示され会話不能になります。
βの頃から改善要望を多く出してる人が身近に多いのですが、直さないなら意図を公式で明示して欲しいです。
鯖ハックやチート等といった類に関しては、現状後手後手。旧来の頃からそういった行為がそこそこあったので仕方がない事とも思えますが、迅速かつ真摯に対応して欲しいところ。
特に、対応・対策中の案件に関しては周囲が騒ぐ前に告知するくらい先手で動いて欲しいところ。
課金周りは値が張り割高ですが、ガチャの高額品狙いでなければ気にならない範囲。
プレイ期間:1年以上2015/03/03
わたくしさん
良い所
・課金で装備強化がないので、○万円も課金しなくても十分楽しめる
・パーティー前提のmobじゃないので、ぼっちでも十分レベリングできる
・低スペックでも設定次第では十分にプレイできる
・高スペックでもグラボそのものの設定をいじれば綺麗なグラフィックになる
・なんだかんだでどの時間帯でも人がいる
悪い点
・拒否リストはマッチングに作用しないので、マッチングで地雷を踏むことがある
・ホストを取ったプレイヤーが低スペックだとラグがひどい
・仕様変更に対するプレイヤー側のネガティブ発言がとても多い
・基本無料の為、スクラッチ(ガチャ)で売上を上げるスタイルだが、数が多いためにクライアントの容量がどんどん肥大化する。
オンラインゲームにおいて、バランス調整の為の仕様変更は付き物ですが、仕様変更に対するプレイヤー側の理解度が低すぎる。そのため、某掲示板ではネガティブなスレッドが頻繁に建ちます。ですが、仕様変更の際に、開発側でよく吟味していない感じも多々あります。
自分の使用しているクラスが最大火力から転落するとクソゲー扱い。自分狙っているレアアイテムが出ないとクソゲー扱い。スクラッチで狙ったアイテムが出ないとクソゲー扱い。そんなプレイヤーの声が大きいゲームと言う感じがあります。
また、パーティーごとにマッチングを取るマルチPTのMOのスタイルの為、クエスト中に何もしない寄生プレイヤーもよく見ます。ブラックリストに登録してもマッチングは可能なので、完全にシャットアウトはできません。とは言え、某14作目のMMOと違い、予習必須なわけではないので、そんなにギスギスすることもないでしょう。
私自身、半年前は別のゲームをしていましたが、スキルショートカット連打、課金鍛錬必須、パーティープレイでのレベリング前提、レベリングに長時間のプレイを要求されるゲームと比べれば、とても取っ付き易いゲームです。
前のゲームでは5~10万円/月の課金が、今では5千~1万円となりました。課金を要求されないので、ここに関しては☆5を付けたいくらいです。
プレイ期間:半年2015/03/02
kさん
EP1、2,3とあり今3の状況でしてEP1,2は重いけれどもまあなんとかなりゲームも面白かったが3になってからはラグが多いしよく落ちるイベントはニャウと言うキャラのゴリ押し武器の落ちる確率が人によってひどすぎる防具は3つあり揃わないと弱いのばかりまた武器は何もブーストしてない人が一発で落ることもあればほとんどMAXの状態のレアブーストの人が500体以上倒しても落ちないこともある
プレイ期間:1年以上2015/03/02
ムカキンさん
過去のレビューで指摘されている問題点、不満点の大半が
対処されていない。
それ所かバランス調整のたびに悪くなっていく有様
最近はメンテの度にラグが酷くなり、どんどん重くなっている。
過疎とまでは言わないが、明らかに人が減っている。
もうダメなんじゃないかな、このゲーム
今やるなら課金はやめた方がいいです。
ここの運営はゲームを面白くする気はまったくなく
どうユーザーを追い詰めれば課金するか
そればかり考えてるようです。
プレイ期間:1年以上2015/03/01
アルさん
ゲーム内容は悪くはない。特にそれなりの装備が揃うまでは楽しい(1~2ヶ月)
しかし、そのあとはボス攻略法を身に付けてしまえば、作業ゲー。延々と同じ作業がつらくなり半引退状態。
移動するたびに、長い読み込みが入るため、サーバー環境をもう少し整えて欲しい。
プレイ期間:半年2015/02/28
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!